妊娠・出産・育児まかせなサイト ピジョンインフォ

ママは心配性
blog.pigeon.info/temtom0427/

初めての育児は心配事と事件の連続!ママも早く一人前にならなくちゃー^^;
ようこそ、ゲストさん  | Pigeon.info BLOG TOP | ログイン
お気に入り画像
毎日愛しい我が子の育児奮闘しています。元来心配性である私ですが、アタフタしながらも
娘と共に成長していけたらと思っていますヾ(*´∀`*)ノ ※2013年7月20日更新

<娘ちゃん>
我が家の長女。2009年に帝王切開にてこの世に誕生。
現在4歳2ヶ月。今年の四月からついに幼稚園児になりました!!
口達者でいたずら好きなおてんば娘ですが、幼稚園ではどうやら外の仮面を被っている様子(笑)色んなことが分るようになってきたので、大人では思いつきもしないような発言が多くて毎日大爆笑です。成長ゆえの葛藤や壁も多々ありますが、うちの娘ちゃん、頑張って成長中☆

最近のブーム
梅干、アイスクリーム、お寿司、いちご、ポップコーン
お絵かき、ゲーム(歴代マリオ挑戦中)、ウォーリーを探せ、たまごっち、ドラえもんetc・・・


<ママ(オリマー)>
眼精疲労持ちの今年33歳主婦。
余計なことまで心配するA型。神経質で凝り性かと思いきや大雑把で面倒くさがり。
面倒くさがりから会得した足技(ドア開け閉め、ボタン操作等)には自信アリ。
インドア趣味のくせに中学高校とソフトボール部に所属したため無駄に体育会系。
好きなことは、おしゃべり、食べ歩き、旅行、映画鑑賞、読書、手芸などなど。
(眼精疲労持ちのくせに目を酷使する趣味ばかりでアレですが。)
何より三度の飯よりゲームが好き。三度の飯ももちろん好き。
現在は狩猟生活か乙女生活に寄り気味ですww

5月からついに教習所通いだしました!
思考回路はショート寸前です(古)

<パパ>
一度に二つのことを出来ない今年40歳メガネ会社員。
典型的O型。嫌なことがあっても寝たら忘れる。爆裂イビキでたまに無呼吸。
覚醒できないニュータイプでどっぷりガンダム世代(ファースト贔屓)。
ロボットや宇宙と未来的なものが好きなわりに、歴史や妖怪(京極夏彦氏熱愛)という
趣味傾向もある。
インドア派で、水泳と駆け足は得意だが球技はまるでダメ夫。
お笑いセンスはないと本人は思っているがかなり天然で我が家に笑いを届ける男。
娘ちゃんをこよなく愛する優しいパパです( *´艸`)
最近仮面ライダーへの愛がハンパないです。
嫁の叫び「フィギュアの数をなんとかしろYO!!!!!」


家族みんなで一緒に成長出来る様に頑張ります(●´∀`●)
2013年は激動の一年になっています。
教習通いに幼稚園に・・・とバタバタで一時更新亀になると思われます・・・。

これからも育児記録としてコツコツ頑張ります!

今後とも宜しくお願い致します!!
by オリマー
 
 
 
 ・ 夏休みの思い…
 ・ 夏休みの思い…
 ・ 夏休みの思い…
 ・ 仮免許取れま…
 ・ 幼稚園個人面…
 
 2023年 09月 
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
 
 ・ 2023年11月(0)
 ・ 2023年10月(0)
 ●2023年09月(0)
 ・ 2023年08月(0)
 ・ 2023年07月(0)
前の10件  
保護者会に自治会議に…
  | 生活 | 2013-04-12 21:27 |

今日はかなり多忙なスケジュール!!

朝8時50分に家を出て幼稚園に送っていき、11時45分にお迎えに行くのはいつもと一緒だけど…

またお昼を挟んで13時半から幼稚園で保護者会!
あまり時間もないので急いで家に帰り、お昼ご飯。
娘ちゃんも着替えさせて、また幼稚園へ。

子供達は一階の教室で預かってもらい、母達は二階のホールで保護者会。
先々の予定や役員の挨拶など40分くらいでした。
それから子供と一緒にそれぞれ自分の教室に入り、先生から持ち物などの説明。

14時半くらいに終わり、帰宅しようとしたけど園庭で娘ちゃんも遊びだしてしまったのでしばらく遊ばせてやって、結局15時半に帰宅。


家に帰ってどろどろ服を着替えさせて、娘ちゃんはゲームを始め、ママは夕飯の支度開始。
今日は夜20時から、今度は自治会の会議がありまして(/_\;)
時間的にビミョーだからとりあえず家族全員参加にしてありましたが、夕飯を早く食べ終えたら、さすがに今日は午前も午後も幼稚園で遊んで疲れたのか娘ちゃんがガクガクしだしたので、自治会議の出席はパパだけにお任せしました(苦笑)20時じゃやっぱり無理だわ~。パパにあとから聞いたら幼児連れのご家族も結構いた様子なんだけど(^o^;


とにかくバタバタな1日でした。母も疲れたぁ~(´Д`)
今週は本当にお疲れさま~!!!



by オリマー | トラックバック(0) | コメント(0) |
おすしモグモグ成長記
  | 生活 | 2013-02-11 20:52 |

三連休最終日。
今日は近所の回転寿司屋さんにランチに食べに行きました(*´∀`*)
一皿100円で幸せだし、美味しいし色々あるしちょっと贅沢な気分になる(笑)やはり寿司は大好きだ\(^O^)/

回転寿司屋では娘ちゃんの成長過程もちょっと垣間見れるのです。
二年半前、初めて回転寿司屋に家族で行った時はまだジッとなんて座ってられない状態で、タマゴのお寿司がやたら巨大に見えました。
一年前、座って食べてられるようになってましたが、メインは寿司じゃなくてうどんと納豆巻(笑)あと茶碗蒸し大好きになりました。

そして今、今年の節分で恵方巻を食べた事をきっかけに海老やマグロが食べられるようになり、一人前に回転寿司屋が楽しめるようになりました(*´∀`*)


今日も、海老、マグロ、イクラ軍艦、茶碗蒸しと楽しんでいました♪
なんだか、娘ちゃんが生まれる前に夫婦二人だけで回転寿司屋に行ってた時よりも何倍も楽しくて幸せに感じるなぁ(*^□^*)

もっと大きくなったらママは娘ちゃんとお寿司の食べ放題に行くのが夢ですっっ(´ψψ`)ムヒヒッ


今日はまたひとつ大きくなったな~と感じた日でした(*´∀`*)



by オリマー | トラックバック(0) | コメント(0) |
娘ちゃんと大掃除
  | 生活 | 2012-12-28 21:12 |

いよいよ年末モード!!
今日は後回しにしていた窓掃除に着手しました(^o^;


正直寒いからやだな~とかちょっと…いやいやしかしね、窓はほっておくとサッシに砂ぼこりが溜まりまくるのよね…ウチの方はまわりに畑が結構あるので強風が吹くと赤土が舞うんですよ~(;_;)

気合いを入れて道具の準備をしてさぁ開始!!
今日のために買っておいた対サッシ用特殊ブラシやペットボトルに付けて使うブラシ(^^)v
コレらが去年よりうまくいき、端っこまでピカピカになってくれました(*´∀`*)

娘ちゃんも雑巾で窓を拭いてくれたり、ハンディ掃除機でまわりをキレイにしてくれたり…意外に戦力になってくれてすごく助かりました\(^O^)/
まぁ後半は飽きておままごとしてたけど(笑)でも本当にありがとう娘ちゃん~!


昨日まで台所やら風呂場やら玄関まわりやら、そして今日一階の窓全部頑張ったらなんかもう気持ち的に満足してしまった今年の大掃除…結局二階はあまり出来てない…いいのかコレで…(´Д`)
二階は来年入ってからコツコツ頑張ろう(^o^;


さて明日からはパパも加わってやることたくさん!
バタバタしそうだけど、楽しい年末年始になりますように~(^-^)



by オリマー | トラックバック(0) | コメント(0) |
落ち葉掃除
  | 生活 | 2012-10-01 20:11 |

昨日の台風、朝には過ぎ去って見事な台風一過。
青空が綺麗な朝でした(*´∀`*)

………が。
家の前は台風の置き土産がたっくさん(@_@;)

落ち葉~落ち葉~ゴミ~落ち葉~ゴミ~(´Д`)

と、いうわけで今日は朝から娘ちゃんとお掃除しました(^O^)/
ママが集めて集めて集めて………
「まま!○ちゃんがやる!」

娘ちゃんが散らして散らして散らして………

またママが集めて集めて集めて………

「まま!○ちゃんがやってあげるから!!」←上から発言

………娘ちゃんが散らして散らして散らして………



(゚Д゚#)い い か げ ん に し な さ い



初めてこそ穏やかに始まった落ち葉掃除でしたが、最後はママの怒り&ハイスピードで終了~(´`)


はぁ。手伝ってくれる気持ちはすっごく嬉しいけどね(苦笑)
とりあえず綺麗になった~……倍疲れた~(´Д`)



by オリマー | トラックバック(0) | コメント(0) |
激混みの理由
  | 生活 | 2012-09-30 22:12 |

今日は朝からオート●ックスへ。タイヤを買いに行きました。
うちの車クン、二年前に親戚から中古で購入したんですが、その時から結構すり減ってて…なのに、まだイケる!まだ大丈夫!とそれから二年も使い続け…

タイヤ表面トゥルットゥルッ(ツルッツル最上級)です(´Д`)

こりゃまずい。さすがに安全上まずい。今月半ばにはちょっと遠出の予定もあるし…何かあってからじゃ遅いわ(@_@;)
いい加減買い替えましょうそうしましょうと言う事で買いに行った次第です(;^_^A


しかしですね。
私は自分が運転しない為、車の知識が乏しいんですが、車のタイヤの値段なんて気にしたの初めてだったのでびっくりしました…
ずいぶんピンキリなんだね…高いのはすごい高いんだ(;^_^A
ウチは軽だし、何もこだわりないし、一番安いので十分!と思って甘く見てたけど……
四本で二万四千円…(´Д`)

結構な出費ですな(T_T)
まぁ仕方ない。こればかりは必要経費ということで諦めましょう(;^_^A


その後、スーパーに買い出しに行ったんですが。

すっっっごく混んでる!!!!!

なんでこんなに混んでるの?そんな安売りしてるの?とびっくりしましたが。
答えは簡単でした。



台風(゚Д゚;)


皆さん、台風の影響がひどくなる前に用事を済ませようというワケで午前中に集中したようです。
こんなに混んでるとまるで年末みたいだわ(;^_^A

予報どおり台風は夕方過ぎからひどくなり、夜はビュービューガタガタすごかったです。
夜中のうちに過ぎ去ってくれたのは助かりましたが(@_@;)


さて、そんな台風の中。
我が友人Aちゃんが、第2子を無事にご出産されました(*´∀`*)
台風の中病院に行き、超安産で誕生したのはとっても可愛らしい姫君ヽ(´▽`)/ラブリー!
Aちゃんおめでとう!そして本当にお疲れさまでしたm(__)m近いうち、姫に会いに行かせてね(^O^)/



by オリマー | トラックバック(0) | コメント(0) |
初スイカ
  | 生活 | 2012-08-18 15:50 |

今日は、ご近所のママ友さんからお裾分けを頂きましたm(__)m

いつもいつも、色んなお裾分けを下さる方でなんだか甘えてばかりで申し訳ないほど(´Д`)
今日はなんとスイカなどを頂きましたm(__)m

スイカ!ウチは実は今年初スイカですヽ(´▽`)/
他にも色々頂いてしまって…本当にいつもありがとうございますm(__)m

娘ちゃん、スイカを抱っこしてご機嫌(*´∀`*)
冷やしてみんなで食べようね(o^∀^o)楽しみね☆



by オリマー | トラックバック(0) | コメント(0) |
表札を作ろう
  | 生活 | 2012-07-15 14:53 |

今日は車で大型ホームセンターへ行きました。
もうこの暑さですので、ホームセンターの冷房が心地よ過ぎて長居してしまいました(笑)

ぶらりぶらりと店内をみてまわり、ホビー・手芸コーナーで表札を作るための色々なアイテムが並んでいるのに目が止まりました。


さて我が家。
引っ越してきて今年の夏で丸二年経ちます。


が!表札が未だにテプラなんですよねー(^o^;
ははは(笑)いつか変えよう変えようと思いながら、気が付いたら二年経ってました(笑)
でも不便もしてないし、別にこのままでもいいかな~なんて思っていたのですが。


なんだか売っているパーツやらを見ていたら創作欲がむくむく。
で、買って二年越しで表札作りました(^O^)/


オシャレな感じというよりは手作り感満載かもしれないけど、まぁウチらしくていいか(笑)

それにしてもテプラ君。
雨にめ負けず風にも負けず、この土地特有の赤土の嵐にも負けず、君はとても優秀でしたm(__)m二年間ありがとうm(__)m



by オリマー | トラックバック(0) | コメント(0) |
夏の新兵器
  | 生活 | 2012-07-01 20:53 |

最近蒸し暑くなりましたね(^o^;まだどうにか扇風機で耐えていますが、ちょっと夜寝苦しくなってきました(´Д`)
まだ7月…まだエアコンには頼りたくない…ぐっ(´へ`;)

で、今日イオンで夏の新兵器を購入してみました(^-^)


冷感ジェルパッド(^O^)/


Lサイズで少し安くなってて4700円くらいでした。
冷蔵庫や冷凍庫で事前に冷やす必要はなく、自然な冷感で冷やしすぎず体調を崩す事もなく、徐々に体温に近くなっていくので子供にも安心して使えるのだそうです(*´∀`*)

実際に使ってみますと…

はーーーー(*´∇`)ハフゥ
ひんやり幸せー!!
真夏の本当に暑い夜には気休めにしかならないかもしれませんが、寝苦しい夜がこれで随分緩和されるのではないかと期待!!
何せ夜寝れないと疲労感半端なくて、ものすごいクマが現れるんですよね…あれ?化粧落ちてるよ?的なクマが…(´Д`)



by オリマー | トラックバック(0) | コメント(0) |
ポップ!天国
  | 生活 | 2012-06-16 20:10 |

今日は朝、あちこち買い物に出掛ける前にちょっと用事(´ψψ`)

実はご近所に住むママ友さんに連絡を頂き、色々な理由からポップコーンの種をお裾分けしていただく事に(*´∀`*)

ポップコーン!我が家はみんな大好物!!
種からフライパンで作った事はなかったので(昔からあるガスレンジ上でシャカシャカフリフリするやつしか作った事ない)、ママさんに作り方など伺い、さっそく買い物のあとにオヤツとして作ってみました(*´∀`*)


想像以上に少しの種で大量にハジけたり、激しいポンボン!に少々ビビッたりビックリしたりでしたが、いい~ニオイがしてきたらもうたまらな~い(*´∀`*)ハスハス

みんなで美味しく頂きましたm(__)mMさんありがとうございましたm(__)m
まだまだしばらく楽しめそうで幸せですヽ(´▽`)/

色んなフレーバー、ちょっと調べて挑戦してみようかな(´ψψ`)



by オリマー | トラックバック(0) | コメント(0) |
夜泣き?夜驚症?
  | 生活 | 2012-05-08 23:41 |

ここ3ヶ月くらいの変化なんですが(´`)

娘ちゃんは、今年に入ってからグンと話す言葉が増えて、まだビミョーな日本語ながらも会話をするようになりました。
人と会話するようになったら、今まで読んでいた絵本や見ていたDVDの理解の仕方も変わってきて、だんだん感情移入するようになってきました。

笑い話や笑いどころでは笑うし、可哀想なお話では泣くし。
で、最近、今まで大好きでよく観ていたノンタンのDVDでギャン泣きするようになってしまいました…。はじめはなんで泣くのか分からず様子を見ていたら、どうやらノンタンが「いたずら」や「ずるい事」をして皆に叱られるシーンがイヤみたいで。
ノンタンをずるい!と泣いているのか、ノンタンが責められて可哀想!と泣いているのか、はたまたノンタン自身になった気持ちで泣いているのかよく分かりません。
でもとにかく泣くので、最近見せるDVDを考えるようになりました…(T_T)

ご近所の先輩ママさんに聞いたら、多分色々理解し始めた時期だからあらゆるものから刺激を受けやすい時期なんだろうと。
案外メンタル繊細なのかしら…子供を育てるって本当に色んな壁があるのね…(´`)

なるほど…とりあえず落ち着いて見られるようになるまで、そういう傾向があるDVDや絵本は封印。

アンパンマンとかはばいきんまんがずるいのに全然泣かない…反応するツボが違うのかしら?難しいわね(^o^;


で、そのくらいの時期かな??また夜泣きをするようになりました。

夜泣きって言っても、赤ちゃんの頃のように泣いてぐずって抱っこしたら泣き止んで寝るというレベルじゃないんです。
いや、そういう日もあるんですが…それは悪い夢でもみた時なのかな?


でも問題な時は、急に泣き叫び、抱っこも拒否。目は開いていて、話し掛けてもわけわからない返事。何かに怯えてるような何かに怒ってるような泣きっぷり。

でも10分ほどしたらウソみたいにスヤーッと寝ちゃうんです。




はじめは、どこか痛いのかもとか身体が痛いのかと心配し、その後は本当に一体どうしちゃったのかと母も半泣き…ダメ母ですね(T_T)



でも、色々調べたり保育士さんに相談したりして、もしかしたら「夜驚症」かもと判明。
はっきりそうとは言えませんが、症状が似ているねと。

夜驚症は二歳~四歳の幼児が比較的よくなる症状で、月一回程度の時もあれば毎日の時もあるらしいです。原因ははっきりしませんが、刺激過多などがあげられるそうです。

症状は、泣き叫ぶ・動き回る・抱っこ拒否…他諸々、個人差があるようです。
ウチは動き回るのはないですが、泣き崩れるようにぐずぐずいってます。


だいたい、幼稚園にあがってしばらくすると落ち着いてくるんだそうで。
要は脳内のキャパが大きくなれば落ち着くらしいです(笑)
キャパオーバーになったり、昼間に何か怖い目にあったり、悲しい事があったり、とにかくいろんな要因が夜につながるんだそうで。
目は開いていても、完全に覚醒してない寝ぼけた状態で、翌朝全く覚えてないのが特徴なんだそうです。
明るい部屋に連れていったりお茶を飲ませると覚醒するので落ち着くらしいのですが、睡眠リズムが狂うので覚醒させないほうがいいという考え方もあるようです…どちらがいいのかしら。

娘ちゃんも悲痛なまでに泣き叫ぶ時があったりして、本当にどうしたのかとオロオロしたけど翌朝ケロッとご機嫌で全く覚えていないという(苦笑)
やはりただの夜泣きじゃなくて夜驚症なのかな??

しかし調べてみると、結構沢山の育児ママさんが経験されたことがあると知り、かなり気持ちが楽になりました(^o^;
あるママさんが、
三歳になって感情が豊かになって、あれやりたい!これほしい!が強くなる反面で、世の中のルールなどを知る機会も増えて、仕方なく我慢するという場面も出てくる。
その我慢した「鬱憤」を夜に寝呆けながらガァァァーッと晴らすのが夜驚症なのだと。そう考えてみれば、不安やら心配やら疲れやらで参ってるママの気持ちも少し楽になる!

と仰っていて、なるほど!と本当に楽になりました(笑)
確かに最近、順番でしょ?とか今はダメだよ~とか「我慢」させる場面って増えたかも。
そう思えば夜暴れるのも多少温かい目で見守れるかな(´`)

もしかしたら私の叱り方が悪いのかもとか心配になっちゃう…(T_T)
こういう時期だからこそ、感情的になって叱るのは気を付けなくちゃな~(´`)


育児って…色々あるわね~(^o^;
とにかく、いつか落ち着きますようにm(__)m



by オリマー | トラックバック(0) | コメント(2) |
前の10件  
おすすめ記事
 
 ・ ニッチョロな日々
 ・ ☆けいぴぃのお部屋☆
 ・ Clover☆Cafe
 ・ しんげきのちびっこ(旧もちへー犯科帳)
 ・ ウサコ日記
 ・ ほわいとたいがーのほわほわタイム♪2
 
 ・ おもちゃ・知育玩具(35)
 ・ ひとりでできた(10)
 ・ 祖父・祖母・親戚(55)
 ・ パパ・父親(31)
 ・ 絵本(3)
 ・ ママ・母親(103)
 ・ 保育園・幼稚園(44)
 ・ 子どもの成長(118)
 ・ 手作り(24)
 ・ 幼児食(13)
 ・ 家族(10)
 ・ 生活(71)
 ・ 料理・おべんとう(28)
 ・ 病気・ケガ(80)
 ・ 離乳食(24)
 ・ イベント(81)
 ・ キッズファッション(1)
 ・ キッズ(2)
 ・ しつけ・教育(13)
 ・ お出かけ(107)
 ・ 子どもの遊び(99)
 ・ 赤ちゃん・ベビー(9)
 ・ 育児アイテム(17)
 ・ 育児(20)
 ・ 出産・赤ちゃん誕生(6)
 ・ その他(51)
利用規約 |  ブログの開設 |  個人情報の取り扱いについて |  ピジョンインフォについて |  妊娠・出産・育児情報サイト ピジョンインフォ
問い合わせ |  ピジョン株式会社
Copyright(c) PIGEON Corporation All Rights Reserved.