☆ 新保育所 ☆ |
|
|
リュウの新しい保育所が決まり(3月末まで私立の1歳児・2歳児の少人数の保育所で半年過ごしました)本日より、ママと共に登所することになった。新しい先生も気になるが、今までは小さな子ばかりの保育所で大きなお兄ちゃんお姉ちゃんなんてほとんど係わり合いも無かったのに大丈夫かと・・・不安で一杯だった。
・・・5歳児に鍛えられるって・・・この先また不安要素が増えた。
当のリュウはというと、ぽけっとして なに?何?なに?って感じで、新しい玩具に夢中。
ママと一緒とあってご機嫌でママの半径30cmぐらいを様子を伺いながら迂回している。
すぐにクラスに分かれて「給食」の時間がやってきた。
私は内心、始めが肝心やからしっかりがんばってよ!! と、強く強く願っていた・・・。
・・・・・。
「すごいねぇ~」の歓声の真っ只中にいたのはもちろん「リュウ」だった。
・・・。(笑うしかない)
笑ってみた。 ・・・。多分ひきつっている・・・。
同じ保育所から来た かず君はおとなしく椅子に座りお上品にスプーンを使い「お食事」している。リュウは、大胆に手つかみで(わしづかみ?)大胆に落としながらほおばって食べている。動物園の「餌の時間」といった感じ・・・。
保育所チームは10人いるなかで3人なので泣かずにえらい!!1人で食べれてすごい!!とほめてもらってはいるのだけれど、隣で座って食べている カズ君にそのほめ言葉は全て持っていかれているようで何だか複雑だった。
・・・隣の子は泣いて食べれてないから食べてるだけまし!!・・いやっ、最高さっ!!
毎回(・・毎日?)アクシデント?トラブル?が絶えない私達親子だけれど、毎日少しずつ成長している。(・・・はず)
さぁ 明日も少し一緒に成長しようね♪♪
|
|
by パイン | トラックバック(0) | コメント(2) | |
保育所の面接 |
|
|
今日はリュウの保育所の面接だった。私は前日から胸が押しつぶされそうな感じで苦しく面接までの時間を過ごしていた。。。
カイ君のパパはリュウのやんちゃぶりをバッチリ知っているもんだから真剣に「面接で落とされる事ってあるの?」とカイママに聞いたらしい。。。落ちる訳が無いじゃん!!なんて思ったがすぐに心配になり真剣に電話で確認しようかと思った。迷いに迷ったが落ちたときはあきらめるしかない。。と少し落ち込んだ。
そんな心配をよそに面接は昼の2時から始まった。
和やかな雰囲気なのか私は落とされたらどうっしようという心配から緊張しっぱなしで初め何を聞かれたのかあまり覚えていない。リュウの様子を聞かれたりした。。と思う。。
1番ビックリしたのがみんなコップで(大人の湯のみの小さいサイズ)飲んでいるらしい。えっと思ったけど素直に「マグマグでしか飲んだことはありません」と答えた。あぁぁぁぁと残念そうに言われたけどぎゅ~っとリュウを抱きしめその後も負けずに戦う勇気を振り絞った。
もちろん帰りにそのままリュウ専用「湯のみ」を購入した。
まだまだ赤ちゃんだと思っているのは私だけだろうか。。離れていくリュウを思い先生の話もろくに聞けず泣きそうになった。
涙をこらえて耐え抜いた面接だった。
リュウはというと、昼ねしている子の布団に勝手にもぐりこみ足を引っ張り起こしていた。。。
あぁぁぁっぁ やめてぇ~。。
「親の心子知らず」とはこの事ね。。。
一応無事(?)に面接は終わり帰りにそっと先生に「大丈夫ですか?」と聞き笑われた。。。
面接は見事パスして、初登所日10月16日と決まった。
決まってしまったぁ~。。寂しいなぁ
たくさん一緒にいよう!!たくさん楽しもう!!
|
|
by パイン | トラックバック(0) | コメント(4) | |