前の10件
|
ハロウィンパーティ |
|
|
10月31日金曜日は
双子サークルのハロウィンパーティでした
一人1つずつのハロウィンの飾りを持参してのパーティ
先日、作った毛糸のカボチャを壁に飾ってもらってテンションも上がります
仮装してる双子ちゃんも沢山
可愛かったです
たー&けーは、会場の独特の雰囲気にのまれ…
ちょっとグズリ気味でした
魔女に仮装してるママさんがいたり
壁には、お化けの絵が貼ってあったり
周りの双子ちゃんもグズッてる子が目立ちました
でも、お化け自販機やお化けさんからお菓子をもらい
夢中で食べるたー&けー(^-^;
怖がりながらも、お化けさんと握手までしてお菓子をゲット
腰引けてましたけど…
かぁくんは、途中眠ったりとマイペース
大変だったけど、すごく楽しかったです!
来年は、仮装する余裕があるといいな
写真1:我が家の玄関の飾り棚。もー今は、クリスマスバージョンにしました。
こーゆーことするのが、夢だったんだよなー
|
|
by よっかちゃん | トラックバック(0) | コメント(0) | |
チビーズ2歳の誕生日! |
|
|
|
by よっかちゃん | トラックバック(0) | コメント(2) | |
あと1週間!! |
|
|
初の家族旅行『宮古島行き』まで
あと1週間となりました!!!
日曜に荷造りをだいたい済ませました。
チビーズの浮き袋二つ
水着などなど・・・
準備してるうちに楽しくなり
旦那は、サングラスをかけてみたり・・・
すっごく楽しそう(o^∀^o)
もー気持ちは宮古島です。
今週中には、二人用バギーを宮古島まで送ろうと思っています。
向こうでは、なんと9日間の滞在o(≧▽≦)o
旦那は、この夏休みを取る為に
お盆休みも返上で、頑張っております!
(最終日は、那覇観光です♪)
バギーは、まだまだ必需品です。
あとは、旦那の仕事が穏やかであり
夏休みをちゃんともらえることを祈るばかり・・・
(子どもが生まれる前、1度ディズニーランド行きを
旦那の仕事のためにドタキャンし、多額のキャンセル料を払ったな~(~_~;))
上司さま!!お願いしますだ!!!
我が家にバカンスを~
宮古島には、私の母&妹も一緒に行きます。
向こうには、父が単身赴任中なので
ほとんどは、その社宅に滞在。
途中の3日間、父が出張でいないということなので
ちょっと旅行っぽくしようと
その間は、ホテルに2泊3日で宿泊することにしました(^▽^)v
もー嬉しくて嬉しくて仕方ありません!
向こうに行ってる間は、大人の手が沢山あるし
またまたお盆休みに引き続き、楽チン生活がまってる..+'(◕ฺ∀◕ฺ)..+*
子どもを寝かしつけたあと、母らにチビーズをお願いして
旦那とウォーキングなんてしようとも思ってます♪
今、ダイエットのため控えてるビール!!
こりゃー向こうに行ったら、オリオンビール!!
飲むしかないっしょ!!!
あと1週間、頑張るぞーーー!!!
|
|
by よっかちゃん | トラックバック(0) | コメント(3) | |
双子サークル&初プール |
|
|
双子サークル2回目行ってきました(*^-^*)
今回は、チビーズ用の簡単なお弁当持参。
張り切って出発!!
うちをあわせて6組の双子ちゃんが集合しました。
そのうち4組が、チビーズとほぼ同じ月齢(o^∀^o)
お友達になるチャンス♪♪
猛暑で、水遊びをすることに。
きれいな芝生の上に、水の入った桶を置き
手を入れてジャブジャブ・・・
みんな楽しそう、気持ちよさそう!
でもでも・・・チビーズは、芝の上に立つことさえ嫌がり
抱っこしてても、水を怖がり・・・(´Д`;)
大騒ぎ
眠いのもあって、機嫌が悪い、悪い┐( ̄~ ̄)┌
どうしようもなくなっちゃったので、途中で帰ることに。
まだ、新しいお友達作ってないのに・・・
車に乗った途端、二人は眠ってしまいました(^。^;)
水遊びが出来ないことが判明したチビーズ
これでは、宮古島満喫できないじゃん!
ってことで、帰りにプールとレジャーシートを購入☆
帰って、早速やってみました。
レジャーシートを台所に敷き
上にプールを置き
服を着せたままの方が安心かな~と、思い
そのまま遊ばせることに
しかーし!やっぱり、大泣きですわ(ToT)
とりあえず、私がプールの中に入り
取って置いたプリンの殻をプールにチャポン
底に穴が開いているので、そこから水をジャー
チビーズの興味を引いてみることに(^▽^)
だんだんプールに近寄ってくるチビーズ
少し、プールの存在になれたころに
たーくんをちょっと強引に抱っこし
一緒にプールにチャポン
泣かれちゃったけど、一生懸命オモチャで気をひき
なんとか、泣きやみ成功!
たーくんが、慣れてきて
一人でもプールの中に座っていられるようになったら
今度は、けーくんを抱っこし、チャポン
また大泣き・・・
最後は、少し慣れてきたけど
3時間くらいかかったかな~・・・(^-^;
私の指もチビーズの指もしわくちゃになっちゃいました。
でも、涼しくて私は楽しめました。
チビーズもこの楽しさを知って欲しいな~
これからは、週3くらいでプールやってみるかな(^-^)
|
|
by よっかちゃん | トラックバック(0) | コメント(2) | |
多胎児サークル |
|
|
26日、念願の多胎児サークルへ
行ってきましたヾ(≧▽≦)ノ"
私の住む市では、初めての試みだったので
人が集まってるのかな~
私だけだったら、どうしよ・・
どんな人が来るんだろ~
と、不安いっぱいで出発!!
今回の多胎児サークル
なんと10人の双子ママが集まりました..+'(◕ฺ∀◕ฺ)..+*
子どもが、もー小学生で
小学校に行ってる人。
幼稚園に行ってる人。
保育園に行ってる人。
一時保育に預けて、サークルに来た人。
がいたので、子どもも来ていたのは
うちも入れて5組くらい
その5組中3組が1歳ちょっとの子どもで、チビーズと同じくらい!!
みんな、スタスタ歩いていたけど・・(^-^;
すっごくテンションが上がって
嬉しくなっちゃいました。
今まで、外出しても
双子ちゃんに出会ったことがなかったけど
こんなにいるんだー
と思うと、気持ちがスーッと軽くなったような
気もします(o^∀^o)
7ヶ月のミックスちゃんのママさん一人と
連絡先を交換(^▽^)v
来月、ご自宅にお邪魔する約束もしました♪♪
周りの子がスタスタ歩いてるのをみて影響を受けたのか
たーくんが、自己最高記録の4歩を歩きました!
しかも、歩いた後も立ってましたo(≧▽≦)o
自分の持っている物を、お友達に渡そうとしていたようです。
ちょっと興奮気味の私を見て
周りのママさんも
「激写!!しないと!」
って、一緒に喜んでくれました☆.。:*・★.。:*
けーくんが膝に座っていたので
残念ながら激写は、出来ませんでしたが
たくさんのママさんが見ていてくれたので
それだけで満足でした♪
これから、毎月1回集まることが決定!!!
楽しくなりそうです(๑→‿ฺ←๑)
ママ友を増やしていきたいな~
頑張るぞ!
ママ友といえば・・・
社宅の奥様からランチに誘われました!!
来週、行って来ます(o^∀^o)
1人、2歳のお子さんと参加のママさんがいます☆
他の奥様(なんと9人!!)は、
子どもが学校に行っていたり(小学生や中学生)
まだ子どもがいなかったり
大人の手が多いので
楽できるかな~・・なんて期待しちゃってます(^。^;)
身近にお友達が出来れば
今の生活も、もっと充実しそうです♬
写真:最近、本当に暑いのでかなり薄着のチビーズ
今日なんて、もっと薄着でランニングシャツ1枚でした。
ズボンをはかせないと、オムツ替えが楽です(^-^;
|
|
by よっかちゃん | トラックバック(0) | コメント(4) | |
飛んでったボーナス・・ |
|
|
金曜から土曜まで
高校時代からの友人が
8ヶ月の女の子と
我が家に宿泊。
女の子は、ずりばいしてたり と
ちょっと前のチビーズを思い出し
シミジミと観察しちゃいました
(→ܫ←)♡
友人は、うちの近所である
結婚式に出席するために
我が家へ。
土曜に友人が結婚式に行っている間に
旦那にチビーズを任せ
美容院へ(ξ≖ฺ‿≖ฺ)
カラーしてもらってる間にコーヒー飲んだり
カットしてもらってる間にウトウトしたり・・アブナイ、アブナイ
リフレッシュさせてもらいました♪♪
ヾ(。◕ฺ∀◕ฺ)ノ ヾ(。◕ฺ∀◕ฺ)ノ ヾ(。◕ฺ∀◕ฺ)ノ ヾ(。◕ฺ∀◕ฺ)ノ
珍しく、旦那が土日お休みだったので
旦那の運転で、友人を自宅まで送り
そのまま私の実家に♪
日曜は、ニトリやヤマダ電機でお買い物。
食器を棚から引っ張り出し
放り投げるようになったチビーズ・・・
お皿を2枚も割り、危ない危ない!!!
そこで、しっかりした食器棚を買うことに。
そして、暑い夏に備え
クーラーを2台購入!
今までクーラーがなかったんです・・・我が家。
なので、居間用と寝室用。。。
チビーズの食欲も増してきたのに
まだまだ毎日の食料品調達の買い物が
難しい我が家。
1度の買い物でたくさんの食料品を買いたいのに
冷蔵庫が小さかったのです・・・
そこで、大きい冷蔵庫を購入!!!
これで、ボーナス飛んでいっちゃいました(^^;
でも、快適な生活のため
仕方のない出費ですよね。
冷蔵庫来るの楽しみだな~♪
旦那様。
我が家に、ボーナスをありがとうございます。
これからも、よろしく!!
写真:旦那が携帯で電話する姿を見て、けーくんが真似てるところ。
|
|
by よっかちゃん | トラックバック(0) | コメント(3) | |
祝☆1歳! |
|
|
24日でとうとう1歳になりました.
.+'(◕ฺ∀◕ฺ)..+*
お昼寝している二人を見て
『大きくなったな~!!』
と、実感させられました。
生まれたばかりのときは
寝たきりで
意思の表現手段は”泣く”しかなかったチビーズ
今では、ハイハイで近づいてきたり
笑ったり、足元にスリスリしてきて甘えてみたり
二人で物を取り合いしたり
音楽に合わせて、体を動かしノッていたり・・・
この1年での成長は、本当に大きいですね~
まだあんよする姿は見られませんが
歩く姿を見る日を楽しみに
今日からまた頑張ろうと思います♪♪
☆.。:*・★.。:*☆.。:*・★.。:*☆.。:*・★.。:*☆.。:*・★.。:*
昨日は、朝から頑張ってバースデーメニュー作りました!!
☆ケーキ☆
赤ちゃん用のウエハースに
黄な粉を水で溶いたもので
文字を書きました。
サンドウィッチ用のパンを丸く切り
水切りしたプレーンヨーグルトを生クリームの代わりに使い
デコレーション♪
バナナとキウイをトッピングしました。
☆ご飯☆
・チキンライス
・パンプキンサラダ
・プチトマトグラタン
・にんじん&じゃがいもの飾り切り
を作りました!!
ほぼ完食ヾ(≧▽≦)ノ"
頑張った甲斐がありました!!!
チキンライスは
今日から友人が8ヶ月の女の子を連れて我が家に1泊します。
その子用に作ったお粥を
手間をおしんで、そのまま使ったので
柔らかすぎて、形が整いませんでした(^。^;)
今日は、久し振りの来客なので
お掃除やら料理やら♪
また、張り切って頑張ります!!!
明日からは、その友人を自宅まで送るという名目で
実家へ帰ります♪
旦那も珍しく土日がお休みかもしれないので
お休みの場合は、旦那も一緒に(^▽^)v
旦那にチビーズを預けて
美容院行くぞー!!
写真真ん中:襟付きの服で、ちょっと正装させたつもりです(^^;
写真右下:チビーズを寝かしつけてから、
スパークリングワインで乾杯!
ドンペリと同じくらい美味しいと評判(!?)のお気に入りのもの♪
(値段は10分の1です)
ほとんど私一人で飲みました(^▽^)ノ
旦那は、ちょっと1杯飲んで ビールへ・・・
|
|
by よっかちゃん | トラックバック(0) | コメント(5) | |
もうすぐ1歳 |
|
|
チビーズ、24日で1歳になります!!
本当に信じられないくらい
ここまであっという間でした(^。^;)
1年前の今頃は
手術日も決まって、ワクワクドキドキしてたんだな~
手術のことを考えると
とても怖くて不安だったけど
自分の子どもの顔をいよいよ見ることができる!
この期待の方が大きかったな~
いや、そっちをなるべく考えるようにしていたのかも・・
この記念すべき誕生日に
なにかチビーズが喜びそうな料理を作りたいのですが・・・
みなさんは、1歳の誕生日
どんな料理つくりましたか??
子どもに好評だったレシピ
ぜひぜひ教えてください☆
そして、バースデーケーキも♪
レシピ教えてくださーい!!
できれば・・簡単なものがいいです(~_~;)
写真:パッツンだった髪型がだいぶ落ち着いてきたチビーズ
|
|
by よっかちゃん | トラックバック(0) | コメント(5) | |
引越し!! |
|
|
10日の土曜日
いよいよ同じ社宅の4階から2階への引越し!
母に来てもらい
チビーズをみてもらってる間に
旦那は、荷物をせっせと運び
私はお掃除、お掃除!
次の日には、新しい人が
引っ越してくるのです!!
1日で終えなくては、ならないというプレッシャー(;→д←)
必死で頑張りましたが・・・
夜中の12時過ぎまでかかっても
お掃除が微妙かな~(ToT) って感じで・・・
普通のアパートのように
次の人が入る前にメンテナンス。
なんてことがない社宅・・・
しっかりお掃除しなきゃいけないのですがぁぁ。
次の日の朝
チェックに入った班長さんに
「ちょっと、お掃除が不十分です。
奥様たちで手伝いますから、やりましょう!!」
と、言っていただき
5人くらいの奥様と一緒にお掃除。
本当に申し訳なく
「すいません、すいません。」
と、言うと
「小さいお子さんがいらっしゃるし
急に決まったお引越しだったから大変だったでしょ~
昨日も遅くまで頑張ったんでしょ~。全く気にしなくていいんですよ。」
などと、優しいお言葉(TOT)
はぁ~情けない・・・
送別会には、来ていなかった若い奥様方も来てくれたので
ここで、お話できて ちょっとラッキーでした。
私が、コープの個配を利用しているのを知っていたみたいで
「2階になったら、一緒に団体でコープの宅配にしませんか?」
と、誘ってもらいました(^^)
(団体になると、宅配料が無料になるんです。今は1回105円)
「今はちょっと、難しいので
もう少し大きくなったらお願いします!」
というと
「じゃー、また声かけてくださいね~!!」
と、言ってもらえました(◕ฺ‿ฺ◕ฺ✿ฺ)
今回のことで
奥様方の顔と名前がしっかりわかるようになりました。
Э Э Э Э Э Э Э Э Э Э Э Э Э Э Э Э
11日は、旦那が泊まりの仕事だったので
母を送る。と、いう名目で実家へ~
2階に越してから初めてのお出かけ!
なんて楽チンなんでしょ~!!!!
駐車場の場所も玄関付近に変わり
車への荷物の運び込みが楽、楽、楽(→ܫ←)♪
頑張ってよかったな~・・・
前日から、ほとんど寝てなかったので
昨日は、22時に就寝。
我が家の大イベントが終わりホッとしました(๑→‿ฺ←๑)
|
|
by よっかちゃん | トラックバック(0) | コメント(3) | |
お利口さん |
|
|
先日の社宅の送別会
チビーズ、19時から21時までの2時間
終始お利口さんでした(→ܫ←)♡
周りのおじ様や奥様たちに、笑顔で愛想を振りまいて
頑張ってくれました(๑→‿ฺ←๑)
チビーズは、注目の的で
皆さんから「可愛い、可愛い。」と言ってもらいました。
高校生のお姉さんと遊んでもらったり
若いお兄ちゃん(23歳くらい!?)から見つめられたり・・・
かわいがってもらいました(^^)v
けーくんが、旦那のビールグラスを片手で持って
側面をぺろぺろ・・・
周りの奥様を驚かせてしまいました(^^;
私もビックリ!!
結構重たいだろーに、片手でしっかり握ってて。。。
ヒヤッとしました(´・ω・`)
最後の方は、さすがにオネムになってきて
目をこすったり、ちょっとグズグズ言い出しましたが
そこは、奥の手”ベビーせんべい”で乗り切りました(。≖ิ‿≖ิ)v
肝心なママ友は、、、というと・・・
来ていた奥様は、下の子が中学生とか
うちの母と同じ年くらいの方ばかり。
お話できましたが、ちょっと私が求めていたママ友とは
ちょっと違いました(^_^;
唯一、5月に出産されるという妊婦さんがいましたが
幹事さんで忙しそう!
最後にちょっとお話できましたが・・・
でもでも、すっごく楽しい会だったので
行ってよかったです。
「たこしゃぶ」は、とっても美味しかったし
ビールも飲んじゃいました!!
引越ししたら、お隣さんになるおじ様にも
ご挨拶できたし!
意外と収穫ありの会でした(๑→‿ฺ←๑)
|
|
by よっかちゃん | トラックバック(0) | コメント(0) | |
前の10件
|