|
緑豊かな茨城に住む家族4人のブログ
|
by ノリノン☆のんびり |
|
|
|
|
7・8ヶ月育児学級 |
|
|
|
昨日は
地域の7・8ヶ月育児学級
へ参加しました。
もう離乳食も中期に入るころなのに
いまだにトロトロな形態のまま・・・(泣)
勉強してきました。
とはいっても、主にママさんたちの交流会みたいになってました。
初めに、歯のケアのついて。(10時)
食後にガーゼで拭きとったり、白湯を飲ませるとのこと。
で、歯ブラシの練習なんかもしました。
そのとき、ゆうきの歯の本数を改めて確認すると・・・・
Σ('◇'*)エェッ!?
前下2本の横にちまっと歯が見えてる??
合計4本生えてるーー!!!
(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
見ているようで見てなかったなーと反省です。
その後離乳食の試食会(11時)
メニューは、肉団子のクリーム煮・魚とトマトの煮込み・だしおかゆ
ゆうきは家でトロトロ形態しか食べてなかったので、
ちょっとつぶつぶが入っているメニューに苦戦。
大半こぼしました(;^_^A アセアセ・・・
そして、大半をこぼしているのでお腹は減る一方。
ミルクを飲んで、いつものようにウンチを粘り出しました・・・。
ゆうきは毎日、午前中の離乳食食べた後にウンチくんするんですよー。
どこへいってもマイペースなゆうき。
生活ペースは崩れません(笑)
オムツ替えに悪戦苦闘しているところ、みんなは絵本の読み聞かせに参加。
いつのまにか、読み聞かせ終了してました。
(;´д`)トホホ
でも、
ゆうきと同じようなペースの子がいてその子のママさんと仲良くなれました。
やっぱり類は友を呼ぶ んでしょうかねー(´m`)クスクス
それにしても、他の子は お座り完成してたり、ハイハイしてたりで
成長の早さに(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!でした。
ゆうきもせめて寝返りできなくても、
お座り頑張ってみようかね♪
☆∮。・。・★。☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・☆∮。・。・★。☆∮
本日の離乳食メニュー
11時:肉団子のクリーム煮・魚とトマトの煮込み・だしおかゆ
16時:にんじん・じゃがいものおかゆ、バナナのトロトロ
|
|
by ノリノン☆のんびり | |
|
|