前の10件
次の10件
|
あの豆腐の新作 |
|
|
機動戦士ガンダムの大人気商品、ザク豆腐シリーズに新作登場!!
『ビグザム豆腐』
※アボカド味
パパ「キターーー(・∀・)ーーーーっ!!」
……………え?
今年も買うんですか?
欲しいんですか?
アボカド味って何ですか?食べたいんですか?
でも毎回買ってるし仕方ないかとスーパーで探したら…
見つけた…けど…
デカッッ(゚Д゚)
何これ!?
しかも500円近くする(笑)
なんつーインパクトの豆腐でしょうか…………。
手には取りましたが…本日は荷物も多かったのでやはり止めさせてもらいました(´ω`)
すごいなビグザム豆腐…。
|
|
by オリマー | トラックバック(0) | コメント(0) | |
久々の一人ラーメン屋 |
|
|
今日も幼稚園見送りの後に教習所に行ってきました(・∀・)
今週から技能講習も始まり、昨日は人生で初めてハンドルを握りました…。
こっえぇぇぇぇ(゚Д゚)
今まで助手席や後部座席で、やたら運転手にベラベラ話し掛けたりお菓子すすめたり、挙げ句の果てにアレ取ってとかソレ貸してとか(パパには娘ちゃんの手を拭いてくれとか靴脱がせてくれとか)…更には『今のタイミングで右折しちゃえば良かったのに~』とか分かったような口きいて…………………
本当にすみませんでした
↑ジャンピング土下座
今まで私を乗せて下さったドライバーの皆様、数々の無礼をお許し下さい(/_\;)
運転するのって本当怖い!前以外見てる余裕ないのにあれこれやらなくちゃいけないし、ブレーキとかアクセルの加減分かんないし。
こんなに緊張したのは久々です。足に力入りすぎて終わったあとガクっとしました(笑)
普段はお迎え時間ギリギリまで授業いれてますが、今日は早くに終わったのでちょっとぶらり一人ランチ。
近所に半年くらい前に新しくラーメン屋ができたんですが、結構繁盛してるので気になってまして…
行ってきましたグフフ。
カウンターだけのラーメン屋って子連れじゃなかなか行けなくて(苦笑)
それにしても一人ラーメンなんて何年ぶりかな(´ψψ`)
噂になるだけあってかなり美味しかったです☆
またチャンスがあったら行ってみたいなぁ~♪
|
|
by オリマー | トラックバック(0) | コメント(0) | |
パパのBIRTHDAY |
|
|
今日はパパのお誕生日\(^O^)/
40歳おめでとうっっ(笑)本人はあまり嬉しくないみたいだけどw
でも年に一度の特別な日ですから、「嬉しい」と思って貰えるように娘ちゃんと二人頑張りましたよ~(*´∀`*)
娘ちゃんの幼稚園お迎えのあとに一緒にケーキを買いに行きました。
パーティーメニューは、パパの大好物の唐揚げ中心にしました(・∀・)
母(ママばぁば)直伝の唐揚げはパパにも娘ちゃんにも好評です(´ψψ`)
お誕生日おめでとうパパ☆パパがいるからママも頑張れるし娘ちゃんもすくすく元気に育っています\(^O^)/
いつも本当にありがとう!
HAPPY HAPPY BIRTHDAY ♪
|
|
by オリマー | トラックバック(0) | コメント(0) | |
衣替え |
|
|
6月に入りました。
先日記事に書いた通り、娘ちゃんが通園している時間で現在母は教習所通い中です。
5月後半は予定満載であっという間に過ぎて行きましたが、6月はもっと早いだろーな…(´ω`)
そんな毎日ですが、幼稚園に通いだすと「いいな」と思う事。
季節行事や制服でちゃんと春夏秋冬を感じさせてくれるからいいですね(*´∀`*)
娘ちゃん、今日から夏服になりました。
セーラー服みたいな格好で可愛いです(・∀・)
でも写真撮り忘れた(笑)
いつか記念に載せたいです(^o^;
今日は教習所の予定も入っていない日だったので、ママもお友達と会って羽を伸ばさせてもらいました(*´∀`*)楽しい時間はあっという間…明日からまた頑張ろう!とエネルギーチャージしてきました(笑)
夏はもうすぐだわ。
今年も暑くなるのかな~。
|
|
by オリマー | トラックバック(0) | コメント(0) | |
初めての保育参観 |
|
|
今日は娘ちゃんの初めての保育参観の日でした。
結構な過密スケジュールなうえに天気もビミョーだったので、今日はどのお宅のママさんもかなり大忙し。ウチも朝からかなりバタバタしていました。
初めてママが幼稚園に見に来るとあって、娘ちゃんは昨日からかなりソワソワウキウキしていました。
どんな歌を歌うの?とか聞いてみても
「ひーみーつぅー」
と、ニヤニヤ。
秘密なんて言葉、いつの間に使うようになったのかしら(笑)
教室に入ったらまたハシャぐんだろうなぁと思っていたけど…予想通りでした(笑)
娘ちゃんだけじゃなく、クラスのお友達みんながママを見てキャーキャーニヤニヤ(笑)そりゃ嬉しいよね(*´∀`*)可愛すぎる!
ママが教室に入ったあとは、お歌や手遊び、踊りなどを見せてくれました。
張り切ってる娘ちゃんは動きがイチイチ大きくて、母は笑ってしまいました(笑)
それからママと一緒に工作をしたり手遊びもしました。
机を並べる。
椅子を運んでくる。
自分のロッカーのお道具箱からクレヨンとハサミを持ってくる。
まだまだ動きはたどたどしいけれど、今まで見たことがないくらいテキパキと頑張って動いている姿に驚き、思わず感動してしまいました。
最近は泣かずに行けるようになった幼稚園。
ママは幼稚園の中での様子を全然知らなくて、泣く娘ちゃんに泣くな!頑張れ!って言ってたけど。
毎日こんなにスゴい事頑張ってたんだね。もう十分頑張ってたんだねぇ。
ママは感動しました(^O^)今日はたくさん褒めてやろう。パパにも報告しなくちゃね!!
また来月、父の日参観があるけど…パパきっと感動しちゃうだろうなぁ(笑)
|
|
by オリマー | トラックバック(0) | コメント(0) | |
オム娘 |
|
|
今日の夕飯はオムライスにしました(・∀・)
白飯以外は基本受け付けず、半年前まではオムライス全然食べられなかった娘ですが、ちょっとずつちょっとずつ食べる練習中です。
オムライスはケチャップで顔を書いたり字を書いたりするのが楽しいよね(*´∀`*)
今日はパパ、ママ、娘ちやんのオムライスそれぞれに似顔絵を描きました(^O^)
ほぼ9割食べてくれました(*´∀`*)
頑張った頑張った!
次は完食を目指そうっ!
|
|
by オリマー | トラックバック(0) | コメント(0) | |
ママ、学生になる |
|
|
二年ほどずっと抱いていた野望。
本日ついに第一歩を踏み出してきました!!
母、運転免許取得を目指して教習所に通いだしましたぁぁぁぁ(・∀・)
娘ちゃんが幼稚園に通っている時間での範囲なので、そこそこ時間はかかるかもしれませんが、気合い入れて頑張りたいと思います。夏休みなんかは無料託児所があるので、預けて頑張って通わないと!
とりあえず今日申し込み済ませてきました。
適性検査だけでアホほど緊張しました(´Д`)
ちょっと心配だった視力検査もパスしたのでよかった。
今週木曜日が初学科授業です。かなり久々の学生気分。結構…というか相当ガチガチに緊張しています(笑)
教習所は隣の駅なので、電車、バスという手段はあるんですが、とりあえず自転車で通うつもりです。
ちょっとでもダイエット効果ないかしら(笑)
娘ちゃんも幼稚園頑張ってるんだからママも車の学校頑張るね!と娘ちゃんに言ったら、「ママふぁいとー!」と言ってもらえて更に勇気を貰いました(笑)
どうか無事に取得出来ますように…!!
|
|
by オリマー | トラックバック(0) | コメント(0) | |
クリーン活動参加 |
|
|
今日は年に一度の地域のクリーン活動の日でした。
朝早くから集合場所に行って、ゴミ袋や軍手を持ってお掃除開始!!
草むしりやゴミ拾いの他にも、排水溝の中も綺麗にします。
排水溝の中、ドロが大量に溜まっているんですが…ここはかなりいい土壌らしく、毎年ものすごーく元気で大きなミミズさん達が沢山出てきます(^o^;
ミミズ…元々得意ではありませんが、こう大量に出てくると慣れますね(笑)
小さいのは可愛い。大きいのはさすがにやっぱりいやだけど(´ω`)
子供達もキャーキャー言いながらツンツン触っています。
年長さんのお兄ちゃんお姉ちゃんの勇気に触発されて娘ちゃんも初めてミミズに触ってました(笑)
そのあとはご近所の年長BOYがなぜかうちの家族に加わって掃除も仕上げへ。
最近の男の子なら仮面ライダーウィザードとかキョウリュウジャーでしょ?
と話を振ってみたら
「おれ、ウィザードとかもうキョーミないし」
と、返ってきたので、じゃあ何にハマッてんの?と聞いてみたら
「今、ドラゴンボール見てる!」
………マジか。話が合いそうだな少年よ。←ドラゴンボール世代な私(笑)
娘ちゃんミミズ体験や年長BOYとの交流、近所の掃除と一緒に色んな事があった充実した午前中でした(^O^)/
|
|
by オリマー | トラックバック(0) | コメント(0) | |
今日のお弁当(^O^) |
|
|
今日のお弁当です(*´∀`*)
育児記録として残します~(・∀・)デザートはキウイ!
…二日続くから中身が被らないようにするのが結構面倒です…←まだ入園して2ヶ月なのに(笑)
|
|
by オリマー | トラックバック(0) | コメント(0) | |
なかなか治らない… |
|
|
私の風邪が本当にしつこくてなっかなか治りません…とにかく咳がしつこい!
今日はもう一度薬をもらいに総合病院に行ってきました(´ω`)
本当に治りが遅いわ…歳のせいかしら…もう情けない(´Д`)
病院内は土地柄お年寄りがすごく多くてしかも混んでます。待ち時間も結構長いので一人で行ってるのにそれなりに疲れる…。
でも、病院で処方箋をもらい調剤薬局で薬を待つ間、目の前に二歳くらいの男の子を連れたママさんがいらっしゃいました。
二歳児クン(勝手に命名)は、調剤薬局に置いてある給水サーバーが気になって気になって仕方がない様子で、ママがいくら止めても近寄って行ってジッと見つめ続けます。
仕方なくママが一杯お水をあげたら
「これはおみずがでるはこだったんですかっ!?」
と言わんばかりに目をまん丸に見開いて驚き、それからはもう
「もっと!もっと!」
と飲みたがる二歳児クン(笑)
………………可愛い……………(*´∀`*)
娘ちゃんも給水サーバー大好きだったからちょっと思い出して微笑んじゃいました(笑)
あの時は暴走を押さえ付けるのにとにかく必死だったから可愛い~だなんて余裕なかったですけどw
そんな昔じゃないのにね。子供の成長って早いねぇ…調剤薬局で少ししんみりした母でした(笑)
|
|
by オリマー | トラックバック(0) | コメント(0) | |
前の10件
次の10件
|