前の10件
|
物作り教室 |
|
|
夏休みのずっと前に小学校から『物作り教室』の案内をお持ち帰りしてきた志乃さん。
内容を読んでみると、小学生対象で勾玉や貝輪など昔の物を作れるイベントがあると書いてあった。
しかも無料!!
これは、面白い!!
と、思い早速葉書に記入し応募してみたのだ。
で、当日の数日前に案内の手紙が届き行ってきました\(^o^)/
我が家の手作りコースは、ます貝輪作りからスタート
(順番と時間がグループ毎に別れている)
説明を受けてまずは、練習用の貝を使って貝に穴を開けて
さらにどんどん広げていきます!
腕が通る大きさになったら割れたら怖いので終了し、ヤスリで磨きました☆
志乃さんもパパさんもママも夢中になってやりました。
唯一飽きたのは心結さん(笑)
ママだけの邪魔をしてくれました(`Δ´)
終了のアナウンスが流れ隣の部屋に移動し、お次は勾玉作り✨
実は、これを一番楽しみにしていた私。
長方形の石を専用の石ヤスリで削り勾玉の形に。
なかなか削れないかと思ったが、意外と直ぐに形が出来上がった勾玉。
志乃さんも上手に黙々と削ってたんだけ...心結さん、まさかのお昼寝開始(笑)
心結さんのはパパとママて作りました( 〃▽〃)
勾玉作りの次は45分間の休憩タイム。
心結さんが寝ていたのもあり、和室の個室を貸してくれて持参したお部屋を食べましたq(^-^q)
まぁ、途中で心結も起こしてご飯食べさせました(^-^)
休憩後は、泥めんこ作り!
これがなかなか難しくて、きれいにシワも筋もなく丸く泥粘土を丸めなきゃいけなくて...
手の潤いがなくなってきたのもあり、大変な作業てした(笑)
昔は焼いて仕上げていたらしいが、今回は焼き上げる時間もないし
乾燥したら固まる粘土を使っていたので、壊れないように紙袋に入れてお持ち帰りしめした~
ちなみに、これには心結さんも夢中でした!
最後はアンギン編み。
編む手順を教えて貰ってアンギン編みのコースターを作りました( 〃▽〃)
志乃とパパはどっちが早く編み終わるか競争!!
パパさん、マジでやってましたΣ(゚◇゚;)
心結さんは......飽きが限界まできていて
ママの邪魔ばかり( ̄▽ ̄;)
志乃にはいい経験になったけど、心結にはまだ早かったですなぁ…
まぁ、また来年あったら参加したいなぁ。
|
|
by ゆきだるま | |
庭でBBQと花火 |
|
|
金曜日
ジィジと裕弥を呼んでBBQをしました!
今回、事前に購入しておいた着火材の1つになかなか火がつかず炭にも火が回らない!!
と、ゆーピンチがあり火おこしにけっこう時間がかかってしまいました~(* ̄∇ ̄*)
まぁ、何とか粘り勝ちで火おこしに成功し
いざ食べ始めていたら心結さんの座っていた椅子が転倒。
椅子とテーブルがくっついてるタイプの物だったから、テーブルもテーブルの上に乗っていたお皿やコップ、野菜なども落下m(。≧Д≦。)m
お皿は割れるし、災難てしたね(;´д`)
まぁ、野菜は直ぐに洗って焼き
肉は落ちたのが少しだけだったので、被害はあまりなかったです。
(落ちた肉は捨てました)
チビ達は、食べ終わったらさっさと部屋に戻りDVD観賞。
残った物を大人3人で食べつくし、空も暗くなってきたので
今年初の花火をしました~(*^^*)
やはり、心結さんは怖がらないっすね✨
人の方にも向けて火をつけようとするから何度か注意しましたが(笑)
楽しい1日になりました~\(^o^)/
|
|
by ゆきだるま | |
JJに行ったょ(*^^*) |
|
|
7月27日(日)
友達 母娘と一緒に久しぶりにJJに行ってきましたー(* ̄∇ ̄*)
入って直ぐに、まずはトランポリンを夢中で楽しむ ねーちゃん達。
怖がって入ってかない妹達(笑)
ねーちゃん達がトランポリン終わるのを待ってるときに、同じ保育園の男の子を発見!
『むっちゃん』って近寄って言ってニコニコと嬉しそうな二人❤
むっちゃん、パパさんと二人で来ていたみたいでした~
その後、志乃さんはマリオカートを永遠とやり続け
心結さんは あっち行ったり こっち行ったり(;´д`)
まとまろうょ!!
って感じでした(笑)
しばらくしたらビンゴ大会が始まり参加してきました!
特賞は何と!ディズニーチケット!!
もちろん特賞狙ってたのだが.私のなかなか番号がこない。
心結さんはリーチ沢山!!
志乃さんは1人離れて特等席でやっていたから分からない!
友達もリーチが続くものの当たらない!
と...グダグダしていたら...特賞のディズニーチケット出ちゃいましたm(。≧Д≦。)m
まぁ、他にも商品はあったので
もう何でもいいから当たれー!!
と、願っていたら心結さんビンゴ!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!
前に出てくじを引いたら、何と!!
ハズレでしたぁ~( ̄▽ ̄;)
ヤクルト1本もらい喜ぶ心結さん(笑)
その後、商品は全部出てしまい終了。
参加賞のヤクルトを貰いましたー。
が、同じ保育園のむっちゃんがお菓子の詰め合わせを当てていて
うちと友達のとこの子供達にわけてくれましたー✨
むっちゃん、大人しいからお菓子減ったのに文句言わない(笑)
その後、いつの間にか予約してくれていたカラオケに行き
あなと雪の女王をいくつか大熱唱する四人(笑)
妖怪ウォッチもお互いに殆ど見たことないのに流してみたり~
沢山楽しんだあとは、ボールプールに移動して子供達は遊び
ママ達はマッサージチェアーに座りリラックス(笑)
沢山楽しんで、帰りに一緒にスーパー寄ってお別れしてきましたー( ☆∀☆)
久しぶりのJJ、けっこう変わっていて楽しかったなぁ✨
|
|
by ゆきだるま | |
ジャブジャブ池 |
|
|
保育園のお祭り後にNaちゃんも一緒に公園のジャブジャブ池に行ってきました( ☆∀☆)
今年初のジャブジャブ池に興奮する3人(笑)
何とか先にお弁当を食べさせて、食べ終わるのと同時に水に向かいました。
おおはしゃぎで頭を水につけたり、顔をつけたり(^o^)v
飲み終わったペットボトルを洗って、オモチャにしてみたり☆
葉っぱを拾って泳がせて追いかけてみたり。
とっても楽しそうでした( ☆∀☆)
そして、毎年ながらぬるま湯みたいなジャブジャブ池の水。
冷たすぎないからお腹冷やす心配はないものの
やはりこの暑さ!!
水分補給はすっごい気を付けました!
でも、やはり先にバテるのは水に足しか入ってない私でして...
頭痛くなってきたので近くのSCに強制避難して、フードコートで冷たい水を飲みながらおやつタイム(^o^)v
その後、友達の仕事が終わるまで時間を潰し
無事にお預かり終了☆
皆、日焼けをしまくった1日でした~(^-^)/
|
|
by ゆきだるま | |
七夕祭り |
|
|
日曜日
ママの小学校の頃からの友達と息子のしゅうちゃんと一緒に君津市の七夕祭りに行ってきた(ノ´∀`*)
館内に入ってすぐに大きな笹が飾られていて、早速短冊を書いちゃいました☆
志乃さんは『どうぶつえんにいきたいです』
心結さんは『プリキュアになりたい』
ママさんは『宝くじ高額当選!!』
とバッチリお願い(o≧▽゜)o
まぁ、志乃さんの願いしか叶わない気もしますが...(笑)
その後、竹を使ったオモチャ作り!
志乃と心結は回すと音が鳴る物を作りました(名前が分からん)
しゅうちゃんは竹トンボを作ってました☆
その後、竹笛もつくったり羊を見たり( 〃▽〃)
そして、ピザとデザートピザも作っちゃいました!
3人で内輪をパタパタさせて焼くのもお手伝い(*^^*)
そして、ピザを食べながらコンビニで買ったおにぎりも食べて...
先週に続き、またまたプラネタリウムを観てきました( 〃▽〃)
今回も七夕がメインのプラネタリウム。
織姫と彦星の場所や名前や天の川を中心に説明してくれました(^^)
で、今回は寝ませんでした(笑)
プラネタリウムが終わって出ると志乃と同じクラスのお友達もいて一緒に遊びました(^^)v
そり滑りも初体験!!
とっても楽しかったー✨
天気は少し雨が降ったけどすぐにやんだし、風もあり過ごしやすかったです\(^o^)/
|
|
by ゆきだるま | |
千葉市科学館 |
|
|
昨日は、お友達と一緒に千葉市科学館に行ってきました(ノ´∀`*)
初めて行くとこで、どんなトコかも分からず...だったのだが
ずっと行きたかったプラネタリウムがある!とHPに書いてあったので楽しみにしていたのだ。
まずは、昼前にマックで集合してランチ( 〃▽〃)
志乃さん、早速調子に乗りまして...
Riちゃんにママの悪口をコショコショ話して言ってました(`Δ´)(笑)
そして、聞いたのをRiが私の方をみながら
『えぇー!酷い!』
と反応してくれるもんだからまるわかり(笑)
ランチ後は、子供達は全員私の車に乗り移動(T-T)
とっても騒がしかったっす。
無事到着後は、15時の回のプラネタリウム予約をとり科学館で遊びました( ☆∀☆)
工作体験で紙を切り抜いて繋ぎアートを作ったり、
色んなボタンを押しまくって科学実験を見たり、
心結さんは、鏡の前に行くと腰に手をあててモデルウォークをニヤニヤしながら繰り返していたり(笑)
色々遊び、放送でプラネタリウムのお知らせがかかったので移動したらすでに凄い人!!
我が家は最後の方だったので席も前方しかあいておらず...
けっこう見辛かったです。
か、椅子の背もたれが倒せて見れて
メッチャ綺麗で、感動して、癒されて...途中寝ちゃいました(;´д`)
気付いたらメインイベントのオーロラが終わりかけでして(/ー ̄;)
残念てした...
でもでも、初めてみたプラネタリウムすっごいキレイでした(ノ´∀`*)
プラネタリウム終了後は、七夕の願い事を書き
志乃さんは、『りずにーらんどにいきたいです。志乃』と書いてました。
.........『ディズニーランド』ね(笑)
心結は、プラネタリウムの途中から爆睡し全く起きなかったです(笑)
8月に別の所でプラネタリウムをやる情報をGETしたから次は寝ないで最後までみたいですなぁー✨
|
|
by ゆきだるま | |
ホッペに... |
|
|
数ヶ月前からなのだが、保育園の先生にチューするようになった心結さん。
ホッペにチューしてはニヤニヤ( 〃▽〃)
中でも、若い男の先生がお気に入りらしく
トイレ後に『パンツはかせて💛』と履かせてもらい
お礼のチュー💛
先生も可愛がってくれてるらしく、お昼寝前にラブラブしてるそうだ(^-^;
『先生にチューとかやめて!』と何度か言ってみたのだが
『何で?いいでちょ?』と返された...(笑)
その後は、私の前でも平気な顔してホッペにチューしてるとこを見せつけてくるのだ( TДT)(笑)
この子、どんな子に育ってしまうのだろうか...
チューするのは家族だけにしてほしかったなぁ(笑)
|
|
by ゆきだるま | |
3カ月ぶりの再会 |
|
|
日曜日、志乃さんが幼稚園の時に好きだったHa君のお家に初訪問してきましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
数日前に『Ha君ちに行くよ』と、伝えたら
『ふーん』と素っ気ない返事をしながらも顔はニヤニヤしていた志乃さん(*´∀`)(笑)
そして、お家に着くと早速Ha君がお出迎え~💛
で、2人でニヤニヤ(笑)
お家に上がって早速遊んでいたら、Ha君と同じ学校のお友達とお姉ちゃんがお母さんと一緒に来て
『預かってほしい』と来て皆で遊びだした。
この日はあいにくの雨だったから最初は部屋で遊んでいたが
少ししたら雨がやんだので外でシャボン玉遊び~💛
次女同士も同じ年だからとっても楽しそうでした(о´∀`о)
私もママと久しぶりに沢山話せて楽しかった~(^○^)
(しかも、子供だけでなくママ同士も同じ高校の同級生)
次は我が家で遊ぶ予定☆
晴れたら庭でビニールプールやりたいなぁ♪
そして、この日の午前中にディズニーケータイにかえたんだけど
いつもみたいに文と文の間に写真アップができない(。>д<)
写真選択タップしても入っていけない(/o\)
でも、脇に張り付けはできる...
何故だぁ(; ̄Д ̄)?
|
|
by ゆきだるま | |
ビニールプール |
|
|
|
by ゆきだるま | |
一輪車 |
|
|
先日、学童の志乃さんを迎えに行ったら…
お友達に手伝ってもらって一輪車をしていた。

毎日学童で練習している一輪車。
ずっと、ジャングルジムに捕まって友達と周りをヨタヨタ回ってるだけだったのが
支えがあればジャングルジムを離れられるまでになっていたのだ。
大分頑張ったのだなぁー
1人で乗れるようになるのも、あと少しかな⁇
家にも一輪車あるから練習すればいいのだが
帰ると自転車ばかりの志乃さん。
一輪車乗れるようになったら、近所の子達と一輪車で遊びに行くのだろうなぁ。
|
|
by ゆきだるま | |
前の10件
|