|
オヤジから見たマー坊 |
|
|
マー坊は成長の遅れは確かにあること。妻は凄く気にしている。病院でも療育へ通うとか、通わないとか、色々言われているようだ。関心がないというわけではない。おやじとして心配していないわけではない。それでも黙って見守っていくしかないんだよ。
1年前のマー坊。今のマー坊。この1年の成長は0じゃないんだ。歌うことができるようになった。フルネームがいえるようになった。他にだってあるさ。成長は成長なんだよ。確かに同じ3歳児と比べちゃったらさ、できないことは凄く多いよ。できないことがあるってことは、そんなにいけないことなのか?そうじゃないだろう。だってまだ3歳なんだよ。
ゆっくりでもできることが少しずつ増えていくことを、見守って、時には手助けして、一緒に成長していくことが育児じゃないか?
ねー、そこの素敵なママさん!ピジョンの会員の皆様、そう思うでしょう?
|
|
by おやじのスター | |
おやじの値段 |
|
|
このごろマー坊の言葉が増えた。でも間違いも多い。でも
これは間違い?
「パパ いらない」
「パパ くさい」
「パパ いくらするの?」
これは間違い?それとも本気?
マー坊が言うにはパパは50円で売っているそうだ。
マジで?
|
|
by おやじのスター | |
|