妊娠・出産・育児まかせなサイト ピジョンインフォ

花姫手記~姉弟の章~
blog.pigeon.info/na1201/

優しくて、弟思いのシャイ姉(10歳)と、ネエネLOVE♪な弟トモキ(8歳)。                                                                              小学校・幼稚園・イベント・お出かけ・成長記録など、プチハプニング☆感動!ありな、仲良し姉弟の日々を綴っています♪
ようこそ、ゲストさん  | Pigeon.info BLOG TOP | ログイン
お気に入り画像
2002年結婚を機に、木更津市から宇都宮市に転居して11年。 2013年5月末転勤にて、再び千葉県に戻ってきました☆       ◎長女シャイ(2009・1月29日生) ☆好きなもの☆アイカツ・ピンク・ドレス・ゆるキャラ。★嫌いなもの★虫・おばけ    ◎長男トモキ(2011・3月16日生)☆好きなもの☆ネエネ・戦隊・ゆるキャラ・お肉・お気に入りのタオル。★嫌いなもの★知らない人・初めての場所・一人ぼっち。
by ukeuke
 
 
 
 ・ スタジオ撮影…
 ・ ヨロズマート…
 ・ 恋バナ
 ・ バレンタイン…
 ・ 次世代ワール…
 
 2023年 04月 
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
 
 ・ 2023年06月(0)
 ・ 2023年05月(0)
 ●2023年04月(0)
 ・ 2023年03月(0)
 ・ 2023年02月(0)
前の10件  
七回忌
  | 祖父・祖母・親戚 | 2014-03-18 08:06 |

今年はワタシの祖母の七回忌がありました。(3/9)

まず実家から、父・母・妹が我が家へ来て乗り合いで出発!
首都高はガラ空きで、大宮の霊園までは1時間ほどで到着。

叔母さんは退院後だったため欠席でしたが、
叔父さんとは4年ぶりに再会し、トモキは初☆対面で…

やっぱり、トモキはハハ似だって

内面は父さんそっくりなんだけどね~



それから、墓地へ。。。
お掃除したりお花を供えたり、
二人ともしっかりお手伝いしてくれました


そして、読経も静かに聴き~
(トモキは、途中で寝ちゃったけど。。。)
無事にお墓参りを終えることが出来ました。


最後にみんなでランチを食べに行き、
大宮駅まで叔父さんを送り、帰りもスイスイで1時間で帰宅。



「次の十三回忌は集まれるかなぁ~」なんて話していましたが、
みんな長生きして、元気で会いたいよ。



by ukeuke | トラックバック(0) | 
帰省~
  | 祖父・祖母・親戚 | 2013-09-04 10:53 |

…初日にお出かけしたので、その後は実家でのんびり~♪

◎2日目(8/15)

午前中は…、姪っ子と市民プールへ。
お盆中だからかな?空いていて!過ごしやすかったぁ~♪

そしたら、なんと!!
15年ぶり位に、旧友とバッタリ☆

突然、向こうから声をかけられてね~、

「よく、気がついたねー!」なんて聞いたら…、
「だって、全然変わってないよー!」だって☆

でも、そういう彼女も変わらず、明るくて元気だったなぁ~♪

最後に会った時は、お互い独身だったけどね、
今はお互い二児のお母さんになってて、
しかも、お子さんの年齢も近かったわ☆


午後は…ママ実家にてランチ会
ばぁば特製絶品コロッケを堪能しましたぁ~


夜は…、
義妹家もそろって、賑やかな夕食タイム

2階から、木更津の花火大会も鑑賞しました



◎3日目(8/16)

お子達は、じぃじばぁばとお買い物へ。

トモキはオモチャ、シャイ姉は水筒を買ってもらったようで~
いつもありがとうございます

それと、イベントで地元ご当地ヒーロー“鳳神ヤツルギ”の握手&撮影会に参加して、
「カッコイイ~とファンになってきました


一方ハハチームは、三井アウトレットパーク木更津で、
ゆっくりショッピングしました♪



◎4日目(8/17)

午前中…、お子達は義妹家へお出かけ♪

日中…、ママ実家にてランチ

午後…、自宅へ。。。



例年なら最終日は、午前中に自宅へ向けて帰るところですが、
近くなったのでね、ゆっくり過ごすことが出来ました。

相変わらずお子達は楽しくて、行けば帰りたがらないので、
今はすぐ迎えに行けるし、お泊りをすすめたところ…、

最近になって、シャイ姉が「お母さんと一緒に寝ないとダメ~!!」になり。。。
いっときは一人で寝てたしね、小さい頃の方が平気だったんだけどねぇ。
(トモキはいつまでたっても、ダメですが。。。)


それと近頃は、ますますシャイ姉が姪っ子にべったりで~
まぁ、それは仲良くてイイんですが
トモキをね、ハブんちょにするようになったのですよ~

男の子とは“遊びが違うから仕方ない”とも思えるが、
自宅で二人ならいつまでも仲良く遊ぶのになぁ~。

でも、たまにしか会えない姪っ子だから、
ジャマされたくない気持ちがあるんでしょうかねぇ。

そんなワケで、トモキはじぃじと戦いごっこをして遊んでいましたよ



by ukeuke | トラックバック(0) | 
◇◆謹賀新年◆◇2013
  | 祖父・祖母・親戚 | 2013-01-07 12:11 |

遅ればせながら…、

新年 明けまして おめでとうございます

本年も どうぞ よろしくお願いいたします






さて、我が家は父さんの休暇に合わせて、年末年始を帰省して過ごしました。

30日の6時頃出発し、スイスイで2時間半!
パパ実家にはすでに姪っ子が来ていて、さっそく大騒ぎして~♪

公園に遊びに行ったりも☆







そうそう、トモキは最近、遊具よりもただ走るのが大好きでね




そればらば♪と、グラウンドのトラックを走ろう!
軽い気持ちで走ってみたら…



200mどころじゃない!300?400mはあるんじゃないかなぁ~
途中で、息切れのハハ。。。

それをお子達と3周したら、喉がカラカラ~
さすがにトモキは、その前に走りまわってたこともあり、へたばっていましたが。。。
シャイ姉は全然へっちゃらで!しかも、速かった~

いつの間に、こんなに速く走れるようになったんだろう!とビックリ☆
幼稚園での毎日マラソンも、身についているんだろうな


こうして姪っ子は、ず~っとばばの家に一緒に泊まり、
挨拶まわりや、パパ友の新築訪問にも行き、3人きょうだいのよう

始終二人のメンドウをよく見てくれて~♪
トモキにとっては、なっちゃんママ
めちゃくちゃ甘えて、ハハを捨てて夜も一緒に寝てましたよ。



また、シャイ姉にとっては、なっちゃん先生
漢字の書き取り等を、丁寧に教えてくれましたよ。


それと、6年生になってから、一人タイムを好むようになった甥っ子も、
同じ男の子ということで、トモキが遊びたがるのでね、
テレくさそうにしながらも、またトモキにソフビを譲ってくれました


他にも、ママ実家を行き来したり、元旦新年パーティ、義妹家でのお呼ばれに、
お出かけ、初詣、実家の片づけをしたり、お子達はじじばばに色々買ってもらい、
寒いなか遠くの公園まで連れて行ってくれて~
そこでじじが、風に帽子を飛ばされ池に落ちて沈み。。。
じじには残念なことだが、お子達には大ウケだったという…


こうして、楽しい時間はあっという間に過ぎ~
5日、10時半頃出て、スイスイで昼過ぎに自宅に到着。

今年は暦がよく長期休暇となりましたが、帰省初日に小雨がパラついた程度で晴天続き
海風が強い日もあったけど、天候にも恵まれました。

それに、なんといっても元気で過ごせましたしね!
お子達がハナ風邪も引かずにいられたなんて、初めてかも☆


また、帰りぎわに悲しくなってしまうシャイ姉も、
「わたし、泣かないよ!」と。
宣誓したとおり、ニコニコでバイバイ

そのワケはというと…、
「だって、しょうがくせいになるからね!」と。

また、ひとつ成長したみたい


一方、トモキも寝起きのキゲンの悪さをのぞけば、
癇癪を起こすこともなく、良い子でいられました

ただ、今度はトモキと姪っ子が仲良くしてると、
ヤキモチを焼いて、シャイ姉がグズグズすることがありましたが

まぁ、そういう気持ちも大事ですしね、
いろんな面で様々な経験も出来たと思います。



☆お世話になった皆様、ありがとうございました☆



by ukeuke | トラックバック(0) | 
ありがとうございました♪
  | 祖父・祖母・親戚 | 2012-06-20 06:13 |

ずいぶん前になりますが…、

パパじぃじ&ばぁばから、

我が家にステキな贈り物が届きましたぁ~



美味しい食べ物に、

トモキには、大好きなトーマスのパジャマ





これが、シックな感じでイイんですよ~


そして、このパジャマばかり着たがるので、

お洗濯が忙しいのですが…

それだけ、お気に入りってことなんでしょうね




一方、シャイ姉には、

念願の光るパジャマ





さっそく暗いところに見に行って、「すごい!光ってるよぉ~♪」と大喜び

寝る直前まで楽しんで♪ 眠りについています



ずっと欲しがってたんですが、ただでさえ高いキャラパジャマ。

光るってだけで、さらに1000円UP!

だから「光ったら、トモキが怖がるよ!」と、断り続けてたんですね~

なので、とっても嬉しかったです!




じつは、トモキがなかなか写真を撮らせてくれず。。。

お礼が遅くなってしまいましたが、


ありがとうございました





by ukeuke | トラックバック(0) | 
感謝♪
  | 祖父・祖母・親戚 | 2011-09-22 03:58 |

祖父母学級に参加してくれたじじばばは、うちに1泊

もっとゆっくりしてほしかったんだけどね、
じじのお仕事があるので残念~


お子達には、洋服に筆記用具セット☆

スイートプリキュア♪は持ってなかったので、良かったね♪
これでた~くさんお勉強しようね!
トモキも自分用のが出来て嬉しそうでした♪

そのうえ、入園準備にと母リクエストのランチセットまで!
大好きなアンパンマン♪ キャラモノは高いので、ありがたかったです


それでね、たくさんのプレゼントの中、
二人が一番喜んだのは、これ~!





シャイ姉は、

プリキュアになっちゃお!キュアビート♪




毎日変身していてね、ビートヘアをリクエスト☆
ただね、結う向きが反対。。。

どうも、向きが違うって理解できないらしく、
これでいいの!と譲らないのよね~





それから、トモキは大・大・大好きな、

だだんだん2号人形♪




121円也。

安上がりだわぁ~








短い間でしたが、二人ともとっても楽しく過ごせてね、
2日目は帰るとわかってるシャイ姉は、朝から超不機嫌。。。

お別れの時は、ひどく泣きました

悲しくて寂しい気持ちが痛いほど伝わってきて、
これもまた成長なんでしょうが、見てる方も辛かったなぁ~



そんなワケで、シャイ姉の元気を取り戻そうと、
大好きな場所へと向かいました…。



by ukeuke | トラックバック(0) | 
4連休
  | 祖父・祖母・親戚 | 2011-07-30 06:33 |

今月3連休に、父さんの振休をつなげて、
(シャイ姉は欠園)帰省してきました。(7/16~7/19)

行きは連休の初日とあってか、高速が1時間渋滞してて、
3時間半かかった。。。

来年は5時より前に出発しないと、ダメだなぁ~


時間かかったけど、着いたら二人とも嬉しくてハイテンションで、
朝から、さっそく水遊びを開始

元気だね~!

シャイ姉は、小石で貝汁を大量につくり~




トモキは、「おいしいよー!」とパクパク♪




実際、滞在中もじぃじがあさり掘りに行ってくれて、
お味噌汁もたくさん飲んだんだけどね

天然あさりは、美味なり
じぃじ、ありがとうございました


それにしても…、以前より大きなプールを新調してくれたけど、
それ以上に、子供達の成長は大きいね!





そして、夜はお楽しみの花火大会♪




シャイ姉も昨年まで怖がってたしね、
ビビリのトモキが、さぞかし怖がるだろうと思っていたら…、

ぜーんぜん!へっちゃらで


むしろ、一人で持つ!と言いいはり、何度も花火を取りに走ってた

もちろん危ないので、一緒に持たせたけど、

火花を見るトモキが、ニヤァ~~

薄ら笑いうかべてて、別の意味でも危険そうだったよ



それから、暑かったので泳ぎに行った日も♪

海が一番近いんだけどね、
トモキが目を開けて潜って泳いだりするので、海水じゃ痛かろう!と、
わざわざ、袖ヶ浦市にある百目木(どうめき)公園プールに行きました。
(市内プールは、未オープンだった)




別名『BIG SPLASH』とも言われる自然渓谷風のプールは、
冒険心をくすぐり、みんなすぐに大はしゃぎ!







アドベンチャープール☆水鉄砲砦




ファンタジープール☆シーソー




シャイ姉は、大好きな姪といつでも一緒




トモキは置いていかれて、「待って~!」と追いかけてたよ。

それにネエネの真似して、浮き輪を持ってきたものの、
泳いじゃうから、必要なかったし。。。




シャイ姉のスイミング練習してると、
トモキが後ろから泳いでついてくるので、集中できなかったぁ~

ホント、どこまでもストーカーなヤツめ!

でも、そこがカワユイところなんだけどね


ちなみにその間、甥は川釣りに出かけてました。
今度は、川遊びも楽しそうだな♪


めいっぱい!遊んだ連休中。
他には、母さん実家に行って畑で野菜の収穫をしたり~

シャイ姉は、2冊目のシール帳を買ってもらって、コレクションが増えてホクホク

トモキは、大好きなアンパンマンのハンカチを気に入って離さなかったり

いろいろ、ありがとうございました


帰りは台風の中、前が見えないほどの大雨に、水たまり

交通規制も50kmとあっただけに、やはり3時間半かかりましたが、
無事に自宅に帰ることが出来ました。


さすがに、連休中の遊び疲れがどっと出たらしいトモキは、
ず~っと爆睡でしたけど。。。

今回は、元気な姿で会えて良かったです。



by ukeuke | トラックバック(0) | 
GW&母の日
  | 祖父・祖母・親戚 | 2011-05-12 04:45 |

今年のGWは、5/4日~8日まで帰省しました。
※6日(パパ…振休 シャイ姉…欠園)

毎度、混雑するお出かけは避け、のんびり過ごすのですが、
今回は、例年以上に家にいることに…。


☆4日☆

大潮で快晴
パパと二人で、近くの天然潮干狩り場所へ、さくっと掘りに行きました。

毎年観光バスなどが多数押し寄せる潮干狩りですが、
震災の影響らしく驚くほど空いていて、たくさん獲れました♪

そして帰ると、トモキが発熱
39度前後の高熱はその後4日間続き、機嫌は最悪
パパかママの抱っこじゃないと、泣いてイヤがり。。。

甥や姪とも遊びたくて無理して動き、安静に寝てくれず、
毎晩夜泣き続き。。。

おまけに、口内炎が出来て「いたぁい!いたぁい!」とパニック

食べても痛くて吐き出してしまい、ご馳走を目の前に食べられないジレンマで、
泣いて!泣いて!泣いて!、しまいには「食べない!いらない!」と、
口にしたのはゼリー・アイス・ジュースを少々。
ほとんど牛乳のみで、この体重で1キロ近く減っちゃいました

ただね、こんなグズグズの中でも、自分からトイレに行き、
泣いてうなされて寝てても、しっかりトイレに起き、お漏らしもおねしょもナシ!

具合も悪いしオムツに戻してたのに、濡らすこともなく、
改めて、トモキの芯の強さに感心しました



一方、シャイ姉はというと…、
トモキの風邪か?微熱に咳も出ましたが、すぐに元気に!

甥や姪と遊び、ばぁばやじぃじにたくさんプレゼントを買ってもらってました。
なかでも、新しいシール帳がお気に入り♪
自分で選んだから、特に嬉しかったみたい

そして、人なつっこいシャイ姉は、
パパ友達とも調子よくおしゃべりし、義妹の家にもらわれっ子~

ペットの犬のお散歩したり、姪っこを小学校までお迎えに行ったり、
ママ友達のお宅にも図々しくお邪魔して、ちゃっかり手作りおやつを頂いたり、
ハッピーな日々を過ごしていたそうな

おかげ様で、トモキにかかりっきりだったにも関わらず、
寂しい思いをさせずにすみました。

しかもお母さんに、こ~んな!
ステキな母の日プレゼントを作ってきてくれてね、






絵だけでも嬉しかったけど、
今年はメッセージまで書けるようになって、
さらに、感激しましたぁ~


さて、毎年恒例、端午の節句家族写真☆は…

大泣きで~




ぐったり。。。




主役が体調不良で残念でしたが…、
これもまた、思い出かな☆


…というワケで、バタバタな中でしたが、
とりたてのアサリ、じぃじと甥っ子が釣ってきた新鮮なイカ料理、
手作りケーキに焼き豚、評判のレストランでの食事。
初モノすいかの甘かったこと~!

美味しいものは、たくさんご馳走になり、
ありがとうございました



by ukeuke | トラックバック(0) | 
じぃじ&ばぁばサンタさんから♪
  | 祖父・祖母・親戚 | 2010-12-26 03:01 |

クリスマスイブに…、

パパじぃじ&ばぁばサンタさんから、
プレゼントが届きました


キラキラシールにお菓子に、

シャイ姉には、プリキュアのパンツとパジャマ

トモキには、ミッキーのパジャマ

全部、と~っても可愛い

ばぁばは、センスがとてもいいんですよ





シャイ姉はプリキュアのパジャマを、ずっと欲しがってたので大喜び

トモキは、さっそくお菓子を食べる!と要求


シールも、二人で仲良くシール張にペタペタ貼りましたよ~


そのうえ家族全員に、

ばあばお手製ビーズストラップまで~~





なんでも、お友だちに作り方を教わって、
老眼鏡をかけながら、一粒一粒心を込めて作ってくれたそう。


ばぁば、目が悪いのに。。。

時間もかかっただろうに。。。


大変でしたよね。。。 大切にします星


園バッグにつけて、幼稚園に持って行くね♪




ステキなプレゼントを、ありがとうございました





※余談ですが…、
 プリキュアのパンツは2枚あって、当然、ひとつは自分のモノだと思ったトモキは、
 足を入れて、履こうとしました
 それ、おねえさんパンツだし。。。
 そもそも、まだトイレに行けませんから~



by ukeuke | トラックバック(0) | 
ご報告
  | 祖父・祖母・親戚 | 2010-03-16 08:37 |

日曜日は、母の祖母の3回忌へ。

大宮(埼玉県)なので、高速で1時間半位でした。


シャイ姉は、「こんにちは♪」と上手に挨拶。

一方、人見知りのトモキは、
知らない人を見ては、泣き
また見ては、泣き

泣くのに、忙しそうでした


泣き疲れたトモキは、眠くなってグズグズ
ベビーカーを拒否して、パパが抱っこで歩き、

すると、シャイ姉も途中で甘えてくじけて、パパが抱っこ

広い霊園なので、仕方ないです…
トモキは強制的にベビーカーに乗せ、一人で耐えてました


お経が始まると、シャイ姉はじっとしてられず花を眺めたり、草をむしったり

途中で、「うんち~!」と言われて、トイレへダッシュしたり

と、なかなかゆっくり出来ませんでしたが、
シャイ姉の成長とトモキの誕生を報告してきました。


久しぶりに会った親戚の方々にも、
大きくなったシャイ姉とトモキを初お披露目出来て良かったです。


その後、昼食で行ったレストランの入り口で、
おねだりはしなかったものの、物欲しそうな姿を見せて、
アンパンマンのオモチャを叔母さんに買って頂き、
シャイ姉はラッキーだったみたい


そして帰り際には、
涙を浮かべてバイバイするあたり、

かなりな、女優っぷり


単純に素直なんでしょうが、
とてもお得な性格だと思いますね


そうは言っても、二人とも気を使ったんでしょう…
その夜は爆睡してました



それからこの日は。。。

ばぁばお手製の、入園バッグとシューズケースをもらいました

雑巾・タオルなど、市販グッズで買い揃えてたんですが、
入園バッグだけは規格が合わなくて、年末に帰省した際お願いしていたんです。


プロ(洋裁士)だけあって、完璧な仕上がり

気を利かして、カワイイ裏地までつけてくれていました。


おまけに余った布で、巾着まで

さっそく、幼稚園に持って行く!と、喜んでいました


ばぁば、ありがとうございました

今度帰省した時は、制服の丈詰め、お願いしま~す



by ukeuke | トラックバック(0) | 
お土産がいっぱい♪♪♪
  | 祖父・祖母・親戚 | 2009-11-01 08:14 |

いつもお土産をたくさん持ってきてくれる、パパじぃじとばぁば。

シャイ姉は、
念願のアンパンマンのパジャマをもらいましたぁ

もちろん大喜びですぐに着てみせると、
今度はなかなか脱ごうとしない

あまりにも気に入ってしまい、パジャマの上に重ね着

一枚目のパジャマを脱げと言うのに、聞かずにそのまま就寝。

布団は蹴るし、スリーパーも嫌がるので、
スリーパー代わりだと思えばいっか~


トモには、かっこいいお洋服のセット♪

他にもばぁばお手製の料理の数々、みかん一箱!

義妹さんからも、ジュースやお菓子☆

そして、姪からシャイ姉宛にはお手紙まで
可愛い似顔絵と、エンピツまで入ってました。

今度帰省する時は、お返事のお手紙持って行こうね~
それと、おしっこして見せるんだって!


写真は……

公園から帰り外着の上に、パジャマを着用。
ボトムはスカッツだったのにね~

大汗かいて、それでも幸せそうに眠っていました



by ukeuke | トラックバック(0) | 
前の10件  
おすすめ記事
 
 ・ SMILE FACTORY
 ・ まさにこれが「密室育児」〜妊婦生活後ろ向き日記・その後〜
 ・ 本日は快晟なり
 ・ もりのくまさん♪
 ・ ☆ゆぅ&かぃ&そぅ~ゆかいな姉弟日記~☆
 ・ セブンズ☆ダイアリー
 ・ ずっとともだち☆inシンガポール
 ・ ☆そな日記☆
 ・ ☆初まま奮闘キ☆
 ・ ☆ユキミユ大福☆
 ・ ★ありさんち。★
 ・ 3人年子のほほん日記
 ・ ウエストサイド家の人々
 ・ 琉と花音の琉々自適☆成長日記
 
 ・ 小学校(76)
 ・ 子どもとお泊り(39)
 ・ 子どもの写真(17)
 ・ おもちゃ・知育玩具(26)
 ・ ひとりでできた(31)
 ・ 祖父・祖母・親戚(15)
 ・ パパ・父親(26)
 ・ 絵本(4)
 ・ ママ・母親(11)
 ・ 保育園・幼稚園(409)
 ・ 母乳・授乳(2)
 ・ 子どもの成長(145)
 ・ 手作り(45)
 ・ 幼児食(2)
 ・ 家族(27)
 ・ 生活(13)
 ・ 料理・おべんとう(15)
 ・ 病気・ケガ(97)
 ・ 離乳食(5)
 ・ イベント(338)
 ・ キッズファッション(21)
 ・ キッズ(68)
 ・ しつけ・教育(122)
 ・ お出かけ(630)
 ・ 子どもの遊び(89)
 ・ 赤ちゃん・ベビー(36)
 ・ 育児アイテム(9)
 ・ 育児(44)
 ・ 出産・赤ちゃん誕生(11)
 ・ 妊婦・マタニティ(18)
 ・ 不妊(1)
 ・ 妊娠(2)
 ・ その他(206)
利用規約 |  ブログの開設 |  個人情報の取り扱いについて |  ピジョンインフォについて |  妊娠・出産・育児情報サイト ピジョンインフォ
問い合わせ |  ピジョン株式会社
Copyright(c) PIGEON Corporation All Rights Reserved.