|
長女・りーたんは2005年8月誕生。次女・ゆーたん(旧称:子分)は2008年7月誕生。現在家族4人で週休二日実施中。
|
by hyo |
|
|
|
|
はしご |
|
|
|
水曜日、りーたんはそろばん。
ですが、今週はいつも同伴している母が出かけるため、そろばんはお休みすることに。今週末のスイミングを水曜日に振り替えました。
まずは、りーたんとゆーたんがスイミング。進級テストでゆーたんが合格。念願の水中メガネを買ってもらって大興奮でした。逆にりーたんは自信満々だっただけに、落ちたことに納得行かず「もう一回うけてくるーっ」と帰り道にやり直しを要求していました。力みすぎてるから、力を抜いて腕を動かすように指導されていたようですが、当分力を抜けそうにありません(がんばる=力を入れる、という図式があるようなので)。
スイミング終了後少し時間があったので、そろばん教室へ。見取り暗算の宿題プリントだけ先になくなってしまったので補充してもらおうと。さすがにスイミングで疲れているりーたんにそろばんさせるほど鬼じゃあありません。
りーたんがそろばんに通い始めて1年半ほどになりますが、私は一度も行ったことがなかったのでした(隣接している生協にはしょっちゅう行きますけど)。
ご挨拶がてらーとか気軽に思って行ったら、先生撤収準備中でした。通常なら17時半頃までレッスンしているらしいのですが、りーたん&母が休んでほかの子も早く終わったらしく。ギリギリセーフ。目的の宿題プリントはがっつりいただきました。
りーたん、体力はある方だと思っていたけど、さすがに運動→卓上のコンボはまだまだ厳しい様子。それにつきあうこちらも体力持たないかも。帰宅後バテバテになってしみじみしていました。この日は午前中仕事がかなりバタバタしていたから、というのもあるけど。
|
|
by hyo | トラックバック(0) | コメント(0) | |
トラックバックURL : http://blog.pigeon.info/tb.cgi/zaregoto/476995 |
|
|
|
|