前の10件
|
入園式 |
|
|
今日はツインズの入園式でした。
担任の先生は5人。ベテランのM先生に、昨年度ヨシ君たちの学年の主任をしていたO先生、今年でもも組2年目のI先生、そして新任のN先生とS先生。
式の間、最初は大人しくしていたツインズですが、次第に動き始め・・・。
ハルちゃんはスカート捲り上げてパンツ(オムツ)見せまくり。そして椅子の上で足組んだり、足をおっぴろげてすごい格好したり。
最終的にはV字バランスみたいな事をやって椅子から落ちました(笑)
1番笑えたのは先生と手遊びをやったとき「お手手をぐ~にしてみようねぇ~、できるかな」といった先生に向ってハルちゃんは・・・。
両手を にして「ぐぅ~~」とエドはるみに。
笑いが止まらなくなっちゃいました。
斜め後ろに居たママ友も見えたらしく必死で笑いをこらえてました(笑)
ノブ君は比較的いい子で座っていたのですが、途中でハルちゃんがノブ君が座っていたほうの椅子に座ってしまうと「もうやだ!」と泣き出し
そこから「チュッチュ~(おしゃぶり)ちょうだいよぉ~」「ニャンニャン(ネコの柄のタオル)ちょうだい」と騒ぎまくり。
園長先生のお話の最中も「もういいよ!」とか言っちゃうし・・・。σ(^◇^;)
問題児振りを発揮して帰って来た入園式でした(爆笑)
1学期は週に2回で通う予定。登録は水、金なので9日から半日保育が始まります。どんな保育ステーションライフが待っているんだろう。
とっても楽しみです。
写真1
始まってすぐの頃。ノブ君の顔が笑いを誘います
写真2、3
式が終わって先生からご褒美?をもらいました。(中にお菓子が入ってました)
写真4
カンガルークラブのときからの仲良し、まーちゃんと一緒に
|
|
by ぽち | トラックバック(0) | コメント(3) | |
永久歯へ |
|
|
ヨシ君の下の前歯がグラグラしてきています。
どうやら生えかわる前兆みたい。
ヨシ君は「歯がグラグラしてるからご飯食べられない」と食べたくない理由を歯のせいにしてます。
(~へ~;)う-ん 知能犯め!
|
|
by ぽち | トラックバック(0) | コメント(5) | |
「ですよ。」?! |
|
|
昨日ふとした拍子に気が付きました
はるちゃんが 「は~い、ちゅぅ~ちぇぇ~ん」 という事に。
そしてそのイントネーションはまさにお笑い芸人の「ですよ」の
「あ~い、とぅいまてぇ~ん」なんですYO!
でも何故ハルちゃんが「ですよ」のまね?!
よ~~~く考えてみた。
( ゚o゚)ハッ、私だ・・・
そうです、私がいつも口にしている言葉だったんです。
特にお店でおつりをもらった時、必ずといって良いくらい「は~い、スイマセン」って。
(あ、私は間違っても「あ~い、とぅいまてぇーん」なんていってませんよ)
子供って良く聞いているんですね、ビックリ
|
|
by ぽち | トラックバック(0) | コメント(3) | |
保健センターから電話 |
|
|
先程、町の保健婦さんから電話がかかってきました。
理由はツインズの10ヶ月健診に姿がなかったからでした。
何故10ヶ月健診に行ってないかって!?それは・・・。恥ずかしくてかけません(爆笑)
(こちらを見てください)
その10ヶ月健診、もともとは昨年の11月に受けるはずのもの。そしてその時来なかったからと1月に再度通知が来たけど、こちらは1歳超えてるのに10ヶ月検診はないだろうと行かず。
保健婦さんに「来なかったからどうしたのかなぁ~、どこかで受けたのかなと思って」といわれ、一通り説明しました。
ヨシ君が生まれたときにお友達になったママさんに、検診に行かなかったら虐待の疑いをかけられた方がいます。
もしかしてそれですか?!
保健婦さーん、大丈夫ですよ。私、やましい事は何1つしてませんからぁ~~(笑)
検診は1歳でちゃんと受けましたよ~。
2人は順調に(たぶん)成長してますよ~~(*^^)v
|
|
by ぽち | トラックバック(0) | コメント(1) | |
とうとう |
|
|
報告が遅れましたが、
ノブ君、ついに歩き始めました!!
今ではもうスタスタ。坂道だってヘッチャラです。
でも困りものなのが2人して真逆の方へいく事。
歩けるようになって良いような悪いような・・・_(^^;) あはは
|
|
by ぽち | トラックバック(0) | コメント(5) | |
虐待っすか?! |
|
|
「あ~、やぁ~だぁ~、 あめてぇ~(やめて)、いたいいたい」
こんな風に泣いている子がいたら真っ先に頭に浮かぶのは虐待の文字ですよね。
・・・・・・・。これ、我が家での出来事なんです
最近のノブ君は事あるごとにこう泣くんです。
特に自分の思うようにならないとすぐこれ!
昼間は私とハルとノブとの3人で家にいるので一歩間違えば疑いをかけられます。
だから・・・。
マジでやめてください、この泣き方だけは(/_-。)
|
|
by ぽち | トラックバック(0) | コメント(2) | |
10ヶ月健診 |
|
|
今日は町の健診の日でした。
しかーし!
いけませんでした(/_-。)
なぜなら・・・。健診前にお昼寝させておこうと思ったのまでは良かったんだけど、寝かしつけながら自分も寝てしまい・・・。
気が付いたら受付時刻を過ぎてました
( ̄□ ̄;)!!母親失格です・・・。
すぐかかりつけの小児科医にコンタクトをとり、10ヶ月検診を受けるべきか、じきに1歳になるからその時に健診を受けた方がいいのか聞いたところ「断然1歳健診をオススメ。今のハル&ノブなら問題ないよ」といわれ、予防接種と一緒に検診を受けることにしました。
ハル&ノブ…。ごめんね
|
|
by ぽち | トラックバック(0) | コメント(5) | |
歩く?! |
|
|
ハルチャンですが、今日数歩ですが歩きました。
突然のことでビックリ!
できた事が嬉しかったのか、私たちが喜んでいるのが嬉しかったのか何度も何度も繰り返してました。
本格的に歩き出すのも時間の問題ですね!
|
|
by ぽち | トラックバック(0) | コメント(5) | |
祝10ヶ月! |
|
|
ツインズもとうとう10ヶ月になりました。
早いものです。
1日1日があっという間に過ぎ、そしてあっという間に1ヶ月が過ぎていきます。
この1ヶ月でハルちゃんは1人で立つようになり、そして1歩ですが足が前に出ました。
ノブ君は階段に登ったり、歩行器から脱走したり・・・。ベビーカーから縄抜けしたりとだいぶやんちゃ坊主になってきました。
そして我が家には似合わない「人見知り」をするようになったみたいです。
知らない人を見ると抱っこしている人にペタ~ッとくっつき顔を埋めてしまいます。
(~へ~;)う-ん らしくない(笑)
2人とも「アワワは?」「バイバイは?」「パチパチ~」って言うとその動作をやるようになり、芸(?!)を覚えただけでなく、こちらの言うことを理解できていることに驚きです。
次の1ヶ月では何ができるようになっているんだろ。楽しみです。
|
|
by ぽち | トラックバック(0) | コメント(4) | |
♪祝♪ 9ヶ月 |
|
|
今日でツインズは9ヶ月になりました。
なんだかここまであっという間だった感じ。
ヨシ君時と違って1人1人をゆっくり見ながらの子育てができなかったなぁ~としみじみ。
気が付けばあれができこれができ。もうじき歩きそうなところまで来ちゃいました。
余裕のない子育てしている証拠ですねσ(^◇^;)
この調子だと1歳まであっという間なんでしょう。
でも、大きな病気もせずここまで成長してくれたことに感謝!
これからも2人元気に仲良く過ごしていこうね!ハルちゃん、ノブ君♪
|
|
by ぽち | トラックバック(0) | コメント(4) | |
前の10件
|