|
【たーくん&けーくん】 平成18年5月24日生。男の双子。たぶん・・二卵性だろう。。って話です。 【かぁくん】 平成20年6月2日生の男の子。
|
by よっかちゃん |
|
|
|
|
新築! |
|
|
|
おとといから昨日
高校の同級生りったん宅へチビーズと三人お邪魔してきました。
(お泊りしちゃいました(^^)v)
りったんには、チビーズより10日ほど前に生まれた男の子がいます。
同級生が家を建てるなんて!
びっくりです!!
すっっっっごく立派なお家でした。
お庭も広く、1階・中2階、2階となってました。
トイレは、自動で電気がついたり消えたり
お風呂は、台所で『ピッ』とボタンを押せばお湯が入る。
お湯が入ったことは、音声でお知らせ。
お風呂は、設定温度で保ってくれるし
お湯の量も保ってくれる。
お風呂場とリビングは、通話も可能。
りったんと協力して3人の子どもの入浴をさせたんだけど
このお風呂、便利&便利。
お湯を使っても、お湯は減らない。温度も下がらない。
お風呂場で大きな声で「迎えに来て~!」なんて叫ぶ必要もなし!
・・・うらやましい
我が家のお風呂は・・・
水をバスタブに入れて、ガスで沸かす。
(冬は、沸くのに40分もかかるんです!!)
チビーズの一人をいれ終わったら
水を足して、沸かす・・・
「もー何回も呼んだのに!子どもがのぼせるやん!!!」
と旦那から怒られたり・・・
新築って素敵~♡
色んな所に、こだわりを感じました。
しっかり、チェック・チェック!!
我が家も10年計画で頑張ろう(→ܫ←)♪
すっかり刺激をうけて帰ってきました!
りったんの息子くんは
ハイハイもつかまり立ちも披露してくれました!
チビーズも刺激を受けたと思います!
|
|
by よっかちゃん | トラックバック(0) | コメント(5) | |
トラックバックURL : http://blog.pigeon.info/tb.cgi/yokkachin/109515 |
|
|
|
☆なおなお☆ さんより |
家賃を払うとおもうとマイホームいいですよ、必ず払っていけば自分のもの!! 私は双子妊娠をきっかけに建てました!!頭金はやっぱり子供がいるとなかなかたまらないと思って建てちゃいました。 早くローン終わらないかな・・・・。 だんな様が若い方が月付きの返済も低料金ですよ。 |
at 2007-02-12 20:59
[削除] |
|
Steven&Joel さんより |
新築って、やっぱりいいですよね。 お友達の家にお泊まりできちゃったなんて、楽しかっただろうなぁ。 マイホームが建てられる人が羨ましいわ。 うちもつい最近まで、よっかちゃんさんと同じお風呂でした! うちは、すっごく寒いので、お水をためて水が温まるまでなんと冬は60分!おまけにシャワーのお湯は温かいのが出てこないし(><)でも11月に会社が古すぎるという理由でなんとピッと押せばお湯がたまるお風呂に変えてくれたんです。 やっぱり便利ですよ~!
10年計画かぁ。 うちはいつになったら、建てられるんだろう????? 一生社宅だけは避けたい・・・。 |
at 2007-02-11 21:50
[削除] |
|
まゆっぺ さんより |
新築か~うちも考えてるんだけど資金がまだまだって感じ。 二世帯になるだろうし・・ 同級生が家を建てるって、私も30歳になったので時期なのかもしれないです。でも、早いよね~。 夢は膨らんで終わりです(笑)さ、お金ためようっと! |
at 2007-02-11 00:08
[削除] |
|
aki さんより |
新築、うらやましいです・・・。 うちは欲しいねって話をするんですが、話だけです。 いつかは!とは思うのですが、いつになることか。。。 マイホームの予定はないのに、どんな家にしようか妄想だけが広がってしまいます。 |
at 2007-02-10 17:16
[削除] |
|
ローサ さんより |
いいですね!新築♪ 私の友達も数年前に一戸建てを買ったって話を聞いて、とっても触発されました。その子は建売を買ったようですが。 どうせマイホームを建てるなら、細かいところにまでこだわりを入れたいですよね~。 ウチはそんなお金も予定もありましぇ~ん(汗 |
at 2007-02-10 16:27
[削除] |
|
|
|
|
|