前の10件
|
夜の… |
|
|
ジジとババに時間を頂き
パパとお散歩デート♪
ありがとうございます(^O^)
|
|
by ひうみよ☆ | トラックバック(0) | コメント(0) | |
今日の結果♪ |
|
|
今日の予定は予定通りに全て楽しくできました♪
午後から遊びにきたヒナの友達は
花火で遅くなるから、花火だけじゃなくて
お泊まりに変更することに。
いつもは事前に日にちをしっかり決めてからするお泊まりが
今日は突然、決まったもんだから大喜び♪
河川敷を走り回り、キャーキャーと騒ぐ子ども達☆総勢18人での花火&夏鍋は超たのしッ(^∀^〃)
また、やりたいな~★
午前中。ヒナは魚を2匹捕まえられておいしかったって!
ウサはパパと夏野菜を箱いっぱい採ってきてスゴかった~♪
今日は起きてから寝るまで
余すことなく充実!
良い日だったよ~(≧∇≦)
最後の写メは、パパの力作!採りたて夏野菜パスタ♪
うまい~★ご馳走さまでした!
|
|
by ひうみよ☆ | トラックバック(0) | コメント(1) | |
4人の時間★ |
|
|
金曜日と土曜日のこと。
金曜日は、37週の検診日。
推定体重は2400gでした(⌒~⌒;)
前回の体重は計り間違い!?だったらしく
まだ少し、小ぶり君だと言われました。
胎盤も疲れてきちゃってるみたいだから、
栄養がいきにくくなってるかな~(┳◇┳)
動きすぎも反省し、昨日は食べて休んでを繰り返し(笑)
3000gくらいで出してあげられたら良いなぁ(⌒~⌒〃)
1枚目の写メは、栄養をつけるため
パパと行ったトンカツ屋さん。
とっても、おいすぃ~♪
朝、取れたてのタケノコも買えたりしてラッキーだったな☆
2枚目は金曜の夜の写メ。
パパが小さな頃に録音したカセットテープを聞いてます♪
みんな真剣(笑)
パパが3歳前くらいのかな?
スッゴく可愛くてビックリなうえに
ウサの声にそっくりで、またビックリ(≧∇≦)!
親子なんだねぇ~。
3枚目と4枚目は土曜日の写メ☆
昨日は、1日中余すことなく遊びきり~(⌒~⌒)
パパがお休み♪だと言うこともあったんだけど
午前中は児童センターのプチ運動会に行ってきました。
もちろんパパママもウサも参加!
パン食い競争とか、ペアでデカパンツを履いて競争とか(笑)
先生たち手作りの楽しい運動会でした(⌒~⌒〃)
そのまま回転寿司で昼食にして、食後は公園へ。遊具にサッカーにフリスビーに…激しく遊びたおし
近所のスポーツ店へ移動。
パパのランニングシューズを見に行ったんだけど
お気に入りには巡り会えず、サンダルだけ購入♪
店内はサッカー★一色!
店員さんも、み~んな日本代表ユニフォームだし☆
BGMもサッカーだけ。
盛り上がってるね~♪
スポーツ店を後にし、お次はプール(笑)
なんてアクティブな1日でしょう( ̄∀ ̄)
冬は寒くて縮まってるパパは
夏になると運動マンに大変身!
動きたくて消費したくて仕方ないようで…(笑)
プールで遊んだ後は、プールの上の階にある温泉で温まって終了~!
帰宅し、ヒナウサは即オナスミナサイ☆
そこからは、ワールドカップ鑑賞♪
パパと2人でワァ~キャ~言いながら
盛り上がりましたっ!!
オランダ戦はパパ手作りのジンジャーエールがお供♪
前回のカメルーン戦は、家にあったジュースとシャーベットでカクテル風を作ってくれました~♪
これまた美味しかった~(⌒~⌒)
ごちそうさま♪
一日中、体を気遣ってくれて
ヒナウサがコテコテに疲れるまで
体を動かす遊びを考えてくれて、ありがとう(⌒~⌒〃)
最近は、色んな事を我慢して
家にいる時間も増やしてくれました。
どちらの両親も近くにいない分
協力しあってきた7年間。
もうすぐ結婚記念日だってことも忘れてたね(笑)
安心して産めるように、できる限りのサポートをしてくれている
旦那様に毎日、感謝しています\(^ー^〃)/
家族4人の時間もあと少し♪
大事に過ごそうね(o^∀^o)
|
|
by ひうみよ☆ | トラックバック(0) | コメント(1) | |
中間地点 |
|
|
忙しい!とか言いながらも
ちゃっかり休憩もしてました(⌒~⌒〃)
天気が良い日が続いたから、家でパソコンとにらめっこは勿体なさすぎて…(笑)
最初は公園♪
となり街まで足をのばして、初めて行く公園♪
いつも横目に見るだけだったけど、すっごく広いし
自然の匂いがいっぱい(^∀^〃)
すぐに気に入ってしまったので、しばらく常連になることにします(笑)
お次はパパとのデート♪
しばらく映画館はサヨウナラ~だと思い
アリスインワンダーランドを鑑賞☆
ジョニーデップのお化粧物!?…(笑)
が大好きな夫婦です☆
映画はやっぱり面白かったよ~。
機会があればぜひ♪
映画館は楽しいな。
現実逃避じゃないけど異空間で♪
帰りには『もう1回くらい観れそうだよね!?』って近々、公開作品をチェック!
行けたらいいなぁ~(⌒~⌒)
映画館の後は、近所の池釣り。
しばらく釣りシーズンのパパさん。
今シーズンはお供できないので、お友達と満喫してね~。
ヒナウサは相変わらず元気です♪
ひなは学校での生活に慣れようと努力中!
勉強はやっぱり好きではないようだけど
努力は忘れずにヒナなりに取り組んでくれています。
うさは、月曜日と火曜日の朝はまだ涙。
楽しさと寂しさと戦っています。
私の入院もあるから不安は大きいかな…。
頑張らないと…。
では、忙しいのも中間地点…(┳◇┳)
来月頭までに何とかして、ラスト1ヶ月で赤ちゃんの準備しないとなぁ~(汗)
|
|
by ひうみよ☆ | トラックバック(0) | コメント(2) | |
ホッと♪ |
|
|
今日はパパと朝早くから用事があって
8:30までに家事こなして、ヒナウサを保育園に送り届けて
慌ただしく出発~☆
到着して少し時間が空いたので朝マック♪
久々にパパと2人でのんびりです(⌒~⌒)
ホッとする。
|
|
by ひうみよ☆ | トラックバック(0) | コメント(0) | |
門出2 |
|
|
たしか…2年前にも『門出』と言うタイトルで
ブログを更新したはずなので
今度は『門出2』♪
いよいよ3日にパパの仕事が大きく動き出しました(⌒ー⌒〃)
2日から準備で、私もバタバタ。
気づけば元旦から昨日まで、毎日、長距離運転でした( ̄∀ ̄)
よくないね…(汗)
わかってるけど体に気を使ってる暇もない(泣)
パパも働きづめで心配なところ。
昨夜は泊まらずに帰ってきたものの
0時はまわっていて、朝もヒナウサが起きる前に出勤していきました。
出勤に往復2時間以上かかる場所なので
そのうち居眠り運転をするんじゃないかと、これまた心配…。
しかも、ずっと峠道。
朝晩は道路が凍ってるから、この時期は本当に嫌だ~(┳◇┳)
しばらくは、2日~3日おきに帰宅するそうだけど
洗濯物もあるし、私もしばらくは往復です。
みんな、頑張ろ~!
写真1枚目はテレビを見ているヒナウサ♪
同じように見てるから面白くてパシャリ☆
冬休みもベッタリと2人遊び(⌒~⌒)
喧嘩しながら学びあってます♪
2枚目は朝。
ボブにしてから寝癖が…(泣)
ウサは髪質が柔らかいから
すぐに綺麗になるけど
ヒナのは頑固~(笑)
毎朝、ミントシャワーでセットです( ̄∀ ̄)
大変よ~(笑)
ボケッとしてたら冬休みも終わっちゃって、
明日からまたいつもの日々。
今回の休みは短かったな…。
インフルエンザで誰にも会えず、ほぼヒナウサママだけで過ごしてたけど何だか楽しかった♪
もう少し、お休みなら良かったなぁ~。
あとちょっとだけ、お正月気分を引っ張って
一緒にのんびりしたかった(⌒~⌒〃)
明日は泣かないかな。
どうかな?
久々だから、ちょっと心配。
|
|
by ひうみよ☆ | トラックバック(0) | コメント(0) | |
☆★31★☆ |
|
|
12月14日。
パパ、31歳になりました(⌒~⌒)
今年の誕生日はスゴかった~♪
0時を過ぎ、14日になった瞬間からお祝いのはじまり。
0時になった瞬間はね、パパはもうすでに爆睡中(笑)
電話の音で飛び起きて、店まで来てくださいとお呼びだしがかかり、急いで着替えて出勤です(笑)
到着すると…
お店のみんなと店主仲間が集まって
サプライズパーティーを開いてくれたそうです♪
ケーキもいっぱい!
プレゼントもいっぱい!
幸福者(笑)
当日の夜は家族で小さな誕生会。
甘いものが苦手なパパなので
ご希望通り、ケーキはなし(笑)
メインはお酒にツマミです(⌒~⌒)
鮮魚が美味しい居酒屋で乾杯して
ヒナウサからは可愛いイラストと
歌&ダンスをプレゼント♪
ママは、仕事で頭に巻くタオルに刺繍をしてプレゼントしました♪
小学生の時に手芸クラブで刺繍にハマった以来だったけど
なかなかのできばえ!だと思う(笑)
さっそく、翌日から使って欲しかったのに
『勿体ないから使わない』って
使わない方が勿体ないよ…パパ( ̄∀ ̄)
誕生日序盤に少~し喧嘩もしたけどさ、(苦笑)
みんなにお祝いしてもらって、本当にありがたかったね♪
年とって、体調不良も多いけどさ
年取るって良いことだ~♪
31歳★おめでとう。
これからも宜しくお願いします。
|
|
by ひうみよ☆ | トラックバック(0) | コメント(1) | |
土曜日は☆ |
|
|
最近、休日がなかったパパ。
金曜日に仕事が終わると、その足で釣り仲間と富山まで1泊2日釣りの旅☆
大好きな海釣りと美味しいお酒で
昨夜は、疲れながらも『楽しかった~♪』と帰ってきました(ο^∀^ο)
ストレス発散できたようで一安心♪
仕事と父親業でなかなか自由もないからね、大変だと思う。
うちの場合、パパが帰宅するとヒナもウサも
パパにベッタリだからね、ママは楽チンなのです(汗)
ゴメンね(⌒~⌒)
今夜は釣った魚の唐揚げです♪
写真の陶芸は、パパの誕生日あたりに完成予定♪なかなかの出来だそうです(‐^〇^‐)
楽しみだね~。
昨日のヒナウサは、朝から工作。
牛乳パックをチョキチョキして『船』を作ってました♪
『お風呂に入れて遊ぶ~!』って2、3個作ったは良いけど
そんなに入れたら人が湯船に入らんよ…(笑)
午後は天気も悪いし、お買い物♪
保育園用の靴を、よくよく見たら
穴は空いてるし、靴の甲の生地は切れてるし(笑)
ヒナに聞いたら『前から、穴あいてたよ…』と言われました。
ゴメンね…( ̄∀ ̄;)
2人とも好きな柄を選んで、さっそくお店で履き替え♪
これで、多少の雪でも大丈夫かな(⌒~⌒)
あとは、冬物が安くなってたから帽子と手袋を。
これまた、去年のを出してきたら
ウサのは、もう小さいし、ヒナのは3年間使ってたから毛糸が切々に(汗)
子ども用品は、キリがないなぁ(┳◇┳)
保育園からも、そろそろ雪遊び用のグッズを持ってきてください。と言われ、冬を感じる今日この頃です☆
|
|
by ひうみよ☆ | トラックバック(0) | コメント(0) | |
ありがとう |
|
|
今日は、私が体調不良…( ̄▽ ̄)
パパは、お店で使う器を自分で作りたいと
朝から陶芸の先生のもとへ。
クタクタになって帰宅したパパは
ダウンしている私を見て『よし!布団行って寝てなね~。あとは任せろ!』と休ませてくれました。
ヒナウサの夕飯から、片付け、お風呂、歯磨きを 全部こなしてくれ
それから再び、店に戻り日付が変わるまで仕事。
帰宅したのは午前1時くらいだったかな。
昔、母に言われたなぁ。
『理解ある旦那様に感謝しなさいよ!』と(⌒~⌒)
感謝はね、お互いに忘れたことはありません。
私がダウンすると、スーパーマンのようなパパ。
ありがとう♪
☆写真は、懐かしい写真集(笑)
|
|
by ひうみよ☆ | トラックバック(0) | コメント(0) | |
うちのパパは~♪ |
|
|
毎年恒例!パパ達の秋のイベント☆
今年もこの季節♪
運動会と重なり、毎年ガックリしていましたが
それも、今年で最後のようです。
もちろん♪
日曜日に、ヒナウサママは電車でトコトコと会いに行ってきましたよ~(^∀^)ノ
イベントの度にパパを追いかけ…
昔は『えっ?ヒナウサ連れて来るの?』なんて聞かれたのに
最近じゃ『また来るんでしょ?』って聞かれます(笑)
もちろん!パパの勇姿をヒナウサに見せないわけにはいかない(`∇´ゞ!(笑)
昨日も到着するなりパパ探し…
かと思いきや…
パパそっちのけでドングリ拾い(笑)
イベント会場はドングリの宝庫だったのです( ̄∀ ̄;)
やっとパパを見つけると
遠くから見つめて『パパだぁ!』と目をキラキラさせていました(☆▽☆)
前日に運動会で一緒だったのに(笑)
パパはヒナウサのヒーローなんだねっ(^∀^)ノ
イベントは無事に成功をおさめ、また来年への1歩に繋がりそうです(〃^ー^〃)
みなさま、ありがとうございました☆
パパもお疲れ様でした(⌒~⌒)
今年もカッコ良かったです(≧∇≦)☆
頑張っているパパのために私ができることは
パパ不在の家を守ることと、パパをたてること♪
いつでも父の威厳が家の中にある家庭にするべく、
日々、努力していますが子ども達は、どう思ってるのかな~( ̄∀ ̄)
|
|
by ひうみよ☆ | トラックバック(0) | コメント(0) | |
前の10件
|