鼻吸い器、好き?? |
|
|
今日は熱はもうないけど、鼻水と咳が相変わらず出ていて。
特に鼻水がすごくて夜中新生児並に起きてママ本当にまいった!
なので、久々鼻吸い器を復活!!
鼻吸い器嫌いで逃げられるの承知だったので、あえて隠さず『逃げられたら逃げたでいいや』と片方を口にくわえたまま普通に虹ちゃんに近寄ってもう片方を鼻にスポッ。
ズズズズズズッ!
・・・・あれ逃げない?
もう片方もズズズズズズッ!
・・・あれ抵抗しない?
な、なんと「ん!(もう1回!)」と鼻を突き出すではないか?!
また両方やった後もテーブルに置いた鼻吸い器を自ら手に取り片方を鼻に突っ込んでいた(゜□゜;;;
その後パパがやってもやっぱり抵抗しない。
鼻水吸うと楽になるってわかってくれたのかな?何なのか正直わからないけど、すごく助かる!
あまりやりすぎるとまた嫌になっても困るし、加減が難しいですよね(^^;
早く完治しますように♪
それでは皆様、よいお年を(≧▽≦)☆
P.S.今日も「ママ、ウン!」見事に成功♪やったね、虹ちゃん!
|
|
by にじママ | |
トラベルベスト |
|
|
今まで使っていたチャイルドシートがきつそうだったので、新しくアメリカ生まれのコンパクトチャイルドシート『トラベルベスト』というものを買った。場所を取らないし、乗せやすい♪
こんなにコンパクトで大丈夫?と思ったけど、一応国土交通省承認となっているから平気なのかな。
乗せる時間も短縮になり、これいいじゃん♪と思ったけど難点が『寝にくい』
頭がフラフラして本人怒りながらも眠気に勝てず寝ていた(笑)
首枕必要かも!
パパが忘年会の景品でビックリマンチョコを箱で当ててきた♪(プロ野球バージョン)
当分お菓子には困らないかな~(^^)あっという間だったりして!
|
|
by にじママ | |
ママチャリ順調♪ |
|
|
ママチャリ順調です♪だいぶ慣れてきました♪
そういえば、昨日自転車2日目だった虹ちゃんはお遊び会の帰り乗って1分くらいで横に折れ曲がりました。随分下見てるなぁ・・・と思っていたら爆睡!!
まだ2日目なのに、よく眠れるなぁ(-゛-;ずぶとい神経に驚いた。
最近一日家にいようとすると、外に出たいと泣くようになった。
朝起きて一番に靴を持ってきて『外行きたい』って要求することも。朝から元気ね・・・!!
引き出しあさってビスコを発見し、中身を1袋だけ出して『開けて』と持ってきたり。
喉が乾くとマグを私の目の前まで持ってきて『入れてきてよー』とアピール。
飲んで中身がなくなってまだ欲しいとやはり持ってきて『もっとちょうだい』とアピール。
中身がなくなって怒って投げることもある。穏やかに持ってくる時との違いがまだわかりません。
今日の写真は変顔
(上)あっぷっぷの歌(だ~るまさん・・・)を歌うとあっぷっぷをする前からこの笑顔(笑)
(下)ママのトイレ待ち中
数分トイレに入るだけで部屋中荒らされ、床にはいろんなものが動き、転がっています。ひとしきりいたずらすると写真のように顔を押し付けて待ってます。写真はトイレ出た後に撮りました♪
|
|
by にじママ | |
初漕ぎ~卵割れる~ |
|
|
やっと初漕ぎ行って来ました~♪
ふらつくかなーと思っていたけど案外平気でした。
途中で気分がのってきた虹ちゃんが左右に揺れ始めた時は別!
『やめてぇ~!』といった感じでした。
途中水場で少し遊んでたら小学生の男の子が虹ちゃんに寄って来た。
捕まえたセミを自慢したかったらしい。
虹ちゃんのおでこにセミ押し付けられる!
『全然怖がんねぇ!!』と驚いてた。まだよくわからないんだよ(笑)
虹ちゃんは人生初軽いイジメにあってました(^□^;プププ
その後買い物へ。買い終わって自転車に荷物積んで、さぁ虹ちゃんを乗せようと買い物カートから降ろそうとしたが、降りない!
ちょっと~、降りようよぉと頑張っているうちにカートが自転車にコツン。荷物積んでたから重みで自転車がぁぁぁぁぁΣ(゜д゜|||)!!!
バタン!バタン!バタン!バタン!(自分の含めて計4台)倒れた・・・・。
積荷が放り出された・・・・。
怖くて中身その場では確認できなかった。
家に帰って袋を覗いて見ると、卵全部割れてる(┰_┰)
半分は中身が飛び出て死亡。残り半分は殻は割れてるけど中の薄皮でなんとか原型を保ってる危険な感じ!
初漕ぎは痛い1日となりました。
ブログ始めて1年が経過してました。
①昨年8/9にブログデビューした時upした写真
② 〃 8/11に2回目の記事でupした写真
③ブログ用に座椅子に座らせて写真撮ろうとしたら滑った虹ちゃん(④)
この頃はふにゃふにゃだったんだなぁ・・・懐かしい(^ΨΨ^)
|
|
by にじママ | |
自転車購入☆ |
|
|
パパと自転車やさんに行ってきました。
一昨日私が行ったところとは別の所。パパにも子供乗せ自転車を体験して欲しくって店員さんに試乗お願いしたら快く「いいですよ~」と(^^)
虹ちゃんを乗せ、後付のを乗ってちょっと走って戻ってきたパパ。
ママ「ふらつくし、前見えないでしょ?」
パパ「多少ふらつくね!でも、前見えるよ」
ママ「アレ???見える?」
ということでママもそのまま試乗。
前見えるじゃん・・ヽ(゜ロ゜;)ノ
昨日乗ったのはたまたま自転車の形的にちょっと低かったのかな?
しかもこの前程はふらつかなかった。(慣れたのかな?)
ということでだったら当初の予定通り後付でいいや♪と、
買ってきちゃいました~~(≧▽≦)♪♪
前カゴに比べて多少ふらつくのと、ハンドル小回りきかないのと、足がちょっとあたるのが難点だけど、そのうち慣れるかな。
値段は\2,480!!!前カゴタイプに比べて断然安かった~!ちょっとビックリ。
明日は虹ちゃん乗っけて初漕ぎしてきまーすヽ(^▽^)/
|
|
by にじママ | |
自転車 |
|
|
今日は自転車を見に行ってきました♪
自転車屋のお兄ちゃんはいい人でたくさん説明してくれて、さらに3つも試乗させてくれた!
①前カゴに乗せるタイプ
②後付けのタイプ
③低重心の後付タイプ
①は楽チン♪ただ、荷物乗せるカゴ後ろにつけなきゃなぁ・・・
②はフラフラしてちょっと漕ぎづらかった。何より、虹ちゃんの頭で前が見えない。ヘルメットかぶったら絶対見えない(笑)これが本命だったんだけどな・・・。残念!
③低重心なだけあって低い位置についてるから漕ぐ時足にあたってガニマタになる
虹ちゃんはどれに乗ってもご機嫌(〃^∇^)でした。特に②が好きだったみたい。私が気に入ったのは①でした。値段は3万弱でした。欲しいなぁ。パパに相談だ♪
今日はちょっとした出来事が♪
●階段を両手すりつかまって立ったまま2段上った!(必死に手摺につかまる姿がかわいかった♪)
●虹ちゃーんと呼んだら「なぁに?」と返事が返ってきた(笑!1度だけですが)
写真は最近はまっている後ろ向きにバタンと倒れる遊びです。
布団敷くと必ずやるけど、ママは衝撃が頭に悪いのではないかと心配・・・。痛くないのかな?
|
|
by にじママ | |