鉄棒? |
|
|
今月の保育園の開放日行ってきました。
この日は雨がパラパラと降ってたんで教室での遊びでした。
なんやら物干し竿や鉄棒がでてる?って思ったら、みんなぶら下がって遊んでるやんo(*^▽^*)oあはっ♪
めっちゃ楽しそう♪
うちの愛里抄はこうゆう集まりの時ってすぐ遊びにいかないんですね~こんなにやんちゃなお子ちゃんまなのに・・・・ちょっと様子みてやり方わかったら、そ~っと行ってはやってるし。。。。
ぶら下がって足ぶ~らんしてるしo(〃^▽^〃)oあははっ♪楽しそうだったよ~
取りあえず今日の写真はその模様ですがね^^:
次は、物干し竿が出てきて両端持ってチビがぶら下がって移動するってやつでした。
足が宙にに浮くってゆうので楽しむ道具でした。これも2回さしてもらって笑顔でしたよ~
やっぱりこうゆう場所にいくと家ではしない遊びをさしてくれるから子供は新鮮で楽しいんでしょうね~♪
ღ♦*゚¨゚・*:..。♦♫ღ♦*゚¨゚・*:..。♦♫ღ♦*゚¨゚・*:..。♦♫ღ♦ღ♦*゚¨゚・*:..。♦♫ღ♦*゚¨゚・*:..。♦♫ღ♦*゚¨゚・*:..。
みんなは愛里抄の髪が長くて両サイド段があってシャギーっぽっくて良い感じ~♪ってゆってくれます。前髪は切っているけど、後は全然生まれてから切ってないのよね~
ほんと長いね~
ストレートなんで髪飾りでくくってもすぐ取れてくるんだよね~くくってもかわいいのは最初だけ^^: 段々ぐっじゃぐじゃになっちゃうんのよね~(●`ε´●)ぷっぷくぷ~
ღ♦*゚¨゚・*:..。♦♫ღ♦*゚¨゚・*:..。♦♫ღ♦*゚¨゚・*:..。♦♫ღ♦ღ♦*゚¨゚・*:..。♦♫ღ♦*゚¨゚・*:..。♦♫ღ♦*゚¨゚・*:..。
それともぅ1つ困ってるクセが・・・・・・・・・
それは「おへそ さわるんですね~」 精神安定剤じゃないけど、おしゃぶり感覚かな~
おへそ触って寝るとか、なんかジッとしてるな~って思ったらおへそ触ってるし・・・・・
お腹イタイタなるで~ってゆっても クセなのか触るのよね~
スカート着せた時なんて、スカートの下から手突っ込んでおへそ触ってる・・・・・・
なんか、見てたら変な行為よ~もう少し大きくなったら治る?のかしら(◎`ε´◎ )ブゥーー!
|
|
by ピンク | トラックバック(0) | コメント(3) | |
調子悪いのに、行事が多い・・・ |
|
|
肌寒くなってきて鼻タレガールはマシになったりまた悪くなったりで調子も今ひとつです^^:
でも秋も行事事は多く家族それぞれのイベント盛りだくさんなんですが・・・・って感じですね~
旦那の地域の神輿祭りがあったり、お姉ちゃんのキックの大会あったり、お兄ちゃんの部活の野球の大会あって、ナント!!!ママのバレーボールの大会もあって
こうゆってみれば、スポーツ家族??って感じよね~
みんなスポーツは好きなんだけどね~強い?って聞かれるとo(〃^▽^〃)oあははっ♪
参加する事に意味がありますヾ(●ε●)ノ”ぶーぶー
ちなみに、お姉ちゃんのキックはめっちゃ強いんですよ~またもや優勝した模様。。。♪
チビちゃんはチビ同士で遊んでいてくれたんで助かったけどね~
優勝したお姉ちゃんのキックはママはバレーの大会で見にいけなかったのよね~
なのでご近所さんにチビ預けて試合でてきましたよ~
1年半ぶりのブランクでの練習キツイよ~--:筋肉痛すごかったね~^^:
試合も出してもらえて、嬉しいが緊張でうまくできた?って感じ(≧m≦)ぷっ!
やっぱりママも育児だけではストレス溜まるし、できたら趣味とかスポーツとかで発散って必要やんね~なかなかチビいてると、見てもらえないし出て行く事もないけど、うちの周りの第二の母(ご近所さん)いてくれてるから、いつでも仕事休みの日はみたるよ~ってゆってくれてる言葉にいつも感謝です。
今日の写真はパパの神輿祭りでの模様です☆^(o≧▽゚)oニパッ
|
|
by ピンク | トラックバック(0) | コメント(3) | |
はりきって~☆ |
|
|
子供のイベントではなく大人のイベントです^^:
昨日は地域のバレーの大会がありました。
昨日は写真を見たらわかりますが、熱が少しありました。
夜中から熱いな~って思っていたら朝起きて計ったら37.6℃で微妙です。
ママはソフト、キックとかなら考えさして?ってゆうんだけど、バレーは高校の時に
やっていたんでうちの地域人数がたらないらしくお声がかかってきました。
人数がたらないんだったらって結う事で参加する事に♪
昼からだったし、旦那に見てもらって行く事にしようと思ったんですが、
旦那もソフトの練習があったらしく小学校につれてきやったし・・・・
私が試合やってる間はご近所さんに見てもらい連れて来た旦那は・・・・ソフト・・・・・・
熱あったけど元気だったし、晩どうかな~っと思いながらバレーも終わった夕方5時すぎ
計ったらまだちょいあるな~でもご飯も食べたし、鼻、咳出てるが夜中は全然布団かぶってない
し寝冷え?かもかな~と思っていますが。。。今日はまだ起きてきてない。
でもおでこ触ると、、、、ん。。。。ないような・・・・
先週は突発で高熱だったし、今回もそうそう上がらなかったけどこの季節布団かぶらしても
ゴロゴロして布団かぶらないし・・・・寝冷えの季節かな?
っとゆうことで、写真はママと冷えピタしている愛里抄ですฺ(★◕‿◕ฺ)ノ”.。.:*・゚♡
|
|
by ピンク | トラックバック(0) | コメント(9) | |
おねえちゃまの誕生日。。。 |
|
|
c過ぎてしまいましたが、4月29日は。。。。うちのおねえちゃまの誕生日でした~
(☆´∀`)ノ★゚+:゚・.*нарру☆вiятнDау゚+:゚・.*(★ゝω・)ノ☆ 12歳です。
誕生日パーティーは、28日に パーティー好きなご近所さんとやってまいりました~✿ฺ
メインはチジミ、それに手作りのやきそばパンにコロッケパン♡
それにイナリ寿司、それに☆*:・°★:*:・° イチゴ入りのフルーツポンチ。❤ฺ+゚
子供10人、大人4人です♡
も~料理なんて一気になくなってしまう~~~
チジミは特性のタレで大人がゆっくり食べましたが(◕ฺ‿◕ฺ✿ฺ)
で、29日にケーキを買って来て家族で食べました。
旦那がギターで伴奏してママとお兄ちゃんとチビとで歌を唄い、お姉ちゃんが
ロウソクを消す(*^▽^)/★*☆オメデト♪でしたよ~
ケーキはあえて切らず丸のまま好きなだけ食べる方式にしました。
これが結構残らない(´ε`;)ウーン… 朝に食べるのもいいんだけどね(´ε`;)ウーン…
でも29日って<みどりの日>だったのに<昭和の日>って・・・・
昔の日って感じでやだわ~ヾ(●ε●)ノ”ぶーぶーそう思いません?
✿゚ฺ*:;;:*゚✿゚ฺ*:;;:*゚✿゚ฺ*:;;:*゚✿゚ฺ*:;;:*゚✿ฺ ✿゚ฺ*:;;:*゚✿゚ฺ*:;;:*゚✿゚ฺ*:;;:*゚✿゚ฺ*:;;:*゚✿ฺ✿゚ฺ*:;;:*゚✿゚ฺ*:;;:*゚✿ฺฺ
最近私が歯磨いてると・・・寄ってきて歯ブラシ渡すと一緒にやってやる♥(。→‿ฺ←。)キャハ♥
でもウキウキ気分でこの日は後ろに下がっていくから「危ない!」って思った瞬間・・・
かごにおしり挟まった・・・・良かった~って同時に(笑)♪☆キャハハ o(≧▽≦o)o(≧▽≦)o(o≧▽≦)o キャハハ☆♪
ハイ!撮らせていただきました(▼∀▼)ニヤリッ
その後動けない・・・・泣き出し、助けてあげましたが怒ったのか歯ブラシ投げ飛ばし
リビングに行ってしまいました♥♡(。→∀←。)♡♥ 結構おもしろかったんですよ。
私が「ちょっとみんな来て~~!」って呼んでかごの中のありさをみんなでo(*^▽^*)oあはっ♪っ
たから怒ったのかも・・・・でもまたそれがヵヮ。゚+.(・∀・)゚+.゚ィィ!!のよね~
PS 写真小さいのでクリックして大きくみてちょんまげ❤ฺ(*◡‿◡✿ฺ人)
|
|
by ピンク | トラックバック(0) | コメント(5) | |
みんなで花見しましたよ~ |
|
|
昨日のお昼に広場でありさのお友達とママ友さんと
お花見しました~気温はちょっと寒かって風も吹いていて
上着をきないと寒かったけど、みんなお弁当を持っての花見でした。
ありさは、私が写真写したので、真ん中でプレゼントで貰った砂場着をきてるのが
そうです。みんなが同じ歳じゃないけど、月齢がよくにてるんだよね~
うちらは2月、3月左の子はもうすぐ2歳だからうちの子と同級生です。後は2ヶ月しかかわらない
のに学年下になります。
うちのありさが一番落ち着きなく歩いてどっかいっちゃう・・・まんまは~ってゆうと戻ってきては
食べる・・・ちゃんとしっかり食べてから遊んでよね~^^:
こんなにたくさんの人とお友達になれるなんて結構ピンクママはうれしいですo(〃^▽^〃)oあははっ♪
みんな一人目で、左の人はお腹に2人やどっておりました。
いつもそうですが、私が3人目で上の子の歳をばらすと、ビックリされます・・・
そしたら「若くして上の2人産んだの?」って・・・・・今に比べたら若いけど・・・・・
歳ゆったら、またもやビックリ・・・・される。。。みえないって・・・・童顔なんで^^:
まぁ~それが救いですね(;´д`)トホホ…
今日は寒かったので早くにお開きになりましたが、暖かい時にまた集まって
しゃべろうね~って事になりました。ほんと話はつきなかったです。
|
|
by ピンク | トラックバック(0) | コメント(6) | |
♪さくら~さくら~♪ |
|
|
日曜日 4月1日にうちの住宅の広場で
春のさくら祭りがありました。
店が並びうちの地域の子供会さんも参加してました。
前に私も子供会の役員やってたんで、店の売り子をしてたんで
よくわかってるんですが、ミルクせんべい、たこせんべい、フランクフルート
ゲームいろんな店やってましたね^^:
その中でミルクせんべいを買って食べましたよ~
今日の写真はご近所さんに抱っこされてさくらの木にイタズラを・・・・
イタズラってゆっても花をちぎってしまいました。
桜の花びらって ハートですね^^:ほんのりピンクでかわいいわ~
段々暖かくなってきて、散歩日和です。
愛里抄はとゆうと、あっち行ったりこっち行ったりでみんなに抱っこされながらヨチヨチ
歩いていましたよ。土いじったり、落ちてるお菓子みたいなのを口にいれたりで、
ほんとママぐったりでした。
去年はまだ産まれたてだったんで、不参加でしたが今年は晴れてよかったかな^^:
でも、桜って咲いてる時はいいけど、散ってくるとお掃除大変なんだよね~
|
|
by ピンク | トラックバック(0) | コメント(3) | |
遅からず投稿です^^: |
|
|
終業式が終わり、うちの子供達は春休み・・・・
で、PC触れない・・・・特にお兄ちゃんがいじってて(;´д`)トホホ…
今は部活行ってるしやっとみんなの見れてるって感じ。。。
で、ありさのお誕生日すぐUPしようと思ったが、ゆっくりPC触れなかったもんで
今からです。
ってゆうか23日は最悪だったかも。。。
その日は8時ぐらいからお兄ちゃん塾行っちゃうし、旦那は仕事遅いみたいで
お姉ちゃんとママと3人でってゆうのもかわいそうなんで、旦那とお兄ちゃんを
待ってする事に。。。。
ってゆっても帰ってきたんが、旦那は10時、お兄ちゃんは10時15分・・・・・
ありさは・・・眠たい状態・・・
で、旦那に「なんでもっと早く帰ってこれんかったん?」って聞くと・・・
なんてゆったと思う?「なんで?」やって・・・・
もしかして~~~忘れてる?ギャガ━━━━Σ(゚д゚lll)━━━━ン!!!!
「え?今日は愛里抄の誕生日やけど・・・・」ってゆったら・・・
「おぅ~~そうやったわ~~!!!」ってヾ(・∀・;)オイオイ
やっぱりね~・・・・そうんなもんです(;´д`)トホホ…
うちの旦那は記念日すら覚えてない人ですから・・・
でも、子供達の誕生日だけでも覚えてやれよ~って感じなんですけど・・・
で、旦那にお風呂入れてもらって、やっぱりお風呂で寝ちゃってる・・・
あがってきても寝てるし・・・・・お兄ちゃん帰ってくるまで寝かせて
帰ってきてから起こして、「ハッピバースデー♪ありさ~♪」でした・・・
で、最悪な事に写真撮るの忘れていたのでケーキ食ってしまいましたが
途中での写真です。無残ですがご覧あれ(´ε`;)ウーン…
ってゆう事で1歳のお誕生日は終わりました。。。。。
まぁ~親戚一同で誕生会してるのでまぁ~いいっかですね^^:
|
|
by ピンク | トラックバック(0) | コメント(4) | |
お雛さん お片づけ^^@ |
|
|
土曜日はご近所さん集まってお雛さんのお祝いってゆうか
主役はうちの愛里抄になってるんですが、
初節句ってゆうことで集まって来てくれました。
夕方ご近所さんと買い物済ませみんな集まるのを待ってしました。
土曜日ってゆうこともあって、仕事の人も、家族で雛ケーキ食べて来てくれたりで
集まったのが、8時頃だったかな~
あの、ダック(犬)のご近所さんとは一緒に晩ご飯食べていろんな話に花咲かせて
たところに、旦那が帰って来てそこからガヤガヤと子供達も集まってきて
ゲームしたりトランプしたりでみんなで遊んでいました。
そしたら、3人娘がいてるご近所さんから、愛里抄に着せたげて~って
ドレスを持ってきてくれて、着せてもらいお雛さんの前で記念撮影♪
で、ちょっとしたお雛チラシ作ってきてくれて、ヵヮ。゚+.(・∀・)゚+.゚ィィ!!ってゆうか
上手い事つくってある♪感激でした。
これは、オイオイUPしますね~それからがみんなで撮影会になってしまい
お開きになったのが、夜0時まわっていました・・・^^:
愛里抄が眠くなってきたって事でこの日は終わりになりましたが、
愛里抄はとってもみんなに愛されてるんやな~って感じた1日でした。
|
|
by ピンク | トラックバック(0) | コメント(9) | |
♪豆まき~~♪ |
|
|
昨日は、節分♪ご近所さん家で節分パーティーでした♪
4時ぐらいからみんなで買い物行って、巻き寿司の具を作り、せっせと13本のまき寿司をつくりました。3家族分です。結構の量を巻いて、さらに巻いて、巻いて・・・・・
そこで愛里抄ができたやつをにぎりつぶす・・・・その繰り返しで、やっと出来上がり、
みんなで北北西に向かって黙って巻き寿司食べました。その光景はなんだか異様に怖い・・
ありさは・・・・みんな黙って食べてるから私のは~って感じで1人1人顔みて回っていたよ♪
ありさは巻き寿司は、まだ無理なんで具をちょっと食べさせていたけど・・・・
お腹いっぱいになったら、恒例の豆まきです。今年の歳女はうちのお姉ちゃんです。
なので自動的にお姉ちゃんが鬼の面かぶり、鬼の役となりました。
いっせいに「鬼は~外」バ~~ン。「福は~内」ジャラ~~ンってな感じで、お姉ちゃんに投げられ、ちょっとかわいそうやったかな(;´д`)トホホ… でもお姉ちゃんもみんなにやり返してたけどね^^:愛里抄も豆一緒になって投げていたよ~「おぅおぅ~」ってね♪時にはお口に・・・・ヾ(・∀・;)オイオイ 終わった後の片付け大変・・・・・みんなでやったけどね。
これで、今年の鬼は追いやり、良い福入ってくるかな^^:
愛里抄はとゆうと、最近になって自分で立って歩くようになってきた。
両手を広げて(キョンシーの用に)バランスとってうまいこと歩いているわ・・・・
まだおぼつかないが、歩くようになりましたよy( ̄ー ̄)yピースピース
今日の写真は、鬼役のうちのお姉ちゃんと2ショットです♪
|
|
by ピンク | トラックバック(0) | コメント(7) | |
合同練習♪ |
|
|
今月末に、お姉ちゃんのピアノの発表会。
昨日は、その合同練習日。
一駅向こうのヤマハの合同教室で、レッスンでした。
大阪では、この所、梅雨に入ったとゆうのに、
メッチャメッチャ良い天気!!
愛里抄は、暑いので、ダックスフンドの犬のチョコちゃんがいる
ご近所さんに預けて、お姉ちゃんと2人でいってきました。
今日の1枚は、その時の、合同練習の写真ですが、
3曲弾く中の1曲は、5人で弾くみたいで、
いつもは、個人レッスンなんですが、
発表会のアンサンブルは、今回は5人で、弾くみたいで
その合同練習。何弾くかと・・・・・・
ピアノ、エレクトーン、ドラムが入っての「青春アミーゴ」
だそうです。この日は、ドラムが入ってなかったので、エレクトーンで、伴奏付けて
してましたが、ん~~~なかなかでしたね。
本番が、楽しみかな?うちの子は、エレクトーン担当みたいですね。
本番まで、もう一回合同練習あるみたいですが・・・・
それに、もう一曲は、旦那とお姉ちゃんの連弾。。。。。
「少年時代」井上陽水
を弾くみたい。。。これまた、2人で、練習してはりますわ・・・・
1年に1回の楽しみのひとつですねニコッ (゚▽゚)v(゚▽゚)v o(゚▽゚)o イェーイ!!
|
|
by ピンク | トラックバック(0) | コメント(3) | |