|
ご訪問ありがとうございます☆
のんびりするのが大好きな一家です。
最近は更新率ダウンな上に会員様限定記事多めですが、ひっそりまったりやってます。
よろしくお願いします(*´∀`)
|
by vivadara |
|
|
|
|
「日経エンタテインメント!」を初めて買ってみた。 |
|
|
なんか、動画のタイトルみたいになりましたが
ここ最近、はっぱさんに、この雑誌を買って欲しいと依頼を受けた
まあ画像を見て分かるように、表紙ははっぱさんの好きな、最近ますます人気らしくてテレビとかでもたまに名前を聞く…動画クリエイター(?)的なユニット(?)。
(娘がファン歴数年経っているのにその親は未だに内情がよく分かっていないという、それでいいんだろうか状態…)
これが、やはり人気だからか、仕事帰りなどを利用して本屋巡りをしても意外にも見つからず。
まあ、本屋巡り初日は発売日ではあったんだけど、うちの地域は田舎故にまだ入荷されていないのが原因だったらしい。
数日後、市内でも大きめの本屋さんでやっと発見し、購入してきた。
この表紙を持って行くのが恥ずかしくて、本屋さんのレジに裏返して置いたアラフォー主婦。
まあ、裏面にバーコードがあるんだからいいんだ…(;´∀`)
…しかし、はっぱさんの依頼を受けたからとはいえ、私がわざわざ本を探しに行ったのには理由がありまして。
実は、私もこの雑誌の別の記事に興味があり、まあ立ち読み程度でもいいかな…と思っていたんだけど、はっぱさんが買いたいと言い出したため、じゃあ半額ずつ出し合おう、ということになったのだ。
10~20代くらいのころ、周りが芸能関係の雑誌やファッション雑誌を購入して「〇〇カッコイイ」と言っている中、その手の雑誌は全くといっていいほど購入せず、ゲーム関係の雑誌を購入していた偏りゲーマーだった自分が、今になって芸能関係の雑誌(しかも付録なし)を購入するという。
中身は、結構字が細かくて量も多いので読みごたえがあったが、老眼が始まりかけている自分にはなかなか大変だった。
それでも、興味があったBF(あえて略称で書いてみる)のインタビューは二日に分けて読み切り、後は、勉強という意味も込めて「ボーイズグループ最新事情」という記事も目を通した。
はっぱさんの目的のインタビュー記事は、表紙&巻頭ということもあってかなりのボリューム。
これは、読むのが私の3倍は遅いはっぱさんが何日かかって読み切るか見どころである。
文字は細かいものの、写真(イラスト含?)は大きく、数もたくさんあるので、ファンには楽しいと思われる。
最初買う時は、「今の雑誌って付録なしでもこんな高いん?昔は500円とかだったじゃん!」って思っていたんだけど、時代の流れを差し引いてもお得な方じゃないかな。
最終的には、はっぱさんの部屋で保管されるんだろうけど…、満足のいく内容でよかったよかった。
|
|
by vivadara | |
|