ゆうきのもの |
|
|
ふだん、なんとなくいつもあるものって、
なかなか目にとまらないものです。
今日は、時間もゆっくりあるので
フォトタイム。
写真は、
ゆうきのテーブルの上の部分。
すごいシールの量です・・・。
シール貼っちゃダメ! (T∇T )( T∇T) ダメ!って
どこでもなんでも言ってたら、
ゆうきも私も
ストレスになっちゃうので、
シールでもなんでもOKにしました。
このテーブル、真っ白だったんだけど、
じっくりシールを見ているとこれまたおもろいで♪
2枚目の写真は、
保育園で工作してきた、おにのお面。
ザンネンなことに、節分の日、家族全員病にたおれ、
まめまきできませんでねー。
鬼のお面みて、なごんで終わってしまいました アセアセ...A=´、`=)ゞ
3枚目は、普段使っているアンパンマンのスプーン。
このスプーンは、幼児雑誌の付録でした。
もう、かれこれ2年は愛用してます。
食洗機にかけても、壊れないので親も嬉しい♪
あとは、ゴーオンジャーのお茶碗。
これは、100均で購入。
ゴーオンジャー終わっちゃったのよね?(;_q))クスン
でも使いやすいので、OK!
ゴーオンジャーシリーズは、あと、カレー皿。取ってつきコップを愛用です!
|
|
by ノリノン☆のんびり | |
お庭で |
|
|
いい天気ズラ
[壁]・m・) プププ
実はね、
暖冬のおかげで
今年の2月下旬から
庭で家庭菜園を開始してます。
庭のお隣が畑なので
それを参考に(/ω・\)チラッしながら作ってます
植えているのは
じゃがいも・イチゴ・バラ(←これはただ鉢植えを庭に植えてみた)
早くできないかなあ・・。
気が早いヾ(・・;)ォィォィ
|
|
by ノリノン☆のんびり | |
毎日のスケジュール |
|
|
みーたんとのんびりママのブログで、毎日のスケジュールみて
そうだよなあ・・。
毎日の生活リズム整ってきてるよなあと
改めて思い
私も毎日のスケジュールを書いてみます☆
↓
1月31日編
6:00 家族みんな起床
6:30 ミルク&オムツ換え
8:00 朝食、歯磨き、テレビ見る
(イチゴとバナナのヨーグルト和え+トースト)
9:30 朝寝
11:00 起床、オムツ換え、遊び
(暖かかったので外にお散歩)
12:00 昼食、歯磨き
(野菜の煮物、スープ、しらすごはん)
14:30 お昼寝
(私も寝ちゃった・・・(^。^;) )
17:30 起床、オムツ換え
18:00 夕飯
(ゴロゴロ野菜の味噌汁、ごはん)
18:30 遊び
(おもに室内で追いかけっこやおもちゃ遊び)
20:00 ママとお風呂
(最近、シャンプーハット使ってます)
20:30 ミルク、歯磨き、
(肌荒れの口の周りに軟膏つける)
21:00 就寝
毎日同じような感じです。
書いてみて思ったんだけど、
離乳食がやっぱりマンネリだなあ (´Д`)ハァ…
でもこうして
毎日のスケジュールって後々経過を追ってみるから
面白かったです (´∀`*)ウフフ
|
|
by ノリノン☆のんびり | |
ポリオの恐怖 |
|
|
今日は、
パパさんが風邪をひいて
会社をお休みして休養しているのです・・。
(;・∀・)ダダイジョウブ・・・かな??
だいぶ空気が乾燥してるからねー。
ゆうきに移らないことを願う!!
(;人;) オ・ネ・ガ・イ
☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・☆∮。・。・★。・。☆・∮☆∮。・。・★。
先月
ポリオの予防接種をしたゆうき。
ポリオって一定期間
便から排出されるっていうでしょう?
昨日、朝
ゆうきが(( ̄_ ̄*) ウーン!!って
いつもどおり う○ちくんをしたのはいいんだけど
なんと!!
オムツがハイレグ状態になってたみたいで
う○ちくんがはみ出てたの!!!
だからパジャマも下着も汚れたのよー!
(||゜Д゜)ヒィィィ!(゜Д゜||)
私は恐る恐る
床に新聞を大きく広げて
その上でおむつ交換しました。
ゆうきは暴れるので
下半身はう○ちくんで汚れました (|| ゚Д゚)ガーン!!
私の手にもつきました・・・。 ΣΣ(゚д゚lll)ガガーン!
よーく手を洗ったのは言うまでもありません (゜×゜*)プッ
そんなわけで
素っ裸なゆうきはなぜだかご機嫌☆彡
私は朝から疲れたよ~。 (;´д`)トホホ
早いとこ排出期間よ!
過ぎてくれーー ( 」´0`)」オォーイ!
|
|
by ノリノン☆のんびり | |
退職 |
|
|
私事ですが、
このたび長年勤めていた病院を
退職させていただきました!!!
かれこれ、
7年の実務をこなし、8年目で看護師人生?に幕が降りました。
お世話になった、
病棟スタッフのみなさんや師長さん、仲間へ挨拶に行ったとき
「あー。実は看護師の仕事って楽しかったな・・。」って思いました。
だって、働いている間は過酷すぎて いち早く辞めたい気持ちで
いっぱいだったんです。
でも、
働いているスタッフの人たちの顔を見ると ほんと!
活き活き!!しているんですよねー!
いいスタッフに囲まれて今までやってきた職場・・・
なんだか、惜しい気もしましたが、後悔はしていません。
ゆうきも一緒に行きました。
ニコニコ笑ってましたよー。そりゃそうだよね。
みんなは、ゆうきがお腹の中にいた時から、
知ってる人たちなんだもん。
ヽ(=´▽`=)ノ
本当に、お世話になりました★
ここで終わりにしたかったんですが、
ロッカーの整理やら白衣の返却やらで
また、行かなくてはなりません。
よって、
みんなも「今度は晴れた日にきなよ。」
人事の方は、 「返却はいつでもいいよ。都合のいい時来なさい」
とても優遇してくれます。
なので、私も
まだ、職員気分です(汗)
☆∮。・。・★。・。☆・∮☆∮。・。・★。・。☆・∮☆∮。・。・★。・。☆
本日の離乳食メニュー
1回目
7・8倍がゆ
かぼちゃ煮
2回目
ごめんね。
朝と同じメニュー
|
|
by ノリノン☆のんびり | |
寝かせて(泣) |
|
|
このところ暑いのもそうですが、
ゆうきの寝相が
すごい!!!
よって、ココ最近、熟睡できていません。
私だけ(泣)
親子3人で川の字
↓ ↓
ゆ 私 パ
う パ
き
こんな感じで、ゆうきと私は1つの布団で寝ています。
ゆうきが寝返りが出来るようになってから
360度寝ながら移動するので、私のスペースが徐々に狭くなり、
パパも寝相がすごいので私の方に接近された日には、
もう私の寝るスペースがありません!!!
ゆうき一人をベビーベッドへ寝かせる方法もあるんですが、
以前寝ている時、自分で寝返りして うつ伏せになり、仰向けになれなくて
泣いていた事件があるので
どうにもこうにも 解決策がありません・・・・。
時が解決してくれるのかなー。
(;´д`)トホホ
なので、日中なんとなくボーっとしている日々です(泣)
写真はおむつ交換する前、とうとうティッシュ遊び をマスターしてしまったの絵
☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・☆∮。・。・★。・。☆・☆∮。・。・★。
本日の離乳食メニュー
ひえと根菜の炊き込みごはん(BF)
バナナの少しすりつぶし
昨日で米が無くなったので今日はBFに頼りました。
完食です。やはり、バナナは好きみたい。
|
|
by ノリノン☆のんびり | |
洗濯ママさん |
|
|
昨日、茨城の実家から東京へ帰ってきた私たち。
何だ?突然(?-o-)(?+_+)ー
この部屋の汚れようは!!!!!
やっぱり、旦那一人にしておくとごみ屋敷です・・・。
でも、
なんども見ていると慣れてくる もので、
時機にキレイにすればいい(~0~)と
開き直れるものです(笑)
なので雨にも負けず、洗濯しつづける私(笑)
以前、 マイホームを
書きましたが、実は本日(18日)購入するかしないかの返事をしなくてはいけない。
いえ、しなければいけなかったのです(←過去形)
返事をしました・・・・。
答えは・・・・・・・
o(´^`)o ウー
それは、また別の機会に☆
☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。 ☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。☆
写真のゆうきは、ソファーでくつろぐの巻
|
|
by ノリノン☆のんびり | |