妊娠・出産・育児まかせなサイト ピジョンインフォ

ペリカンとクマ、娘とのこと
blog.pigeon.info/perikuma/

先天性疾患のある娘との日常を、ふらっと書いています。
ようこそ、ゲストさん  | Pigeon.info BLOG TOP | ログイン
お気に入り画像
娘の病気、度重なる入院、手術、リハビリ………色々あったけれど、ひとつずつ乗り越えてきました。
まだまだ課題はあるけど、娘と共に頑張っていこうと思います。
by ペリカンとクマ
 
 
 
 ・ プリキュア映…
 ・ 実は………入…
 ・ 二学期!イベ…
 ・ 夏休みのいろ…
 ・ 夏休み、連日…
 
 2023年 09月 
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
 
 ・ 2023年11月(0)
 ・ 2023年10月(0)
 ●2023年09月(0)
 ・ 2023年08月(0)
 ・ 2023年07月(0)
偏食……変食……?
  | 料理・おべんとう | 2012-04-01 13:50 |

りり子は、肉と魚を食べません。

彼女が食べられる動物性タンパク質は、卵と牛乳のみです。

卵も、卵かけご飯とだし巻きなら食べるけど、目玉焼きやオムレツ、ゆで卵は食べません。


野菜は、トマト以外なら何でも食べますが、基本的にナマしか食べません。
普通はナマで食べないピーマンもニラも長ネギも、ナマで食べます。
そして、ピーマンもニラも長ネギも、加熱調理してあると食べません。
加熱しても食べられる野菜は、ニンジン(カレー・シチューのみ)くらい。
同じニンジンでも、筑前煮や肉じゃがのニンジンは食べません。
でも、お味噌汁の野菜は食べてくれます。

生野菜でも、マヨネーズやドレッシングをかけると食べません。
何もかけず、そのままモリモリ食べます。


芋類は、フライドポテトやポテチなら食べますが、その他のジャガイモ料理は食べません。
サツマイモや里芋は、どう調理しても食べません。
お味噌汁に入れても食べません。

果物はほとんど食べません。
たま~にバナナを食べますが、2口くらいちょびっと食べて終わりです。

白米は好きらしく、よく食べます。


そして、少食です。


朝は一番食べなくて、6枚切の食パンを1/4とヨーグルトと牛乳。

食パンを1枚食べきれたことなんて、年に1回あるかないかです。


昼のお弁当は、食べられる物が少ないので、いつも卵焼きとおにぎり、少しの生野菜という内容。

夜は、納豆ご飯か卵かけご飯か白ご飯に、生野菜と味噌汁。


毎日毎日、ほとんど同じメニューです。


偏食、なくしていきたいですが……。
道のりは長そうです。。。



by ペリカンとクマ | トラックバック(0) | 
ホームベーカリー
  | 料理・おべんとう | 2010-10-09 14:45 |

ついに買いました!
ホームベーカリー!!

早速、基本の食パンを作りました~。
焼きたてパンの美味しいこと。
これなら食の細い娘も食べてくれるはず。。。と思いきや、全く食べてくれず。
母は悲しいです(;_;)

よーし、次は具入りのパンを作るぞ~。

何なら食べてくれそうかなぁ?



by ペリカンとクマ | トラックバック(0) | 
おすすめ記事
 
 ・ 一緒に歩こう~自閉症児と兄弟育児日記~
 
 ・ 小学校(1)
 ・ 子どもとお泊り(1)
 ・ おもちゃ・知育玩具(5)
 ・ ひとりでできた(1)
 ・ 祖父・祖母・親戚(5)
 ・ パパ・父親(1)
 ・ 絵本(1)
 ・ ママ・母親(4)
 ・ 保育園・幼稚園(30)
 ・ 子どもの成長(6)
 ・ 幼児食(2)
 ・ 家族(1)
 ・ 生活(9)
 ・ 料理・おべんとう(2)
 ・ 病気・ケガ(30)
 ・ イベント(10)
 ・ キッズファッション(1)
 ・ キッズ(1)
 ・ しつけ・教育(5)
 ・ お出かけ(25)
 ・ 子どもの遊び(7)
 ・ 育児(27)
利用規約 |  ブログの開設 |  個人情報の取り扱いについて |  ピジョンインフォについて |  妊娠・出産・育児情報サイト ピジョンインフォ
問い合わせ |  ピジョン株式会社
Copyright(c) PIGEON Corporation All Rights Reserved.