|
○龍城(りゅうき):軽度の障害を持つ元気な男の子!! 小学校の普通級で 皆に助けられながら楽しく勉強しています。 習い事に療育に・・・放課後も大忙しですが、ゆ~っくり マイペースに成長しています。
○駿弥(しゅんや):幼稚園年中さんの かなりの内弁慶の男の子! とにかく家と外でのギャップがすごく、家ではギャーギャ、園では 耳を近づけなければ聞こえないような声しか発しません(苦笑)。 かなりのママっこの おチビちゃんです。
※なかなか忙しく まとめてiPhoneからの投稿ですが、日々の出来事を更新しています。
|
by カノリン |
|
|
|
|
2歳半♪♪ |
|
|
|
駿君 今日で2歳半になりました♪ あまりに龍君との成長ペースが違うから こんなに出来てて まだ 2歳半??って感じですf^_^; 2歳半といえば、龍君が ”お兄ちゃん”になった月齢♪♪ こんな時に 家族が増えたのね~ としみじみ。。。 駿君は 勝手に!?どんどん成長しています(^O^)
◎言葉・・・
○大きい,重い,高い 等の形容詞を的確に使うように!! 重くないのに わざと からだを屈めて 「よいしょ よいしょ これ おも~い」と演技する事も(笑) 「ママのおてて おおきい! しゅんちゃんの ちいさ~い」と ”比較”もします。
※龍君には 大小 長短など、ほんと半年以上かけて ようやく覚えてもらったので、”自然に覚えて使える”普通の子を改めて実感しましたf^_^;
○「ちょっと やめてよ~ まだぼく つかってるんだから~」「ほら~ ちょっとこれ みて~」「おちゃ、すいとうにいれて~こっぷじゃないの~」等、月齢以下に見られる幼な顔で いっちょ前の言葉を発するので 可笑しいですf^_^;
○長い文を話そうとするが故に ”吃り”が生じてましたが、最近は減り、保健士さんにも 「全然 気にする必要ありません!」と言われました(^O^)
◎音読大好き!
絵本が少ない我が家ですが、ノンタンシリーズ3冊は 覚えて音読してます♪ もう大好きで、お出かけ先でも 椅子に座りながら 突然 ノンタンの話を読み出したりします(゜▽゜)
◎サークル大好き
モジモジ君だった駿君ですが、今は 全然平気で サークル大好き♪ 先生の真似して 手遊びや体遊びを覚えるのはもちろん、その歌も覚え スーパーや公園で 歌ってます(^O^) 龍君が ”鼻歌”大好きでしたが、駿君は ”歌”ですね♪♪
◎指しゃぶりはなかなか(´~`;)
自分が意識のある時の ”指しゃぶり”は卒業したものの、寝ている途中で 眠りが浅くなると 指を探してチュッチュ( ̄▽ ̄;) 一応 ガーゼを手に巻いて寝てますが、知らぬまに取って 吸ってる時も↓↓↓ なかなか難しいo(><)o
◎その他
○着替え・・・ズボンやパンツの脱ぎ着は出来るけど、Tシャツは出来ず( ̄▽ ̄;) そもそも 頭がデカく ママさんが脱がせても なかなか頭が抜けないから 自力は無理!! 断言出来ます(笑) 「自分で~」の駿君も Tシャツだけは 最初から 「ママやってよ~」ですf^_^;
○チビ&オデブちゃん!?
身長:87センチ 体重:13.6㌔
自慢の妊婦っ腹は 誰もが笑い出すほど 凄いです( ̄▽ ̄;) ボンレスハムのような足は みんな触りたがるしね(笑) 龍君もそうだったし・・・1年半後には スリムになってる事を期待しますf^_^;
○野菜大好き♪ 果物は・・・ メロン&スイカ だけはどうしても食べられないようでf^_^; でも 食欲旺盛で いつも満腹以上に食べます( ̄▽ ̄;) 少なめに入れると 「もうちょっといれて~」と要求するしf^_^;
○「龍君 何してる?」「今日 先生と 何して遊んだ?」等の質問にも しっかり答えられるようになり 一時保育で 更に成長してる感じ♪
自分の意志がしっかりしてるから 癇癪を起こす事も多い駿君! ただ 案外 しつこくないから ギャーギャーもその場限りなのが楽なのかな~。 年上好きで 特に小学生のお兄ちゃんが大好き! 金魚の糞のようについては 真似っこしてる姿は・・・笑いが止まらなくなります(笑) 我が家に笑いをもたらしてくれる駿君! これからも スクスクと成長してね(^O^)
※※※今日は療育の日で また 色々 見えた点がありましたが、疲れたので また明日f^_^;
☆2歳半♪
☆本読み大好き♪
☆午前中は 龍 自転車,駿 三輪車でお散歩&買い物♪ ママさんから離れられない龍君は この距離が限界( ̄▽ ̄;) あとは 常に 後ろを気にしてましたf^_^;
☆お気に入り場所で お水パシャパシャ♪♪
|
|
by カノリン | トラックバック(0) | コメント(0) | |
トラックバックURL : http://blog.pigeon.info/tb.cgi/yoakano/443127 |
|
|
|