|
大阪在住。パパ37歳 ママ39歳 ポコタン4歳。ポコタン、4歳になりました。いよいよ幼稚園入園です。ママちゃん、日々いろんなコトに格闘することになりそう。そんな内容を書いていきます。
|
by ピコタン |
|
|
|
|
なんで? |
|
|
|
いつもの様に、おばあちゃんと
公園に行って、ヨーグルトとビスケットを食べて
2階に戻って来たら、
目の回りに「じんましん」が!!
気付いたのは、お昼12時。
今日は土曜日。
急いで小児科に電話。
「12時半までに来てくれたら診察しますよ」との事。
外は雨が降り出していて
ベビーカーで行ったら、12時半には着けない。
おばあちゃんにタクシーを呼んでもらって
無事に病院へ…
土曜日だからね~、めっちゃ混んでて
そこから診察してもらえるまで
1時間半待って、ポコタンの『退屈すぎる~!!』の
雄叫びは最高潮。
診察を受ける頃には、
話す言葉も聞き取れない状態にまで
機嫌の悪さと、診察で何をされるのか不安なのもあって
大号泣になっていた。
毎回、病院に行くと大号泣なのには
正直、疲れる…。
じんましん発症から
2時間経過したので
最初の頃とは、じんましんの状態も
変わってしまっていて
目の周りが、ブックリ腫れてる状態になっていた。
皮膚が弱いママちゃんは
そんな状態になるのも
なんとなく分かっていたから
じんましんが出た瞬間の顔を
デジカメに撮って、持って来たのよね~。
先生が、「お母さん、よく撮ってきてくれたわ~」と
言ってくれた。
結局、原因は分からなかったんだけど
抗ヒスタミンのシロップを処方してもらって
帰りは、雨が止んでいたので
ベビーカーを押して帰ってきた。
皮膚病の原因って、
ホントに分からないもんなんだよね。
これは、ママちゃんが子供の頃から
経験しているから、よく分かるんだけど
皮膚に出る症状は、最終的に同じなんだけど
出る経緯は、人によって様々で、
よっぽど思い当たる原因が特定出来ないと
なんで出たのか、分からないんだよね。
前回のアレルギー検査から半年。
来月は、アレルギー検査をしに行こうと思った。
今日の写真は
病院で待っている間に撮った写真です。
|
|
by ピコタン | トラックバック(0) | コメント(2) | |
トラックバックURL : http://blog.pigeon.info/tb.cgi/pikotan/207556 |
|
|
|
ピコタン さんより |
いぶままさん
じんましんに限らず、皮膚に出る症状って そんな感じのものが多いです(;;)
アトピーも皮膚がカサカサになるって 症状は同じなのに、 ナイロン生地の服で発症したり ストレスで発症したり ホコリだったり… 原因も様々です…(;;)
近所の病院は、ホントに混むので (予約出来るらしいのだけど、 ポコタンの場合、急に発症する事が多いので どうしても、その場で連れて行く事になっちゃって 結局、ものすごく待たされちゃいます。) 機嫌良く診察を受けるという事が 少ないです…。
じんましんは、おかげ様で 月曜日には、キレイに戻っていました。 心配してくれて、ありがとう♪
ただ、原因が分からなかったので、 何に注意すればいいのか、 分からずじまいなのだけど…。 何だったのかなぁ~? |
at 2008-06-02 23:39
[削除] |
|
いぶまま さんより |
じんましんって、そうなんですね! 勉強になりました。
ポコタンくんの退屈すぎる~!の雄叫びのトコではすみません、 読んでいて笑ってしまいました。(^^;) 病院で大号泣・・・お疲れ様でした! じんましん、良くなりましたか? |
at 2008-06-01 01:04
[削除] |
|
|
|
|
|