妊娠・出産・育児まかせなサイト ピジョンインフォ

ビバ!ダラダラ日記。
blog.pigeon.info/vivadara/

のんきでマイペースな家族のだらだらっぷりをつづります。
ようこそ、ゲストさん  | Pigeon.info BLOG TOP | ログイン
お気に入り画像
ご訪問ありがとうございます☆
のんびりするのが大好きな一家です。
最近は更新率ダウンな上に会員様限定記事多めですが、ひっそりまったりやってます。
よろしくお願いします(*´∀`)
by vivadara
 
 
 
 ・ 人間ドック。…
 ・ 漢字検定。
 ・ 一日遅れの。…
 ・ 話題の。
 
 2023年 02月 
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728    
 
 ・ 2023年04月(4)
 ・ 2023年03月(6)
 ●2023年02月(6)
 ・ 2023年01月(4)
 ・ 2022年12月(3)
 
 ・ 深呼吸してリラックス
 ・ ★自閉症・ダウン症・のんびりチビ様方の成長期★
 ・ ちび草子
 ・ ゆず
 ・ コブタ日記
 ・ まひぱ~とはるぱ~とおかあぱ~
 ・ *いちとしゅう*
 ・ うきうき日記
 ・ ・:*:・たっくんともくんの一日・:*:・
 ・ 一姫二太郎三なすび+1(たすいち)
 ・ happyになりまっし♪♪
 ・ ☆あやちゃんのあしあと☆
 ・ 媛さんと共に成長☆わたしの実りある時間
 ・ ★星★
 ・ ☆けいぴぃのお部屋☆
 ・ 下手の横好き ~年子姉妹とぐうたら母の日記~
 ・ ~上を向いて歩こう~
 ・ ほわいとたいがーのほわほわタイム♪2
 ・ 3姉妹母さんのいろいろ日記
 ・ ツブヤキ日記
 ・ ☆ふぁみりぃ☆
 ・ Machako world
 
 ・ 小学校(77)
 ・ 日記(1)
 ・ 子どもの写真(7)
 ・ おもちゃ・知育玩具(15)
 ・ ひとりでできた(3)
 ・ パパ・父親(29)
 ・ ママ・母親(193)
 ・ 保育園・幼稚園(178)
 ・ 子どもの成長(179)
 ・ 手作り(39)
 ・ 家族(40)
 ・ 生活(168)
 ・ 料理・おべんとう(25)
 ・ 病気・ケガ(105)
 ・ 離乳食(2)
 ・ イベント(105)
 ・ キッズファッション(90)
 ・ キッズ(123)
 ・ しつけ・教育(20)
 ・ お出かけ(143)
 ・ 子どもの遊び(103)
 ・ 育児アイテム(11)
 ・ 育児(7)
 ・ 出産・赤ちゃん誕生(1)
 ・ 妊娠(1)
 ・ その他(905)
前の10件  
セール。
  | キッズファッション | 2023-02-26 15:17 |

一昨日、会社へ行った帰りに某SCに立ち寄ったのだが、そこのとある服屋さんで、「値引き品も含めて1割引」というセールをやっていた。
何となく覗いてみると、1割引きされる前でも半額もしくはそれ以下の値段のものが結構あったので、ちょっとばかりゲットしてきた。
それが画像の品々である。

実はこの冬、仕事用&雪かき用に着用しているアウターが大分劣化していることに気が付いた。
ジッパー部分がなんだかいつ壊れてもおかしくない状態で。
元々10年位前にUニクロで購入した年季ものなんで、経年劣化は仕方ないんだけど、これが6000円くらいという値段なのにすごく暖かいので、今はだましだまし着用している状態だ。
とはいえ、やはり仕事用の予備は持っておいた方がいいなと思って、出来るだけお手頃価格で暖かそうなものをセール品で探していたところ、今回、撥水機能&温かい素材が入っているというダウンジャケット(画像手前)をお手頃価格で発見し、しかもサイズも色も申し分なかったため、よしゲット!となったのである。

そして、画像奥にもまた黒いアウターがあるのだが、実ははっぱさん用王女
中学生のころから長年愛用していたダッフルコートが、今年遂に壊れまして。
それもジッパー部分という。
さすがに学校用のコートの予備は買ってあったので、今はそれを着用しているんだけど、もう1年ちょいで卒業だし、もうちょいカジュアルなものもあってもいいかなと思って購入してみた。
それでいて、学校にも着用できそうだし。
私のとはまた形は違うんだけど、こちらも撥水機能ありなのがありがたい。
正直、もっと可愛い色柄でもいいかなと思ったんだけど、そっちはサイズが無かったり、記事が薄すぎて心配だったりだったので、今回は見送った。

最後に、真ん中の青いトレーナー、これもはっぱさん用くまと雲
これ、2680円(税抜)→980円(同)、さらに1割引きとかなりお得だった。
もしはっぱさんが気に入らなかったら私が仕事用に着用しようかと思っていたんだけど、見事に気に入ったようで良かった良かった。

これだけ購入して、会計は6000円弱ですわよニコニコ
しかも今回、いただきもののJCBギフトカードを使ったので、現金支払いは端数の1000円弱のみ。
久しぶりに、お得に衣料品をゲットできてよかった~。



by vivadara | 
折り紙。
  | その他 | 2023-02-23 15:00 |

随分前に、某ファミレスのお子様プレートのおまけでゲットした折り紙カレー
適当にしまってそのままになっていたものを、先日偶然発見した。
もうアンパンマン折り紙で遊ぶ年齢でもないけど、せっかくだから私が折ってみるかと思い、一種類ずつ折ってみた。
これが結構難しくて、アンパンマンが好きな年齢層の子どもが自分で折るのは無理だと思われる。
親が折ってあげる前提なんじゃないかと。

実は、他の種類のもまだ残っているんで、いつか折る……かも?笑う



by vivadara | 
時々呟かれる趣味の話。
  | ママ・母親 | 2023-02-19 13:21 |

久しぶりに、ゲームの話でもしようかと思いまして笑う

気になって過去記事探してみたんだけど、前回自分のゲーム関連のことを記事にしたのは…去年の8月。
この時、新しいゲームをインストールしてるんだけど、そのゲーム、案の定3日坊主で終了し、先日何となく思い出して、PCからアンストした。
やっぱし、自分にとって操作が面倒なのは性に合わんかったということだ。

で、年末ごろに、何となくグーグルプレイのランキングを眺めていたところ、気になるゲームを発見し、内容やレビューも考慮した上でインストール。
今度もRPGなんだけど、こっちはコマンド入力型なので操作はさほど難しくない。
ただ、システムが結構複雑なので、続けられるかどうかは怪しかったんだけど、今月くらいからだんだん楽しさが分かってきたので、しばらくは継続できそうだ。
このゲーム、キャラクターが知っている人には結構有名ということもあり(少なくとも某動画サイトYとかNとかのユーザーであれば見覚えあるかと)、子どもたちも「このキャラみたことある!」と関心を持って覗きに来て、そのまま大体の流れも覚えるほど(そもそもプレイは平日だと夜中が多いから、そんなに見せてはいないんだけど、予定のない休日に習得したんかなあ)。

取りあえず、数か月課金なしで行きあたりばったりで進めた感想をひな祭り

【良い点】
・キャラが可愛い。静止画も動画も可愛い。育成のモチベーションになる。
・キャラの数が多い。これは「多すぎ…」と思う人もいるかも。現在30ちょいのキャラ(これでもほんの一部っぽい)を抱えている自分も、現時点で覚えきれてない。
・ストーリーは、今流行の様々な平行世界を題材にしたもの。
 若干複雑なので苦手な方もいるかもだけど、読みごたえがあり、思い入れもしやすい。
・慣れれば育成もやりごたえがあって楽しくなる。レベルだけなら結構簡単に上がる。
・課題(ミッション)がたくさんあるが、クリアできればちょこちょこアイテムがゲットできるのはありがたい。イベントやログボでもアイテムが手に入りやすい。
・探索(クエスト)の種類が多いので、飽きがこない。ただ覚えきれない。イベントも多い。
【残念な点】
・ロードが長い。スマホゲーだから仕方ないかもだけど、それでも他のスマホゲーより長い。
 何なら時々画面が真っ黒になってフリーズする。やり直すとまた長いロード…(;´Д`)
・メンテが長い。通常だけなら週1で、6~8時間くらいかかる。もちろん緊急のもある。
・システムが複雑なので、慣れるまでは何を言っているのか分からず、くじけそうになる。
・育成にはかなりのアイテムを必要とする。ちょっとしたものは手に入りやすいが、限界突破や覚醒用のアイテムなどは課金なしだと相当気長にやらないとなっかなか手に入らず進められない。
なので、キャラのレベルだけが限界でストップして他の機能を育てられない(だからレベルの割にはさほど強くならない)、なんていう現象が時々起こる。
・戦闘には結構戦略が必要で、目安レベルに到達していてもクリアできない戦闘がよくある。
 (当然、先述の育成部分も関係しているのは言うまでもない)
 しかも強制加入キャラが入ったりして、いつもの対応が出来なくなることもしばしば。
 やりごたえはあるが、お陰で下手くそな自分はもう既に途中でストップしているクエストがいくつか存在する。
・課金アイテムが、他のゲームと比較するとまあほとんど手に入りづらく、配布も渋い。


まああれこれ書いているけど、ゲーム自体は楽しいので、このまま育成中心で頑張ろうかと思っている。
目標としては、現在の一軍キャラをしっかり育てて転生させるところまではいってみたいんだけど、どうかなあ。
この「転生」、相当レアアイテムが必要なんだよなあ…。

そんな私、最近は旦那が買ってくれたゲームブックもちょこちょこやっておりましてパンダ宇宙服
ナンクロだのスケルトンだのを頭の体操代わりにしております。
ちょっとは物忘れの頻度が減るといいんだけどなあ。


ちなみに最近子どもたちは、スイッチのゲームに加えて、学校で教えてもらったらしい海外のRPGを、クロムブックやPCで楽しんでいる。
え?クロムブック?それはアリなん?…と驚いたが、学校が教えてくれたのでOKらしい。
クロムブックの操作に慣れるためなのか、他にもタイピングゲームやプログラミングソフトなどもOKらしい。
私が小学生だったことを踏まえて考えると、時代って結構大きく変わるなあ、と実感する。



by vivadara | 
限定チョコ。
  | イベント | 2023-02-16 23:16 |

これもまた先日の話になるのだが、Sブンに立ち寄った時、画像のチョコを見つけたバレンタイン
なんでもこれ、Sブン限定の干支バージョンらしい。
味はいちごミルク味で、ピンクと白のカラーがなんとも可愛らしい。
これは子どもたちに喜ばれるかも!と思ってゲットし、バレンタインにあげましたわ。
期待通り喜んでもらえてよかったよかった(* ´艸`)

で、今ちょっと調べてみたら、干支バージョンの限定チョコは毎年出ているらしく、去年の寅年ではチョコバナナ味(茶色いのと黄色いの)、一昨年の丑年ではミルクチョコ味(茶色いのと白いの)だったそうな。
え~おいしそ~、気づいてたら買ったのに~。
来年は辰年だけど、辰年ってどんな味になるん?
緑っぽいイメージがあるから、抹茶味とかメロン味とか?
気になりますなあ。



by vivadara | 
はじめまして。
  | キッズファッション | 2023-02-12 23:02 |

※自己紹介記事ではありません。


今日、旦那が新しい下着が欲しいと言うので、Sまむらに行ってきた乗用車
旦那が目的のものを見つけて会計を済ませている間、レジ前のコーナーをウロウロしていたら、某動画サイトで有名なアニメキャラとのコラボ商品を発見。

このアニメ、我が家では訳分からん内容がツボってまして、結構常連と化している笑う
カップヌードルプロのCMで地上波デビューも果たしてまして、実は我が家はこのCMがきっかけで動画を見始めていたりする。
(そして肝心のカップヌードルプロは、気になるものの買ったことがないという矛盾…)
なので、コラボ商品を見つけた時、正直心躍りましたわよ。

本当なら全部欲しいくらいだったけど、子ども服は勝手に買ったところで子どもたちが着用してくれるかどうか分からんかったし、大人用の服は果たして中年が恥ずかしげもなく屋外で着用してもいいもんなんだろうかという疑問があったし(他の方が着ていたら自信になるかもしれんが)、アクスタは飾るところがそんなにないし、クッションやタオル類、パジャマなどはそもそも売り切れだったしで…、結局困った時に買ってしまう靴下をゲットしてきた。
これも、本来なら家族全員分欲しかったんだけど、ひとりあたり2足までという制限つきだった。
迷った挙句、他の家族は既に靴下をたくさん持っているってことで、今回は私とはっぱさんの分をゲットすることにした。
はっぱさんは、旦那セレクションで、酉年だからという結構単純な理由でニワトリの刺繍の靴下。
私は、元々タコ推しなんで(←何だその推し)、タコ(もう片方の足にはイカもいる)のいる靴下を選んだ。

いやあ嬉しいですなあうさぎと花
春くらいになったら、早速履いて行こうかなあ。
そして、今回売り切れだったグッズは…どっか他のお店で売れ残りを探そうか迷い中である。



by vivadara | 
バレンタインカード☆
  | キッズ | 2023-02-07 17:47 |

今日、学童で作ってきたらしいバレンタイン
おしゃれな飛び出すカードでいいですなあ♪
英語書けないのに、薄い字(先生が書いてくださった?)をなぞって書いてるのも、頑張ってる感じが伝わってきてなんかよい。

当日用のチョコレートは、もちろんこっそり準備中ですわよ笑う



by vivadara | 
前の10件  
おすすめ記事
利用規約 |  ブログの開設 |  個人情報の取り扱いについて |  ピジョンインフォについて |  妊娠・出産・育児情報サイト ピジョンインフォ
問い合わせ |  ピジョン株式会社
Copyright(c) PIGEON Corporation All Rights Reserved.