お盆が明けてから振り返るスタイルになってもうたけど…
…いや、何ならもっと前の振り返りも残っていたりするけど、今回はお盆休みで。
何だかなあ、やっぱり年取ったんか、やる気がだんだんなくなっていく…orz
今年は、一週間ほどお盆休みがあった
はっぱさんは7日から2週間補習の予定なし(つまり今日まで)、旦那は10日から休み、私と小学校組は11日の山の日から休みだった。
まず11日は、掃除や洗濯など普段できていなかった部分の家事をして過ごした
12日も結構のんびり過ごし、出かけたのはスーパーへの買い物程度。
13日は隣県の牧場へお出かけ(*´艸`*)
14日はお墓参り、15日は義実家訪問。
そして最終日16日は隣県(13日とは違う県)へお出かけ。
休み中の過ごし方はこんな感じだったけど、一番びっくりしたのは最終日の予定。
前日になって、いきなり旦那がノリノリで「ここ行きたい!」と提案しだしたのだ。
翌日仕事だということを考えると最終日はノープランでゆっくりしたかったのが本音だが、あまりにもノリノリで提案してきたので頭ごなしにNOとも言えず、まあそこまで遠くもないからいいかってことで行くことになったのだ。
おかげで17日はなかなか疲れた状態で仕事となったけど(´-∀-`;)
まあその様子は、また別記事にしたいところである(まだ引っ張るんかい)。
そんなわけで、コロナも明けたしお出かけありの連休となったけど、みんな元気で楽しく過ごせたので良かった良かった、ってことで。
|