|
母乳育児、続行中♪ |
|
|
今日は母乳について書こうと思います。
2842gで生まれた次女(『幸②号』)を完全母乳で育てています。
子育ては二人目だけど、完全母乳育児は初めての私(^_^;)
そんな私の母乳育児の奮闘振りです。
長女『幸①号』は3ヶ月直前でミルクオンリーになりました。
乳首が扁平だったので、直接授乳する事が難しく、
ずっと搾乳して母乳を与えていました。
でも、搾乳だけじゃ母乳って出なくなるんですよね・・・
出産したら当然母乳で育てられると思っていた私。
おっぱいマッサージも頑張ったし、実際おっぱいも良く出たし。
でなのに乳首だけがっ!!!(T-T)
だんだん母乳育児がストレスになり、それならいっそミルクにしちゃえ!
・・・と、あっさりミルクに切り替えた根性なしの私です。
そんな前科もあり、きっと今回もミルクだろうと半ば諦めていました。
それでも妊娠中は乳首を伸ばすための器具を使ってみたり、
マッサージはしていましたが・・・。
その効果もあったのか、何と退院直前に直接吸えるようになったんです!!!
あの時の幸福感といったら忘れられないですねー♪
あぁ、母になったんだなぁ~て。
それからも乳首と格闘しつつ、何とか母乳を続けています。
最初は吸わせるだけで10分もかかっていた授乳だけど、
今じゃ慣れたものです。
母乳育児は外出先で授乳室を探すのが大変だったり、
子供を預けての長時間外出ができないなど、
ちょっと大変な点もあるけど、それも数ヶ月の辛抱。
外出する時の荷物が少なくて済むので出かけやすいし、
哺乳瓶を洗ったり消毒したりの手間もないし、
何よりお金がかからない!!
やっぱり母乳、頑張って良かったなぁ~って思います。
幸②号がちょっと小柄なのが気になるけど・・・(^_^;)
|
|
by さちっち | トラックバック(0) | コメント(0) | |
|
|