妊娠・出産・育児まかせなサイト ピジョンインフォ

ママは心配性
blog.pigeon.info/temtom0427/

初めての育児は心配事と事件の連続!ママも早く一人前にならなくちゃー^^;
ようこそ、ゲストさん  | Pigeon.info BLOG TOP | ログイン
お気に入り画像
毎日愛しい我が子の育児奮闘しています。元来心配性である私ですが、アタフタしながらも
娘と共に成長していけたらと思っていますヾ(*´∀`*)ノ ※2013年7月20日更新

<娘ちゃん>
我が家の長女。2009年に帝王切開にてこの世に誕生。
現在4歳2ヶ月。今年の四月からついに幼稚園児になりました!!
口達者でいたずら好きなおてんば娘ですが、幼稚園ではどうやら外の仮面を被っている様子(笑)色んなことが分るようになってきたので、大人では思いつきもしないような発言が多くて毎日大爆笑です。成長ゆえの葛藤や壁も多々ありますが、うちの娘ちゃん、頑張って成長中☆

最近のブーム
梅干、アイスクリーム、お寿司、いちご、ポップコーン
お絵かき、ゲーム(歴代マリオ挑戦中)、ウォーリーを探せ、たまごっち、ドラえもんetc・・・


<ママ(オリマー)>
眼精疲労持ちの今年33歳主婦。
余計なことまで心配するA型。神経質で凝り性かと思いきや大雑把で面倒くさがり。
面倒くさがりから会得した足技(ドア開け閉め、ボタン操作等)には自信アリ。
インドア趣味のくせに中学高校とソフトボール部に所属したため無駄に体育会系。
好きなことは、おしゃべり、食べ歩き、旅行、映画鑑賞、読書、手芸などなど。
(眼精疲労持ちのくせに目を酷使する趣味ばかりでアレですが。)
何より三度の飯よりゲームが好き。三度の飯ももちろん好き。
現在は狩猟生活か乙女生活に寄り気味ですww

5月からついに教習所通いだしました!
思考回路はショート寸前です(古)

<パパ>
一度に二つのことを出来ない今年40歳メガネ会社員。
典型的O型。嫌なことがあっても寝たら忘れる。爆裂イビキでたまに無呼吸。
覚醒できないニュータイプでどっぷりガンダム世代(ファースト贔屓)。
ロボットや宇宙と未来的なものが好きなわりに、歴史や妖怪(京極夏彦氏熱愛)という
趣味傾向もある。
インドア派で、水泳と駆け足は得意だが球技はまるでダメ夫。
お笑いセンスはないと本人は思っているがかなり天然で我が家に笑いを届ける男。
娘ちゃんをこよなく愛する優しいパパです( *´艸`)
最近仮面ライダーへの愛がハンパないです。
嫁の叫び「フィギュアの数をなんとかしろYO!!!!!」


家族みんなで一緒に成長出来る様に頑張ります(●´∀`●)
2013年は激動の一年になっています。
教習通いに幼稚園に・・・とバタバタで一時更新亀になると思われます・・・。

これからも育児記録としてコツコツ頑張ります!

今後とも宜しくお願い致します!!
by オリマー
 
 
 
 ・ 夏休みの思い…
 ・ 夏休みの思い…
 ・ 夏休みの思い…
 ・ 仮免許取れま…
 ・ 幼稚園個人面…
 
 2023年 09月 
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
 
 ・ 2023年11月(0)
 ・ 2023年10月(0)
 ●2023年09月(0)
 ・ 2023年08月(0)
 ・ 2023年07月(0)
七年おめでとう☆
  | 家族 | 2012-07-02 21:01 |

実は今日は結婚記念日でした(^ω^)

早くも夫婦になって七年経ちました(*´∀`*)
早いなぁ。旦那氏には毎日頑張ってもらっている事や日々育児に協力してくれる事への感謝やら、ヌケサクな嫁で申し訳ないなど伝えたい事は多々ありますが、とりあえず引っ括めて
「いつもありがとう」そして「これからもよろしく」(*´∀`*)


今日は特別なご馳走もなければケーキ(嫁・現在ダイエット中)もないのですが、カレーのニンジンをハートに型抜いたり、夕食時に乾杯したりしてちょっとだけでもお祝い感だしてみました(笑)

ちなみに分かってないだろうけど
「今日はパパとママの結婚のお祝いの日なのよ」
と話してみたら
「おめでとう!はっぴーばーしゅでー!」
と娘ちゃんに言われました(笑)

さらに、カレー作りでは娘ちゃん沢山お手伝いしてくれました!!
野菜洗って、型ぬいて、お米洗って、お鍋にルーを入れて…。沢山お手伝いしてくれたからか、いつもより本当に美味しいカレーでした(*´∀`*)
何より嬉しいわ!どうもありがとう!!



by オリマー | トラックバック(0) | コメント(0) |
わさびタルタル
  | 家族 | 2012-04-29 20:59 |

今日は娘ちゃんの
「ぽてとのおちろに行くだのー」
※訳:ポテトのお城に行くのー

に応えてマク○ナルドへ行ってまいりました(^-^)

娘ちゃん、少し前まではポテトしか食べられなかったのに、今はナゲットとアップルパイもガッツリ食べます(*´∀`*)
なんとなく、家族でマッ○来てるな~って気持ちになれるようになりました(笑)

今日はパパママはチキンタツタのわさびタルタルに挑戦(^-^)そんなに期待していた程にはツンとしなかったけど…美味しかったです(^O^)


近くの席に女子高生三人組が部活終わりな感じでご来店。
キャイキャイ食べて話す姿を見たらなんだか懐かしいと同時に、娘ちゃんにもこんな時期がくるのかな~なんてホンワカ見てしまいました(^-^)

それにしてもウチの娘はハンバーガー系は全然食べないわ…パンケーキも全然…(^o^;このくらいのお子さんは皆どうなのかしら?(苦笑)


そんな、最近の我が家のマッ○事情(^O^)



by オリマー | トラックバック(0) | コメント(2) |
アイスの好みの話
  | 家族 | 2012-01-26 20:44 |

子供の何気ない仕草やら好みやらを見ると
「あ、パパそっくり」
「うわ。私の血か…」
と感じる事、どこのお宅でもよくある事かと思います(*´∀`*)なんとも嬉しいようなむず痒いような気持ちになります(笑)

うちの娘ちゃんは、食べ物の好みはだいたい私に似てる傾向があるので、将来は取り合いの喧嘩かなと(←母が大人気なさすぎw)危惧していましたが。
ここ最近、パパ寄りな食好みも発覚。

コンビニでもよく売っているソフトクリームみたいな形のアイス、お分かりでしょうか?
上のプラスチックの蓋をカポッと外すとき、運が悪いとアイスも一緒にコーンから外れちゃうアレです(笑)


個人的に、ソフトクリームは大好きですがアイス売場のアレは子供の頃からあまり好きではありません。
買って貰った記憶も皆無です。弟氏はアレ大好きだったんですけどね…私はパピコとかカップアイスとか買ってもらっていました。チビチビ食べるのが好きでした(笑)

で、パパ氏も好きなんですよねそのソフトクリーム型アイス。
そして最近娘ちゃんの大好物にもなりました。
特にバニラが大好きです。チョコ味は苦いからやだと食べません。今くらいの時期だと運良くイチゴ味とか売ってたらそりゃもう喜びます(笑)


なんだか仲間外れになった気持ちで、先日二人にならって私も買ってみました。

そしたら…何!?
昔はこの系統のはもっとチープな味だったのに、今はこんなに美味しいの!?
私の中の何かがひっくり返りました(笑)←単純


イチゴ味がまた美味しい(*´∀`*)
なんだ~偏見は捨ててもっと早く食べておくんだった!!

と、いうくだらないアイスの好みの話でした(笑)


ちなみに。
やっぱり一番好きなのはハーゲンダッツですよねぇ(^-^)
高いから滅多に買わないけど(笑)
どの味も好きだけど、たまにストロベリーやラムレーズン無性に食べたくなる!ぐわぁぁ食べたくなる!

あとチーズケーキ系の味のアイス、最近よく見かけるけど美味しくて大好きです(*´∀`*)
冬でも暖かい部屋でアイスって美味しいよね☆



by オリマー | トラックバック(0) | コメント(0) |
☆結婚記念日☆
  | 家族 | 2011-07-02 23:13 |

今日はパパママの結婚記念日でした(^ω^)

当初はまぁケーキでも食べようかと言っていましたが、数日前のじぃじ(私の父)の

「次いつくるの?○○くん(←旦那)は休みいつ?」

という、孫に会いたいですよアピールを受けて本日実家に行って参りました(笑)


軽井沢の土産やら、埼玉の地産野菜やらを土産にもっていざ車で出発。
昼過ぎには到着しました(*´∀`*)

さすがにもう実家にはすっかり慣れた娘ちゃん。
以前ははじめ少し様子を見たり距離をとったりしていましたが、今回はじぃじを一目見て
「じぃじだー!こんちゃー!」
と言えました(^ω^)
大きくなったね~♪

じぃじ、ばぁば、大ばぁばとたっぷり戯れ、はしゃぎまくりの娘ちゃん。
さすがに四時頃にはお昼寝撃沈しました(笑)
娘ちゃんがスヤスヤのうちに大人は早めの晩ご飯!

なんと、結婚記念日のお祝いということでウナギをご馳走になりましたヽ(´▽`)/ワーッ
特に旦那さんはかなり喜んでいました(笑)
ずっと食べたいねぇってボソボソ言ってたもんねw

父にビールをすすめられましたが、帰りに運転するので噂の「キリンフリー」を初体験!
結構美味しい!これならアルコールだめな私でもイケるかも!!

旦那さんはそれから他にも色々とすすめられてチヤホヤ。私も便乗しようとすれば

「これ以上肥えて何を目指すの?」
「どこかの部屋に弟子入りするの?(両国的な)」
「これから稽古?(相撲的な)」

と冷たく言われましたよ(゚Д゚)コノヤロウッ
そう、我が実家は辛辣ジョークの針山地獄。

ま、何はともあれ、ウナギさんを頂きこれで夏バテせずにまた頑張ろう!と夫婦で気合いを入れました(●´∀`●)/

ところで私の弟くんが、転職・転勤という人生の岐路イベント中だそうで。
転勤先は西のほうのようです。偶然にもうちの旦那氏と似たような業種(ライバルではない)に入社するそうで、これからは口数の少ない男同士でボソボソと会社や仕事の話なぞに花を咲かせることになるんでしょうね(*´∀`*)
これから引っ越しなど大変だと思うけれど頑張れ弟夫婦!!
引っ越し祝いとか考えなくちゃね(●´∀`●)

さて今日は初めてパパママ以外の人にお風呂に入れてもらうという体験をした娘ちゃん!
いつもよりテンション高めのバスタイムで完全に体力電池を使いきり、帰りの車中では爆睡でした(*´∀`*)
楽しかったね~(^ω^)
また遊びに行こうね☆



by オリマー | トラックバック(0) | コメント(4) |
六年記念
  | 家族 | 2011-05-02 14:03 |

どうでもいい事ですが…

気が付いたら今日は、パパママが入籍して六年記念日でした(*´∀`*)
もうそんなに経つのか~。
早いなぁ~本当に(;^_^A
六年前の今日から姓が変わったんだな~。
今さらだけれど、姓が変わるって不思議な事よね。
自分の時もそう思ったし、友人達の姓が変わってもやはり少し不思議に思う。
未だに旧姓で呼ぶ友人も多い…それが呼び名だったからなんだけど(笑)
馴染みのある名前から変わるのってね、少し寂しいしなんか不思議よねぇ。しみじみ…。
特に私なんてめちゃくちゃ変わった姓だったからw

と、ふと思い出してみました(笑)


さて今日から七年目に突入です(*´∇`)
相変わらずヌケてる私ですが、パパさんどうぞよろしくお願いしますm(__)mペコリ



by オリマー | トラックバック(0) | コメント(8) |
ラー油うまし!
  | 家族 | 2010-05-10 22:16 |

食べるラー油、ハマりすぎます!

最近世間で流行っている「食べるラー油」。
すごーく気になっていたけど、スーパーとかで
売っている商品はいつ見ても売り切れ!
しかも入荷も未定の状態。
うーん、なかなか手に入らないと余計に食べたい。

そうしたら・・・
「小田急百貨店のデパ地下で買った」と
実家ではラー油ブーム。
父に超オススメされて味見してみたら・・・

うまーーーい!!

こりゃうまい!ハマるはずだわ!
そのラー油を先日、母が買ってきてくれました♪

さっそく、最近テレビでよく見かける衝撃レシピ
「ラー油かけゴハン」
を食べてみることにしました♪

炊きたてご飯にラー油を少々。
食べるラー油なので揚げニンニクとかたっぷり入っています。
それをかけてまぜまぜまぜ・・・パク。

うまぁぁぁーーーい!

ただゴハンにかけただけでこんなにうまいとは!
これはお肉でもお野菜でもレシピの幅が広がります☆
というわけで、ただいまラー油、ドツボでハマっています(笑)



by オリマー | トラックバック(0) | コメント(2) |
マイホーム探し
  | 家族 | 2010-05-07 11:30 |

最近、決意が固まりました。

我が家も娘ちゃんという家族が増えてもう一年。
結婚した頃は、私も旦那さんも
「賃貸のほうが何かあった時にすぐ引っ越せるし気楽だから
 マイホームでなくて賃貸でいいよね」
という考え方でしたが。
ここ半年、少し考え方が変わりました。

娘ちゃんが大きくなって、自立したり結婚したりして家を出ても
いつ帰ってきても変わらずにある「家」が欲しいよね。
そんな風に思えるようになりました。

賃貸がよいか、持ち家が良いか。
それはどちらも良し悪しがありますので考え方も人それぞれ。
自分のおかれている環境や、仕事の関係や、色んな面が
関わってくることですよね。家って難しいです。
でもとりあえず、我が家はゆっくりだけど
マイホームを探してゆくことにしました。

出来るなら戸建て。贅沢を言うときりがありませんが
旦那さんの仕事場までは出来たら1時間半以内がいいな。
などなど考えて物件探しにお金の勉強。
新築は難しいなら築浅の中古物件でもいいよね。
一生で一番大きな買い物です。知らなかったこともいっぱい。
頑張って行きたいと思います。

娘ちゃんが幼稚園に通いだす前までに決められたなぁ。



by オリマー | トラックバック(0) | コメント(2) |
倒れるわけには・・・
  | 家族 | 2010-02-01 21:00 |

なんだか私もダルーいです・・・

今日はパパさん朝一番で内科へ。
やはりただの風邪でした!お薬ももらって一安心!
これからまだ病み上がりなのにお仕事なのが大変で心配だけど
頑張ってパパ~!と娘ちゃんとお見送り。
最近、バイバイが出来るようになったのです

さて娘ちゃんは、相変わらず元気だけどまだお腹ゆるし。
動き回るからオムツから横漏れして、その度に着替えが大変です^^;
洗濯物がどんどんどんどん増えてゆく・・・
今日でお薬もなくなるので明日もらいに行かなくては!

いつものようにバタバタと過ぎてゆく平日。
朝7時と夕方4時からは教育テレビをつけて娘ちゃんとガン見(笑)
「ピタゴラスイッチ面白いなー」とか
「いないいないばぁのワンワンっていい味だしてるよね」とか
「ぜんまいざむらいってなかなか面白いかも」とか
いい歳してかなりまじめに見てますハイ(笑)

でも夜が近づくにつれ、なんだか私もダルく・・・。
え?どっちかのが移ったかな!?
これはいかん!と、今日はみんなで娘ちゃんに合わせて一緒に就寝。
9時半には布団に入ります。はやっ。
まずは睡眠。どうせ夜泣きで起こされるけどとにかく少しでも寝なくては!



by オリマー | トラックバック(0) | コメント(0) |
血のつながり
  | 家族 | 2009-11-20 14:29 |

ママのアルバムを見ていたら・・・

生まれてからもうすぐ7ヶ月。ますます顔つきが
変わってくる娘ちゃん。
生まれたときは本当にどこからどうみてもパパにそっくり。
顔も目も鼻も口も指の長いところもおでこも
パパそっくりで、嬉しいんだけどママとしてはちょっぴり
寂しいような気もしていました(笑)

でも最近、知り合いにメールで写真などを送ると
「ママに似てきたね~」と言われるように。
そうかな?とは思っていたけど自分では
イマイチピンと来ないです。

でも押入れから物を出し入れしていたときに
ふとママのアルバムを見つけて中を見たら・・・

ええええええええーー。娘ちゃんが写ってる・・。

いやビックリ。本当によく似ているわ。自分で言うのも
変かもしれないけど・・・
あんまり似てて爆笑してしまった。
せっかくのなで比較対象としてアップします^^;
上がママ(私)の4~5ヶ月くらいの頃です (写真1)
下がつい先日のお食事中の娘ちゃんです (写真2)
もうちょっと娘ちゃんが正面向いている写真があれば良かったんですけど^^;

おでこが広いところ、パパ似だと思っていたけど、ママにも似てるかも。
まぁ私も広いほうだからな・・(笑)

血のつながりというのをかなり感じた一日でした



by オリマー | トラックバック(0) | コメント(6) |
妹が遊びに来ました☆
  | 家族 | 2009-09-08 22:16 |

私の妹が遊びに来ました^^

私には7つ下の妹がいます。
(ちなみに3つ下の弟もいます)
今年の4月から都内の保育士として働き始めた
子供大好き人間です。
子供大好き人間・・・・身内にいるというのは
なんとも助かる話です
園の子供達もかわいくて仕方がないようですが、
やはり血がつながった姪っ子と
なると違うようで、とっても可愛がってくれます^^♪

普通なら妹が抱っこするとなると、「大丈夫かな」と
ちょっとハラハラしそうなものですが、
まぁ堂々としたもので私より手馴れているから安心して預けられます。
知識も私よりあるんだろうな。子供一人でも大変に感じるのに、
数人を相手にして仕事をしているんだからもっと過酷ですよね。
それでも楽しいって言うんだから本当に子供好きなのねー

それにしても最近思うこと。
子供をあやすとき、わたしはどうも声が「高音」になるクセがあります。
そういうママさんって結構多いと思うのですが・・・
で、妹も同じように高い声で子供の相手をするのですが

声そっくりすぎ

私がそう感じるくらい似ています。思わずゾっとしました(悪い意味でなく^^;)
そういえば母親も同じような・・・・やっぱり血って争えないんですねぇ
娘ちゃんも同じような声になるのかな?不思議な感じですね^^


<自分時間>

ネットアンケートやモニター、ポイントサイトでコツコツ貯めたへそくりで
たまにはおいしいものをと思って「和牛のモツ」を注文しました^^
これでがっつりモツ鍋だーーー
そのお店では2年ほど前にも注文したことがあるのですが、
モツが本当に生臭くなくてプリップリで甘くて大きくておいしいのです♪
今回もすごくすごく楽しみです♪ニラもたっぷり入れて風邪予防だわ



by オリマー | トラックバック(0) | コメント(0) |
おすすめ記事
 
 ・ ニッチョロな日々
 ・ ☆けいぴぃのお部屋☆
 ・ Clover☆Cafe
 ・ しんげきのちびっこ(旧もちへー犯科帳)
 ・ ウサコ日記
 ・ ほわいとたいがーのほわほわタイム♪2
 
 ・ おもちゃ・知育玩具(35)
 ・ ひとりでできた(10)
 ・ 祖父・祖母・親戚(55)
 ・ パパ・父親(31)
 ・ 絵本(3)
 ・ ママ・母親(103)
 ・ 保育園・幼稚園(44)
 ・ 子どもの成長(118)
 ・ 手作り(24)
 ・ 幼児食(13)
 ・ 家族(10)
 ・ 生活(71)
 ・ 料理・おべんとう(28)
 ・ 病気・ケガ(80)
 ・ 離乳食(24)
 ・ イベント(81)
 ・ キッズファッション(1)
 ・ キッズ(2)
 ・ しつけ・教育(13)
 ・ お出かけ(107)
 ・ 子どもの遊び(99)
 ・ 赤ちゃん・ベビー(9)
 ・ 育児アイテム(17)
 ・ 育児(20)
 ・ 出産・赤ちゃん誕生(6)
 ・ その他(51)
利用規約 |  ブログの開設 |  個人情報の取り扱いについて |  ピジョンインフォについて |  妊娠・出産・育児情報サイト ピジョンインフォ
問い合わせ |  ピジョン株式会社
Copyright(c) PIGEON Corporation All Rights Reserved.