妊娠・出産・育児まかせなサイト ピジョンインフォ

☆*・:・*One Wish@親バカ日誌feat.ワイルドゆぅさん*・:・*☆
blog.pigeon.info/yuchin/

おいでませ~!!ブログを始めた時は2歳だった一人息子のゆぅ坊も、早いもので2019年4月に高校生になりました。                                              そんな息子の学校生活や日常生活をメインにセキララに綴ってます。たま~に母のボヤキなんかも綴ってます。Since 2005.12☆
ようこそ、ゲストさん  | Pigeon.info BLOG TOP | ログイン
お気に入り画像
clock olaf singing


。.:*・゜☆゚・*:Myfamily:*・゜☆゚・*:.。.         ☆宮城県仙台市在住☆                                                                   ●ゆぅ坊●              2003.10.3生まれ、天秤座のO型。    鉄道好きな高校3年生(^^ゞ     将来の夢は、鉄道運転士だそうです。                     
●ゆぅ坊の父●               2月26日生まれ、うお座のO型。クレヨンしんちゃんの父・野原ひろしをそのまま実写化したようなキャラ。                ●ゆぅ坊の母●               4月6日生まれ、おひつじ座のB型。2010年秋までは働く母ちゃんでしたが、我が家の主の転勤を機に退職し、専業主婦に。その後2017年2月から某ホームセンターで仕事復帰しました(^^*)100均大好きで特にSeriaがお気に入りです。                        
by ぱーる
 
 
 
 ・ 高校生活満喫…
 ・ 無事に中学校…
 ・ お久しぶりで…
 ・ 地区委員選出…
 ・ 外出禁止期間…
 
 2023年 09月 
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
 
 ・ 2023年11月(0)
 ・ 2023年10月(0)
 ●2023年09月(0)
 ・ 2023年08月(0)
 ・ 2023年07月(0)
 
 ・ 文武両道
 ・ ピジョン・インフォ・ブログ事務局
 ・ 暴れん坊やとママ
 ・ ☆エトワール☆
 ・ +:゚・*なちゅ☆らいふ*・゚:+
 ・ 元気いっぱいの果林ちゃんデチュ!v(。・・。)イエッ♪
 ・ 坊主四重奏(始終騒?)
 ・ (ぴぃぴぃたん+いぷいぷたん)×2 with サタデーナイトフィーバー☆彡
 
 ・ 小学校(141)
 ・ 日記(9)
 ・ おもちゃ・知育玩具(9)
 ・ ひとりでできた(9)
 ・ 祖父・祖母・親戚(2)
 ・ パパ・父親(104)
 ・ 絵本(9)
 ・ ママ・母親(225)
 ・ 保育園・幼稚園(205)
 ・ 子どもの成長(114)
 ・ 手作り(66)
 ・ 幼児食(9)
 ・ 家族(25)
 ・ 生活(171)
 ・ 料理・おべんとう(119)
 ・ 病気・ケガ(141)
 ・ 離乳食(1)
 ・ イベント(79)
 ・ キッズファッション(37)
 ・ キッズ(284)
 ・ しつけ・教育(260)
 ・ お出かけ(256)
 ・ 子どもの遊び(57)
 ・ 育児アイテム(10)
 ・ 育児(21)
 ・ 出産・赤ちゃん誕生(6)
 ・ 妊婦・マタニティ(1)
 ・ 妊娠(2)
 ・ その他(1,093)
前の10件  
外出禁止期間終了
  | 病気・ケガ | 2018-01-16 16:33 |

先週金曜から絶賛インフルエンザ罹患中のゆぅさん。

何とか今日までの外出禁止期間を乗り切りましたΣ(T▽T;)

まぁ、もう中学生なんであまり手も掛からなかったので楽っちゃ楽でしたが、本人は熱が出なくて喉の痛みだけだったから5日間、家から出られなかったのが苦痛だったようです。

明日、明後日と2日間様子を見て何もなければ晴れて金曜から登校出来る(*≧∀≦*)
私も金曜から出勤出来る(*´ω`*)

明日は会社に経過報告の電話をしなきゃ(。-∀-)



by ぱーる | 
4年ぶり3度目の欠席
  | 病気・ケガ | 2015-02-19 20:22 |

ウチのゆぅさん、夕べから微熱気味でして
今日、1年生のインフルエンザでの欠席以来
4年ぶりに学校をお休みしました。
4年ぶり3度目です。

体の節々が痛いとかはなく、喉からの風邪で
声が出にくい状態( TДT)

昨日の夜は37℃。
風邪薬を飲んで早めに寝たのですが、
今朝起きて熱を測ったら37.5℃。
こりゃ、学校に行っても更に熱が上がるだけだと思い、
思いきって休ませました。

朝御飯の後に風邪薬を飲ませたら、
薬が効いたのか、1時間ちょっと爆睡。
この時、熱は36℃台。
起きた後に病院に行き、診察前の検温で36.7℃。
診察では頓服薬から抗生剤からゴッソリ処方されて帰ってきました。

本人は食欲もあり、お腹も空いてるのに
喉が痛くてあまり食べられず(--;)

そして、昼間には下がった熱が夕方になりまた上がり始める有り様( TДT)

でも本人は今日の分の宿題(自主学習)も済ませて
明日は学校に行く気満々。

明日は学校に行けます様に。



by ぱーる | 
今度は首をやっつけて来た。
  | 病気・ケガ | 2014-09-11 14:06 |

ウチのゆぅ坊、月曜日の体育の授業でマット運動をやっていて
首を痛めたようです。

学校から帰ってきて

『湿布貼って~』

というので貼ってあげたのですが、先生には言ってない様子。
すりむいた程度なら別に先生に言う必要はないけれど、首ですからね。
左に向く事は出来るけど、右に向く事が出来ず、右に向く時はロボット状態になってて
【アッチ向いてホイ】は絶対出来ない状態。

何故先生に言わなかったか理由を聞いたら

『大事にはしたくない』

との事。まぁ、気持ちはわからないでもない。
今年の1月にも学校行事で右顔面を思いっきり負傷して大騒ぎになったから、
おそらく、あの時の記憶がよみがえったんでしょう。
ケガの仕方は違えど、私自身も追突されてムチウチの後遺症で手術した事があるので
私がムチウチになった時の事ときちんと処置をしないとどうなるか、説明しました。

その上でまた同じような事があったら先生に話すように言ったのですが、
次の日、体育の授業でまたやっちゃった丸顔2
その時はさすがに先生に話したそうで、夕方、担任の先生から電話があったのですが、
先生が保健室に行くよう勧めたら涙を浮かべてしまったらしい。
どうやら先生も私と同じような事を話したらしく、先生にまで私と同じ事を言われて
凹んでしまったようです。

そりゃ言われるよ。言わなかった事で大事になる事もあるんだから。

でも痛めた日の夜から風呂上りに湿布を貼って枕なしで寝かせたら、だいぶ楽になったようです。



by ぱーる | 
また顔に怪我してきた(T_T)
  | 病気・ケガ | 2014-02-14 10:37 |

ゆぅ坊ったら、ホントに…顔文字

せっかく右顔面の不名誉の負傷が綺麗に治ったと思ったら一昨日、
今度は左のこめかみを怪我して来ました。
右顔面を擦りむいた後は今度は左顔面って…2度ある事は3度あるとは言うけど
どんだけやねん顔文字
次は正面からいくか!?

もうね、気候柄雪が少ない土地なので、子供達もこれだけ雪が積もると
テンションが上がるんですよね。
一昨日の朝、学校に行ったらまずは雪合戦をやったそうで、その時友達の誰かが
ゆぅ坊の顔面めがけて雪玉を投げたらしく、それが豪雪から一晩二晩経って凍って
固くなった雪で作ったものなので、雪玉自体が結構ガリガリ君状態だったわけです。

なぜに顔面めがけて…と思ったのですが、話を聞いたら誰なのか分からない相手も
わざとではない事が判明。

雪合戦の最中にゆぅ坊が足元が悪くて転んだそうで、立ち上がったと同時に
雪玉が来ちゃったという、まさに不運な話。
転んだ向きから見て左の方向から雪玉が飛んできて、あっけなく狙撃されたようなのですが
ゆぅ坊がもし雪玉が飛んできた方向を向こうとしていたら、目にあたってそれこそ
救急搬送ならぬ、保健室搬送になっていたかも。しかも朝っぱらから。

怖いね~丸顔2

ゆぅ坊には自分に向って雪玉を投げた子も、わざとゆぅ坊の顔を狙ったわけではなく
投げたところにゆぅ坊が立ち上がっちゃったから偶然に当たってしまった可能性がある事、
今後また雪合戦をやる機会があると思うので、首から上は絶対に狙わない事、
相手の状況を見ながら遊ぶ事(転んだ相手に雪玉を投げつけない)など話して終了。

担任に電話するほどの話でもなかったのですが、また同じ事があるかも知れないと思ったので
連絡帳に、こういう事があったので何かの機会があった際で構わないので雪遊びの際の
注意としてサラッと子供達に話して下さい程度に書いて持たせました。

ベテランの先生だったらここまでしませんけど、ゆぅ坊のクラス担任は新任でいきなり
ギャングエイジと言われる4年生を受け持っていっぱいいっぱいになっていて、
先生自身が子供達をあまり見れていないようだし、子供達自身がこの雪で注意力散漫状態なので、とりあえず報告。
担任から改めて連絡をもらうまでの事ではなかったので、ゆぅ坊には昨日の朝、
『先生に、ウチに電話しなくても良いからと伝えておいて!!』と伝えて連絡帳を持たせました。

今週末もまた雪なんだよね~…雪
明日のスイミング、あまりに天気が悪かったらまた振替だわショック



by ぱーる | 
治った~
  | 病気・ケガ | 2014-02-05 11:50 |

2/2に、ゆぅ坊の右目の下のキズパワーパッドを新しいものに交換したのですが、
昨日、貼り替えた場所が痒いと言い出したのでお風呂上りに剥がしてみました。

どんなものかキズの様子を見てみたら、すっかり乾いて綺麗に治ってましたOK
ちょうど昨日でケガ後1週間。全治1週間のケガも無事に完治しました。

いやぁ~、綺麗に治ってよかった~カエル
ケガして救護室で処置して頂いた時に、硬い床面での擦り傷だったのもあり、
熱を持っていたのですぐに患部をアイスノンで冷やしてもらったのも良かったのかも知れません。
傷跡が残るかと思っていたのですが、残る雰囲気もなさそう。

良かった良かったクマ



by ぱーる | 
不名誉の負傷の、その後③
  | 病気・ケガ | 2014-02-03 11:56 |

先週の学校行事で思いっきり右顔面に擦り傷を負ってきたウチのゆぅ坊。

昨日、どんな様子かキズパワーパッドを交換しながら状態を見てみたところ、
右目の下の傷はまだ完全に乾いていませんが、右小鼻の脇の擦り傷はすっかり乾いて
綺麗になりました。もう、完治して絆創膏がなくても良い状態嬉
やっぱり、キズの回復の早さも若さだよね~笑

右目の下はもう少しキズパワーパッドのお世話になる必要があるので、新しいものに交換。

ケガの翌日、キズパワーパッドを貼って学校に行ったら、クラスの友達が何人も

『触らせて~』

と傷口から出る滲出液をグングン吸ってプックリ膨れてプ二プ二してきたキズパワーパッドに
指先で触れ、そのたび

『おぉ~っ!!』

という歓声を浴びたらしい(笑)
話を聞いて、あまりに単純だったので笑ってしまいました丸顔

一昨日のスイミングの練習を休んだので、久しぶりに土日ともゆっくり過ごす事が出来ました



by ぱーる | 
不名誉の負傷の、その後②
  | 病気・ケガ | 2014-01-30 14:53 |

一昨日、スポーツ大会で右顔面を擦り傷だらけにしてきたゆぅ坊。

傷の具合は相変わらずで(まぁ、怪我したのが一昨日ですからね~)、目の下という事もあって
昨日の入浴後にカットバンを剥がすのが一苦労でした線画

こっちも痛いのがわかるから剥がすのもゆっくりだし、ゆっくりだと痛いし
だからと言ってベリッ爆発と一気に剥がすのはもっと痛いし。
とにかく痛いの痛くないのったらないみたいで、もう、休み休み剥がす有様でした。

キズパワーパッドだったら頻繁に貼り替える必要もないみたいだし、少しは楽でしょう。

そう言えば、昨日学校で教頭先生に『ケガ、大丈夫か!?』と声を掛けられたそうです丸顔
まぁ、救護室搬送第一号でしたからね…仕方ありません笑

今週のスイミングまでに治ればいいと思ってましたが、どうやら無理っぽい丸顔2
傷も乾いてないし、仕方ありません。
急きょ、クラブが改修工事の為来週の練習がお休みになってしまったので
2週連続でお休みになってしまう…明後日の練習分の振替いつにしよう

そうそう、一昨日怪我した後に歯が痛いと言ってましたが痛みが治まったようです。



by ぱーる | 
不名誉の負傷のその後
  | 病気・ケガ | 2014-01-28 22:13 |

救護室搬送第一号の称号を手に入れてしまった我が息子。

珍しくお弁当のおにぎりを1個残して来ました。
唇もわずかに擦りむき、口角も傷ついて痛くて1個食べるので精一杯だったらしい。

そんでもって、夕方になったら

『歯が痛い(´-ω-`)』

と始まった。
前歯が痛いと言うのと、転んでケガをしてから痛いと言うので
おそらく、鼻の下もケガしてるから歯と言うよりも
歯茎から痛みが来てるんだと思います。

数日(1〜2日)様子を見て、痛みが引かないもしくは違和感が残る場合は
歯医者に連れて行こうと思い、それを連絡帳に書こうとしたら
学校から電話が来た!!(゜ロ゜ノ)ノ

担任の先生からでした。

ものすごいタイミング(笑)

心配して電話を下さいました。

とりあえず、歯が痛いと言ってる事や様子を見て痛みが引かないようなら
歯医者に連れて行く事を伝えました。

ご心配をおかけして、ほんっっっとに申し訳ありませんm(__)m

お風呂も念の為、長湯しないようにさせたのですが
(温まって血行が良くなると痛みが増すかなぁと思って)
寝る前になって歯の痛みが夕方より落ち着いてきたようです。
良かった良かった(* ̄∇ ̄)ノ

クラスの友達もみんなゆぅ坊の事を心配してくれていたようで

『ゆぅ坊、大丈夫かなぁ…』
『オレ、ゆぅ坊の事励ましに行ってくる』

など言ってくれたそうです。
なんて素敵な子供達なんでしょう☆
ありがとね〜、おばちゃんは嬉しいよ(//∇//)

あとは土曜日のスイミングまでに治る事を祈るのみ!!







by ぱーる | 
眼科さん。
  | 病気・ケガ | 2014-01-08 22:27 |

今日は4校時だったという事で、本来冬休み中に行くはずだった
眼科さんに連れていきました。

視力は前回は左右とも0.3だったのが、今回は左右とも0.15(/--)/
大人だったら即メガネもしくはコンタクトだが、ゆぅ坊の場合は
目薬で暫く様子を見ましょうと。
まぁ、学校では一番前の席にしてもらったのもあり、
授業を受ける際に支障はないのでいいですが、いつまで点けるんだろう!?
あと2ヶ月もすれば魔の花粉症シーズンだってーのに。

視力が落ちたのも大変だが、花粉症も大変よね。
耳鼻科はシーズン中1度行けば90日分まで薬を出してもらえるので
90日分まではいかなくても60日分をまとめて出してもらいます。
通ってるのが【いびき外来】や【めまい外来】など手広くやってる耳鼻科で
激混みなのもあり1度行くと待ち時間はいつも2時間、
診察と処置でトータル10分コースなので、1回診察に行って
60日分まとめて出してもらえるのはありがたい。

今年も無事に乗り越えられるように…



by ぱーる | 
ほけんだより
  | 病気・ケガ | 2013-01-31 09:37 |

昨日、ゆぅ坊が学校からほけんだよりをもらってきまして
その中に、今年のインフルエンザに関する事が書かれていましたクマ

今年のインフルエンザの特徴は、


熱がそれほど上がらず、風邪と間違えやすい


らしいです。

なので、朝、学校ビルや幼稚園、保育園に行く前にだるさや頭痛など
不調を訴える場合は無理に登校、登園させないで早めに受診し、
ゆっくり休養させた方がいいと書かれてありました。

今まで、インフルエンザの初期症状は一気にド――ンと38度台まで上がるのが
定番だったので、要注意です顔文字

クマクマクマクマクマクマクマクマクマクマクマ



by ぱーる | 
前の10件  
おすすめ記事
利用規約 |  ブログの開設 |  個人情報の取り扱いについて |  ピジョンインフォについて |  妊娠・出産・育児情報サイト ピジョンインフォ
問い合わせ |  ピジョン株式会社
Copyright(c) PIGEON Corporation All Rights Reserved.