妊娠・出産・育児まかせなサイト ピジョンインフォ

ママは心配性
blog.pigeon.info/temtom0427/

初めての育児は心配事と事件の連続!ママも早く一人前にならなくちゃー^^;
ようこそ、ゲストさん  | Pigeon.info BLOG TOP | ログイン
お気に入り画像
毎日愛しい我が子の育児奮闘しています。元来心配性である私ですが、アタフタしながらも
娘と共に成長していけたらと思っていますヾ(*´∀`*)ノ ※2013年7月20日更新

<娘ちゃん>
我が家の長女。2009年に帝王切開にてこの世に誕生。
現在4歳2ヶ月。今年の四月からついに幼稚園児になりました!!
口達者でいたずら好きなおてんば娘ですが、幼稚園ではどうやら外の仮面を被っている様子(笑)色んなことが分るようになってきたので、大人では思いつきもしないような発言が多くて毎日大爆笑です。成長ゆえの葛藤や壁も多々ありますが、うちの娘ちゃん、頑張って成長中☆

最近のブーム
梅干、アイスクリーム、お寿司、いちご、ポップコーン
お絵かき、ゲーム(歴代マリオ挑戦中)、ウォーリーを探せ、たまごっち、ドラえもんetc・・・


<ママ(オリマー)>
眼精疲労持ちの今年33歳主婦。
余計なことまで心配するA型。神経質で凝り性かと思いきや大雑把で面倒くさがり。
面倒くさがりから会得した足技(ドア開け閉め、ボタン操作等)には自信アリ。
インドア趣味のくせに中学高校とソフトボール部に所属したため無駄に体育会系。
好きなことは、おしゃべり、食べ歩き、旅行、映画鑑賞、読書、手芸などなど。
(眼精疲労持ちのくせに目を酷使する趣味ばかりでアレですが。)
何より三度の飯よりゲームが好き。三度の飯ももちろん好き。
現在は狩猟生活か乙女生活に寄り気味ですww

5月からついに教習所通いだしました!
思考回路はショート寸前です(古)

<パパ>
一度に二つのことを出来ない今年40歳メガネ会社員。
典型的O型。嫌なことがあっても寝たら忘れる。爆裂イビキでたまに無呼吸。
覚醒できないニュータイプでどっぷりガンダム世代(ファースト贔屓)。
ロボットや宇宙と未来的なものが好きなわりに、歴史や妖怪(京極夏彦氏熱愛)という
趣味傾向もある。
インドア派で、水泳と駆け足は得意だが球技はまるでダメ夫。
お笑いセンスはないと本人は思っているがかなり天然で我が家に笑いを届ける男。
娘ちゃんをこよなく愛する優しいパパです( *´艸`)
最近仮面ライダーへの愛がハンパないです。
嫁の叫び「フィギュアの数をなんとかしろYO!!!!!」


家族みんなで一緒に成長出来る様に頑張ります(●´∀`●)
2013年は激動の一年になっています。
教習通いに幼稚園に・・・とバタバタで一時更新亀になると思われます・・・。

これからも育児記録としてコツコツ頑張ります!

今後とも宜しくお願い致します!!
by オリマー
 
 
 
 ・ 夏休みの思い…
 ・ 夏休みの思い…
 ・ 夏休みの思い…
 ・ 仮免許取れま…
 ・ 幼稚園個人面…
 
 2023年 09月 
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
 
 ・ 2023年11月(0)
 ・ 2023年10月(0)
 ●2023年09月(0)
 ・ 2023年08月(0)
 ・ 2023年07月(0)
前の10件  
自治会の初仕事~!
  | イベント | 2013-05-11 20:18 |

今日は住んでいる町でこどもフェスティバルというお祭りが開催されました。

町が主催するので、各自治会も参加して何やら色々模擬店や企画をやります。

我が家は今年、自治会の児童部役員になってしまったのでガッツリ参加です(苦笑)児童部初めてのお仕事ですー。


うちの自治会では、手打ちうどんの体験コーナーをやるんだそうで、昨日の夜から集まって生地の仕込みをやっていました。
19時からだったので、出来たら家族で参加しようと思っていましたが娘ちゃんがやはり早々に眠くなってしまったので、ママと娘ちゃんはお留守番して仕込みにはパパさん一人で行って頂きましたm(__)m


そして今日、フェスティバル当日は………


雨ーーーー!!!

でもどうしようもない大雨というワケでもなく、フェスティバルは開催されました(笑)結構強引だわw
でもまぁ確かにせっかく仕込み準備とかしたしね。無駄になっちゃうのも大変だし。


このこどもフェスティバルというのは名前どおり子供の為のお祭りで、町や自治会などが開催しているのでビックリなことに全て無料なんです\(^O^)/
普通のお祭りみたいに模擬店がたくさんあるワケではありません。町がやる文化祭みたいな感じです。
でもスーパーボールすくいや迷路、缶釣りゲームなど各種子供が喜びそうなゲームの他に、ワタアメ、おにぎり、ジュースがタダで配られたり、お菓子があちこちで配られたり…子供には夢のような祭りよね(*´∀`*)

ウチの自治会がやった手打ちうどん体験コーナーももちろん無料です。
先着300食と限りはありますが、あらかじめ用意されたうどん生地を自分で伸ばして、包丁で細く切って、粉をうってほぐして…と体験出来るんです!
そのあと茹でて食べられます(*´∀`*)

今日はパパ頑張りました。あの昔は子供苦手だったパパが、手打ちうどん指導担当に配置され、次々にくる様々な年齢の子供を相手にうどん打ちを手伝っていました。包丁使わせるとかもうハラハラして泣きそうだったでしょう…(笑)
ママも交代でと思っていましたが、むしろママは娘ちゃんの相手に専念してた方がいいらしいので(笑)
せっかくなので娘ちゃんと色んな場所をまわりました。

そしてせっかくなので、手打ちうどんも体験させてもらいました。
順番なのでパパ担当のテーブルにはならなかったけど、優しいおばあちゃまに教えてもらいながらうどんを打ちました(^O^)
大人は中に入ってはダメらしく外から見物。
娘ちゃん、手伝ってもらいながら必死に生地を伸ばして、それから初めて包丁を持って切りました。

出来上がったうどんは格別だったようで、あっという間に完食しました(*´∀`*)


他にも白バイに乗せてもらう体験や、輪投げ、長靴飛ばしというユニークなゲームにも参加。
天気は不安定だったけど楽しい1日になりました。


パパは本当にお疲れ様~m(__)mよく頑張った!!
うどんを打つって楽しそうだな~ってパパなんだか新しい趣味が出来そうです(笑)



by オリマー | トラックバック(0) | コメント(0) |
HAPPY 4th BIRTHDAY ②
  | イベント | 2013-04-28 20:37 |

昨日はお誕生日当日を豊島園やらレストランで過ごしたので、お家でお祝いは今日やりました(o^∀^o)

じぃじ達も呼びたかったけど今年は色々重なってしまって、じぃじ達とのお祝いはまた後日に。
今日は家族水入らずでささやかなパーティーをやりました(^O^)

リクエストを聞いて手巻き寿司にすることになり、寿司ネタを買いに午前中は買い物へ。ケーキは今年はケーキ屋さんで購入しました(*´∀`*)
………ケーキ、だんだん手抜きしてる母です……ら、来年は作ろうかな(´ω`)

しかし食事の支度をし始めた頃から娘ちゃんちょっとぐずぐずに…。
どうやら眠いみたい…昨日の今日でまだちょっと疲れが残っている様子。
みんなで乾杯して、せっかく気合い入れて用意した手巻き寿司を食べだして10分ほどしたらもう眠い~と言い出しちゃうという(苦笑)
そんなもんだよねww

後半かなりグダグダになり呆気なく終了~!となったお家お誕生日会でしたが…まぁとりあえずいいか(笑)昨日もお祝いしてるしね(^o^;


ちなみに今年のお誕生日プレゼントは、バイオリンのオモチャでした(*´∀`*)結構気に入って弾いています(´ψψ`)
他にもお祝いに色々ゲットした娘ちゃん(^O^)良かったね~(´ψψ`)

さてこれでお誕生日イベントは終わったかな(´∀`)来年は幼稚園のお友達よんでお誕生日会出来たらいいな~(o^∀^o)



by オリマー | トラックバック(0) | コメント(0) |
ふえたいこ
  | イベント | 2013-03-03 20:42 |

今日はひな祭り\(^O^)/

毎年夜にご馳走食べてお祝いしていましたが、夜にお腹いっぱいご飯食べて更にケーキも食べて…っていうのは最近ちょっとキツくなってきたので(笑)
お昼からひな祭りのお祝いをする事にしました(*´∀`*)


午前中は娘ちゃんの入園準備の買い物に行って、あとはひな祭りの食材買い出し(o^∀^o)
今年はケーキどうしようかな~と迷いましたが、最近お隣の駅にすごーく美味しいケーキ屋さんが出来たと噂になっててすごく行ってみたかったので、今年はソコでケーキを買うことにしましたー\(^O^)ママ得な選択肢ですがね(笑)

帰宅してからちらし寿司作って蛤のお吸い物作って、チキンを焼いて、同時進行で夜ご飯のリクエストのおでんの仕込みをして…バタバタしましたが、ひな祭りパーティーの始まり始まり(*´∀`*)♪


娘ちゃんの今年のひな祭りプレートは写真のこちら。去年はケーキばっかりでご飯はあんまり食べてくれなかったけど、今年は結構食べてくれました(o^∀^o)


ケーキはひな祭りケーキで3色になっててキュートでした(^O^)味も勿論おいしかったです♪

今年もまた元気いっぱいすくすくと成長してね(*´∀`*)

ところで。
去年はただ覚えて歌っていただけの「ひな祭りの歌」でしたが、今年は…最近何かと「なんで?どうして?教えて?」の連発の娘ちゃんなんですが、ひな祭りの歌にも疑問連発(笑)

娘「ふえたいこってなに?」
母「笛と太鼓のことだよ」
娘「ふえとたいこかぁー。なんでくっつけちゃうんだろうね。」

母「(知らんがなw)……歌いやすいからじゃない?」
娘「なるほどね!」
↑なるほどって言いたいだけで全然理解出来てないと思う(笑)


なぜなに期、大変とは聞いていたけど質問が微妙に難しくて答えるのも大変w



by オリマー | トラックバック(0) | コメント(0) |
おひなさま(o^∀^o)
  | イベント | 2013-02-17 22:21 |

今日は、ちょっと遅くなりましたが雛人形を出しました。

去年はまだまだ危なっかしかった娘ちゃんも、今年はそ~っと触りながらお手伝いが出来ました(*´∀`*)


写真立てには初節句の時の写真が入れられています。頬っぺたモッチモチだな(笑)


さて娘ちゃんに雛祭りの歌を一年ぶりにリクエストしましたら

「おひなさま~おひなさま~…」

は???

よく聴いてみたら節分の豆まきの歌「♪鬼はそと~福はうち~…」のメロディにおひなさま乗せただけっていう(笑)
確かにちょっと前まで節分の歌ばっかり歌ってたけど、そりゃないわ(笑)


しばらくして
「♪あかりをつけましょぼんぼりに~…」
と、歌ってくれました(^o^;
しかし気を抜くと節分のメロディになるという(笑)
お雛様もお内裏様も苦笑いしてるわよきっと(´Д`)



by オリマー | トラックバック(0) | コメント(0) |
節分のお面
  | イベント | 2013-02-03 22:49 |

鬼はそと~福はうち~\(^O^)/

本日は節分という事で朝から恵方巻のための材料買い出しに行ったりしました(^O^)

日中、娘ちゃんと鬼のお面を作りました。
なかなか可愛らしい個性的な鬼が出来上がりました(´ψψ`)
パパは緑鬼(青ではない)、ママは赤鬼のお面をスーパーでもらってきましたので、これで家族三人鬼のお面の準備はヨシ!!


夕方から恵方巻を作り出しました(*´∀`*)
今年の具は~…
◎マグロ
◎たまご
◎きゅうり
◎寿司えび
◎椎茸の甘辛煮(かんぴょ◎うの代わりです)
◎いくら

今年は残念ながら穴子が手に入りませんでした(´ω`)
作りおわってから豆まきをして、恵方巻を食べました(*´∀`*)

去年は輪切りにしたものをチビッと食べただけだった娘ちゃん。
今年もそうかなと思っていましたが、生まれて初めて恵方巻丸かぶり出来ました!!ハーフサイズですが食べきれたのにビックリw(°O°)w
もちろん黙って食べる事は出来なかったけどね(笑)
しかしよく食べたね~!!


年明けてからちょっと病気続きの我が家ですので、この節分にて悪い気が外にでて元気に過ごせますようにと心から祈り、今年の節分を終えました(*´∀`*)


あぁ……節分だからって恵方巻食べ過ぎたわ…(´ω`)



by オリマー | トラックバック(0) | コメント(0) |
鏡開き
  | イベント | 2013-01-11 22:06 |

昨日今日と幼稚園関係だなんだとバタバタしていましたが、気が付いたら今日は鏡開きの日!!
ということで午後に慌てておしるこ作りました(*´∀`*)
でも娘ちゃん、正月のお雑煮も喉につまりそうになって食べられなかったんですよね…多分、おしるこも無理かな~(T_T)
で、磯部焼きにしてあげてみました(*´∀`*)
汁ものよりは食べやすいらしく、しかもお醤油味がやたら美味しいらしくて、しっかりお餅一個食べられました\(^O^)/良かった!


ママはパパが帰宅してから一緒におしるこ頂きました(*´∀`*)久しぶりに食べるとおしるこ最高~(笑)
塩こんぶも合う合う♪
幸せいっぱいの鏡開きでした(´ψψ`)ウマー



by オリマー | トラックバック(0) | コメント(0) |
七草粥は今年も鶏粥
  | イベント | 2013-01-07 18:36 |

昨日で長かった正月休みも終わり、パパは今日からお仕事です。
娘ちゃんとママは通常モードですが、未だに口の中に爆弾を抱えている娘ちゃんはまだ夜泣きを…頑張ってる娘ちゃんには申し訳ないけど母毎晩夜泣き小鬼相手に格闘し続けてちょっとグロッキーです………
早くお互いぐっすり眠れる夜がくるといいね(T_T)


今年は正月からいきなり病に見舞われた我が家ですが、なるべく病気しませんようにという願いを込めて朝から七草粥を作りました。


うちは例年どおり、鶏手羽元を入れて中華風にした七草鶏粥に(*´∀`*)
ハフハフ朝から食べて温まりました(o^∀^o)
娘ちゃんもはじめは警戒していたけど、しっかり食べてくれました♪

今年から幼稚園だもの、きっと初の集団生活で沢山病気もするだろうけど…なるべく軽く済みますように。なるべく元気に通えますように。そんな願いを込めて…\(^O^)/



by オリマー | トラックバック(0) | コメント(0) |
謹賀新年
  | イベント | 2013-01-01 20:32 |

2013年明けましておめでとうございますm(__)m
皆様お正月いかがお過ごしでしょうか(*´∀`*)

我が家は比較的穏やかなお正月を………
迎えているといえば迎えているような…そうでもないような…(´Д`)
というのも、娘ちゃん新年早々「手足口病」疑惑(゚Д゚;)

29日の夜くらいにちょっとですが痒そうに寝苦しそうにしていて、30日は若干不機嫌な場面もちらほら。
でもそんなのよくある事といえばよくある事だし…
痒そうなのも、寒冷蕁麻疹体質の娘ちゃんには比較的よくある事。
だから特に気にしてなかったんですよね…
今はノロやら胃腸炎の方が怖くてそちらばかり気にしてしまっていた…(´`)

31日、手足に湿疹が出ている事を発見。
湿疹の出方が手足口病によく似ていたけど、もしかしたら蕁麻疹かもしれないと様子を見ました。日中はよく食べるし機嫌もよし。でも夜は…ちょいちょい起きてはぐずって泣きました(*_*)
カウントダウンも明けましておめで…ギャーみたいな感じです(笑)


そして今朝。
おせちを食べるもあまり箸が進まず。口を気にするので見てみれば口のなかも湿疹だらけ(;_;)
あ~こりゃ手足口病かなと確信しましたー(´Д`)
蕁麻疹じゃここまで出ないからねぇ…それに手足口とおしりあたりだけだし。

でも幸いというか不思議なのが手足口病初期症状の発熱が全然なかった…。
前回は熱がすごかったから、今回は娘ちゃん前回ほど辛くなさそうなのが救い(^o^;

もうここまできたら湿疹がひくのを待つだけだし、ちょうど正月休みだからのんびり様子見します。
今夜は昨夜よりよく眠れるといいな。


と、ちょっとビックリしたお正月を迎えましたが、とりあえず大事にもならず穏やかな感じで新年をお祝いしました(苦笑)

こんなスタートだと今年大丈夫かな~なんて心配にもなりますが、年明け早々に悪い事済ませたと思えばまぁいいか(^o^;


さて本年はついに幼稚園入園など大きなイベントも控えている我が家ですが、また一年頑張っていきたいと思いますm(__)m
2013年もどうぞよろしくお願い申し上げます!
この新しい一年が皆様にとって更に素晴らしい年になりますようお祈り申し上げます(*´∀`*)



by オリマー | トラックバック(0) | コメント(0) |
よいお年を…(*^□^*)
  | イベント | 2012-12-31 23:37 |

今年も残すところあとあと少し!!
大晦日、皆様いかがお過ごしでしょうか(*´∀`*)


今日は朝から買い出し~おせち準備~とバタバタしておりましたが、九時過ぎから娘ちゃんも寝てようやく一息つけました(´∀`)

今年最後の〆夕食は手巻きパーティーにしました(^^)v娘ちゃん、想像以上に食べてくれて嬉しかった♪
パパママも若干食べ過ぎました(苦笑)

いやはや本当に一年あっという間に過ぎました…。
来年はどんな一年になるかしらね。
バタバタは当然するんだろうけど、とにかく娘ちゃんの笑顔がたくさん一年だといいなぁ。


今年一年もたくさんの方々にお世話になりましたm(__)m
このブログも開始して約3年半になります。拙い文章でも読んで下さる方々、メッセージ下さる方々のおかげで、元来三日坊主な私が3年半も続けられていますm(__)m

皆様に心からの感謝を込めまして…
今年も本当に本当にありがとうございましたm(__)m
どうぞよいお年をお迎え下さい(*´∀`*)



by オリマー | トラックバック(0) | コメント(0) |
これまたお久しぶり\(^O^)/
  | イベント | 2012-12-27 20:58 |

今日は、私の親友と姉弟ちゃん達が埼玉に帰省中ということで遊びにきてくれました(*´∀`*)

夏に会って以来のお久しぶりで、昨日に引き続き嬉しい嬉しい再会です(^-^)♪みんな変わらず元気そうで何より☆
お姉ちゃんはまたまた大人っぽくなったかな?やっぱり優しくて可愛い(*´∀`*)お絵かきが相変わらず上手でした!
弟ちゃんはずいぶん背が伸びたね!!精悍な顔立ちになったわ~(^-^)時計が読めるなんてびっくりしたわ!!

今日はランチタイムにたこ焼きをしました!
しかし子供達が予想以上に食べてくれて母達の分が危うく無くなるところでした(笑)たくさん食べてくれたんだから嬉しい誤算ではあるけどね(^o^;
今日の母達はたこ焼きにキムチ乗せて食べるのに夢中になりました(笑)うまー!


粘土やったりお絵かきしたり工作したり、電車のオモチャと積み木で街を作ったりと、結構色々と遊んでいました(*´∀`*)
娘ちゃん楽しかったねぇ♪


母達も好きな話色々出来て楽しかった!!
こんなトコロでアレですが、祝☆PSP購入!
待ってました~!!貸したいゲーム山ほどあるよ(笑)これから先、お楽しみに!!!


年内に会えて良かった(*´∀`*)また来年も会えたらいいね~☆
お互いよい新年を迎えましょう\(^O^)/
今日は遊んでくれてありがとうね~!!



by オリマー | トラックバック(0) | コメント(0) |
前の10件  
おすすめ記事
 
 ・ ニッチョロな日々
 ・ ☆けいぴぃのお部屋☆
 ・ Clover☆Cafe
 ・ しんげきのちびっこ(旧もちへー犯科帳)
 ・ ウサコ日記
 ・ ほわいとたいがーのほわほわタイム♪2
 
 ・ おもちゃ・知育玩具(35)
 ・ ひとりでできた(10)
 ・ 祖父・祖母・親戚(55)
 ・ パパ・父親(31)
 ・ 絵本(3)
 ・ ママ・母親(103)
 ・ 保育園・幼稚園(44)
 ・ 子どもの成長(118)
 ・ 手作り(24)
 ・ 幼児食(13)
 ・ 家族(10)
 ・ 生活(71)
 ・ 料理・おべんとう(28)
 ・ 病気・ケガ(80)
 ・ 離乳食(24)
 ・ イベント(81)
 ・ キッズファッション(1)
 ・ キッズ(2)
 ・ しつけ・教育(13)
 ・ お出かけ(107)
 ・ 子どもの遊び(99)
 ・ 赤ちゃん・ベビー(9)
 ・ 育児アイテム(17)
 ・ 育児(20)
 ・ 出産・赤ちゃん誕生(6)
 ・ その他(51)
利用規約 |  ブログの開設 |  個人情報の取り扱いについて |  ピジョンインフォについて |  妊娠・出産・育児情報サイト ピジョンインフォ
問い合わせ |  ピジョン株式会社
Copyright(c) PIGEON Corporation All Rights Reserved.