妊娠・出産・育児まかせなサイト ピジョンインフォ

☆*・:・*One Wish@親バカ日誌feat.ワイルドゆぅさん*・:・*☆
blog.pigeon.info/yuchin/

おいでませ~!!ブログを始めた時は2歳だった一人息子のゆぅ坊も、早いもので2019年4月に高校生になりました。                                              そんな息子の学校生活や日常生活をメインにセキララに綴ってます。たま~に母のボヤキなんかも綴ってます。Since 2005.12☆
ようこそ、ゲストさん  | Pigeon.info BLOG TOP | ログイン
お気に入り画像
clock olaf singing


。.:*・゜☆゚・*:Myfamily:*・゜☆゚・*:.。.         ☆宮城県仙台市在住☆                                                                   ●ゆぅ坊●              2003.10.3生まれ、天秤座のO型。    鉄道好きな高校3年生(^^ゞ     将来の夢は、鉄道運転士だそうです。                     
●ゆぅ坊の父●               2月26日生まれ、うお座のO型。クレヨンしんちゃんの父・野原ひろしをそのまま実写化したようなキャラ。                ●ゆぅ坊の母●               4月6日生まれ、おひつじ座のB型。2010年秋までは働く母ちゃんでしたが、我が家の主の転勤を機に退職し、専業主婦に。その後2017年2月から某ホームセンターで仕事復帰しました(^^*)100均大好きで特にSeriaがお気に入りです。                        
by ぱーる
 
 
 
 ・ 高校生活満喫…
 ・ 無事に中学校…
 ・ お久しぶりで…
 ・ 地区委員選出…
 ・ 外出禁止期間…
 
 2023年 12月 
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
 
 ・ 2024年02月(0)
 ・ 2024年01月(0)
 ●2023年12月(0)
 ・ 2023年11月(0)
 ・ 2023年10月(0)
 
 ・ 文武両道
 ・ ピジョン・インフォ・ブログ事務局
 ・ 暴れん坊やとママ
 ・ ☆エトワール☆
 ・ +:゚・*なちゅ☆らいふ*・゚:+
 ・ 元気いっぱいの果林ちゃんデチュ!v(。・・。)イエッ♪
 ・ 坊主四重奏(始終騒?)
 ・ (ぴぃぴぃたん+いぷいぷたん)×2 with サタデーナイトフィーバー☆彡
 
 ・ 小学校(141)
 ・ 日記(9)
 ・ おもちゃ・知育玩具(9)
 ・ ひとりでできた(9)
 ・ 祖父・祖母・親戚(2)
 ・ パパ・父親(104)
 ・ 絵本(9)
 ・ ママ・母親(225)
 ・ 保育園・幼稚園(205)
 ・ 子どもの成長(114)
 ・ 手作り(66)
 ・ 幼児食(9)
 ・ 家族(25)
 ・ 生活(171)
 ・ 料理・おべんとう(119)
 ・ 病気・ケガ(141)
 ・ 離乳食(1)
 ・ イベント(79)
 ・ キッズファッション(37)
 ・ キッズ(284)
 ・ しつけ・教育(260)
 ・ お出かけ(256)
 ・ 子どもの遊び(57)
 ・ 育児アイテム(10)
 ・ 育児(21)
 ・ 出産・赤ちゃん誕生(6)
 ・ 妊婦・マタニティ(1)
 ・ 妊娠(2)
 ・ その他(1,093)
前の10件  
なってる〜\(^o^)/
  | 手作り | 2014-07-15 14:22 |

5月に枝豆の種を蒔きましたが、
どうにか何とか枝豆が実をつけました〜
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

まだまだ発育途上です。

夏休み中に収穫出来れば良いけど
どうかなぁ〜(((^_^;)

小かぶさんはあんなに青々としていた葉っぱが
虫に喰われてエライ事になってますが、
小かぶだけに小さなかぶをつけてるようです(笑)



by ぱーる | 
枝豆さんと小かぶさん
  | 手作り | 2014-06-05 13:20 |

名古屋の素敵な奥様も家庭菜園を楽しまれているようですが、
先月植えた我が家の枝豆さんと小かぶさんも先月末に何とか芽を出して、今のところ順調です。

こちらは枝豆さん




ひとつだけ、デカイ丸顔

そして小かぶさん。



とりあえず、雑草ではありません(笑)



by ぱーる | 
家庭菜園復活
  | 手作り | 2014-05-20 13:09 |

昨年まではプランター栽培をお休みしてましたが、今年からまた復活丸顔2

今年は以前失敗した枝豆と、小かぶに挑戦する事にしました。






うまく育つか…それ以前にちゃんと芽が出てくれるかどうか笑
枝豆はゆぅ坊が好きなのと、小かぶは収穫出来たら漬物を作ろうと思って。
ベランダ菜園に向いてるのはトマトかなとも思ったんですが、トマトは福島にいた頃から
何度か作った事があったので、あえて別のものを作ってみようと思って枝豆と小かぶにしました。

無事に芽が出ますようにクマさん



by ぱーる | 
超ロングマフラー
  | 手作り | 2013-12-21 13:57 |

2日で編み上げたロングマフラー(*´∀`)

棒針でなくかぎ針で仕上げました♪

調子に乗って編んでたら、自分の身長より長くなってました(笑)。
マフラーの長さは、ホントは自分の身長位がちょうど良いんですよね〜(^^ゞ

長編みだから、結構長さが稼げるんです。

今度は糸の色を替えて幅も広くしてスヌードを作ってみよう(^w^)



by ぱーる | 
出来た〜☆
  | 手作り | 2013-12-10 17:34 |

年末のディズニーランドツアーに向けて、10月末から編み始めた
ゆぅ坊のNewマフリャ〜笑う

1ヶ月半までかからず意地と執念で、何とか編み上げました(* ̄ー ̄)

間に合って良かった〜嬉
間に合わなかったら、保育園の時に編んだガチャピングリーンのマフラーをして行くと
本気で言っていたので、せっせと編み上げました(^_^;)))

さぁ〜て、息子のマフラーを編み上げたから今度は自分の分…と思いましたが
何だか面倒臭くなってきた(笑)。
気分転換に、マフラーじゃなくてスヌード作ろう♪



by ぱーる | 
久々の編み物
  | 手作り | 2013-10-28 10:27 |

久々に編み物を始めました丸顔






紫っぽいのが私用、カーキ系がゆぅ坊用。
いずれもマフラーです。

冬休みに真冬の舞浜に出かけるので、その防寒対策です。
買った方が早いんですが、ゆぅ坊から

『マフラー編んで丸顔2

と言われたので、久々に始めました。

ゆぅ坊のマフラーを編むのは保育園以来。
最後に作ったのはガチャピン色のマフラーだった。
彼は今でもそれを大事に取っておいてくれたのね。
最初はそれをしていくつもりでいたので、さすがに止めました笑
大事にする気持ちは嬉しいが、さすがに4年生ですからね丸顔

私用のマフラーの毛糸、画像では紫っぽいですが、現物はもっと赤みがありワインカラーっぽい色です。
そしてこの毛糸、今年の冬にゆぅ坊がお年玉で買ってくれたものです顔文字ありがとう



by ぱーる | 
プレゼント交換用リース
  | 手作り | 2012-12-16 21:56 |

今週学校に行けば2学期前半が終了、いよいよ冬休みに突入のゆぅ坊。
金曜日(21日)の4校時にクラスでクリスマス会があり、
その時にプレゼント交換をする為、一人1つ手作りのプレゼントを
用意するように担任の先生から言われ、不器用なウチの息子は
折り紙でクリスマスリースを作る事にしました。

リースは私が作り、飾りつけはゆぅ坊におまかせ。
任せてみたら、気のせいか青い雪だるまが
なぜクリスマスリースにたまごっちが貼り付いてるのかと
目を疑ってしまった( ̄∇ ̄*)ゞ

『斬新でしょ!?』

みたいな事を言ってしまう我が息子。

さすが画伯です(笑)。
誰の血を引いたのか…美術系が得意なおとんに違いない( ̄▽ ̄;)



by ぱーる | 
家庭菜園、復活 その2
  | 手作り | 2012-05-25 08:53 |

枝豆のプランターと一緒に、
土も買ってきたので、早速お引っ越し(^-^)

上手く育って、夏にはおとんの晩酌のつまみになるか!?



by ぱーる | 
家庭菜園、復活
  | 手作り | 2012-05-24 10:48 |

家庭菜園と言うには規模が小さすぎますが、
今年、またトマトを育て始めました。

まだ昨日植えたばかりですが(^^;)

昨年の今頃は、震災から2ヶ月しか経ってなくて、
さすがにやる気が起きず、取りあえず花を植えてみましたが、
今年はゆぅ坊がやる気満々で、先日ホームセンターに行き
何を育てるのか決まらないまま苗の下見をし、
トマトと枝豆を育てたいとなり、昨日土と苗を買って来ました。

トマトは2種類、大玉の麗夏とホーム桃太郎、
枝豆は新潟のだだちゃ豆。
トマトの苗を2つ植えたら枝豆が植えられなくなっちゃって、
今日またプランターを買って来ます
(まさにこれぞ予想外です)

最初はトマトだけの予定でしたが、ゆぅ坊が

『枝豆があれば、おとんのお酒のつまみに出来るでしょ!?』

と苗を買ったのであります。
優しいね~

どの位穫れるか楽しみです。

《今日の画像》
上がホーム桃太郎、真ん中が麗夏、下がプランター待ちの枝豆。



by ぱーる | 
防災頭巾カバー 第二弾
  | 手作り | 2012-04-17 15:50 |

新学期を迎えたので、学校で使っている
防災頭巾カバーを新しく作り替えてみたよ~うさぎ

今回はフラップ付き星

上履き入れも、上履き自体が大きくなって窮屈になってきたので、
体操着入れと一緒に作り替える予定チューリップ
それと、給食で使うランチョンマットも笑う

防災頭巾カバーも、あと何枚か作っておこうトリプルハート



by ぱーる | 
前の10件  
おすすめ記事
利用規約 |  ブログの開設 |  個人情報の取り扱いについて |  ピジョンインフォについて |  妊娠・出産・育児情報サイト ピジョンインフォ
問い合わせ |  ピジョン株式会社
Copyright(c) PIGEON Corporation All Rights Reserved.