|
娘の病気、度重なる入院、手術、リハビリ………色々あったけれど、ひとつずつ乗り越えてきました。
まだまだ課題はあるけど、娘と共に頑張っていこうと思います。
|
by ペリカンとクマ |
|
|
|
|
就学説明会 |
|
|
今日は、区の“障害のある子どものための就学説明会”でした。
時間が10時からで、場所も幼稚園とは離れた場所なので、
きっと娘のトイレタイムに間に合わなくなるだろうし、
園の先生とも相談して、娘は園を休ませて一緒に連れて行きました。
説明会は1時間半ほどでしたが、その間娘はおとなしく持参したぬりえをしておりました。
主に、知的障害や情緒障害の子ども対象でしたが、
就学に向けての流れが分かって良かったです。
まずは、来週から就学相談の受付が始まります。
実際の就学相談会は来月からです。
その後、就学委員会での面接や、
委員の方が幼稚園に来て様子を見たりして、
どの小学校なら受け入れ可能か、を判断してもらいます。
娘は、自宅から一番近い小学校が良いらしいので、
その小学校に行けるように頑張ります!
さて、月曜日には就学相談会の予約電話をしなくては……!!
結構今日の説明会は人が多かったから、繋がるかしら。。。
|
|
by ペリカンとクマ | トラックバック(0) | |
|
|