|
H14年2月9日とH17年4月8日生まれの女の子2人とH19年12月21日生まれの男の子。H21年10月1日の女の子誕生!!子供達のパワーに圧倒されながらもなんとか4人のママしてます。家族が増えますます賑やかになりました。日々子供達に教えられることも多い私です。パパ大好きというくらいよく面倒を見てくれる主人と6人家族。そんな私達の日々の生活をのせていきたいと思います。
|
by のんたん☆ |
|
|
|
|
捻挫 |
|
|
|
水曜日に知り合いの農家のお手伝いに行ってきました。
人参の収穫のお手伝いをしたのですが、なかなかきつかった!!
人参を引き抜いて葉を切り、人参を箱に入れる仕事でした。
こんな単純な作業なのに、同じ姿勢で長時間いたり、足にも腰にも負担がかかって辛かった。。普段、何気なく食べている食材がこうやって農家の方たちが苦労して作り上げたものなんだと思うと、ありがたいな~って思います。
夕方には切り上げて家に帰ったんだけど、なんだか右足がおかしいの。力が入らないというか・・。中腰で右足を軸にしたら、力が入らないから倒れちゃうの。普通に歩いても違和感があって・・。どうしたんだろう・・。なんでだろう・・って思いながら道端を歩いてたら、コケてしまったの。コケちゃっても不思議な感じ。全くコケるなんてわからなかった・・・。それだけ足に力が入らないんだよね。。なんか、右足が麻痺したみたいな感じなの。
こりゃ~ただ事ではない・・と思いつつ・・・。。
次の日になってもまだ足に力は入らない。右足指の背屈が出来ないくらい。一生懸命あげようとするんだけど、出来ない。やばいな・・。。どうしよ~。。たぶん、農家のお仕事してて、神経を圧迫した姿勢を長時間してたから神経が麻痺したんだと思うのよね。。だから、時間が経つにつれて感覚も戻ってくると思う。。
って思ってた木曜日。再度捻挫。しかも、今回はちょっと酷い。。
足関節がブク~っと腫れ、ちょっと内出血も。やばい!めちゃ痛い!!とにかく氷でとことん冷やしました。次の日病院行ってレントゲン撮ってもらったけど、骨には異常なし。
腫れも冷やしたからそんなに極端には腫れてないみたい。。でも、左足よりは明らかに腫れてるけど・・。
今は、やっと普通に歩けるくらいまでに。まだ、足の感覚は完全には戻ってないけど、ほぼ戻っています。後は捻挫した部分が治ると、戻るのかな~。
バレーもしばらくはお休みです。試合もなかったので良かった!!!
|
|
by のんたん☆ | トラックバック(0) | コメント(0) | |
トラックバックURL : http://blog.pigeon.info/tb.cgi/nontan/361359 |
|
|
|
|