|
SY♪ さんより |
皆々様~♪
いや~・・・またやっちまいました。 放置! スンマセンです・・・次回から※欄は閉じておくべき? 否、気分次第で!(爆
結局、キャラ弁はグッズに頼っちゃったわけ! でもさ、それでも『ママの作ってくれたお弁当、おいしかったよ!』と完食してきてくれました~。ヒデキ感激!!
おトイレもさ、あの日以来ノーミスで現在は完全パンツマンです。 皆様にもお勧めするわ、布オムツDEトイトレ。 まあ、完全ぐうたらですが~。
保育園って、共働き前提のくせに行事多すぎだぜ。 そう。 子供達の笑顔、プライスレス。
花粉もようやく治まってきたぜ! てなわけで、Bをかくぞ~。お~。 |
at 2011-05-17 13:12
[削除] |
|
nana さんより |
はじめまして!保育園もいろいろ行事があるんですね~。働いているママは大変ですね^^キャラ弁ですか!凄いですね!! |
at 2011-04-28 15:14
[削除] |
|
sumi さんより |
こんばんは~☆コメントしないで読み逃げしててごめんちょ。 cocoちゃんオムツ卒業だなんて優秀だね~。すごい! 聡は保育園でトイトレ勧められ(母があまりにもやる気みせないから。。。爆) 今は便座に座って10数えるのがブームよん♪ 「5」言えないから、いつも「ぽ~お」になってるし(笑)
memeちゃんも元気そうでなにより♪
我が家のキャラ弁は、真っ白ご飯を丸くして、海苔パッチンで作った顔をつけて 「ごまアザラシ」弁当だったり、丸くしたご飯に☆の形のナゲットを乗せて これまたパッチンしたパーツをつけて「ライオン弁当」 どんだけ手抜きやねん!って感じだけど、大喜びしてるよ~。 |
at 2011-04-16 20:02
[削除] |
|
にゃんこ さんより |
おむつはずれおめでとうございます~♪トイレトレッピーはmemeちゃんのために置いておいた方がいいと思いますよ^^
あと、かんたんなキャラ弁ですが…パンダとか、ヒヨコとかラクチンだと思います。うちのこは、海苔で顔を書いてくれたら喜んでくれます。劇画調みたくしたら、さすがに「やりすぎww」っていわれましたが(汗) |
at 2011-04-14 20:39
[削除] |
|
白虎 さんより |
うぉー!!cocoちゃんおむつ取れたんですね☆ うち?まだまだ(笑)なのでとれっぴ~欲しいです\(^O^)/ でも腐るもんじゃないし、memeちゃんのために置いといてはいかが? memeちゃんもお乳離れちゃったの~★早いですねー!! キャラ弁、私も教えてほしいなー♪と言いつつ、不器用なのであんまりする気はなかったりするのですが(笑)
それよりさやようたさん、大丈夫ですか!?貧血だなんて…。お大事にしてくださいね! |
at 2011-04-11 23:05
[削除] |
|
つきみ さんより |
お久しぶりです(^^)v実はブログタイトル変更しました。時間があったらまた覗いてください~
我が家の次女も、乳離れしましたよ(´;ω;`)寂しいものです。
お弁当は、アンパンマンなんていかがですか??COCOちゃんがまだアンパンマニアならねっ デコフリや麺つゆ、醤油マヨなどで色つけしたご飯を丸くにぎって、ほっぺたと鼻はソーセージorにんじん、海苔で目と口をつけて完成! 他にはうーたんも簡単だと思いますよ♪
応援してます(^O^)/ |
at 2011-04-11 21:28
[削除] |
|
viva さんより |
おはようございますです♪
あら~、Xデー近そうなんですね…。そういう私も、ちょっと今の職場が新年度になりガラッと体制がよくない風に変わって、不信感満載だったりしますが。 でも保育園が見つかって何よりです。しかも楽しんでくれているようで、嬉しいですね。 そうそう、保育園も色々と行事があるので、準備物とか多いんですよね。 キャラ弁…いつも遠足のときは100均ののりパッチンで適当にデコるだけ(既にキャラじゃない)の私です。
お子様方も色々と成長されたようで…。 あ、うちもオムツとパッド余ってて…オムツは先日保育園に寄付しましたが…パッドは冬場のおねしょ対策に使ってもまだ余ってます…。どうしたもんか。 |
at 2011-04-11 07:51
[削除] |
|
ありさん。 さんより |
おはよ~新着にてSYさん発見♪
娘ちゃん2人とも着々と成長中なんですねぇ~!
そんな我が家は今日入園式&進級です(^-^)
うちも一気に成長かなぁ?
うれしいさみしい新年度開始ですねぇ。
保育園はお弁当なのかなぁ?
簡単なキャラ弁と言えば…まん丸おにぎりを細かい海苔でコーティングして⇒真っ黒くろすけ♪ |
at 2011-04-11 07:03
[削除] |
|
|