|
訪問ありがとうございます!
発達障害の理解を広めたくブログをはじめました。
【たくちゃん】2006、2,22生まれ。9才0ヶ月
知的障害を伴う自閉症+ADHD(注意欠乏多動性障害)の息子です。パニック、睡眠障害、強い偏食、多動がたくちゃんの特徴です。障害児通所施設を卒園し、特別支援学校の小学部3年生です。
【りゅうちゃん】2008、6,20生まれ。6才8ヶ月。
定型発達(健常児)ですが療育経験あり。3才まで不定期で発達相談に通っていました。
現在幼稚園年長。もうすぐ卒園です!
2才3ヶ月差の男の子2人兄弟です。
【愛犬さくら】始めまして♪柴犬の女の子。2014、8、30生まれ。
初めての方は2010年1月22日「はじめに①~③」を御覧ください^^
【自閉症をもっと知ってもらいたい!】
ブログを通じて、自閉症を知っていただきたいです。
10年後、20年後・・・自閉症や発達障害の方が今よりも住みやすい環境になっていますように。
千葉県自閉症協会
松戸市自閉症協会
【おすすめブログ】
★みんなで作る自閉症ブログ すまいるさんのブログです★
★☆星に願いを☆
NY生まれ・小児期崩壊性障害の高等部3年生☆英検4級を合格してさらに挑戦を続ける俺様とママです
MADONNA さんのブログです★
★東田直樹 オフィシャルブログ 自閉症とは、FCとは、筆談とは 会話のできない重度の自閉症者が自分の想いを伝えます。
東田直樹さんのブログです★
★小柳拓人~自閉症の高校生ピアニスト~
発達障害(自閉症)と向き合いながら、ピアノやフルートの演奏活動をしたり、 母と共に「特異を得意にかえて」と題した講演&コンサートをひらいています 。
小柳拓人さんのブログです★
【おすすめ書籍】
★「光とともに」戸部 けいこ
(著)
★
★「自閉というぼくの世界」東田直樹(著)★
ブログパーツ時計
2013・4・30~
|
by なお |
|
|
|
|
近況報告 |
|
|
|
どもども~~^^
かなり期間が開いてしまいました。みなさんのブログにもお邪魔できず、パソコンさえ
触っていなかったこの1週間。なんだかんだ忙しかったです。
さて、どこから記事をアップしていったらいいのやら・・・です。
りゅうちゃんの誕生会、たくちゃん&りゅうちゃんのプール開き、たくちゃんの個人面談、
りゅうちゃんの父親参観・・・行事がたくさんありました。
そして今日は幼稚園の誕生会で、これから幼稚園に行ってきます。
う~ん、毎日用事がぎっしり。夏休みまでこんな感じで忙しいです
たくちゃんは、先週から少し落ち期??だったのか、いつもと様子が違う状態が続いていました。
なんだか活気がない・・・、でも具合が悪いわけではないみたいだし、
食事は摂れてるけどいつもより時間がかかるし、おやつの要求が少ない・・・などなど。
「ムキキィィ!!」もいつもより多めでしたが、学校では変わりないとのことでした。
やっぱり少し落ち期なんですね。学校でがんばっている反動が少し家で出ているのも
あると思います。
今日は「あるこう」という授業で午前中全て使って、1年生12名みんなで片道20分ほど
歩いて公園に行っています。
たくちゃんの大好きな授業です♪
いろいろ更新したことはたくさんあるので、また少しづつ更新できたらいいなぁと思います。
|
|
by なお | トラックバック(0) | コメント(0) | |
トラックバックURL : http://blog.pigeon.info/tb.cgi/mushaburui2003/497583 |
|
|
|
|