妊娠・出産・育児まかせなサイト ピジョンインフォ

☆*・:・*One Wish@親バカ日誌feat.ワイルドゆぅさん*・:・*☆
blog.pigeon.info/yuchin/

おいでませ~!!ブログを始めた時は2歳だった一人息子のゆぅ坊も、早いもので2019年4月に高校生になりました。                                              そんな息子の学校生活や日常生活をメインにセキララに綴ってます。たま~に母のボヤキなんかも綴ってます。Since 2005.12☆
ようこそ、ゲストさん  | Pigeon.info BLOG TOP | ログイン
お気に入り画像
clock olaf singing


。.:*・゜☆゚・*:Myfamily:*・゜☆゚・*:.。.         ☆宮城県仙台市在住☆                                                                   ●ゆぅ坊●              2003.10.3生まれ、天秤座のO型。    鉄道好きな高校3年生(^^ゞ     将来の夢は、鉄道運転士だそうです。                     
●ゆぅ坊の父●               2月26日生まれ、うお座のO型。クレヨンしんちゃんの父・野原ひろしをそのまま実写化したようなキャラ。                ●ゆぅ坊の母●               4月6日生まれ、おひつじ座のB型。2010年秋までは働く母ちゃんでしたが、我が家の主の転勤を機に退職し、専業主婦に。その後2017年2月から某ホームセンターで仕事復帰しました(^^*)100均大好きで特にSeriaがお気に入りです。                        
by ぱーる
 
 
 
 ・ 高校生活満喫…
 ・ 無事に中学校…
 ・ お久しぶりで…
 ・ 地区委員選出…
 ・ 外出禁止期間…
 
 2023年 09月 
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
 
 ・ 2023年11月(0)
 ・ 2023年10月(0)
 ●2023年09月(0)
 ・ 2023年08月(0)
 ・ 2023年07月(0)
 
 ・ 文武両道
 ・ ピジョン・インフォ・ブログ事務局
 ・ 暴れん坊やとママ
 ・ ☆エトワール☆
 ・ +:゚・*なちゅ☆らいふ*・゚:+
 ・ 元気いっぱいの果林ちゃんデチュ!v(。・・。)イエッ♪
 ・ 坊主四重奏(始終騒?)
 ・ (ぴぃぴぃたん+いぷいぷたん)×2 with サタデーナイトフィーバー☆彡
 
 ・ 小学校(141)
 ・ 日記(9)
 ・ おもちゃ・知育玩具(9)
 ・ ひとりでできた(9)
 ・ 祖父・祖母・親戚(2)
 ・ パパ・父親(104)
 ・ 絵本(9)
 ・ ママ・母親(225)
 ・ 保育園・幼稚園(205)
 ・ 子どもの成長(114)
 ・ 手作り(66)
 ・ 幼児食(9)
 ・ 家族(25)
 ・ 生活(171)
 ・ 料理・おべんとう(119)
 ・ 病気・ケガ(141)
 ・ 離乳食(1)
 ・ イベント(79)
 ・ キッズファッション(37)
 ・ キッズ(284)
 ・ しつけ・教育(260)
 ・ お出かけ(256)
 ・ 子どもの遊び(57)
 ・ 育児アイテム(10)
 ・ 育児(21)
 ・ 出産・赤ちゃん誕生(6)
 ・ 妊婦・マタニティ(1)
 ・ 妊娠(2)
 ・ その他(1,093)
前の10件  
引っ越し完了\(^o^)/
  | パパ・父親 | 2014-11-06 11:35 |

サプライズ人事により、予定よりも早く仙台に帰る事になったウチのおとん。

何度か伝書鳩の如く仙台と郡山を行ったり来たりしてましたが、
昨日無事に大家さんへの部屋の引き渡しを終えて引っ越し完了しました〜( ´∀`)

いやぁ〜、今、仙台の自宅はスゴい事、エライ事になってます。

郡山に引っ越す時、必要最低限の物を買い揃えたつもりですが、
気がつくと家にはテレビが3台ありました(;゜∇゜)
郡山に行く時に19Vのテレビを持って行ったのですが、
これがBS非対応で、海を渡った田中のマー君の試合が見れないと
郡山の自分の店で32Vのテレビを買っちゃったんですね〜┐(-。-;)┌
なので、一番邪魔な荷物がダンボールに入った32Vテレビだったりする(  ̄▽ ̄)

あとは必要に応じて片っ端から捨てるしかない。

子供会行事の打ち合わせもあるし、忙しいわ((((;゜Д゜)))



by ぱーる | 
研修帰省
  | パパ・父親 | 2014-04-24 09:51 |

月曜夜からおとんが、仙台での研修に出席する為帰省してました。
今までは長町での研修だったので、地下鉄の最寄り駅まで送っていき、帰りに時間に合わせて
また迎えに駅まで行く…というパターンでしたが今回は自宅から近いお店での研修だったので、自力で行きました乗用車

次回の帰省は来月の下旬の診察の時ビル
その時、ゆぅ坊は野外活動でお泊りの為会えず

あ、ちょうど診察の日に帰って来るから会えない事はないか笑う



by ぱーる | 
DVD
  | パパ・父親 | 2013-11-27 14:00 |

先日、福島で午前中に放送されているローカル番組の生放送に
ウチのおとんが出ちゃいましたが…
その時のDVDをテレビ局の人がお店に持って来てくれたようで、
今回の帰省に間に合ったので、持って来てくれました。

緊張したそうですが、何か余裕を感じました。
普段の店内放送と変わらず喋ってました丸顔
でもやっぱり緊張してたんですね。
表情が硬い!!丸顔

持って来たDVDは置いて帰りました



by ぱーる | 
3週連続帰省とテレビデビュー(^◇^)
  | パパ・父親 | 2013-11-19 14:03 |

ウチのおとん、先週から3週連続で帰省してます。

先週は、たまたま3連休になったので。
今週は、仙台で研修だか会議がある為。
来週は、診察の為ビル

いつもは車で帰ってきますが、今週は会議で交通費が全額会社から支給されるので
新幹線新幹線で帰ってきました。久々に地下鉄の最寄り駅までお迎え乗用車
夜も9時を過ぎていたのもあり、眠かった~
でも、福島にいた時は新幹線通勤だったので、駅までの送り迎えを毎日やってたんですよね~汗

今回は明日まで休みかと思ったら明日は仕事なので、研修が終わったらそのまま仙台駅から
郡山に帰るとの事。
何でも明日はテレビ局の取材があるらしく、おとんがテレビデビューするらしい丸顔
それも明日と明後日、2日連チャンで取材があるようで、別々のローカル番組の1コーナーに登場するとか。
そんな晴れ舞台を見れないなんて、家族としては残念極まりない笑
本人は今回の帰省直後から何を喋ろうかドキドキしてましたけど。
挙げ句の果てにはソワソワして

『何を着ようか』

と言い出す始末。打ち合わせの日がちょうど自分の連休と被って、代わりに別のマネージャーさんが
打ち合わせに参加し、それをまた聞きの状態でぶっつけ本番を迎えるので緊張するのどうのと…私からすれば







知らんがな笑







私もホンダ時代にラジオデビューしましたけど、喋れと言われたのは本番2時間前丸顔
そんな状況よりまだいいよ。私も私で適当に喋りましたけど丸顔


来週、帰省した時に取材の様子を聞きたいと思います丸顔



by ぱーる | 
父、帰る…タイヤ交換終了
  | パパ・父親 | 2013-11-13 13:23 |

先日の日曜に、おとんが帰ってきました家
予定ではゆぅ坊が月曜日(11日)が、学習発表会の代休だったので自転車の練習をする予定でしたが
天気があまりよろしくなかったので取りやめにしました汗

そして宮城も今週、雪が降るの降らないの…という話がチラホラ聞こえて来たので
おとんのオデッセイのタイヤ交換を急遽やる事に。
近所のディーラーでは最短で予約を取れるのが15日と言われたので、オートバックスへ。
月曜の午後イチで行ったら、タイヤ交換受付終了の残念なお知らせ丸顔2

何でもタイヤ交換の受付だけで午前中のうちに11時間待ちとなってしまい、受付を終了したのだとか。
なので、翌火曜日(12日)の朝一オープン前に行きました。
9時半ごろ家を出て9:45頃着いたのですが、まさかの長蛇の列!!!!!丸顔2
並んでいたら整理券を配られ、私は21番目。無事に受付してもらえました。
9:45頃着いて並んで整理券を配られて21番目になり、作業伝票に必要項目に記入をし
ピットイン時刻を見たら、何と14:30あれまぁ
でも、前日の11時間待ちより全然いいです。前日の半分以下の待ち時間ですもの丸顔
2台で行って正解でしたクマ

せっせと貯めたポイントがそこそこ貯まってまして、タイヤ交換分の工賃がまるまるポイントで賄えた~カエル
おまけに何だかポイントカードがグレードアップしたのか、新しいポイントカードを渡され、
次回から工賃が30%offになったりお得になるらしい丸顔
4時間半待ちだったけど、1時間早く終わったようで、13時半頃作業終了の連絡が来て無事終了。
これで冬の準備は万全です乗用車



by ぱーる | 
緊急帰省
  | パパ・父親 | 2013-07-09 13:48 |

うちのおとん、昨日、緊急帰省しました家

来週も診察ビルがある為帰省するんですが、今週と来週、連休を取ったそうです。

昨日の夜、帰ってきまして今日は午前中お買い物に乗用車
モール長町と市名坂のユニクロへ行き、おとんの服を買ってきました王冠

ユニクロでは私もタンクトップをお買い上げ丸顔
汗をかいてもサラサラして着心地が良いので気に入ってますクマ

お昼はユニクロ隣の菜々家でランチ顔文字
今日の仙台はあまりにも暑いので、その後まっすぐ帰宅しました家

明日はオデ吉の点検でディーラーに行って来ます乗用車乗用車乗用車



by ぱーる | 
検査
  | パパ・父親 | 2013-06-30 16:48 |

27日に、おとんが前にいたお店での送別会に出る為、急遽帰省。

次の日は休みだったので、ピロリ菌の検査をしてきました。

前々回の診察の時に胃カメラなど検査をしまして、胃潰瘍の痕が見つかり
前回の診察でピロリ菌の検査をするように言われ、
次回の診察で結果がわかるように、事前に検査を受けて欲しいともいわれたので
てっきりその旨をカルテに書いてあるものだと思ったら書いてなくて
診察を受ける所からスタート(゜ロ゜;ノ)ノ
予約をしなくても受けられる検査でしたが、何だかんだで
結構時間が掛かりました(/--)/

検査が始まるまで時間がかかりましたが、会計は早くてね(  ̄▽ ̄)
本人が検査を終えて戻る前に会計が出来ちゃいました(笑)



by ぱーる | 
検査
  | パパ・父親 | 2013-04-12 15:34 |

昨日はおとんの検査がありました。
その為、おとんは一昨日(10日)に帰宅家

軽度の脳梗塞を発症してから2年半。
退院して福島から帰ってくる時に、地元の病院の先生から今通っている病院を紹介されて
現在に至ってますが、おかげ様であれ以来経過も良好で過ごしております。

今回の検査は、胃カメラと頸動脈の検査(エコー検査!?)、血液検査に心電図。

うちのおとん、胃カメラに関しては人生初丸顔
前日から緊張して、緊張のあまり血圧がド―――ンと上がるんじゃないかと心配でしたが
カメラ検査をして下さった先生が上手かったのか、スムーズにカメラを飲み込む事が出来たらしいです。

私も何度かカメラ検査をした事がありましたが、カメラの入れ方次第なんですよね。
ヘタな先生に当たると最悪で、何度も管を入れたり引いたりされて、苦痛しか残らなかったりするんです。
(そんな私も経験者顔文字。最悪でした)

結果はどれも異常なし。
(あったら困ります丸顔2

単身生活を送るようになったら規則正しい食生活を送れるようになり、体重が6キロも落ちたそうです。
今までは帰宅時間も深夜時間と言われる時間帯で、時にもうすぐ日付が変わる頃に帰って来るなんてザラでしたが
今は夜8時には家に帰ってご飯を食べているとの事。
そして最近は夜ご飯の時間も決まって来たので、食べる量自体も少なくなったとか。


うらやましい汗


私もタニタ生活でもやってみようかな…
本はあるんですよ、カエル
最近は、事ある毎に味噌汁にえのきをゴッソリ入れてますけど。
すると次の日絶好調なんですよ丸顔笑

…野菜生活頑張ろうっと丸顔



by ぱーる | 
帰省
  | パパ・父親 | 2013-03-13 10:15 |

11日~12日と、おとんが帰省しました。
3週間ぶりのご帰還民家

本来ならその前の日曜日の夜に帰ってくる予定でしたが、その日は歓迎会の為
11日の午前中に帰ってきました。
しかも花束花束を持って丸顔
歓迎会でも花束をくれるんだ~

この時とばかりに洗濯物を持ち帰るのかと思い覚悟してましたが、毎日ちゃんと
洗濯をしているらしく、大量の洗濯物を持ち帰ると言う事はありませんでした。

11日の夜はみんなで焼き肉を食べに行きました。
先月のおとんの誕生日に行けなかったので、今回行って来たのですが
ゆぅ坊、テンション丸顔
何か、食べさせてないみたいじゃないか(笑)

昨日はホームセンター巡り。
郡山のアパートで必要な物を物色し、買ってきました。
ホームセンターって、一日いても飽きません。
その後回転寿司でお昼を済ませ、ドラッグストアで野菜ジュースと水を箱買いして、
晩ご飯の買い出しをして帰宅。久々に鍋にしました。今シーズン最後の鍋(笑)

晩ご飯とお風呂を済ませたおとんは、20時ちょっと過ぎに仙台を出発しました。
箱買いした水と野菜ジュース、味噌汁(インスタントでなく、家で作ったのを水筒に入れて)を持って。
2日間、あっという間でした。



by ぱーる | 
いざ、郡山へ出陣
  | パパ・父親 | 2013-02-21 12:15 |

お店へのあいさつ回りが済んだ後、夜ご飯は1週間早いおとんの誕生日のお祝いで
回ってるお寿司屋さん節分へ行きました。

本当はいつも通り、毎年恒例の焼き肉に行くはずでしたが、ままどおる探しで思ったより
時間がかかり、おとんも20:30頃には郡山に出発するという事で時間もあまりなかったので
急遽、お寿司を食べに行く事に。

美味しく頂いてきましたニコニコ

帰宅して布団や着替えをオデ吉乗用車に積んで、予定より少し早めに出発。
仙台から郡山まで高速使ってちょうど2時間。
21:30過ぎに、郡山のアパート家に着いたとメールがありました。

今までのお店は朝9時過ぎに出勤して夜も深夜の帰宅がほとんどでしたが
今度のお店は人員的には問題なく、前のお店の倍の人員がいるとか丸顔
なので、朝は8時出勤の夕方は18時過ぎには帰って来れるらしいです。
なんて健康的なんでしょう笑…そんな事を思ってしまいました。

私達も寝る時間が早くなりましたよ(笑)
寒いのもあるんですが、ゆぅ坊は20時台には湯たんぽの効いた布団に入るようになりました。
そして即、爆睡モード突入笑
私も21時台には同じく湯たんぽの効いた布団に入るようになり、爆睡です。
今まではおとんの晩ご飯を用意してから寝ていたので寝るのも23時近かったんですが
2時間早まるのは大きいです。目覚めも良い。でも寒くて布団から出られない悩
早く暖かくならないかな~晴れ



by ぱーる | 
前の10件  
おすすめ記事
利用規約 |  ブログの開設 |  個人情報の取り扱いについて |  ピジョンインフォについて |  妊娠・出産・育児情報サイト ピジョンインフォ
問い合わせ |  ピジョン株式会社
Copyright(c) PIGEON Corporation All Rights Reserved.