前の10件
|
トイレトレ!? |
|
|
|
by スヌスヌ | トラックバック(0) | |
あっという間にGW♪ |
|
|
|
by スヌスヌ | トラックバック(0) | |
ケーキ作りました! |
|
|
今年のクリスマスケーキはお兄のリクエストの抹茶ロール、ブッシュ・ド・ノエル風にしました(^-^)
抹茶ロールケーキを作り、プルーベリージャムと生クリームをはさんで巻いたものに飾り付け。きのことチョコスティックは食べられますo(^-^)o
1歳になった次男坊もかなりな甘党(苦笑)市販ケーキもバクバク食べてしまうので、今年は手作りケーキにしました♪
でも年内においしいケーキ屋さんでまた買って食べちゃいそう(^_-)
|
|
by スヌスヌ | トラックバック(0) | |
久々に… |
|
|
しばらく更新できず、気付いたら今日はX'masイヴ♪2007年も残りわずかに(^_-)
それにしても子どもが2人になった途端忙しい~(;^_^Aゆっくり座ってお茶を飲んでる暇もない。。。
もちろん趣味のチクチク(ソーイング)もほとんどできない。
この間carsの布地でお兄の幼稚園用にコップ入れとお弁当袋を作ったけど中途半端に布地が余っていたので巾着をいくつか作ってみた!巾着は割りと短時間でできたし、お泊り保育とかに着替えを入れたりするので結構使えるらしい♪今から余り布で作っておくと便利って聞いたのでまたチクチクできるといいのだけれど(^-^)
|
|
by スヌスヌ | トラックバック(0) | |
公園へ♪ |
|
|
日曜日はポカポカ陽気だったので、うちのチビたちを公園へ連れていきました。
今月始めにママ友と電車でいった近隣の県営の公園。ローラー滑り台やジャンボ滑り台など子どもの遊び場やお弁当を食べる芝生、池や水遊びできる場所、サッカーやテニスコートなどをそろえた広い公園。しかも無料!一度行き子どもたちも気に入ったのでパパとも行きたいと思っていたo(^-^)o
最寄り駅からはバス利用でかなり不便、パパがいるから車で行きました。我が家からも車で30~40分とそう遠くない距離。
おにぎりをもっていって芝生で食べました(^-^)ポカポカ陽気だったので気持ち良かったです(^O^)お兄はパパとボール投げしたり走ったり、遊具で遊んだりしてました。ジャンボ滑り台が気に入って段ボールに座って何回も滑っていました(o^o^o)
次男坊は行きの車の中から寝てしまい公園に着いてもベビーカーで寝っぱなし(苦笑)帰る頃起きて、駐車場まであんよをいっぱいしてました。
パパも気に入ったのでまた遊びに行きたいな(^-^)
|
|
by スヌスヌ | トラックバック(0) | |
お弁当袋・コップ入れ |
|
|
お弁当袋とコップ入れを作りました!
今年から幼稚園に通い始めたお兄。
お弁当袋とか最初に手作りして2つずつあるものの洗ったりしていると数が足りない(*_*)もう一つ作らなきゃと思いながら半年以上経ってしまった(苦笑)
家に余った布地がたくさんあるからそれを使い作りました!「cars」の布地は、先日ママ友と布地を見に行ったお店のやすいハギレを発見(^-^)さっそく購入。
う~ん、なかなかいい出来だわ(笑)
子供たちが寝た夜にせっせとミシンかけ。昼間はなかなかできないから、出来上がりを想像しながらパターン考えたり、ホントに楽しい(^-^)好きなこと出来る時間っていいわ~。チビたちが大きくなったらもっとミシンしたり編み物したりできる時間出来るかなo(^-^)o
お兄は今朝起きてきて、「あ、出来てる!ありがとう\(^O^)/」といって喜んでくれたし作った甲斐があったわ♪
|
|
by スヌスヌ | トラックバック(0) | |
1歳に♪ |
|
|
11月12日の昨日、我が家の次男坊は1歳になりました\(^O^)/
予定日過ぎてもなかなか産まれてこなくて、遅れること1週間41週で産まれてきた次男坊(^-^)どんなにのんびり、おっとりした性格かと思いきや、まったくの正反対(^_-)活発であっという間に歩きだし今では小走り(*^_^*)みんながついていくのが大変(苦笑)
お兄ちゃんが大好きで何でも真似したがり、お兄ちゃんもおもちゃを譲ることが多く大変(^_-)
でも仲良く遊ぶ姿、お兄ちゃんに甘える姿はなんともいえず微笑ましい。二人でイタズラされると腹がたつけど(苦笑)
これからも元気いっぱいに成長してみんなを楽しませてねp(^^)q
|
|
by スヌスヌ | トラックバック(0) | |
お鍋♪ |
|
|
最近我が家ではお鍋を買い替えました。
一つはレミ パンそしてもう一つは、ずっと欲しかったル・クルーゼ(^O^)我が家にはホーロー鍋がなかったので、嬉しい。
実は結婚当初買い物先で、ル・クルーゼをみたパパに「これどう?」と聞かれたのに、「いらない。ホーロー鍋は焦げるし、原色のお鍋好きじゃない」と答えた私。…そう、当時料理をまったくしなかった私はル・クルーゼを知らなかった(苦笑)結婚してから料理を覚え始め楽しくなってきたので、段々どのお鍋がいいとか情報も覚えてきたら、今度はル・クルーゼが欲しくなった(^_-)パパには「今更~~」って言われたけど、今回買ってもらえた♪
先日、さっそく使用した。シチューとか洒落たものを作ればいいのに、家にあったもので作れたのは「肉豆腐」でした(笑)
これから色々使えそうで楽しみだわ!パパありがとね(^-^)
|
|
by スヌスヌ | トラックバック(0) | |
公園へ |
|
|
今日は台風一過の晴天!しかも暑い。
どこかに行きたいが、明日はお兄の幼稚園の遠足なのであまり無理はできないから、家から車で15~20分の大きな公園へ遊びにいくことにしました♪この公園は区のプール(ウォータースライダーもある)が隣接していたり、廃車になった消防車とか古タイヤなどが遊具としておいてあるので子どもは大喜び\(^O^)/自転車や三輪車の無料の貸し出しもあり練習にはもってこい!今日はお兄に補助ナシ自転車を乗せてみた(^_-)本人は乗る前から「嫌だ~」といっていたけど、今日は混んでいて自転車も多くが貸し出し中で選んでいる場合ではなかったしちょうどいいからチャレンジしてみることに。もちろん大人が押さえて。結果は…「う~ん。。。もう少し補助つきで練習かな」
まずハンドルをちゃんともてていないことが判明。どちらか片側に力が入りすぎていてちょっとバランス崩すとすぐハンドルを放してしまったり、ペダルがこげなかったりと、まだ自転車をこぐ動作を体が理解しきってない感じ。補助つきの時はスイスイこいでいるからもう少しバランスよくいけるかと思ったが甘かった(苦笑)
本人も諦め早く(苦笑)「難しいよ。ちょっと乗れたから♪」と満足!?な様子(笑)
そして他の遊具でも遊びお昼を食べにいくため公園を後にしました。
次男坊はベビーカーに乗って公園に着いたのに靴を片方なくし、それでも遊びたがるので裸足で遊びました(笑)すっかり野性児だわ~(^_-)帰りに公園の管理事務所に聞いてみたら靴が届けられていました。お気に入りの靴だったのでよかった(;^_^A
二人ともまだ遊び足りなかったようなのでまた遊びに行こうっと♪
|
|
by スヌスヌ | トラックバック(0) | |
お気に入り♪ |
|
|
我が家のお兄は『はんなり豆腐』というキャラクターがお気に入り♪
「お豆腐ちゃん~」とぬいぐるみを可愛がっています(笑)
このお豆腐ちゃんはいろんな種類のお豆腐がいて季節ごとのものもありショップにいくとおもしろい(o^o^o)最近はハロウィンのお豆腐ちゃんがいた(^O^)
お兄は昔から抹茶豆腐が好き(笑)枕やクッション、タオルなどお豆腐ちゃんグッズが増えていく中、先日新しいお豆腐ちゃんが我が家に仲間入り♪
それは…シャンプーボトル(^-^)シャンプーとリンスの2つ分を購入。お兄が選びましたが、やはり抹茶とゆず(笑)小さく見えるけどちゃんと600ml入ります。
早速お風呂で使っています♪
次は何が増えるのかなぁo(^-^)o
|
|
by スヌスヌ | トラックバック(0) | |
前の10件
|