前の10件
|
新潟とお祝い |
|
|
22日の夕方から新潟一泊お祝いの旅(*^o^*)
ジジとババのお陰で、七五三・初参り・御食い初めを無事に終わらせることができました(^O^)
本当にありがとうございました!
ババの美味しい料理で御食い初め♪
ケーキまで用意してくれてあり
なかなか会えないので、全員の誕生日を祝いました(笑)
ひなは、もう一度お姉ちゃんの袴を着させてもらい
ミナトは安物を新調し家紋入り♪
記念撮影も全員でできて嬉しかったね~♪
近々、写真が届く予定~楽しみです(^w^)
次はウサの7歳なんだけど、ちょうどミナトも3歳だし一緒にできる♪
ってことは♪…姪っ子のめぃちゃんも7歳で一緒にできる~♪
お姉ちゃん☆全員集合もできたら良いね~(^O^)
お参り後、ジジとババはお仕事があるので
昼食を食べて、すぐにバイバイをしました…(T_T)
少しだけ時間があったので近くの大型イオンに寄って、地元産の美味しいもの探しをすることに♪
少しだけ見るつもりが、どっぷりはまっちゃって気づいたら2時間ほど経過…(汗)
急いで帰宅することとなりました…(*_*)
イオンでヒナウサは遊びの広場(?)で自由に遊べて大喜び♪
保育士資格を持った方がたくさんいて
完全に預けることができるんです!スゴい!
近所に欲しいな~(^w^)
『ここで遊びたい!ママ達、買い物してていいよ~』って(笑)
居なくても大丈夫って、いつからだったっけな~(⌒~⌒)
楽チンになったけど、少し寂しいね。
七五三終わっちゃったから、次に着物を着るのは成人式。
もう大人になった時だよ~o(^-^)o
想像つきません…(^w^)
写メはイオンで。
着物の時はバタバタで撮り忘れてしまった…(*_*)
ジィジ、バァバ
今回も大変お世話になりました。
ありがとうございましたm(_ _)m
雪の季節が終わったら、また遊びに行きますね~♪
|
|
by ひうみよ☆ | トラックバック(0) | コメント(0) | |
福島☆ |
|
|
水戸の話から、だいぶ時間がたってしまったけど、その後の福島の話を…。
naoちゃん・お姉ちゃんに続き、第3段なので内容は同じでお願いします(笑)
初めての福島(*^o^*)
7年半も行きたくて行かれなかった念願の場所でした。
逢いたくて逢いたくて楽しみにしていたけど
実際に福島に着いてみると大緊張(^_^;)
いやぁ…緊張しました~
私。
はたして大丈夫だったのかどうなのか…(・_・;)
パパのルーツであり、お父さんお母さんのルーツである場所に行けて、
みんなみんなにご挨拶ができて、やっとやり遂げられた気持ちでいっぱいです(*^o^*)
ひなうさみなとも、みんなに会えて、遊べて楽しすぎて
翌日の朝は凹み気味で登校&登園をしましたよ~(笑)
パパは大はしゃぎで(笑)
久々の親戚団欒の時間ができて本当に楽しかったようです(^w^)
良かった~~~♪
素敵な結婚式♪夫婦揃って泣きました(ρ_;)
会話を大切に暖かい家庭を築いて下さい(*^o^*)
皆様、色々と本当にありがとうございました!
また逢いましょう♪
|
|
by ひうみよ☆ | トラックバック(0) | コメント(2) | |
大洗 |
|
|
大洗~!!
パパは釣り。
ヒナウサミナママは科学館♪
ジィジバィバの新潟の科学館が忘れられないヒナはまっしぐら(^w^)
平日で誰も来ていなかったので貸し切り状態!
最終的には内容が難しかったから
屋上の展望台でおにごっこになりました(笑)
で、パパと合流して釣り~
イワシが大量に釣れるらしいよ~!!
パパの釣り竿に大物が食いつきますよーに(≧ε≦)
|
|
by ひうみよ☆ | トラックバック(0) | コメント(0) | |
那珂湊 |
|
|
那珂湊なう♪
まずは海!
ウサのおかげか天気は回復し良い天気(*^o^*)
市場を歩き回って試食しまくり(笑)
昼食は市場の中の回転寿司でいただきました(^w^)
やっぱりとれたては食感が違うんだね~。
お次は釣りです。
パパさんルンルン(笑)
|
|
by ひうみよ☆ | トラックバック(0) | コメント(1) | |
虹 |
|
|
虹だ~!
写真を撮る暇ないくらいキレイな虹(*^o^*)
今、パパとミナトと大事なところにむかってます♪
おかえり!って言われてるような
アーケードみないな虹。
あんなに近くで虹を見たのは生まれて初めてでした(^O^)
キレイ~~~!
感動。
虹の代わりに、美味しそうなミナトをペタっと。
よし!今日も頑張ろう!
|
|
by ひうみよ☆ | トラックバック(0) | コメント(1) | |
善光寺 |
|
|
昨夜、仕事から帰ったパパが
『温泉行こーー!』って……( ̄∀ ̄〃)
わが家の外出は、ほぼパパさんの独断で決まります(笑)
温泉地に住んでるのに、遥々、長野市のもっとうえまで行ってきましたよ~。
ビックリするほどの山奥で、やっぱり温泉は気持ちいい♪
で、今朝は朝から善光寺!
小学生ぶりに中まで入ってみました。
すごい迫力の本堂。
大人になってから見た方が良さがわかる気がしました(⌒~⌒)
ヒナウサは温泉に大喜びして、善光寺はポカーンと見学(笑)
今は、ラーメン食べに向かってます。
帰ってお昼寝したいなぁ~。
|
|
by ひうみよ☆ | トラックバック(0) | コメント(0) | |
美味しい1日。 |
|
|
朝『おはよー』って起きてきて…
外見たら天気良し!
そんでもってパパがまたまた土曜日休み♪
ハッと閃き、let's go☆で軽井沢へ(笑)
特に何の用事もないけれど、観光地に行きたくなるッ(⌒~⌒〃)
パパ同士のお休みが同じのお友達親子も一緒に
いざ!!!軽井沢へ☆
ショッピングモールの中にキッズパークがあって子どもたちは毎年、ここで遊んでいます♪
ママは少しばかり時間をもらい
ぶらぶらショッピング~かと思いきや
ミナトがバッチリぐずりだして
すぐに授乳室へ直行…(笑)
でも、その授乳室♪
全て個室で快適すぎる(笑)
しばらく、まったりして2人で休憩タイムとなりました(⌒~⌒)
それから、花畑牧場でソフトクリーム食べて
帰宅途中にパパの好きな珈琲屋さんに寄って、本日終了♪
人数が多いとワイワイできて楽しいね~★
みんなで美味しい1日。
そろそろダイエットも始めたいけれど…楽しかった♪
ダイエットも頑張る!
|
|
by ひうみよ☆ | トラックバック(0) | コメント(0) | |
夏休み♪最後の思い出 |
|
|
14日。
高校の友達が、ミナトを見に来てくれました♪
さんざん遊んでもらって、昼食は一緒にラーメン(⌒~⌒)
友達とバイバイした後は、買い出し行って準備して目指すは実家!!!!
GWぶりの帰省(汗)
なかなか帰らないので、孫を待ってるジジババとひぃジジババには申し訳ないです。
今回、ひぃジジババはミナトと初対面で
すごく楽しみにしていてくれた様子♪
『大人しくて良い子だ~。落としそうで怖くて抱っこはいいわ』ってばぁちゃん。
ちょくちょく帰って孫たち見せないと(⌒~⌒)
14日の夜はお祭りもあって楽しみました☆
久々に友達にバッタリあったり懐かしかった~♪
そして15日は大きな花火大会!
母方の実家に行き、花火鑑賞です(´ー`〃)
ばぁちゃんちから見えるなんて贅沢だぁ!
1泊して親戚にミナトを見せて
16日夕方に帰宅。パパと娘は感動の再会をしました(笑)
そんでもって17日。
パパとヒナウサは電車に乗って海へ。
海で新潟のジジとババと合流して海水浴☆
ミナトは暑くて可哀相なのでママとお留守番でした。
うさは本当なら17日から保育園開始ですが
出かける事になったので、おまけして17・18日とお休みさせて
ヒナと同じ夏休み終わりとしました(⌒~⌒;)
海は、すっごく楽しかったって★
予定してなかったジジとババにも会えて
嬉しさ倍増だったね~♪ジジババ、またまたありがとうございました!
そして最終日の昨日。
夏休み中に歯医者に通い、ひなは治療・うさは予防を。
終わってパパに連絡すると『お昼食べに行こう!』ってなったのに
アクティブなわが家は気づくと高原にいました(笑)
標高2000mの高原なんだけど
ここも観光地で、牧場があったり美術館があったり♪
とにかくビックリしたのが気温!
『暑い~』って出発したのに
上に着くと、うっすら寒い…
本物の避暑地な感じ♪
美術館にちょっとだけお邪魔したんだけど
芸術って難しいね…。理解不能なものが多い(汗)
ヒナウサは大きな遊具に大興奮で遊んでいました(⌒~⌒)
帰宅したのが夕方5時。それから急いで、夕飯と登校&登園準備!
いやぁ…最後の最後まで遊びきった夏休み!
いよいよ終わり、長い長い2学期突入です!
怒りながらも賑やかで楽しかった(´ー`〃)
何だか、ちょっと寂しい今朝です。
ひなは友達と賑やかに登校していって一安心♪
うさは『行かない~』って泣いておきてきましたが
笑って『行ってきまーす』とパパと出発。
みんな頑張ろうね~★
|
|
by ひうみよ☆ | トラックバック(0) | コメント(2) | |
国営公園♪ |
|
|
さて、遅くなったけど公園のおはなしを♪
近所なのに、なかなか行く機会がなかった場所でした(⌒~⌒)
海に行きたかったから、近いものを求めジャブジャブ池に(笑)
それに、大きなトランポリンがあるらしく
海水浴気分だったヒナウサも
海は忘れ…すでに大興奮(笑)
公園は観光地化していて駐車場は県外車だらけ!
みんな大自然を求めて来るんだね~。
日常になりすぎちゃって気付きにくいけど
良いところに住んでるんだなぁ~(⌒~⌒)
公園に入ると、県内の魚・虫の展示や
色んなものを作る教室
蕎麦打ち体験(←わが家は走り去りましたが…)
魚の展示はすごかった!
建物の外回りが川になってて
魚達はごく自然に住んでるのに
建物の中から、川全体がスケルトン!
意味わかるかなぁ~(汗)
説明が難しい…( ̄∀ ̄)
お次は世界の大昆虫展!
いやぁ…
ここは詳しく説明しないけど…
一言で言えば…
『日本の虫なんて可愛いもんだわ』です(笑)
日本のゴキちゃんなんて赤ちゃんだ~(笑)
うぅ~鳥肌もの…( ̄∀ ̄;)
次はいよいよジャブジャブ池!
水着に着替えてジャブジャブ…と思ったけど
山の湧き水恐るべし!
冷たすぎてはしゃげない…(笑)
ヒヤッとするから、ゆっくりジャブジャブして遊んでました(⌒~⌒)
体がヒンヤリ涼しくなったとこで
着替えをしてマシュマロドームへ。
これが大きなトランポリンの名前らしいです♪
でも向かう途中に、沢山の誘惑…
フリスビー、大玉転がし、くるくるまわるやつ(?)があって
ちょっとづつ手を出している間に小雨がパラパラ…!
急げ~ってマシュマロドームに行ったけど
ちょっとでも雨が降ると滑って危ないから中止です…と。
残念~(┳◇┳)
次回は絶対にドームから遊ぼうと約束し
ヒナウサには何とか納得してもらいました。
仕方がないから!?
パパママは小雨の中、2人でサッカー!
ルールなんてなくて適当だけど
運動できて楽しかった~♪
産後に走ったのは☆初☆だったかな★
最後のシメは牧場のソフトクリーム♪
ここも県外車だらけで、なんだか地元で観光地感を味わえて楽しかったな~!
わが家の夏休み♪
まだまだ続きがあるみたい!
夏☆楽しい~(≧ε≦)
|
|
by ひうみよ☆ | トラックバック(0) | コメント(0) | |
本日は… |
|
|
わが家の夏休み♪
今日は、パパがお休みの日。
本当は、早朝から海の予定だったけど
昨夜はお祭りで、子ども達も帰宅が遅かったし
パパは午前様だったので中止。
予定変更で近くの国立公園に来ています♪
すっごくキレイで
すっごく楽しい~☆
詳しいレポは後ほど♪
まだまだ遊びます!
|
|
by ひうみよ☆ | トラックバック(0) | コメント(1) | |
前の10件
|