妊娠・出産・育児まかせなサイト ピジョンインフォ

やんちゃリュウとエンジェルちゃんの成長日記
blog.pigeon.info/ryupain/

☆☆ ドキドキ子育て日記 ☆☆ やんちゃなお兄ちゃん「リュウ」と、どすこいエンジェル「う~たん」のはちゃめちゃ生活の記録です ♪
ようこそ、ゲストさん  | Pigeon.info BLOG TOP | ログイン

by パイン
 
 
 
 ・ 天神祭
 ・ 最近の う~…
 ・ う~たん 三…
 ・ 寝かし付け …
 ・ ★ 結婚記念…
 
 2023年 04月 
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
 
 ・ 2023年06月(0)
 ・ 2023年05月(0)
 ●2023年04月(0)
 ・ 2023年03月(0)
 ・ 2023年02月(0)
 
 ・ おぺこちゃんスタイル
 
 ・ おもちゃ・知育玩具(1)
 ・ ひとりでできた(1)
 ・ 保育園・幼稚園(2)
 ・ 子どもの成長(12)
 ・ 病気・ケガ(2)
 ・ イベント(5)
 ・ キッズファッション(1)
 ・ お出かけ(6)
 ・ 子どもの遊び(3)
 ・ 育児(8)
 ・ 出産・赤ちゃん誕生(2)
 ・ その他(1)
前の10件  
最近の う~たん
  | 子どもの成長 | 2009-07-21 23:30 |

最近は、

う~たんのハイハイ準備でお尻プリンって上げて後ろにずりっずりって進んじゃってる姿がとってもかわいいですぅ
でも、体が重いんだろうなぁ・・・進んでないよ・・・。
あとずさり・・・。


少し倒れた体も自分で起こせる様になりました。
かなり力が入るんでしょう。 ぷっ って 「おなら」 までおまけに付けてくれたりしちゃって・・。
いりませんから

ビックリ するくらい、これまた臭い・・・。

・・・だけど、重い体を起こすのは体力いるようで、たまに助けを呼びます。
これまた、くいっ って太くて短い手を、め~いっぱい上げて(横までなんだけど) ペンギン みたいにパタパタさせて呼びます。

呼ぶ声が、 ぎゃ~ だったりして、どこからそんな声がでてくるのか不思議になる。

泣き声がすごい。地響きの様だ。
そんな最強の泣き声を聞くと を感じちゃったりするんだよねぇ
リュウはとっても声が高くてかわいい(今もなんだけど)。女の子みたい。

逆なら良かった。


お話もよくするようになって、う~ とか、だったぁ とか、何かお話してくれてます。
これまたとってもかわいいですぅ


マグマグでも上手にお茶を飲めるようになって暑いせいも有るのか50近く一気に飲んじゃう時もあります。

食べる事・飲む事がとっても上手で、何の苦労も心配も無く幸せママです。


そういえば、ママが再放送のドラマ見て泣いていて心配しちゃってるかな?なんて、おやつ(ハイハイン)食べてる う~たんを そっとみたら、ほっぺにお菓子くっつけて にっか~ って笑いながら見つめられて拍子抜けしちゃったわ


生まれてからずっと立っていた前髪?も髪が伸びて寝てて、暑い日には汗をかくから ぺちょ ってひっついて髪をジェルで固めたおじちゃんみたいな髪型になってて笑ってしまう時がある。
ママには、あまりにも可愛くて 「髪どめ」 まで買っちゃって(もちろん、ばぁばが買ってくれたんだけど)頭に刺さってます。
(もしかして、う~たんは痛いかな?)
ママは、早く髪を結びたくてしょうがないです。
だって、可愛いに違いないもん


リュウのお下がりの洋服も、もちろん置いているのだけれど、ピンクピンクピンク で、行かせていただきます

う~たんには、着せることの無いだろう リュウの服達は大量にクローゼットに眠っています。
リュウは1人目だから、ビックリするぐらい服を買ってしまってますぅ
着る服って決まってきちゃうんだよねぇ・・・。今は衝動買いを少し後悔しちゃてます。

クローゼットを見ると、・・・同じ事をしてます。
学習能力無いんだよねぇ
う~たんの着ることの無い服が・・・。いや、きっと着せまっす

女の子の服って本当にかわいいんだよねぇ

ママの自己満足 ママの楽しみ

パパごめんねぇ


子育てとっても楽しんでます

幸せをありがとう



by パイン | トラックバック(0) | コメント(0) |
寝かし付け Zzzz・・
  | 子どもの成長 | 2009-07-10 23:30 |

最近は、ママが育児休暇中ということもあり毎日早い。
何がって?

寝る時間が早い!

出来るだけ、寝る時間をしっかり取らせてあげれるように努力している。
(パパが帰ってご飯を温めたりと、自分の事は自分でしてくれるから出来る事なんだけど。←パパには感謝です)

5時頃からご飯を作ったり温めだして、5時半には早ければ夕食を食べ始める。
(アンパンマンが5時からの時は、6時から食べ始めるんだけど)

6時から7時までリュウの大好きな 「アンパンマン」 を見る。
(最近ではう~たんもリュウの隣にちょこんと座り一緒に見ている)

7時過ぎにはお風呂に入る。

7時半には歯磨きをして寝室へ行って本(めばえ)をしっかり読んで就寝。

・・・リュウは寝ない。

まぁ、ゴロゴロして寝室へ行って寝る準備をする 「癖」 からゆっくり始める事にした。


今までは何でも 「必死」 にやってた。
仕事してて時間に余裕が無かったせいも有るんだけど、色々考える事があったり、う~たんが生まれて子供が2人になったりして 「子育て」 についても少し考えたりした結果、「頑張る」事を止めてみた。止めるっていうより、ゆっくり楽しむ事にした。

もったいないもん!楽しもう!

毎日本当に何でこんなに忙しいんだろう!ってビックリしている。
専業主婦だから暇でしょ?って思うかもしれないけど、普段仕事をしていたので 「やる事」 や 「やりたい事」 が山のように有る。

今は、子育てを楽しみたい。 そして、自分を磨きたい。
う~たんが生まれてくれて自分を磨こうって凄く思えるようになった。( 「美」 に対してだったり、「人格」 に対してだったりするんだけど) 子供って本当に色々と親を成長させてくれる。感謝。
いつか、いろんな話が出来る日がくるのかな?楽しみであり、少し寂しくもあるかな?


う~たんはおっぱいをくわえたらすぐに寝る。
くわえた瞬間に白目になり寝る。

なんてやりやすい良い子なんでしょう。

リュウなんて、1時間抱いてても寝なくて夜鳴きしててノイローゼ気味になってたなぁ・・。なんて懐かしく思う。
新米ママだったから?
今ならすぐに寝かし付けられたのかな?
リュウの性格かな?

・・・。

う~たんには申し訳ないぐらい全てにおいてリュウと 「差」 が出ている。

う~たんにはもう少し気を使おう。(ごめんねぇ)


最近では、リュウがとってもう~たんの面倒を見てくれて助かっている。
泣いていると、ママがほっていても(リュウの時には考えられなかったけど) 「ママ、う~たんが泣いてんで」 と、教えてくれて玩具であやしてくれたり、玩具を次から次へと交換して運んでくれたりと助かってます。

リュウありがとう



今日も色々とハプニングはあった。

暖かくなってきたので、昨日からお湯を入れながらお風呂に入っている。
リュウと う~たんを湯船に座らせてお湯を入れていくのだけれど、お湯がたまってくるとツルツルすべる。
予想通り、う~たんは ツルン と滑りおぼれた。

悲壮な顔をして ハフハフ してた。
滑った瞬間に(リュウが遊んでて少しあたったからツルンと滑ったんだけど) すくい上げたので一瞬の事だったけど、横向きに倒れていきながら必死な顔で助けを求めていた う~たんにしたらとんでもないアクシデントだったに違いない。

しかし、おでぶちゃんなので溺れきれず ぷ~ っと浮いてくるから笑えた。

すいません・・・。

ママごめんなしゃい」 って、すぐにリュウが泣きそうな声で言ったのを聞いて 少しでも楽しんでしまった事を、リュウに申し訳なく思った。


寝る前も、「ママいつも悪いことしてごめんなしゃい」 ってリュウが言った。
誤れる事は良い事なんだけど、泣きそうなか細い声で言われると切なくなる。

ママもいつも怒ってばっかりでごめんね。

いつも仲良しでいようね



by パイン | トラックバック(0) | コメント(2) |
お座り ♪
  | 子どもの成長 | 2009-06-01 23:17 |

う~たんは1ヶ月程前からすでに、ちょこん って座っているんです。

5日がきたら、6ヶ月。

早いものだなぁ

グラグラ前に後ろにと揺れてはいるものの、チョコンと座っている姿は、可愛いですぅ

ゴンっ って、凄い音が聞こえて後ろや前に倒れていて大泣きする事もよくあるけれど。

・・・ごめんね。

座るのも、リュウはもう少し遅かった様な気がする。
リュウは何でも出来るようになるのは、○ヶ月頃から出来るようになります。って書いてある時期そのままだったなぁ。
寝返りも、6ヶ月たった2日後ぐらいにベットでゴロンってひっくり返ったし。


リュウの隣に う~たんを座らせていると、びやぁ~ とすごい泣き声がいつも聞こえてくる。

リュウが 頭をバシバシ叩いていたり、
リュウが 押さえ込んでいたり、
リュウが 上に乗っていたり、
リュウが 足でけっていたり、


・・・

とりあえず、すきあらば 悪さをしてます。
仲の良い兄妹って姿を見れる日はやってくるのかな?



そうそう、しっかり書き残しておかなくちゃ

う~たんが、「ママ期」 に突入しました。(1ヶ月ぐらい前からかな?)ママの顔が見えないと、、びやぁ~ と、大騒ぎ。
全く泣かなくて、手がかからないエンジェルちゃんも大騒ぎになります。
いつも一緒にいるから気がつかなかったんだけど、ママが居なくなると泣くんだよねぇ。

かわいい

ママがお風呂に入っている時が一番大変。
大泣きするもんだからパパが、「お前はうるさいなぁ」 って。そのあと、「不細工ですねぇ、としか言ってないからかな?」って。・・・。

この前なんて、パパがう~たんと楽しそうに話をしてるから、「がんばってくれてるなぁ~」なんて湯船につかりながら ほっくり していたら、様子が何だかおかしい。

そぉ~っと聞いてみると、

「どすこい。どすこい。」
「どすこい。どすこい。」
 
と、手足をパパが動かし ママの可愛いエンジェルちゃんは四股(しこ:相撲)をふんでいた。
エンジェルは、「どすこいエンジェル」 として、ご機嫌だった・・・。

パパ・・・。

ゆったりとお風呂タイムを久しぶりに楽しんでいたママには、衝撃的な「事件」だった。


まだ離乳食も始めてないし、おっぱいオンリーの 100%ママ まじりっけなしのママ製やもんね。
可愛いはずよぉ。
 
製作担当:ママ (お腹ん中)

んん~ん 可愛い

・・・離乳食はじめなくっちゃ。

めんどくさいなぁ・・・
と、思いつつ離乳食が終わると何でも食べれる様になるから外食も出来るようになるし楽になるし、夢の一緒にランチも近づく訳で。

がんばります


リュウの時には、
早く一緒にご飯食べたい。
早く一緒に散歩したい。
早く一緒にいろんなことしたい。

ってずっと思ってたなぁ。

今は大好きなパパと行動を共にしている事が多いけど。
「ママはおるすびばん(お留守番)」って置いていかれます。

ママはいつまでもついていくぞぉ~!!



by パイン | トラックバック(0) | コメント(2) |
洗車しましたぁ
  | 子どもの成長 | 2009-05-31 21:49 |

「 こらぁ~

我が家の日常会話になってしまっている・・・


今日は、家族総出で洗車
ピカピカになった愛車に見とれていたのもつかの間・・・

足型がくっきり・・・

リュウが車の前の部分に乗っている・・・おばかぁぁぁぁぁ~

考えられない行動をとる。
その後、あまりの出来事に、ぼぉ~ と、していたらパパが「前に足型ついてんぞ」 って叫んでる。

・・・知ってますからっ。

その後、何だか猛烈に悲しくなり少し泣きそうになりながらも 黙って車にくっきりとついた足形をふいた。

洗車中は車の中で水がかかるの見てて キャッキャ 言ってて可愛いなぁって思ってたのにさっ。

恐るべし、我が家の怪獣。・・猛獣? 野獣?


最近は、NHKの「おかあさんといっしょ」のドラゴンの歌が好きで、
「リュウの歌やで。リュウはドラゴンやから」
と、いかに自分の歌であるという事を説明してくれる。
 ドドドドドド ドラゴン ドラゴン  と、ひたすらドラゴンと歌っている。
とっても楽しい歌なんだけど、激しい。
ママはおとなしいリュウを希望したいのですが・・・?駄目かな?


そうそう、カッパ寿司のお店の方がこのブログ見てくれてたら是非、我が家の怪獣をCMに起用して欲しいわ
お昼も回転寿司に行ったのだけれど、「カッパ寿司」って言うのを、
か~ぱカッパカッパか~ぱ寿司 か~ぱカッパカッパか~ぱ寿司 
の歌セットで名前として覚えていて「カッパ寿司」って言うだけで、時間がかかる。
でも、赤ちゃん語?で、「すし」 は 「しゅし」 やし、めっちゃ可愛いんですぅ。

親ばかやね

そんな可愛い一面もなくちゃね


今日のハプニング特集は、(ハプニング連続の日々ですが・・)

夕方リュウがおしっこしたかったみたいなんだけど、トイレはいつもギリギリで、モゾモゾしだすからいつもばれてるのに、「おしっこ?」って聞いても 「違う」って言うからほっておいたら、限界が意外とすぐにやってきちゃったみたいで切羽詰った必死顔でママの前を走りぬけ、凄い勢いでズボンをずらしてベランダで・・・(同じマンションのみなさますいません)。
早めに言おうよぉ~。
終わった後は、ウシャシャ って悪顔で笑ってた。
・・・



by パイン | トラックバック(0) | コメント(3) |
ポリオ
  | 子どもの成長 | 2009-05-29 23:10 |

貫禄があった。

今日はポリオだった。
実は忘れていて、慌てて朝からバタバタしちゃった。

2人目になると、適当になっちゃうなぁ。
リュウの時は4人一緒だったからいつも忘れず声をかけてもらって行ってた。
何だか寂しいなぁ・・・


市役所について受付を済ませ順番を待っていたのだけれど、う~たんは5ヶ月だから明らかに小さい子のはず・・・。

でかい・・・

他の子と比べちゃうんだよね・・

やっぱり大きかった。

他の子は細かったですぅ~

可愛さはダントツ1番!! だったけど
やっぱり我が子は可愛いわぁ


ポリオの薬を飲む前に検診とかもあって先生見たら泣いちゃうかも?
とか、
グズグズ言っちゃうかも?
とか、
手を口に入れたがっちゃうかも?

とか心配しながら待っていた。

問題なし!!

心配は全く無用で、待っている間も隣の見知らぬママさんに微笑んで愛想を振りまいていた。
観察して分かった事がある。
笑顔が凄く可愛いのだけれど、笑っているのは顔だけで手足は動いていない。
右向いてニコニコ。左向いてニコニコ。
動けよぉ。そりゃ、やせません・・・。
5ヶ月ってこんなものかな?

検診の時も先生を見てもお腹を触られてもウンとも言わない。
口の中を見る時に棒を入れられた時に、オエッ と少しえずいたぐらい。

薬を口に入れられても何の反応もしない。

たくましい。

30分別室で様子を見る為に待機しなくてはいけない。
30分なんてじっとしていられないよぉ。

あまりに静かなんで、緊張してるのからかな?
なんて思って横にしてトントン少し叩いてやると、寝た。

・・・。

同じ部屋では、泣き喚いたり、おびえてママさんにしがみ付いたりしている子が多い中、う~たんはぐっすりと眠っていた。

ほんとに大物。

いや、私の抱き方がママ達の中でダントツに上手なのだろう。
そうに違いない。

私も一緒に眠っていたかった・・・


実は、今日はパパがお休みで、リュウも保育所を休んでパパとお出かけ。
天王寺動物園に行って、スパワールドで温泉に浸かって来たらしい。
2人は本当に仲良しで時間があれば出かけて行く。

いいなぁ。

今は、う~たんが長時間の外出ができないからなかなか行けない。
いつか一緒にパパのお小遣いで行くもんねぇ~!!

思い出たくさん作ろうね



by パイン | トラックバック(0) | コメント(2) |
実家にて
  | 子どもの成長 | 2009-05-26 22:00 |

今日ママは、久しぶりの美容院

ママは綺麗に?なりましたぁ 

いつまでも綺麗でいたいなぁと、女の子が出来てから思う様になりまたまた女の子効果 一緒におしゃれして出かける日が待ち遠しいです。


そのあと、ママの気まぐれで実家へGO
車を走らせ向かいました。(実は夜ご飯作るのめんどくさかったんだぁ

着いてすぐに、
「ば~ば」と、一目散に走りば~ばに飛びついたリュウ。
「ば~ば、会いたかったよぉ」と、ぎゅ~っとば~ばに抱きつくリュウ。


最近では、
好きな人は、「ば~ばパパう~たん
好きな物は、「がちゃがちゃアイスクリーム


・・・忘れてまっせ~

ば~ばも気を使ってくれて
「ママは?」 って、聞いてくれたけど、「怒るから ちらい(嫌い)」 と言い放つ。

そ~ですかぁ!! (強がっても寂しいなぁ・・)


ご飯を食べて、戦いだぁ!!

ゴーオンジャーのマンタンガンとシンケンジャーのシンケンマルを持参してきたから、食後の運動。

「けんか ちようよぉ~(しよう)」 (リュウ)
「けんかはしない。戦いでしょぉ?」 (ば~ば)

てぃやぁ~!

勢い良く飛び掛られ、切り付けられている ば~ば。
体を張っていつも相手をしてくれてる。

「やられたぁ~」 (ば~ば)
腕を上げながら床に倒れこむ・・力の入った演技が、ビール片手に冷めた目で見ているママの横で行われている。

振られませんように。ポーカーフェイスをしていたが、心では必死に祈っていた。
すばらしい演技に乾杯。

凄い戦いが繰り広げられているけれど、勢い良く切り付け最後にとまって
「チクッ」 と、言いながら刺す。 ・・・ザクッ とか ブスッ じゃ無い訳?いい訳?

何だか拍子抜け。
やけに可愛い 「チクッ」 に笑いをこらえながら温かく?見守っていた。

男の子の遊びって疲れるんだよねぇ。

自分が戦隊ものの遊びを弟以外とするとは思っていなかった。
最近では、ば~ばに負けずかなりの演技力とママの演技力を自画自賛している



by パイン | トラックバック(0) | コメント(2) |
待機!待機!!
  | 子どもの成長 | 2009-05-20 22:17 |

今日も1日インフルエンザのおかげで自宅待機

助けて~!ストレス溜まる!

「あかんって言ってるでしょ!」

マンタンガン(ゴーオンジャーの剣)を振り回し う~たんの頭をガンガンたたいている。椅子から飛び降りポーズを決めて着地。トレーニング用の重いボールをハンマー投げの様になげ、う~たんめがけ投げつける。クレヨンで床に「ママ×やでぇ」と言いながら×印を書いている。やっと寝かけたう~たんの頭の上でブロックをひっくりがえす。寝返りもしたくない う~たんをひっくり返し、また気まぐれで元に戻そうとするからゴンって床で頭打つ音が聞こえてくる・・・。

報告は一部だけど、こんなものにしとこう。

はぁぁぁ~

平和な日常はどこへ行ってしまったのだろう・・・

朝から掃除機をかけるのも大変。
明日から天気が悪くなるみたいなので布団も干した。
干すまでがまた大変。布団に飛び乗ってくるわ、布団にくるまるわ、挙句の果てにはしがみついてベランダまでリュウが布団にくっついてくる。
にかって笑っているが、ママには 「デビルリュウ」 にしか見えない。
デビル・・デビル・・でびるぅ~

頭の欠陥が切れそうなぐらいイライラして疲れた。

みなさんはどぉですか?我が家だけなのでしょうか?

1日のうち、食べてる時だけが静かだぁ。

子育てって大変・・・

あまりにも思い通りに家事が進まないもんだからイライラしちゃって床なんて磨いちゃってお部屋が綺麗になりました


う~たんは本当に良い子ちゃんで、そんなリュウを横目見ながらたくましく日々成長してます。

そう言えば、月曜日ぐらいから「寝返り」ガンガン1人でしちゃってすごい成長
始めは、リュウがひっくり返してるんだとばかり思っていたら 1人でクルンッ
重い体を上手に起こして寝返りしてます。
本当に成長が早い。リュウより何でも早いし、上手。
1人で背もたれがあればソファーなんかにも座れちゃいます。
ママが2人目だから要領よくなってるからかな? なんて自分を褒めつつ、う~たんの成長を見守っています。

あっ、思い出した時に書いとこ! 
チュッチュを銜えさせてればおとなしい う~たんはママにすぐ銜えさせられるんだけど最近は飽きてきたりすると、ズバッと取り、投げます(投げつけます)
その姿がなんとも男らしいんだよね・・・
少し将来が気になる行動があるんだけど大丈夫かな?・・・大丈夫だよね・・・

5ヶ月経ったけど、まだ離乳食を始めてないんだよねぇ・・6ヶ月ぐらいからでいいかなぁ?なんてのんきに考えてるんだけど、ば~ばが1回おもゆあげたらしい・・・。

やっぱり「初めて」は、ば~ばなんだよね。

パパが久しぶりに早く帰ってくれたので、ゆっくりお風呂に入れた。
幸せぇ
リュウはパパに任せて今日はさっさと寝ちゃいます。
パパよろしくぅ


1日1日大切に一緒に成長していこうね



by パイン | トラックバック(0) | コメント(4) |
恐る恐るの外出・・
  | 子どもの成長 | 2009-05-19 15:00 |

外出はしない!

って決めていたのに、トイレットペーパーが切れて仕方なしに外出・・
外に出ると、みんなマスクを着けている。
異様な雰囲気の中、小さな子供を連れての外出はかなり勇気がいった。

どうせなら、リュウが鼻水がでているのでかかりつけの小児科で薬をもらうことにした。
こんな時にって思うかも知れないけど、保育所がお休みの間にしっかり直しておきたかった。

1番の目的は先週から、う~たんがタンがからんでのど(鼻?)が猫みたいにゴロゴロ言ってる。悪くなっていないか見てもらう為。そのうえ得体のしれないインフルエンザにかかったらえらい事なんで移るかも?より確実に状態を把握しておきたかった。

先生もすごいマスクしてもちろん看護婦さんもマスクしてる。
関西は、只今警戒中!!

薬局で子供用のマスクを買いたかったのに、売り切れ。
関西ではマスクはどこへ行っても売り切れ。
必要な物が手に入らないから困ったものだわ。

子供用のキティちゃんのマスクはあった。リュウに「キティちゃんでもいい?」って聞くと、目も合わせてくれず「いや」と断られた。・・・。冷たい。
ママを気の毒に思ってくれたのか、薬剤師のおじさんが「これどうぞ」って、奥からけろっぴのマスクを持ってきてくれた。あるんじゃん!売り切れっていってもあるところにはあるんだなぁ。と、勉強になりました。

マスクをゲットしたどぉ~!!

がっつりリュウもマスクをして、誰もいない公園で滑り台を滑って帰ってきました。

いつまで外出できないんだろう・・。
リュウも公園にも遊びに行けないからストレスが溜まってしまうだろうなぁ。

でも、マスク姿がめっちゃ可愛かったので薬局ですぐ写真撮ってしまいました。

早く、インフルエンザもどっか行っちゃえばいいのになぁ。



by パイン | トラックバック(0) | コメント(0) |
初めてのパパとお風呂
  | 子どもの成長 | 2009-05-18 23:40 |

新型インフルエンザの感染者が三宮で見つかったのをきっかけに、今日からリュウの保育所も1週間の休みとなった。

昨日の夜20時頃に、携帯がなって「1週間お休みとなります」と、伝えられた。

んな訳で、う~たんと2人の静かな時間はあっけなく奪い取られ、朝から初めてに近い「3人」での時間が始まった。パパは出かけにドアで立ち止まり、「リュウと仲良くできるか?」と心配そうに仕事に行った。

朝は張り切ってホットケーキを焼いた。仲良く過ごす為の「賄賂」みたいなものだ。時代劇に出てくる「悪代官」になった気分・・・。リュウ仲良くしようね!と、心から平和な1週間を願った。

リュウは本当にやんちゃで、・・・悪くて、う~たんの耳には吸い付くし、顔はバシバシたたくし、う~たんがやっとの思いで寝返りをした背中に乗っかって「亀に乗ってるみたいやろ?」と、言ったりする。
・・・。 誰に似たのだろう? パパだろう。いや、パパに違いない。

「こらっ」 「やめろっていってるでしょ!」
・・・隣近所の方々は驚いていたに違いない。

関西では、インフルエンザが流行っているので出来るだけ外出はしないで家で過ごそう。と、家族会議で決めたので昨日はパパに見てもらって、1人で近くのスーパーでまとめ買いをしてきたからしばらくは食料品にも困らない。ゆっくり家で過ごした。
・・・過ごしたかった。
コタツの机に上りジャンプ。シンケンジャーのポーズを決めて刀を振り回し、ミサイルを、う~たん めがけ発射!バタバタドタドタ走り、やっと眠った う~たんの隣をダンプがすごい音を立てて走り抜ける。う~たんも寝たいのに起こされるもんだから珍しくよく泣いた。
静かな日々を返せ!と、インフルエンザを心から恨んだ。

うるさいんですけど!!


う~たんは成長したなぁと思う。寝返りも結構するようになってきたし、なんて言ったって目が合うと「にこっ」と満面の笑みで笑ってくれる。可愛い
私のエンジェルです。癒される。
リュウがおもちゃを置いている部屋から人形がぶら下がっているのを発見してきて「う~たんのやで」と、引きずり運んできてくれた。人形にかなり興奮したのか手足をかなりブラブラさせて人形に触ろうとしていた。
すごく足を動かし蹴りを入れていたのは気のせいかしら?・・。女の子なのに足癖が悪いのかと少し いや、かなり心配になった。
最近よく動く。「ブクブク」が「ガリガリ」にならないか心配。
パパと「最近やせてきたよね」と、太りすぎてどこへ行っても「ブクブクだね」とか「大きいね」と言われ続けている「どすこいエンジェル」を横目に言っている。


パパが珍しく帰るよコールしてくれた。
「体調どうや?仲良く出来たか?」・・・心配だったらしい。
頑張ったご褒美か?ゼリーにプリンに果物に大量に買ってきてくれた
3人でゼリー食べる時も、丁度おっぱいあげてた時だったから置いたままにしてたら「食べるの?食べないの?食べないんやったら食べなくていいよ」って意地悪な顔してリュウが私に言った。そんな事を言うようになった。「意地悪な言い方やね」って言うと、パパが「ママにそっくりやわ」やって・・・。反省。
子育てって勉強になります。・・・気をつけます。


そしてなんと、パパが初めてう~たんを、 お風呂に入れてくれた
お風呂が大好きなう~たんはご機嫌。ニコニコ嬉しそうに笑ったりしてた。
もちろんリュウも一緒。リュウがう~たんの頭とかを洗ってくれたらしい。
初めてのお風呂は大成功

リュウの沐浴は全てば~ば(ママも1回も入れたことがないなぁ)。う~たんは昼に沐浴してたからママが入れてた。
パパは、リュウの時も首がすわるまでは怖いって言ってて、ほとんど抱っこもしてくれなかったんだけど、う~たんもやっぱり怖かったみたいであんまり抱っこもしてくれてなかったなぁ。う~たんもパパも成長したね。

そういえば、私も赤ちゃんが抱っこしたくて2人目欲しかったのに、う~たんはまったく手が掛からなくて転がしてたら勝手に寝てるし、ほとんど寝かせてるだけで抱っこしてないなぁ・・。反省。もう自分の赤ちゃんを抱っこすることも無いかもしれないから出来る時に、思いっきりしておこう。

う~たんは生まれてからすぐに22時頃におっぱい飲んで寝ると朝まで起きなかった。おかげで寝不足知らず。1ヶ月検診で病院に行った時も、他のママさんは目の下に「クマ」が出来ているのに私は健康そのもの!「お母さんは顔色いいね。他のお母さんは倒れそうやのに」と助産師さんに褒められた・・?。


初めての事があると、いろいろリュウの時の事も思い出す。
悔いの残らない楽しい子育てしよっと



by パイン | トラックバック(0) | コメント(3) |
♪ 3852g ♪
  | 子どもの成長 | 2009-04-23 22:00 |

う~たんと同じ体重の熊さん

お友達がお祝いにくれました。
とっても嬉しくて毎日ぎゅ~ってしてます。

かわいいので パチリ


元気に成長してね



by パイン | トラックバック(0) | コメント(0) |
前の10件  
おすすめ記事
利用規約 |  ブログの開設 |  個人情報の取り扱いについて |  ピジョンインフォについて |  妊娠・出産・育児情報サイト ピジョンインフォ
問い合わせ |  ピジョン株式会社
Copyright(c) PIGEON Corporation All Rights Reserved.