|
5月16日生・神奈川県在住・専業主婦・趣味はライブに行くこと・マイブームは韓国語・家族は夫のともたん/息子のはるたん/娘のみこたん/娘のゆーたん
|
by たまたん |
|
|
|
|
肘内症 |
|
|
|
はるたんがやってくれました。
これで4回目。
前回から1年1ヶ月ぶり。
まだなるのか?と、親の方が驚きました。
甲府市の公園でブランコに乗り損ねて、転落。
手でしっかりと握りしめていたため、
転落した時に左腕が伸びきってしまい、
その際に肘内症に(涙)。
土曜午後、しかも、病院のありかなど知らない旅先。
あわてて調べて、救急急患で診ていただきました。
肘内症なので、治ってしまえばすぐなんですけどね。
これでお代はなんと4000円とちょっと。たかい~っ。
ああ、傷害保険が役に立つわ…。
ちなみに。
肘内症とは、肘の脱臼のようなモノです。
肘の関節が抜けるような状態になり、
腕がだら~んと動かなくなってしまいます。
骨折との区別としては、手に力が入らなかったり、
腕自体を動かそうとすると、痛がること。
関節が元通りになれば、すぐに腕は動くようになります。
はるたんのようにクセになってしまうこともあり、
5~6歳頃までは注意が必要です。
自分で元に戻すのは難しいので、
きちんと整形外科の先生に診ていただいてくださいね。
|
|
by たまたん | トラックバック(0) | コメント(0) | |
トラックバックURL : http://blog.pigeon.info/tb.cgi/tomotama/361422 |
|
|
|
|