妊娠・出産・育児まかせなサイト ピジョンインフォ

ママは心配性
blog.pigeon.info/temtom0427/

初めての育児は心配事と事件の連続!ママも早く一人前にならなくちゃー^^;
ようこそ、ゲストさん  | Pigeon.info BLOG TOP | ログイン
お気に入り画像
毎日愛しい我が子の育児奮闘しています。元来心配性である私ですが、アタフタしながらも
娘と共に成長していけたらと思っていますヾ(*´∀`*)ノ ※2013年7月20日更新

<娘ちゃん>
我が家の長女。2009年に帝王切開にてこの世に誕生。
現在4歳2ヶ月。今年の四月からついに幼稚園児になりました!!
口達者でいたずら好きなおてんば娘ですが、幼稚園ではどうやら外の仮面を被っている様子(笑)色んなことが分るようになってきたので、大人では思いつきもしないような発言が多くて毎日大爆笑です。成長ゆえの葛藤や壁も多々ありますが、うちの娘ちゃん、頑張って成長中☆

最近のブーム
梅干、アイスクリーム、お寿司、いちご、ポップコーン
お絵かき、ゲーム(歴代マリオ挑戦中)、ウォーリーを探せ、たまごっち、ドラえもんetc・・・


<ママ(オリマー)>
眼精疲労持ちの今年33歳主婦。
余計なことまで心配するA型。神経質で凝り性かと思いきや大雑把で面倒くさがり。
面倒くさがりから会得した足技(ドア開け閉め、ボタン操作等)には自信アリ。
インドア趣味のくせに中学高校とソフトボール部に所属したため無駄に体育会系。
好きなことは、おしゃべり、食べ歩き、旅行、映画鑑賞、読書、手芸などなど。
(眼精疲労持ちのくせに目を酷使する趣味ばかりでアレですが。)
何より三度の飯よりゲームが好き。三度の飯ももちろん好き。
現在は狩猟生活か乙女生活に寄り気味ですww

5月からついに教習所通いだしました!
思考回路はショート寸前です(古)

<パパ>
一度に二つのことを出来ない今年40歳メガネ会社員。
典型的O型。嫌なことがあっても寝たら忘れる。爆裂イビキでたまに無呼吸。
覚醒できないニュータイプでどっぷりガンダム世代(ファースト贔屓)。
ロボットや宇宙と未来的なものが好きなわりに、歴史や妖怪(京極夏彦氏熱愛)という
趣味傾向もある。
インドア派で、水泳と駆け足は得意だが球技はまるでダメ夫。
お笑いセンスはないと本人は思っているがかなり天然で我が家に笑いを届ける男。
娘ちゃんをこよなく愛する優しいパパです( *´艸`)
最近仮面ライダーへの愛がハンパないです。
嫁の叫び「フィギュアの数をなんとかしろYO!!!!!」


家族みんなで一緒に成長出来る様に頑張ります(●´∀`●)
2013年は激動の一年になっています。
教習通いに幼稚園に・・・とバタバタで一時更新亀になると思われます・・・。

これからも育児記録としてコツコツ頑張ります!

今後とも宜しくお願い致します!!
by オリマー
 
 
 
 ・ 夏休みの思い…
 ・ 夏休みの思い…
 ・ 夏休みの思い…
 ・ 仮免許取れま…
 ・ 幼稚園個人面…
 
 2023年 12月 
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
 
 ・ 2024年02月(0)
 ・ 2024年01月(0)
 ●2023年12月(0)
 ・ 2023年11月(0)
 ・ 2023年10月(0)
前の10件  
春を満喫
  | 子どもの遊び | 2013-04-04 20:14 |

今日はご近所のお友達と一緒に、先日家族で行って来た近場のいちご狩りスポットに行ってきました!

お友達といちご狩りするのは初めてなので娘ちゃんもわくわくですo(^-^)o

車で行けば20分くらいですが、今日は色々理由もあり、まぁ春気分でサイクリングしましょうという事で自転車で行きました(笑)
母にはエクササイズになっていいよねと励まし合いながら頑張りました(笑)


いちごはこの間来た時よりもたーっくさん実っていて、真っ赤なのが沢山でした(*´∀`*)
娘ちゃんもお友達姉弟ちゃん達もクチの周りを真っ赤にしながら沢山沢山食べました\(^O^)/


いちご狩りのあとは、すぐ裏にある土手で遊びました。野原の中を駆け回ったりお花を探したり、シャボン玉をしたり、てんとう虫を探したり。
まさに春満喫!!!!
しかし土手の急な斜面の上り下りは、子供はヒョイヒョイ行きますが母達にはなかなかハードで、コレがまた家に帰ってから響きました………(´ω`)イタタタ


お昼ご飯は、いちご狩りスポットから自転車で五分ほどのところにある城跡の公園にて。
古民家で持ち込みのご飯が食べられるようになっているので、みんなでご飯を食べました。

食べたあとも、色んな場所を探索したり走り回って1日中本当にたっぷり遊んでました(*´∀`*)

幼稚園始まったら別々の園に通うので、その前にたっぷり遊んで思い出作れて良かったね~(^O^)
春満喫の1日でした(o^∀^o)



by オリマー | トラックバック(0) | コメント(0) |
楽しかったね~(^O^)
  | 子どもの遊び | 2013-04-02 20:54 |

今日は、春休みで帰省中の友人・姫ダルマさんご家族と遊んでもらいました(o^∀^o)

今年の春から姫ダルマさん家のお姉ちゃんは年長さん、弟くんは娘ちゃんと同じ幼稚園入園です(^O^)
ますます大きくなっててビックリしました~!

あいにくのお天気だったので、今日は我が家で家遊び。子供達はアレコレとオモチャで遊び、母達はコーヒー飲みながら積もり積もった話をしました(o^∀^o)

お昼には近くのファミレスでピザ食べ放題ランチを(笑)たらふく食べましたー\(^O^)/
そういえばもっと子供が小さい時に、初めて子連れで一緒にランチに行ったのもファミレスだったなぁと思い出しました(´∀`)
子供達、すごく大きくなったなぁとしみじみしました(*´∀`*)
娘ちゃんも1日楽しく過ごさせてもらいましたm(__)mたまに拗ね虫になったりしたけど、色々勉強させてもらってありがたいです(笑)


姫ダルマさん
春休みバタバタしていてなかなか都合がつけられず申し訳なかったですが、なんとか帰る前に会う事が出来て良かったです(^O^)
お互い新生活色々あると思いますが頑張りましょう!!また興味深い話(乙)しましょー(笑)



by オリマー | トラックバック(0) | コメント(0) |
公園でひな祭り工作
  | 子どもの遊び | 2013-02-20 20:12 |

今日は毎週水曜日の青空児童館の日。
ちょっと風が冷たいけど日差しの暖かい今日は、子供達も公園到着前からテンション高め(*´∀`*)

到着して自転車から下ろしてやると、タッタカと先生に挨拶しに走って行きました\(^O^)先生大好きなのよね(笑)
さらに今日は先生手作りのひな祭り記念撮影パネルが置いてあり、顔を出して自由に写真が撮れるようになっていました(´∀`)
※パネルの穴から顔を出すと女の子はお雛様、男の子はお内裏様に変身出来るようになっている。

娘ちゃんもお雛様になりきってました(*´∀`*)
一緒に参加してる一歳下の男の子にお内裏様になってもらって一緒に撮らせてもらいました(´ψψ`)フフフ


さて今日もマラソンや体操、手遊びをしてから、公園にシートを敷いて青空の下でひな祭り工作をしました\(^O^)/
日差しが暖かいから助かったわ(笑)春が近いのかな~って思うとウキウキしますね(*^□^*)

今日作った工作には写真を貼れる部分があって、そこに今日撮影したなりきりパネル写真を貼るんだそうです(´∀`)よく考えてありますね~♪
さっそく帰宅したらパパさんに印刷して貰わなくちゃね(*´∀`*)


今日は児童館のあともお友達とランチをして午後も二時間ほど公園で遊びました(*^□^*)
元気に駆け回って遊ぶ娘ちゃん達。たっぷり遊べて楽しい1日だったね\(^O^)/



by オリマー | トラックバック(0) | コメント(0) |
カルシファーLOVE
  | 子どもの遊び | 2013-02-06 20:16 |

過去、「となりのトトロ」「パンダコパンダ」「魔女の宅急便」「崖の上のポニョ」の順にジブリ作品にハマった娘ですが、現在新たに「ハウルの動く城」に大ハマり中(*´∀`*)


なんでしょうね?ラピュタや千と千尋も観せましたがコチラにはあまり興味を示さない…やはり小さな子供が出てくる事が大きなポイントなのかしら??
魔女宅は魔女っ子への憧れと黒猫ジジの可愛さからみたいだけど。

ハウルで一番好きなキャラは火の悪魔カルシファーとマルクル(弟子の男の子)のようです。
母はハウルが好きですが(笑)あ、荒れ地の魔女も好き(´ψψ`)

お話自体は難しくてよく分かってないですが、何度も繰り返し見てはカルシファー可愛い可愛いと言ってます(^O^)
特にソフィが老婆になったり少女になったりするのは全然意味が分からないらしく、最初はこれダレ?な感じでしたが最近ちょっと分かってきた様子(笑)


娘ちゃんは、ハウル達が朝食をとるシーンが特に好き(*´∀`*)
ベーコンと目玉焼きを食べるシーンです♪あのシーンのおかげで今まであまり好きじゃなかった卵の黄身も頑張って食べるようになりました\(^O^)/

そんな娘ちゃんが描いたカルシファーの絵。
成長記録として写真載せておきます。
写真にはキレイに写らなかったんだけど横に卵の殻が描いてありました。
例の朝食シーンで、目玉焼き用の卵の殻をカルシファーがウマいウマいと食べるシーンから描いたみたいです(笑)
本っ当にカルシファー大好きみたいね(*´∀`*)


いつまで続くブームか分からないけど、とりあえず三歳九ヶ月の頃にはカルシファーの虜だった事をココに記録!!
しばらくはハウル漬けだ(笑)



by オリマー | トラックバック(0) | コメント(0) |
新聞ボールで節分ごっこ
  | 子どもの遊び | 2013-01-30 16:25 |

今日は毎週水曜日の青空児童館の日でした!
ここのところ色々重なり参加出来てなかったから久しぶり!!
久々のダンスや体操、マラソンに娘ちゃん大ハシャギでした(*´∀`*)

今日のテーマは新聞紙遊び。新聞紙でボールを作って、先生が用意した鬼のパネルに向かってみんなで節分ごっこをしました☆
意外にみんな上手にスローイング(笑)上投げでしっかり的に当ててるし凄いな~(*´∀`*)
娘ちゃん、いつの間にか的に向かって投げられるようになってたんだな~とビックリしました(´ψψ`)



さて、子供達が飽きもせずに鬼パネルにボールを投げ続けていると、いつの間にか現れた鬼@先生が「ガオーッ!!」
鬼っていっても、可愛いと言っても過言ではないような手作りお面に、ちょっと装飾してあるゴミ袋を服代わりにしている鬼さんなんですが。





ギャアアアアア((((;Д;))))


子供達はマジびびりです(爆笑)
逃げ惑い、遠くに離脱する子、母にしがみつく子、泣き叫ぶ子………。
阿鼻叫喚とはこのことか(笑)

さてウチの娘は。
パニックになって、母の姿を見失う始末(笑)
「ココだよー!おーい!」と大声で声を掛けても届かない(^o^;
コレがまた面白いんですが(←酷い母)、逃げ惑って「ママー!ママー!」とキョロキョロして泣き叫び、ふとボールを2~3個ワシっと掴んで鬼に投げつける。そしてまた逃げ惑い母を呼ぶ。また投げに行く…の繰り返し(笑)(笑)
果敢に鬼に挑む姿は素晴らしいが、投げた後脱兎のごとく逃げるので、まぁ素早い素早い…母は自分はココだと肩を叩いてやりたくて近寄ろうとするのに、娘ちゃんはチョロチョロチョロチョロ動き回るので捕まらず(爆笑)

もう…娘ちゃんには悪いけど母は大爆笑でした(*´∀`*)ごめんねw

最近生意気になってきたし、結構ごまかしとか通用しなくなってきてるけど、いくら口は達者でもやはり三歳。あんな鬼でも本気で怖がる姿になんだかホッとしたようなキュンとしたような(´ψψ`)

節分には本物のマメで鬼をやっつけるんだ!!
と、今から意気込む娘ですが、脱兎モードの時の顔を見せてやりたいと思う母でした(笑)プププ。



by オリマー | トラックバック(0) | コメント(0) |
自転車お散歩
  | 子どもの遊び | 2013-01-28 16:16 |

今日からパパ出勤!
ばっちりしっかり完治しましたからね(*´∀`*)
どうにか母にも子にも移らずに済みましたし~(^o^;夜中急に発熱したりしないかとハラハラしながら過ごしたのでホッとしました!


さて今日はお天気も良かったので自転車でお散歩に。
しかしもう月末で実は家計がカツカツ(´ω`)ショボーン

今月はインフル事件であれこれ出費もあったしね。
でも冷蔵庫の野菜が寂しくてどうにもならないので、ちょっと野菜調達するのも今日の散歩の目的でした(^O^)

お野菜まだ高くて困るけど、そんな時の地元野菜直売所!!!
立派な長ネギ三本と白菜半玉、人参を購入してきました\(^O^)/
今夜は白菜のクリーム煮にしよう~(・∀・)

娘ちゃん、ずいぶん自転車の運転が上達してきました!ブレーキもなんとか出来るようになったし(^O^)
あとはちゃんと道路の端を走る事をもっと意識出来るようになれればいいね。
漕ぐ事、周りの景色をみる事、ママに話し掛ける事とかにちょっと意識を向けるといつの間にか道のど真ん中走ってるからね(^o^;
だんだん覚えていこうね!



by オリマー | トラックバック(0) | コメント(0) |
年長さんのお姉さまと
  | 子どもの遊び | 2012-12-21 21:42 |

今日はちょっと用事があって、幼稚園のプレで同じのママ友さんに会いに行きました(^-^)
今日から幼稚園も冬休み。ママ友さんには娘ちゃんと同学年で今一緒にプレ頑張ってるJちゃんと年長さんのお姉ちゃんがいて、これから賑やかになるわ~と仰ってました(笑)

で、今日は娘ちゃんそのお姉ちゃんと初対面!!
(私は幼稚園説明会の時に一度会ってます)

会った瞬間から打ち解けて、すぐに手をつないで遊びはじめました(*´∀`*)
やっぱりお姉ちゃんですねぇ!女の子らしくお手紙まで書いてくれて、しかもそのお手紙はシールで可愛くデコられてました(´ψψ`)
年長さんにもなると、こういうのが好きになるのかな~(^-^)

しばらく遊んでたら、お姉ちゃんが写真撮ろう!と言い出して、まさかデジカメ持ってるのかと思ったら3DSでした(´∀`)
すごいなお姉ちゃん…娘ちゃんは何が何やらよく分かってませんでしたが、お姉ちゃんに「ココ見ながら笑って?」と説明を受けて、一生懸命「いい笑顔」頑張ってました(笑)

女の子同士がくっついて写真撮ってる姿はまさに女子で、なんか見てるコチラはニヤけてしまいました(笑)

すっっかりお姉ちゃん大好きになった娘ちゃん、案の定帰るよと言えば泣いて抵抗しましたが、また来年遊ぼうねと約束してきました(*´∀`*)
姉妹ちゃんに遊んでもらえてよかったね~(*^□^*)


そして帰りにミスドに寄り道。ドーナツ買って帰りました(^-^)
娘ちゃんはいつもと同じでポンデリングとストロベリーリング。オヤツが楽しみだね~☆



by オリマー | トラックバック(0) | コメント(0) |
宝探し散歩
  | 子どもの遊び | 2012-12-19 15:02 |

今日は風がピューピューで寒い!!
出来るなら家のなかでちょっとでも大掃除進めたいんだけど(´`)
そうさせてくれない存在がおりますので(苦笑)

今日は車検の費用振込みに銀行まで行ってきました(´∀`)
帰り道は散歩がてら自転車はママが押して娘ちゃんはテクテク歩きました。

風が強いから寒い寒い言いながら自転車漕ぐ母。
寒くないかな~と後ろを振り返ってみたら、娘ちゃんはなぜかケラケラ笑ってる。何を見て?と思ったら、風でメチャクチャ激しくはためいてるお店ののぼりをみて笑ってました(笑)
確かにむちゃくちゃな動き、見てると笑えてくるw
しかも彼らの気持ちを代弁して「あぁーーー!あぎゃぎゃぎゃぎゃぁー!」とか言って自分でウケてる(^o^;
子供はやっぱり面白い発見をしますね(笑)


帰りはのんびり歩いて、娘ちゃん提案でビービー弾探ししました(´∀`)
宝探しでもしてるような気持ちになりました(笑)

途中、野菜直売所に寄って大根やキャベツ、ネギ、ゴボウ等を購入。
そしたらそこで焼き芋も売っていたので、一つ買って食べました(*´∀`*)
ねっとりホクホクで美味しかったー!!

冬のなんでもない1日ですが、だからこそ記録しておきます(*´∀`*)
娘ちゃんが大きくなってもこんなふうにお散歩したいな(*^□^*)



by オリマー | トラックバック(0) | コメント(0) |
リース作り その2
  | 子どもの遊び | 2012-12-05 15:53 |

今日は毎週水曜日参加している青空児童館の日。
今日の内容はみんなでクリスマスリース作りでした(*´∀`*)

毎回この児童館の先生方は色々考えてて素晴らしいなぁと思いますが、今回のもすごいアイディア工作だなぁと感心しました(´∀`)勉強になるわ~!!


用意するものは、スーパーなどで雨の日に見かける傘を入れるビニール袋。
そこに花紙を入れるだけ!2色の花紙を交互に入れるだけで、今回は緑と白を使いました。すごくクリスマスらしいわぁ(*´∀`*)
あまり詰めすぎず、適度にふんわりさせるのがポイントです。
詰めたらぐるっと輪にして上を結び、モールでアクセントを。
出来上がったリース型に好きなように飾りをして出来上がりです\(^O^)/

中の花紙の色や並べ方、まわりの飾り方で無限に楽しめるリースですよね☆
もう2~3種類作りたいわぁ(●´∀`●)


我が家の手作りリース2つ目です(´ψψ`)



by オリマー | トラックバック(0) | コメント(0) |
クリスマス工作
  | 子どもの遊び | 2012-12-03 22:42 |

今日は特に予定もない日だったのでお家で工作して遊びました(*´∀`*)

娘ちゃん、最近ハサミチョキチョキとのりペタペタが随分上手になってきました(´∀`)
お絵描きもビリビリも色々やって、クリスマスらしい工作をしましたよ~♪


まずは色画用紙を雪だるま型に切って顔を書き、画用紙に書いたクリスマスツリーのまわりにペタペタ貼りました(*´∀`*)

それから色画用紙に緑のセロファン紙を貼りツリーに見立てて、家にあった色んなシールで飾り付けしました。オーロラ千代紙をちぎって雪のように貼ったりもしました(^-^)


ジンジャークッキー型を色画用紙でたくさん作って顔を書いて壁に飾るのもやってみました(*´∀`*)



たくさん作って楽しかった!!娘ちゃんも頑張ったね!!クリスマス楽しみだね~(●´∀`●)



by オリマー | トラックバック(0) | コメント(0) |
前の10件  
おすすめ記事
 
 ・ ニッチョロな日々
 ・ ☆けいぴぃのお部屋☆
 ・ Clover☆Cafe
 ・ しんげきのちびっこ(旧もちへー犯科帳)
 ・ ウサコ日記
 ・ ほわいとたいがーのほわほわタイム♪2
 
 ・ おもちゃ・知育玩具(35)
 ・ ひとりでできた(10)
 ・ 祖父・祖母・親戚(55)
 ・ パパ・父親(31)
 ・ 絵本(3)
 ・ ママ・母親(103)
 ・ 保育園・幼稚園(44)
 ・ 子どもの成長(118)
 ・ 手作り(24)
 ・ 幼児食(13)
 ・ 家族(10)
 ・ 生活(71)
 ・ 料理・おべんとう(28)
 ・ 病気・ケガ(80)
 ・ 離乳食(24)
 ・ イベント(81)
 ・ キッズファッション(1)
 ・ キッズ(2)
 ・ しつけ・教育(13)
 ・ お出かけ(107)
 ・ 子どもの遊び(99)
 ・ 赤ちゃん・ベビー(9)
 ・ 育児アイテム(17)
 ・ 育児(20)
 ・ 出産・赤ちゃん誕生(6)
 ・ その他(51)
利用規約 |  ブログの開設 |  個人情報の取り扱いについて |  ピジョンインフォについて |  妊娠・出産・育児情報サイト ピジョンインフォ
問い合わせ |  ピジョン株式会社
Copyright(c) PIGEON Corporation All Rights Reserved.