持ち運び。 |
|
|
今日は、近所のミ○リ電化(徒歩15~20分)まで歩いて行ってきましたっ!
然程 店内を歩かないので、小回りの利く、ベビーカーで♪
世間は、三連休。
ですが、我が家は関係ナッシングっ!!!
んで、例の如く、「来店で貰える」商品を貰ってきました。
● Mi○○noのバック。
坊ちゃんが大きくなったら使ってもらおうっ♪♪
● ス○ィッチのシール。
小学生以下(?)のお子さんに、もれなくっ♪
飴も貰えるとは・・・。 私が頂きました(笑)
デジカメのデータ保存のCD-Rを10%OFF
プリンターのインクを1000円引き で購入しましたっ☆ミ ヾ(*^。^*)ノ ホックホック♪
最近の坊ちゃんは、リビングの棚にある物を持ち出し、
主人がゴロゴロしてる和室の部屋まで運んでます。
昨日は、大根やバナナ、インスタント珈琲の瓶、、、等々がコタツの上に置かれてました。
今日は、鍋の蓋や私の ちょっとした私物。
主人に、「また それ(鍋の蓋)を持ってきたんかぁ~っ!」って言われてました(^^;
戻しても 戻しても・・・
何度も、色んな物を運んでます。
あ、棚に置いてる、ペットボトルはその場の床に落とすしっ。
2Lの重い物でも、ゆ~~っくり下ろしてます。
これも また 何度 棚に戻しても 下に下ろされてます(-"-;)
そうされない様にしたら良いんだろうけど・・・収納が下手で(^。^;;
…っと言うより、
でも、子供にとっては これも
遊び
なんだろうしなぁ。
今までは、 『戻しても また される』 って事で そのまま放置をしてました。
(ただの面倒臭がりな私なだけです…爆)
でも、今日から 坊ちゃんが見てない時に、元に戻してます。
・・・何か、無性に そういう事にしてみようと思った、私でした。。。
画像3 先日、実家に行った時に母からボールを貰いました。
投げて、楽しそうにしてます(^^) 投げ方は変だけど・・・
そういや、ボールは持ってませんでした。
|
|
by 真望 | |
意外に長く愛用されてる、玩具☆ |
|
|
12月10日。
未だに、坊ちゃんはジムで遊んでくれます☆
使い方が粗かったので、メロディは "ザーザー"と雑音が混じってますが(;^_^A
そこで、最近になって そのジムを立って触ってる姿を見て、「背が伸びたな~」と
実感をしました。と、いうか、天辺のお猿さんを回す事がほとんど無かったけど、
最近はよく触るので・・・
「触れる部分が高くなった」と言うほうが正しいかな?
玩具が増えていく一方で、このジムは仕舞われる事無く、今も活躍中です(^O^)v
久し振りに鏡の前に立ちました。
しかも、"自分から"は初めてですね~。
手にしてた積み木を、 口に入れたり出したりをしてたのですが
それをずっと見てました。
母から貰った、クリスマスツリーに飾る物を段ボールから取り出し、
代わり(?)に坊ちゃん自身が段ボールの中に入ってました(;^_^A
最近、私が洗面所に立つと そこに置いてた、2段ステップを立て直し、
自ら登り?ます。
そして、手洗い場をパシパシ叩きます。
この日は、洗面所から わざわざ、リビングまで持って運んできました。(-"-)
我が家の今年のツリー。
主人と同棲中に買ったので小さいのですが・・・
大きいのに買いかえる気にもなれません(;^o^A
それは何故か・・・ 坊ちゃん、一人っ子かもしれないので・・・。
小さいツリーなので、折角母から貰った飾り物なんですが
すべてを飾りきれません(ToT)
|
|
by 真望 | |
新年が明けました~!!!♪(一応、喪中・・・) |
|
|
 | | | | |
2008年になりましたね。
カウントダウンのテレビを観てましたが、全然実感がなかったです。年々、この心境は増すばかり・・・(^-^;)
学生の頃は、お年玉や年賀状が楽しみで嬉しかったのになあ~・・・。
新年らしい行事をしなかったら、こんなモンでしょうか。
う~~・・・ん・・・。
昨日、坊ちゃんに『遊びを!!』とふと思って、メリーをジムにして目の前に置いたら両手を使って両サイドのおもちゃを握ってガンガン引っ張って遊んでました。
二刀流~♪
可愛いな~~(*^o^*)
暫くは、熱中して遊んでくれてましたが飽きたのか、寝返りをしようとしてたのでジムは退けました^^; 今日も主人の前で遊んでました。主人はにこやかにその様子を見てました。ジムの様なおもちゃは初めて見たらしく、坊ちゃんの反応が面白いんでしょうね。
そして、今日、朝一番でイズミヤに行きました。OPEN、10分前でもズラッと人が並んでました。私は今回、正月早々、買い物に行くのは初めてだったので、福袋目指して走って行く人の様子は何とも・・・^^; 私は、何が入ってるか分からないようなものにお金はかけたくない主義なので素通りしました。今日の目的は坊ちゃん用にチラシに載ってた安いおもちゃを買ってあげる為でした。
それは、○○ラ○○ーの『まねっこできた!』っていうもの。5000円も安いとは!!
今回は、クリスマスに買ってあげてなかったので、お年玉とまとめてしまうのもなんだけど、それを買いました。あと、安くなった坊ちゃん用にジャンバーとピジョンのフリージングトレイとミルク2缶(キューブのおまけ付き)と料理量り(リサイクルサークル兼用・重さを量って送料をはじき出す為の)を買いました。
あ!今日は主人は家にいてもらいました。買い物をするなら3日だ!っつって言ってたので。
その後、通り道にある西松屋へ。 車は3台しか停まってませんでした^^;
すべて、値下げをしたものを購入。
カバーオールの形をしたジャンバー、3歳~(汗)のスリーパー、長袖Tシャツ、長袖肌着(2枚組み)、離乳食エプロン(1枚)を買いました。
エプロンはどんなものが使い勝手がいいのか分からないので取り急ぎ1枚だけ購入しました。
受け皿はボタンで作れてコンパクトになるので♪
今年はどんな年になるのかな。
坊ちゃんはもう歩けてるんだろうな~・・・。
でも、靴を履くには親指横のイボ(?)が邪魔で手術をしないといけない。
その時の私はどう思って手術室の前にいるんだろう・・・。
それより、指のカクカクしたとこを落ち着いたら医療センターで診て貰う方が先だな^^。
何や、新年は日々と変わらない気持ちで迎えましたが、心機一転、今年も子育て、頑張るぞ~!!
今年の目標は、坊ちゃんの為に貯金をすること!主人に訊くと、12月に通帳を作ったらエエ、って言うけど もう1年先・・・!??(@@;)
まあ、貯金箱に入れていこう、っと♪
今年も坊ちゃん共々、宜しゅうお願いします☆
画像は、「まねっこできた!」ですが、対象月齢が1歳からでした(^_^;)
まだまだ先じゃ~~ん・・・。
|
|
by 真望 | |
ちょっとぉ、坊ちゃん!!??? |
|
|
昨日は一回してるのに気付いてたけど、今日は三回もしよった!!!(@△@)/
自分でミトンを引っ張って取ってしまう!!
遊んでるんだろうけど、
前、頭に沢山の引っ掻き傷をつけた手が
裸になってるので
すぐ私がミトンをつける。
見えてる時は良いが、
見てないときに外され、
また頭などに傷が出来たり
そのミトンが口元に落ちて
窒息とかしたら・・・と思うと不安(X_X;)
爪きりが上手だったらなぁぁ~~(まだ言ってるか!*,*;)
|
|
by 真望 | |