次の10件
|
発見! |
|
きょうは昨日約束したので、ゆうたぽんの希望であった育児支援センターへ行って来ました。
0歳児や1才くらいのお子さんが多い中、ゆうたぽんはマイペースで心配していた喧嘩もなく遊びに夢中でした。
でも今日はとっても嬉しい発見がありました。
それは…
ゆうたぽんが自分からあかちゃんに寄っていって手をさわったり、足をさわったりして、おまけにあかちゃんの顔を覗きこんでニコニコしているじゃあーーーりませんか!
最近まで「あかちゃん嫌い!」「あかちゃんいやだ!」っていってあかちゃんをライバル視してたゆうたぽんがあかちゃんと戯れてるぅぅぅ。
とってもほほえましく見ていました。(お友達のママにもゆうたぽんを今日久しぶりに見たら、すごくお姉ちゃんになってびっくりしたっていわれたし…)
夕方、家の前で遊んでいたときも、近所のあかちゃんのとこへツカツカと寄っていってやはり手や足をさわって、顔を覗きこんでにっこり!
これって!
お世話をしたーーーいっていう感情が芽生え始めてるって事かな???って思いつつも
やはり姉妹って必要なのかな???ってママは思ったのでした。
でもこればっかりは…こうのとりさんに飛んできてもらわないとねぇ~
っていってもこうのとりさんに飛んできてもらえるような努力もしていないママ…
ゆうたぽんの為にも努力しないといけなさそうな感じだな~。
まだ1人しかいないママさん達やはり二人目とかって考えてるのかしら???
|
|
by みんなのゆうたぽん | |
おふろ |
|
最近、おふろで嫌な事があるらしい…
それは洗髪!
この2週間位前からすごく嫌がるようになってしまった…
あんなに大好きだったのに…
なぜ?なぜなの?
ゆうたぽんに聞いてみても、「いやなの!」って切れ気味に言われちゃうし…
今日何でなのか、お風呂に一緒に入る時観察してみた。
結果…
目にお湯が入るのが嫌みたい…
入らないように最新の注意をして洗ってるのに…
今までは目に入っていても我慢してたのかな???
大きくなった今、我慢出来なくなって、洗髪拒否するのかしら?
うーーーん。
どうしたらよいのだろうか?
今日のところは嫌!いわれつつ、洗髪して「目にお湯入らなかったでしょ?」
っていったら「うん!」と機嫌よくこたえてくれたので、
明日から今までよりさらに注意をはらって洗髪しなくちゃ!
そのうち、そのことが原因で「お風呂嫌い!」って言われたら困るしね。
明日は以前に市に申し込んでおいた2歳児の親子が集まって、
1年間色々お勉強する会の開講式!
年会費¥500&筆記用具&ゆうたぽんのお茶をもっていってきまーーーす。
ゆうたぽんと同学年になる沢山の2歳児が参加するだろうから、お友達増やしてくれるといいな。
|
|
by みんなのゆうたぽん | |
公園 |
|
今日は天気もそこそこだったから、昼から公園に行ってのんびりしてきました。
この間購入した割れないシャボン玉っていうのを持って…
ゆうたぽんは公園の遊具で遊んでいたのはよかったんだけど、
到底2歳の子が登って遊ぶべきでは無い遊具
(地上より2mから3mくらいあるうんていみたいな感じの遊具)
に登っていっちゃって…
ママはまた怪我しちゃうと思って
「ゆうたぽん、危ないから下りてきてぇ!」
って言っても「やーだーよ~」っていって中々下りてこないので、
ママも登って無理やり下ろしたら、もう泣くわ、わめくわ、
ママの顔をたたくわでもう手に負えない状態…
でも「じゃじゃーーーーん!」としゃぼん玉を出したら、喜んで、
私がシャボン玉をフウ~ってやったら、
一生懸命追っかけて、指でつぶしてた。
そのときって無風だったから、シャボン玉もゆーーーーっくり飛んでいって…
何ともいえず、まったりと幸せな時間でした。
また風の無い日に、シャボン玉やりたいな。
|
|
by みんなのゆうたぽん | |
おともだちの赤ちゃんに… |
|
今日はお友達と赤ちゃん用品が沢山揃っているお店へ行って来ました。
ゆうたぽんと同じ年の男の子と7ヶ月の男の子…子供3人&大人2人で行って来た。
お店は凄く空いてて買い物し易く、私のお友達は初めて来たとこで、
洋服が色々あって安かった事に感激して、凄く沢山購入してました。
おまけにちょっとだけよったアウトレットのお店も安さと品揃えに感激して、また沢山買ってました。
私は…おしりふきの換えをかっただけ…
だって…洋服以前に沢山買いすぎて…
今回は買う物なかったし、GWにお金を沢山使う予定だしね。
ここは節約しました。
今日は嬉しいことが…
ゆうたぽんが最近
「赤ちゃん嫌い!」っていうのが気になっていたママなのですが、
今日お友達の赤ちゃんが泣いていたら、
「どうしたの?大丈夫だよ~!泣いちゃだめだよ。なでなで!」って言って
おでこをなでていたんです。
おまけに手をつないだりしたりして、お世話的な事をやっていたんです。
ママは心配していたので、とっても嬉しかったです。
やっと母性に目覚めてくれたのかしら???
これでもし2人目できても一安心です。
(計画ないですが…)
今日はこの出来事があっただけでとっても幸せ気分のママなのでした…
|
|
by みんなのゆうたぽん | |
仲いいはずなのに… |
|
今日は突然お友達のおうちで遊ぶ事になり、おじゃましたんだけど…
何だかお友達と終始、おもちゃの取り合いで喧嘩してたね。
なんでだろう???
一番大好きな異性のお友達なのに…
毎日のように会いたがってたのに…
やっぱり私のしつけがイマイチなのかな?
うううううん、悩んじゃいます。
でも帰ってきてから、またお友達と遊びたいって言ってくれたので、ほっとしました。
でも今度は仲よくあそんでよ!
|
|
by みんなのゆうたぽん | |
お友達 |
|
今日は、お友達のともくん&ゆうくんが遊びに来てくれたね。
そうとう嬉しかったみたいね。
だって…
玄関でのお出迎えの時、大好きなともくんの手を引っ張って、お部屋まで誘導してたもの!
うーーーん、積極的~
ママじゃ出来ないわ!
積極的なとこはパパのお家に似たのね。
3人揃えば喧嘩はするし、おもちゃは取り合うし、
ママはもうてんてこまいで困った…疲れた…
3人兄弟の人って大変だな…って思ったわ。
でも今日はゆうくんの弟である赤ちゃんもいたんだけど、
抱っこしてちょっとお姉さん風ふかせてたんじゃない???
もしかしてもうあかちゃんのお世話に興味があるの???
そうだったらパパに相談しないとね。
でもまだ当分、姉妹はお預けだけどね。
お人形さんで我慢かな?
でもそんなのも可哀想だし…
頑張って姉妹つくるかな???
うーーーん迷う…
|
|
by みんなのゆうたぽん | |
はじめてのおしっこ |
|
お風呂入る前にトイレにいって座っておしっこをする訓練を始めてから8日。
今日初めてママがゆうたぽんがおしっこしたとこを確認できました。
ちょっとおしりを浮かせて、斜めにしゃーーーーーっとやってくれました。
色んなとこの飛び散ってたけど、70%くらいちゃんと便器の中でしてたね。
初めての感覚ちょっと泣きそうだったけど我慢してた。
えらかったですよぉ。
ママ嬉しい!!!
よかったね。
これがトイレトレーニングの第一歩だね。
トイレのカレンダーにおしっこできた印のシールはって、嬉しそう。
明日も出来たらシール貼ろうね。
ママも嬉しくべたぼめしたけど、明日も頑張って
「おしっこちっちー」しようね。
今度はうんちも出来るといいね。
|
|
by みんなのゆうたぽん | |
暴走三輪車! |
|
今日は天気もよかったから久々にお散歩出来たのはよかったんだけど、
最近やっとこぐ事が出来るようになった三輪車に乗り、ご機嫌なのもつかの間…
後ろにいた私の顔を見て「ニヤッ」と笑ったと思ったら、
坂道に来たとこで足を浮かせ、風を切って暴走=3
びっくりして後ろについてるハンドルをつかもうと思ったけど、ママの手が短くてつかめず、
もうスピードでサーーーーーッと行っちゃった…
本人も怖かったのか自分の持ってたハンドルをまっすぐにしてたので、
ブロックなどの危険なものにぶつかる事もなくセーフ!
ドキドキハラハラ!
もう2歳ってこんなに大変なの???
ついていけないママなのでした…
頼むからもうちょっとだけおとなしくしてくださいよぉ!
|
|
by みんなのゆうたぽん | |
大丈夫??? |
|
最近この言葉を言ってくれるあなた…
ママは凄く嬉しいです。
ママがちょっと考え事をしてて落ち込んだ顔をしてると
「マ~マ、大丈夫ぅ???」って顔を覗きこんで心配そうに言ってくれる。
「大丈夫だよ」と作り笑顔でこたえるとちょっと嬉しそうに微笑んで、
2度、3度うなずいてくれる。
ほんと気がつく子になってくれてるね。
女の子だからそういった事が大事なのよ。
毎日一緒に過ごしているのにいつのまにかこんなに気のつく子になってたなんて…
ほんと子供の成長って早いなぁ…
こんな風にいつの間にか大人になっちゃうのかな?
まだ随分先の事なんだけど、何だか寂しい気分だなぁ。
でももっともっと沢山のいい事を吸収していい大人の階段を1歩1歩上っていくのよ!
|
|
by みんなのゆうたぽん | |
将来は? |
|
今日は日本が金メダルに沸いた1日だったんだけど、ゆうたぽんもだったね。
何度もTVで荒川さんの演技が放送されるたびに「あれやりたい!」っていってママの手をひっぱってグルグル回転してるのよね。
ママの方が目が回っちゃってるんだけど…
でも将来はフィギュア選手になるの?
だったらママは今からお金貯めないといけないね。
でも始めに素質あるかどうか分からないから、とりあえず今度近くのスケート場へいってみようっか!
柔軟性あるかな?バランス感覚はどうかな?
うーーーん。
楽しみだ!
|
|
by みんなのゆうたぽん | |
次の10件
|