妊娠・出産・育児まかせなサイト ピジョンインフォ

aki媽媽@台灣部落格
blog.pigeon.info/vul3vuvu/

あきままあっとたいわんぶろぐ
ようこそ、ゲストさん  | Pigeon.info BLOG TOP | ログイン
お気に入り画像
台湾在住aki.twのブログ、最新情報はhttp://www.vul3vuvu.blogspot.comで。
by aki.tw
 
 
 
 ・ 引っ越ししま…
 ・ アロマの効果…
 ・ もうすぐ1歳…
 ・ タイ☆ケツ
 ・ アロマの効果…
 
 2024年 03月 
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
 
 ・ 2024年05月(0)
 ・ 2024年04月(0)
 ●2024年03月(0)
 ・ 2024年02月(0)
 ・ 2024年01月(0)
 
 ・ Ω 焼きおにぎり一家の思い出つづり Ω
 ・ ちなほりっく
 ・ いないいないばぁっ☆
 ・ 4seasons
 ・ Growing Up Sohma
 ・ 中国ド田舎改め大連子育て日記改め南京で小学生日記
 ・ ぷくぷく行進曲
 ・ 丘の上日記
 ・ 坊主四重奏(始終騒?)
 ・ 四つ葉なクローバー
 ・ はにみに☆(゚ω゚☆)はみにぃ(☆゚ω゚)☆
 ・ ☆そな日記☆
 ・ 正義の味方エイトマンとバルトン星人☆彡(旧 ロスのんびり日記)
 ・ きままにこそだて。
 
 ・ ママ・母親(7)
 ・ 母乳・授乳(6)
 ・ 子どもの成長(31)
 ・ 手作り(4)
 ・ 家族(7)
 ・ 生活(27)
 ・ 料理・おべんとう(8)
 ・ 病気・ケガ(16)
 ・ 離乳食(9)
 ・ イベント(1)
 ・ しつけ・教育(1)
 ・ お出かけ(23)
 ・ 子どもの遊び(3)
 ・ 赤ちゃん・ベビー(21)
 ・ 育児アイテム(3)
 ・ 育児(5)
 ・ 出産・赤ちゃん誕生(9)
 ・ 妊婦・マタニティ(1)
 ・ 妊娠(20)
 ・ その他(15)
チビ綺の離乳食
  | 離乳食 | 2007-05-22 19:57 |

二回食に進んでそろそろ1ヶ月なんだけど、なんかいきなり食べなくなった。
って言うより、大人(あたし)が食べてる物を欲しそうににじってくるから、米とか味噌汁の豆腐とかをあげると食べるんだけど、離乳食用に用意した物はほとんど食べてくれなくなったのよ。

こないだからそんな感じ。
いろいろ試してるんだけど、ベタベタ状のものはもうヤだみたいね。

だから今は、フツーの堅さの米、汁物の具いろいろ、豆腐なんかを食べさせてる。

やっぱり二人目は若干 手抜きで横着 要領良くいかないとね!

特に豆腐。豆腐ラブ。
台湾で売られてる豆腐って 賞味期限1ヶ月 ってなってて、随分もつように作られてるからちょっと恐いんだけどね…(^_^;)

豆腐、米、豆腐、米、米、米って食べさせてると、
豆腐食わせろ!(`□´) みたいな感じで怒り始める。(o^m^o)

飲み込んでないクセに豆腐を要求するから、口の中もうグチャグチャなんだけどね。

あ。そう言えば、1本目の歯が生えてきてわ。
たまにイーッとするから恐怖なのよね…

・・・・・・・・・・・・
第一個照書養、第二個當豬養/
ㄉ|ˋ | ㄍㄜ˙ ㄓㄠˋ ㄕㄨ |ㄤˇ、ㄉ|ˋ ㄦˋ ㄍㄜ˙ ㄉㄤ ㄓㄨ |ㄤˇ/
でぃ いー ご じゃぉ しゅー やん、でぃ あーる ご だん じゅー やん

1人目は本の通りに育て、二人目は豚のように育てる。
子供の育て方を台湾ではこのように形容するそう。
二人目は豚のようにってちょっとヒドいけど、当たらずと言えども遠からず…(^_^;)


子育てブログランキング ← クリック!



by aki.tw | トラックバック(0) | コメント(3) |
子供の食事
  | 離乳食 | 2007-04-14 16:54 |

チビ綺の離乳食、やっぱりあまりスムーズに進行しないのよねぇ。
こんなに小さい頃から好き嫌いがはっきりしてるなんて、先が思い遣られるわー…と思っていたんだけど、理由は違う所にあった

暖かい物を暖かいうちに食べたいらしい。
冷めちゃったのは、頑として受け入れようとしないんだよね。
あと、今はまだ ネチョネチョ より トロトロ の方がお好みらしい。

こんなこと、チビ輔の時にはなかったことだわ。
チビ輔は本当になんでも良く食べてくれたもんね。
梅干しだって食べたし。(o^m^o)


そんな手のかからないチビ輔だけど、熱々の麺は大人が先にフーッとしてあげないとちょっと危ない。
お構いなしに手づかみだから。
でもねぇ、フーッとしてるうちに クラーッと しちゃうのよ、最近のあたし。
思っている以上に体力が落ちてる。(悲)

ってことで、フーッもそこそこに「すっごい熱いよ。フーッてしてね」とチビ輔に丸投げ。
ちょっと前まで「しゅっごいあつい。ふーっ」って真似してたんだけど、この頃は「ママ!フーッして!」って怒るようになってねぇ。
手抜きしてるのがばれてるっぽい…(^_^;)

これでチビ綺が手づかみ食べが始まったら…
修羅場だわ…
(´д`)トホホ

・・・・・・・・・・・・
挑剔/ㄊ|ㄠ ㄊ|ˋ/てゃぉ てぃ

けちをつける、選り好みする。



by aki.tw | トラックバック(0) | コメント(0) |
チビ綺の離乳食
  | 離乳食 | 2007-04-06 00:34 |

チビ綺も離乳食を始めて1ヶ月経ったのでレベルアップしてみた。
育児書に説明されてるのよりゆっくりだけど、急いで進めてアトピーに影響してもヤだしね…

旅行中にお粥以外の物を用意できるかわからなかったから というのもあって、旅行から戻ったらレベルアップしようと思ってたの。

手始めにニンジンと豆腐とホウレン草あたりから…
野菜を与えるようにしてから肌の調子が良い日が続いてる。

実は旅行中にりんごをスリスリさせて食べさせてみたらご機嫌で食べてくれたし、次の日の肌の調子がなんとなく良かったからね。

そー言えば、チビ輔の時も離乳食を始めた頃から湿疹が少なくなっていったんだったわ。


台湾では宗教上の理由で菜食主義な人がフツーにいる。
パパ母もそうだし。
なんで、一般的な宿泊施設で提供される朝食には、必ずと言ってよいほど お粥(さつまいも入り) が用意されているので、乳児連れの旅行でも困らなかったヨ。
紙オムツを扱ってる薬局なら 日本のインスタント離乳食 も売ってるし、子供連れでもそんなに気負わずに遊びに来れる国だと思います、台湾って。

※以下覚え書き
3/31より離乳食1回6倍粥にニンジンなどをプラス

・・・・・・・・・・・・
稀飯/ㄒ| ㄈㄢˋ/しー ふぁん

一般的な白いお粥。
中国語でという言い方もあるけど、その場合は小米粥廣東粥と言う感じに、粥に味付けをした物のことを指すことが多いみたいですね。



by aki.tw | トラックバック(0) | コメント(0) |
そろそろ離乳食を
  | 離乳食 | 2007-02-27 16:41 |

ドクターストップ中だったチビ綺の離乳食を再開することに。

どうもね、昼間のグズりがヒドイくて。
ずっとオパイにしがみついてるし。
外出はスリングだから、気持ちよいみたいで良く寝てくれるんだけど、家に居る時はダメなのよ。
家事しようと座らせようとすると怒って泣くし。
最近はオンブしても抜け出すワザを身に付けたからねぇ。

ほとほと困っていたのだけれど、ふと思い付いた。

オ パ イ だ け じ ゃ 足 り な く な っ て る ?

すぐお腹が空いちゃうから寝たくても寝られないのかも…

ってことで、8ヶ月になってからと言われていたけど、ちょっと前倒しで始めることにしました。
ちょうど旧正月のドタバタも終わったしね。

以下覚え書き。
2/27離乳食再開
昼1回食(10倍粥)ひと匙分

・・・・・・・・・・・・
提早/ㄊ|ˊ ㄗㄠˇ/てぃー ざお

前倒して、予定より早く。



by aki.tw | トラックバック(0) | コメント(2) |
ドクターストップ
  | 離乳食 | 2007-01-15 23:47 |

チビ綺の離乳食にドクターストップ!

6ヶ月の予防接種に行ったんだけど、注射の前に小児科のお医者さんに顔の湿疹とジクジク加減を指摘されて、離乳食について問診。
「離乳食は?先週から?アレルギー体質みたいだからまだ始めない方がいいわね」ってことで、8ヶ月になるまで延期することにしました。

完全母乳の子は1歳になる頃に始めても全然かまわないと言うしね。


しかしアレね。
チビ輔の時はかなり慎重に段階を踏んで進めたけど、チビ綺のは昨日のは10倍粥だったけど、今日のは6倍程度しかないかも…っぽいばらつきがね…

ってことでちょっと休戦。

・・・・・・・・・・・・
流湯/ㄌ一ㄡˊ ㄊㄤ/りょう たん

傷口からの滲出液。
リンパ液も化膿したジクジクもひっくるめてこう呼んでいいみたい。
もとは台湾語。國語では流膿とも。



by aki.tw | トラックバック(0) | コメント(7) |
納豆お焼き
  | 離乳食 | 2006-01-25 17:09 |

納豆を使った手づかみメニューをネットで探していたら、お好み焼き風とかお焼き風とか、とにかく焼いて塊にする方法が有効と知って、今日のお昼に試してみることにしました。
昨晩のご飯の残り茶わん2/3杯に納豆1カップと卵1ヶを入れてグルグルネバネバグルグルネバネバ…
ほどよきグルネバ加減になったらごま油をしいた中華ナベへ。
初めてのわりにはまずまずの出来。
でもちょっと柔らかすぎたかな?
卵無しでも良かったかも。
今度はお好み焼き風にも挑戦してみようっと。

台湾人は納豆は食べないハズなんだけど、どこの食料品売り場にも必ず置いてあるのでとても助かっています。
でも、よく行く大型スーパーで一時期姿を見かけないことがあったの。
「売れ行きが悪くて市場撤退か!?」と思ったら、その後しばらくして逆に種類が豊富になってた。仕入れルートか何かを調整したのかしらね?

チビ輔妊娠中は食事の支度が面倒な時はたいてい納豆だった…
台湾では 妊娠中に豆乳をたくさん飲むと肌の白い子が産まれる と言うらしくて、チビ輔の肌の白さを見て本気でそう聞いてきた人もいたけど…
でも良く考えたら豆乳も納豆も元は大豆だし…
あながち迷信ではないのかも…?

~・~・~・~・~・~・
芝麻油/じー まー よぅ(は巻舌)

ゴマ油。
黒麻油、単に麻油と言ったりもしますね。
セサミストリートは芝麻街。



by aki.tw | トラックバック(0) | コメント(2) |
梅干し好き?
  | 離乳食 | 2006-01-23 12:16 |

昼食は麺類が多い。準備が楽だから。(^▽^;
スパだったりスープ春雨だったり焼そばだったりうどん風だったり、料理ベタな母なりにビミョーなローテーションを組んでいるのよ。
野菜たっぷりめでね。
旦那の実家が市場で八百屋をしてるから野菜はタダなのだ。アリガタヤアリガタヤ…

そんなある日のコトでした。

ママは無性に梅干しが食べたくなった。ツワリだったからね。
主食がなんであろうとお昼に梅干しをつけ合わせにして食べようと決めました。
ということで梅干しも食卓に並びました。

さて、自分の分をあらかた食べ終えたチビ輔は、ママが食べている真っ赤な物体に興味を持ったようで手を延ばして来た。
止めるべきか迷ったけど、どうせすぐに「べぇー」と出すだろうと思って食べさせてみたら…

3回くらい咀嚼して「なんか変な味?」って顔した瞬間には飲み込んでた。種ごと。

味わってないじゃーん!?
┌|゜□゜;|┐ガーン!!
ってことは母の手料理も?
全然味わってなかったの?
Σ(゜□゜;)ガーン(。□。;)ガーン(;゜□゜)ガーン!!

~・~・~・~・~・~・
酸梅/すゎん めぃ

台湾版梅干し。
見た目は梅干しなんだけど酸っぱ甘い。
好きな人は好きですね。お茶請けとして。おやつとして。



by aki.tw | トラックバック(0) | コメント(2) |
牛乳キライ?
  | 離乳食 | 2006-01-22 11:30 |

チビ輔はどうやら牛乳が好きじゃない。
あたしが飲んでると寄ってくるんだけど、コップの中身が牛乳だとわかるとさーっと離れてっちゃうのよね。
1歳過ぎからぼちぼち飲ませ始めて、アレルギーとかは特になさそうだから安心してたんだけどな。
ツワリで授乳がしんどくなって、「後で」と延ばし延ばしにしてるうちになんとなく卒乳されちゃったから、栄養の面でも牛乳を飲んでほしいところなんだけど…

と思っていたら、ちょうどアトピー関係のメルマガに牛乳に関する記述があったので、そこからネットサーフィン。
そしたらこんなページを見つけました。
牛乳は飲まない方がいい?
ここの牛乳擁護派と牛乳反対派の両方の意見を読んでみて、カルシウム不足が心配なら他の食品で補給すればいいのね、とちょっと気が楽になりました。

ところで台湾は牛乳の値段が日本より高め。乳製品全般の値段が高いの。
日本にいた頃みたいに気軽に買い置きできないくらい。
こっちの人は乳製品が苦手な人も多いみたい。
その代わりかどうか、粉ミルク系はすっごく豊富。
子供用だけじゃなくて大人用もたくさん。
来たばかりの頃は「大人が粉ミルク!? なぜ牛乳を飲まない!?」って思ったけど、これってすごく日本人的な考えだったみたい。

日本を離れて子供を持って、今まで漠然と当たり前と思ってたことが、実は万国共通の常識じゃないとわかってきた…

と、今日は真面目なブログ。

~・~・~・~・~・~・
放心/ふぁん しん

安心。
「放」は置くという意味もあるから、「心を置く」=「心が静まる」という感じかな。



※※追記

リンクがおかしかったので直したス。



by aki.tw | トラックバック(0) | コメント(0) |
待て!キウイは
  | 離乳食 | 2006-01-19 18:25 |

皮を残すんだっつーの!

スプーンで食べさせようと思って半分に切ったのに…
食べながら残り半分をつかんだかと思ったら皮ごとガブリ…
しかも一個じゃ足りなくて叫ぶし…
今日は二つ,残りの二つはまた明日食べようね。

(写真はイメージ)

~・~・~・~・~・~・
奇異果/ちぃ いー ぐぅぉ

キウイ。
ニュージーランドの物だと思われがちですが原産地は実は中国なんですよ。
詳しくはこちら(Wikipedia フリー百科辞典)



by aki.tw | トラックバック(0) | コメント(2) |
おすすめ記事
利用規約 |  ブログの開設 |  個人情報の取り扱いについて |  ピジョンインフォについて |  妊娠・出産・育児情報サイト ピジョンインフォ
問い合わせ |  ピジョン株式会社
Copyright(c) PIGEON Corporation All Rights Reserved.