妊娠・出産・育児まかせなサイト ピジョンインフォ

しんげきのちびっこ(旧もちへー犯科帳)
blog.pigeon.info/mochilove/

ウォール·マッマを飛び出した、ちびっこちょうさへいだん→長女・もち(H.20生まれ)長男・へー(H.22生まれ)二女・ゆん(H.25生まれ)の記録など。
ようこそ、ゲストさん  | Pigeon.info BLOG TOP | ログイン
お気に入り画像
ブログのひとびと

もち(H20.7月生まれ)
象形文字使いの神の子5歳。お手紙は全てヒエログリフ。節子、これお手紙やない、預言書や。

へー(H22.8月生まれ)
トイレトレーナー3歳。車輪狂いで、座右の銘は「のーたいや、のーらいふ」

ゆん(H25.8月生まれ)
生まれながらのアイドル0歳。少し早く産まれた黄色いあかちゃん。


旦那氏(企業&ネトゲ戦士)
赤ver.と黒ver.でスペックに8倍くらいの開きが見られる
亀田兄弟の真ん中の人に似てる
「スズメの巣」と「ツバメの巣」を素で間違える

もちぐま(育休&腹肉養成中)
身体はふとましいくせに、心はわりと繊細なギャップ萌えにはたまらない超不良中古物件。


※子供たちの療育に関する記録は「生活」カテゴリに統一しました
by もちぐま
 
 
 
 ・ ゆんが過ごし…
 ・ ゆんが生まれ…
 ・ ゆんが生まれ…
 ・ パトラッシュ…
 ・ あー夏休み
 
 2024年 03月 
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
 
 ・ 2024年05月(0)
 ・ 2024年04月(0)
 ●2024年03月(0)
 ・ 2024年02月(0)
 ・ 2024年01月(0)
 
 ・ ママは心配性
 ・ みーちゃんとママの自由生活日記。
 ・ ~育自中~
 ・ ひねもすのたり のたりかな
 ・ 今日は、どんな日?
 ・ トム・ソーヤの成長記
 ・ ☆たからもの☆
 
 ・ 日記(2)
 ・ ひとりでできた(2)
 ・ 祖父・祖母・親戚(1)
 ・ パパ・父親(2)
 ・ 絵本(5)
 ・ ママ・母親(2)
 ・ 保育園・幼稚園(1)
 ・ 母乳・授乳(1)
 ・ 子どもの成長(23)
 ・ 家族(2)
 ・ 生活(20)
 ・ 病気・ケガ(3)
 ・ キッズファッション(1)
 ・ しつけ・教育(1)
 ・ お出かけ(6)
 ・ 子どもの遊び(1)
 ・ 赤ちゃん・ベビー(3)
 ・ 育児(2)
 ・ 出産・赤ちゃん誕生(6)
 ・ 妊婦・マタニティ(2)
 ・ その他(24)
前の10件   次の10件  
ニャンちゅうはニャンでもちゅうでもない
  | 生活 | 2011-04-06 15:53 |

じゃあ何だ。

答え:うちの子

だって、うちのこ「ミー」て言うよ。

「あかりを つけましょ ぼんぼり ミー」って。

ニャンちゅうがうちの子っていうか、うちの子がニャンちゅうでもなくなくなくなく…
どうもどうも。
ニャンちゅうを見てると、世界の幼児番組の奥深さに絶句する者です。
「なぞなぞケロロン」のすごさといったら…もはや「ナイトメア・ビフォア・おじゃる丸」
日曜日のおじゃる丸は、小鬼推しの展開が多かった気がしてすごく好きだったのに、改編で土曜日の「やさいのようせい」とともにカットされて非常に残念です。
そして、ブルーカウが牝牛のはずなのに、オネェに見える件。
なんかもう、「青い」以前に色々おかしいだろ、あの牛。

さて、そんなニャンちゅうこともちですが、本日、久々に療育に行って参りました!
本日は新年度一発目ということでね、気合いも入りますよ、ふふふん。
年度が変わって、担当の先生方も若干顔ぶれが変わったのでちょっと心配でしたが、もちはそんなに気にならない…というか、新しい先生達を敢えて空気扱いする非道ぶり。

そんなもちですが、不安な時や寝る時は、お気に入りタオルが欠かせません。
お友達の中にも「もち=タオル持ってる子」というイメージが確立されてるらしく、「もちちゃん」とママさんが言うと「たおる」と答えるお友達がいることが判明Σ(´∀`;)
あれか、西部警察か。

そんなコードネーム:たおるは、今日も頑張りました。
最近は、サーキットのトランポリンがお気に入りで、目の色変えて飛び跳ねまくっておりましたよ。
あれだね、フジロック!!みたいな(イメージ)

今日の課題遊びは、新聞紙で遊ぼう、というテーマのもと、ひたすら新聞紙をちぎっては投げ、ちぎっては投げ、最終的に北島先生仕様の紙吹雪!ああ、今年も終わりだね、何だかんだで色々あった年だったけれども…あ、ちょっとお蕎麦のびちゃう、早く食べよう、おやおや七味がないよおかあさん、という、大晦日気分を味わって参りました。
ハイ、まだ4月。
みんなに混ざって、きゃーきゃー言いながら、結構楽しそうに遊んでたので、よかったよかった(´∀`*)

ずっと課題だった、最初と最後の「まるくなりましょう」も、抱っこなしでいけるようになりました。
ただ、今日は、課題遊びの最後に登場したマッキー様(槇原敬之ではなく、マジックの方。マジックといってもマギー司郎の方ではなくなくなくな…)に心を奪われ過ぎて「これ おうちに もってかえる」とまさかの堂々借りパク宣言をぶちかまし、当然ごとく却下された結果、号泣しながらトランポリン仕込みの華麗なジャンピン!マッキーへのジェットコースターラブを見せつけて、お友達をどん引きさせてきたんだKARA!!

本当は、久々の療育も、新しい先生も、ちょっとイヤだったんじゃないかと思うんですよ。
でも、楽しいこともあるって学習してるから、前向きに参加できてたんだけど、やっぱ最後に爆発しちゃったかなー、ってカンジでした。
お疲れお疲れ、よく頑張った。

そうそう、最近話題に出ないへーですが、大変元気よく、毎日靴下を吹っ飛ばしております。
あれかな、将来は長友みたいになれなくなくなくなくなくな(ry



by もちぐま | トラックバック(0) | コメント(2) |
βエンドルフィン
  | 生活 | 2011-03-02 16:29 |

どうもどうも。
突然ですが、もちっこのガチャガチャ戦利品「キラもりデコスイーツシール」をご覧ください。



あれですね、毎度のことながらマズイ写真ですね。
いっそ弟子入りしようかな。林家夫妻に(そっちーッ
ね、まぁ写真のアレさは置いておいて、キラもりの名にふさわしい、スイーツ(笑)のシールですよ。
こんなん、あのカプセルの中に入ってるんだから、21世紀ってもんですわ。(そうか?
アイスクリームにアイスクリームにアイスクリームに…おやおや、アイスクリーム一点張りですね。途中で言い訳がましくキャンディを挟みましたね。誰に対するポーズか。タイトルを「キラもりスイーツ」にしちゃったもんだから、引っ込みつかなくなっちゃったんですかね。

という、なんだか製作者側の迷いが最高潮に達した作品がこちら。



え…これなに?てゆうね。
もはや、食べ物なんだか何だかも定かではないですよ。
紅白まんじゅうが最有力候補ですが、すあまも捨てがたしです。

こんなアホみたいなことをお伝えするために、デジカメを引っ張り出して写真を撮影しおまけに写りが悪いんで修正までかけてる者ですどうも。
もっと他に労力を使ってはどうか。

さてさて、タイトルが極めてまともで学術的であったため、普段はこの底辺ブログを素通りするであろう方ものぞいて下さったものの、もうすでにこの時点でお帰りになってるかもしれませんね。ははは。

本日は、もちっこの療育行ってきましたー(*´∀`)
出だしでちょっと泣けちゃったものの、結構順調な滑り出しで、リトミックに参加できましたv(´∀`*v)ピース
でも、リズム体操でちょっと私がミスッてもちの気持ちを挫いてしまって…(´;ω;`)ウッ…
なんか、すごく申し訳なかったです。
もちは、その後ちゃんと自分で気持ちを立て直して、サーキットはとっても頑張れました!!
トランポリンに初めて乗れたんですよー(´∀`*)ウフフ

ただ、やっぱ私自身、どうしても「前回できたことはできる、今回はそれ以上に」ていうのを求めてしまって…焦っちゃうのがいかんなぁ、と反省です。

で、βエンドルフィンが何なのかというと、本日の課題遊びの時間はママ同士の交流会だったんです。その時に「癇癪がひどい」っていうお悩みのママさんがたくさんいらして。
ええ、まあうちもそうです…(ヽ´ω`)げそっ
それに対するアドバイスとして、理学療法士さんがお話ししてくれたのがβエンドルフィンでした。

あれですかね、結構有名ですかね。
私、初めて聞いたんですけど、このβエンドルフィンがたくさん出てると気分も良くなるし、達成感や充実感を得ることができるらしいですね。
ランナーズハイを感じるのもこの物質らしいです。滝沢君…(*ノ∀ノ)βエンドルフィンは、「すごいね」って褒められた時にドバッと出るらしいんで、褒めたほうがいいんだけど、できたら頑張ってる「途中」で褒めてみてね、だそうです。
私などは、とかくミッションをコンプリートした暁に褒めるという、いわゆる出来高払い的な褒め方なんですが、頑張ってる過程をしっかり見て、ちょっとしたポイントで褒めるのがいいそうです。
ふむふむですな。

あと、どうしても癇癪起こしたり、子供が途中で「イーッヽ( `皿´ )ノ」てなると「どうして○○なの?」って言ってしまいがちなんですが、これも「どうして○○なんだろうね」って、同じ目線で一緒に考えよう、ってするのが効果的だそうです。

最近もちが、ご飯食べなかったりして、やっぱ( `_ゝ´)ムッてなって「なんでご飯食べないの!?」って言ってもうその後は阿鼻叫喚地獄絵図ですわ。'`,、('∀`) '`,、
そういう時、「なんでもちはご飯食べないんだろうね」って言えばいいのかな?
でも、多分こう言われるんだ…

「なぁーんでもねっ」←最近の口癖

ごめんなさいこういうときどんなかおをすればいいのかまじでまじでわからないのッォォォォォォォ( ゚д゚)



by もちぐま | トラックバック(0) | コメント(4) |
これっくらいの おべんとばこに 続編
  | 生活 | 2011-02-16 15:40 |

まさかの鬼更新!
そういや、最近フコクの広告出てるじゃないですか、で、キティちゃん見てて思い出した下らない話をば。
何年か前に、ドラッグストア(って、そういやいつ頃定着したのか!?初めて聞いた時、マジでgkbrだったんだけど!!)で売ってた洗顔料のポップが

「これでアナタもキティちゃん肌☆」

…えーっと、アレかな、キティちゃんて猫だけに

毛 む く じ ゃ ら !?(;゚Д゚)エエー

と思ってなにその感性すっげーワロタ!!てなって、知人に腹抱えて話したら「オメー、それって色白ってことだよ!」とツッコまれましたー\(^o^)/
しかし、白すぎるにも程があるだろm9( ゚д゚)ビシッ!!

こーゆーくっだらない前フリがあるから、本題が書けないっていう…ね…。

さてさて、本日は言語聴覚士さんとの面談もあったのですが(そもそも、本来はもちの吃音の相談がメインだったため)実は、吃音はもうほとんど解消されていたので、実際にはそんなに相談することもなく…サーセン!
ですが、今日初めてお会いした聴覚士さんにも、「不安が強いですね」と言われ、なんだか改めて「あー、やっぱそうなのかー」って、すごく納得したというか。
で、聴覚士さんがかけて下さった言葉がすごく分かりやすくて。

「子供には『とりあえず何でもやってみて、失敗もしながら学ぶ子』と『じっくりと観察して、できそうだな、って思ったら挑戦して、成功することで学ぶ子』がいるんですよ。もちちゃんは、後者ですね」

私はずーっと、子供の世界は「案ずるより産むがやすし」「習うより慣れろ」の世界で、まぁとにかくやってみようぜ、失敗は成功の母だぜ的な感じで、とりあえず新しい環境に放り込んどきゃ何とかなるだろ、で万事オーケーだと思っていた節がありまして。
そうやって、色んな場を体験させることで慣れさせようとしていたのですが、それがもちにとっては、ものすごいプレッシャーだったんだな、って…。
なんだか、すごく反省しました。

よく、「個性」って育児書とかで見るけれど、なんか本当の意味が分かってなかったっていうか。
正直、自分の子供が「ただし、まれに○○な子もいるので、お子さんに合った…」ていう方のグループに入っているって認められなかったんだなー、って思います。

だから、みんなと一緒に楽しもうよ、ほら、みんなあんなに喜んでるよって、何回もちに言ったか分からないです。
でも、もちにしてみたら「みんなはみんな、あたしはあたし。あたしは、こんなのこわい、こんなのたのしくない」って、思ってたかもしれない。
私は私で、そういうもちに「何で!?何でみんなみたいにできないの!?」ってストレスだったし。
「個性」という言葉を知ったかぶりすることは、こんなに怖いことなんだと、改めて思っています。

あの時、もしもちの吃音が出てなかったら。
あの時、もし保健師さんや心理士さんが、気にかけてくれてなかったら。

私は、もちの「お友達と一緒にできた!!」っていう笑顔を、当分見ることができなかったかもしれない。
大袈裟ではなく、本当にそう思います。

今日は、そんなわけで、すごく色んなことを考えた療育でした。
またね、周りのママさん達が、めっちゃ優しいんですよー(´;ω;`)ブワッ
「もちちゃん、今日はいい顔してるよねー」とか「頑張ってたねー」とか。
もう、もちのことしか見えてなくて、お友達のお名前だってちゃんと覚えてない鳥頭こと私は、ただただ頭が下がるばかりです。

ちなみに、本日の課題遊びはおにぎり作りでしたー☆
おにぎりを渾身の力で握りつぶす姿は、まさにクッキンアイドル・柊まいん!
あれだ、芦田まなタソもいいが、うちの娘はいかがですか海老沢さんん!(てもう辞めたっけ?

そして、案ずるより産むがやすしって、ぜってー男が作った諺だと思う私です。
案ずる方が楽だっつーのよ( ゚д゚)、ペッ



by もちぐま | トラックバック(0) | コメント(4) |
これっくらいの おべんとばこに
  | 生活 | 2011-02-16 15:01 |

おにぎりはともかく、刻み山椒…アレだな、渋好みだな。
どうもどうも。
旦那の弁当にいろいろ詰め込みすぎて、すでに破壊した弁当箱は3つ!
オメーはアレか、修行しすぎた孫悟空かっていう勢いの者です。

さて、さきほど、もちの療育から帰って参りました。
一昨日の豪雪のなごり雪(意味違うか。しかし、クイーン・オブ・オーバーオールは、イルカか安達ユミか。甲乙つけがたし!)で、路面は大変ウエッティスコッティアリエッティ、リアルに足元をすくわれんばかりの勢いでしたが、なんとか行ってこれまちたー。

で、今日ももち、とっても頑張ったんですよー☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ
前回も触れたんですが、とにかく出足が遅いもち。
いつも、とっかかりの部分で躓いてしまいます。
でも!なんと本日!!

リトミック&リズム体操に参加できましたー。・゚・(ノ∀`)・゚・。

先生達やお友達がとても気遣って下さって、最初の「まるくなりましょう」の時に、もちのペースに合わせてくれたんです。
それが、本人なりにも感じ取れたのかなーって。
なんだろ、やっぱ人間、承認欲求っていうのかな、その場で認められて、大切にされてるっていうことを求めるし、それが感じ取れると頑張れるものなんですよね。

いつもは、リトミックはずーっと抱っこのまんまだったのに、今日は途中で
「おりる」
と、まさかの着陸宣言!脱・高みの見物!!
ただ、手にはもんのすごい力が入ってるし、緊張のあまり、逆にハイになりすぎてて…。
もう、無理してるんだな、頑張ってるんだな、っていうのがすっごく伝わってきました。

その後のリズム体操。
実は、これは私の中の眠れる獅子こと大脳をフル活用して、事前に手をうってあったのですよ。
(ちなみに、その昔、my父に「お前の頭は帽子をかぶるためだけにあるのか」と言われたことがあるんだ…ぜ…(ニコッ いくら娘がアレでも、ひどい言い草である)
何かと言うと、って全然たいしたことじゃないんですが、秘密特訓をしたんですよ、もちと。
ラッキーなことに、療育の会場は、いつもの支援センター。
そこで、一昨日遊びに行った時に、だーれもいないホールで、「お友達みたいに体操の練習しよっか!」といって、できそうな動作だけ練習してみたんです。
というのも、もちも、家ではぽつぽつと「おともだちが○○してたよねぇ」と、リズム体操の内容に興味はあるんだけど的発言をしてたんですよ。
そこで、まずは遊びの一環として、「この場で」「この動作をする」ことに慣れれば、いつか本番でもできるようになるかもなー、と。
それが大成功☆で嬉しい限りです。もちも、はしゃいでてよかったーv(´∀`*v)ピース

なんか長くなってきたので、後半に続く!!



by もちぐま | トラックバック(0) | コメント(2) |
シールの神様 続編
  | 生活 | 2011-02-10 16:07 |

どーもどーも。
昨日売りのマガジンを見て、山ピィ王子の腹筋と、己がたるんだお腹タソを見比べて、同じ男の腹かと悲嘆にくれた男の妻です。
あれだ、腹の問題は氷山の一角なんだよ(´∀`)9 ビシッ!

とりあえず、トイカーってゆんですか?乗って遊べる車ね、あれが壊れたらしく、だしぬけに変な音を出しやがるので、そのたびに飛び上がっておりますです、ハイ。

さて、前回のもちの療育など。
そもそも、サーキットとは何ぞや、ということなのですが、私は間瀬サーキットが大好きです、1回しか行ったことないけど、すげー日に焼けたけどってハナシではないのですよっ(バンッ
サーキットというのは、室内遊具(トンネルや滑り台、トランポリンなど)を並べて、それを順番にクリアしていくという運動遊びのことです。
遊具に合わせて身体を調節する、というのが目的らしいですが、「順番を守ろうね」とか、「前の子がゆっくりでも、待っててあげようね」とか、社会性も養われそうだなー、と見てて思いました。

と、いうのも、シールで俄然やる気になったもちですが、いかんせん、やったことないことばかりで、まーもたつくもたつく。
他の子は、みんな長く通ってる子ばっかりなんで、正直先に行きたいワケですよ。でも、ママさん達のおかげ&彼ら自身の優しさで、みんな待っててくれるっていう(´;ω;`)ブワッ

おかげさまで、もちのペースで課題がこなせました。

それが成功体験になって、気持ちがかなり上向きになったのか、上機嫌のもち。しかし、おやつのお好み焼きはお気に召さず、私がすべて食べる羽目に…。
最悪なのは、その後

「おこのみやき おかあさんが みーんな たべちゃったねぇ」

って!!!ちょwwおまww母のメンツ丸つぶれ!!子供のおやつ横取りする鬼母設定ヤメテーッ。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。ウァァァン
気を取り直して、おやつの後は読み聞かせ。『わにわにのおふろ』でしたー。絵が…山口マオクオリティ…絵本にしては怖くないか?でも私は『椰子・椰子』が大好きです!!

その後、今回の課題遊びはエア・トランポリン!
「エア」といっても、「トランポリンがあるつもりで、みんなで跳ねまくろうぜぇ☆」という酔狂な企画ではなく、空気(エア)で膨らませたでっかいトランポリンで遊びました。

正直、トランポリンには乗れないかなー、と思ってたんですよ。
足場悪いし、なんかでかいし。

そしたらアナタ、跳ねまくるお友達を見て

「もちの じゅんばん は?」

ヮ(゚д゚)ォ!まさかのやる気みなぎる宣言!
その後も、その巨大トランポリンを先生達が傾けて巨大滑り台を作るという、なんともアクティブな展開だったのですが、そこでも

「もちの じゅんばん は?」

これが普通なら普通のハナシですが、私から一歩たりとも離れられなかったもちが、そんなふうに自分からやりたい、といって私を置いてさっさと先生のところへ行ってしまうのを見て、もうね、

ポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン

ですよ!感動も出てこないくらいの驚き!!
むしろ、保健師さんのが泣きそうだった!お母さんぽかった!!

なんかね、もう本当に嬉しいやら驚くやらありがたいやらで。
すごく充実した療育でした☆

で、帰りに、玄関で先生に会ったんでお礼を言ったわけですよ。ありがとうございましたーって。
そしたら、もちも隣で何か言ってるんですよね。
なにかなー、と思ったら。

「ほんとうに なんと おれいを いったら いいか」

ポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン←先生

お得意の、アンパンマンのセリフを披露してくれたのでしたー\(^o^)/
ちょwwおまww確かに的確だがww

ということで、シールにもやる気の神様がいるんやで、というお話でした。



by もちぐま | トラックバック(0) | コメント(4) |
シールの神様
  | 生活 | 2011-02-06 16:23 |

先日、もちの療育3回目に行ってきましたので、その様子など。

3回目になり、泣くポイントと頑張れるポイントが、私も先生達も段々つかめてきました。

まず、どーしてもダメなのが、始めと終わりのご挨拶&リトミック&リズム体操。
で、頑張れるのがサーキット&読み聞かせ&課題遊び。

この点を踏まえて先生からは「まるくなりましょう」が苦手だね、と。
おお!確かに!!
みんなで輪になりまそう、っていうのが苦手なんですわ。
で、何故それが苦手かというと、「まるくなると、たくさんの人の目が自分に向くからね」と。

んー…なるほど。この手の不安は、ゆくゆく厄介なことになりかねないので、やっぱ療育通っててよかったなー、と思う次第でございます。

さてさて、今回のもちは見せ場が多く、終了後、保健師さんに「ちょっと感動しちゃって…」とまで言われる、まさかの山田洋二シナリオ的展開!嘘!ごめん、観たことない!!

まず、序盤は相変わらずで、3回目にして初の「おうちかえるー」というかえるコールが!(アーッ
しかし、何とかだましだましでサーキットまでこぎつけたとき、奇跡が、起こった(田口トモロヲ)
「サーキットでできた課題のところに、シールを貼っていきましょう!」

ネ申 降 臨

アレですね、トイレとか神棚にもいるんでしょうけど、確実にいますわ、シールにも。もちなど、時間が空けばシール貼ってますもんねー。も、女子高生の携帯ばりの使用頻度。
しかも、「あたしが好きなものは、家族も好き」という、ちょっとアレな思い込みから、家族の所有物にも構わず貼りつけるという…。



これが、作品の一例でして。
見ようによっては…オシャ…レ…?これがオシャP(オシャレパソコン)てやつ…?みたいな。(しかし、オシャPとおすピーって…似てる…よね?ざわ…ざわざわ…)
あ、あれですよ、DELLの方、この斬新なデザイン、もしお気に召したようでしたらご一報くだされば、意匠権の譲渡など前向きに検討しますね(キラッ☆
「ONIMORI ver.」とか名前つけたら、ホラ、ね、スーパーサイズ的な意味で…。

で、シールが貼りたいがために、今まで泣いて拒否ってた課題を、サクサクこなしていくもち!その姿はもはや別人!!リアル神がかりですよ!!

ちょっと長くなったので、次回に続く!!



by もちぐま | トラックバック(0) | コメント(2) |
ましろ たべたいねぇ
  | 生活 | 2011-01-28 15:58 |

先日のもちの療育の様子など。

療育に向かう前に、もちがしきりに
「ましろ、ましろ たべたいねぇ。また くれるかなぁ」
と、のたまうではありませんか。

「ましろ」と聞いて、何を連想すればいいのか…。
え?私ですか?そりゃ勿論「真城」DEATHよ。バクマンですよ。面白さ絶対主義!!ってね。
「ましろ?」と何度か聞き返すと、ヒッジョーにイラッとしたカンジで「ましろ よ!!!」と…。
で、「ましろ?誰がくれるの?」と聞いたら「せんせい」

ようやくガッテン。前回のおやつ「マシュマロ」がまた食べたかったそうな。美味いか…?

そういうのを聞いていても、療育にマイナスのイメージは持ってないかな、と思いつつ。

今回は、療法士さんとの面談もあったので、9時15分という、え?まだあさイチやってんじゃん、という時間に出撃。自分で自分を褒めたい!
ゆっくり時間をかけて、場所や先生に慣れたせいか、前回よりは積極的に取り組めました。

特筆すべき点としては
① サーキットで、平均台と滑り台に自分から近寄って行った
② 絵本の読み聞かせに参加できた
③ 課題遊びでは、かなり楽しめた

特に、②に関しては、ここしばらく私が頭を悩ませていたことでした。
絵本やお話が大好きなもち、大好きすぎて「おしまい」と言われると、もっと聞きたくて爆泣きという、「アナタガ スキダカラー」では収まらないほどの愛着ぶり。
で、「始まらなければ終わらない」という哲学的?思考に基づき、もちは絵本の読み聞かせ自体に参加することを拒否するようになっていたのです。
それが、今回はサーキットの成功体験がよかったのか、はたまた直前のおやつのジャムパンが美味しくて気をよくしていたのか、とにかくすんなりと参加できましたヽ(*´∀`)ノ

で、療育を通して感じたことは、私自身があまり褒め上手ではないな、ということ。
言葉では意識的に褒めるようにしてたんだけど、ぎゅーっと抱きしめて褒める、とかを、出し惜しみしてたかなぁ…と反省です。
あと、要求レベルが高すぎる、とも先生に指摘されました。
1つのことがクリアできたら、次の段階もいけるだろう、と簡単に要求レベルを上げるのではなく、まずしっかり褒める→成功体験をある程度積ませる→要求レベルを上げる、というふうに、もう少しゆっくり対応してみては、とのアドバイスでした。
頭では分かっていたのに、気持ちばかりが焦っていた自分を再確認して、ここでも反省。

いろいろ知ることができて、実り多い時間でした。

ところで、昨夜我が家で起こった事件。

「いえ、奴はとんでもないものを盗んでいきましたぞ」
「えっ?」
「イチゴタルトのイチゴです」

もちに、ごっそり横取りされた件について。



by もちぐま | トラックバック(0) | コメント(2) |
くっきんあいどる
  | 生活 | 2011-01-26 16:17 |

現在の私の悩み。
それは、今週の「てっぱん」に京野ことみが出ずっぱりな件。
お好きな方には申し訳ないんですが、私、あの女優さんがどうにもアレでして。<丶´Д`>ゲッソリ

さて本日は、もち、2回目の療育へ。
今回は、療育前に、理学療法士さんにへーを見てもらうことに。

結論から言うと、へーはどうやら「屈筋」の発達が少し遅れている、とのことでした。
(あれだ、「くっきん」と聞くと、どうしたって「くっきんあいどるまぁ~いん!!」っていう、キャプテンシェイクが出てくるのはもはや仕様。そして、キャプテンシェイクを初めて見た時の衝撃といったら!「ごめんなさい…こんな時、どんな顔をry」)
読んで字のごとく、体を曲げるきんにくんこと「屈筋」と、伸ばすきんにくんこと「伸筋」、そして筋肉留学をしたらショボくなったきんにくんこと「なかやまきんにくん」があるそうなんですが、へーは伸筋ばかりが発達して、屈筋がそれに見合う発達をしていない、とのことでした。

で、その原因として考えられるのは
① 屈筋を使う姿勢(横抱きや丸抱っこ?っていうのかな)をあまりとらせなかったこと
② もちと同じく、不安に対する耐性がやや低いこと
だそうです。
要は、不安→何かにすがりたい→床に手や体をつけてると安心する→手を曲げたり、寝がえりをしたりしたくない
というメカニズムらしく、まー、明快な説明に思わずガッテン!!でした。

しかし、姉弟そろってこういう性格ということは、もう確実に育児のやりかたや環境に原因があるということで…。
これが落ち込まずにいられようか!(いやいられない)という反語表現も出てこようというもの。

ですが、療育中ずーっと療法士さんに抱っこされてたへーは、最後には指しゃぶりや両手合せがちょこっとできるようになったので、落ち込むこともあるけれど、私は元気です(byキキ)ってな感じです。

とりあえず、今日はお誕生日さまが「おみせみたいな はんばーぐかれーが たべたい」と言うので、これから仕込みます。
あ、小1男子のリクエストじゃないですよ。

35歳男子のリクエストです。



by もちぐま | トラックバック(0) | コメント(2) |
ATフィールド的な
  | 生活 | 2011-01-20 14:20 |

もちの2歳半健診。
今回は、6月生まれさんと合同で、結構な人数が来てました。

もち、身体の成長はまったく問題なし。すくすく。
しかし、やはり本日も人見知りモードで、私の膝の上から動かざること山の如し。
みんなが手遊びしている間は、静かなること林の如く。
私がちょっと移動すれば、後追いの速きこと風の如く。

まさにリアル風林火山!

ま、人見知りだから、お友達のオモチャを侵略すること火の如く、とはならなかったけどネ☆

保健師さんとのお話のなかで、もちのパーソナルスペースについて、すごくスッキリしたことが。
実はもち、お店の店員さんには意外と友好的。レジの人に、自らお手振りをされるという、謎の社交性がありまして。
その話をしてたら、保健師さん曰く「同年代の子より、パーソナルスペースが広いのかも」と。
パーソナルスペース、簡単にいうと、他人が侵入すると不快感を抱く、見えないエリア(電車や映画館で、つい隣の人と1つ席を離したくなる衝動がこれに由来するものですね)ですが、もちの場合、これが他の子よりちょっと広いので、そこにサクッと侵入してくるお友達が怖いようです。
なーるほど!
っつーか、よく考えたら、私もだ(笑)職場に、どうしても好きになれない後輩男子がいて、何でかと思ったら、そいつ物理的な距離をめっちゃ詰めてくるからだった、という過去が。あと、声もでかいし。

何はともあれ、もちの人見知りの原因の一端が分かって、ちょっと安心しました。すげー気持ち分かるよ!みたいな(笑)
店員さんは、レジの向こうにいて、絶対に不用意に距離を縮めたりしないから、怖くないんだろうねぇ。

もちのATフィールド、恐るべし。

ついでに、へーの手足の動きも相談してみたらなんとっっ!
来週の療育に、理学療法士さんがいらっしゃるので、ちょっと診てもらえることに!

ありがたいことです。
ここに住んでてよかった☆

さて、もちへーがグッスリなうちに、家事をやりますか。



by もちぐま | トラックバック(0) | コメント(2) |
療育始めました
  | 生活 | 2011-01-06 20:55 |

療育当日。
まず、朝早い!9時半スタートて!ちょwおまw
正月休みボケの私に喝を入れようという魂胆ですね。分かります。

で、どうにかこうにか、ギリ間に合って一安心。さらに、メンバー見たら、知ってる人多くてさらに安心。

他の子達は、元気炸裂系の子もいれば、もち系の引っ込みちゃんも。
専門家にしか分からない、共通する特徴があるのでしょうが、素人目にはサッパリでした。

メニューは、ご挨拶→リトミック→リズム体操→サーキット→おやつ→絵本読み聞かせ→課題遊び→ご挨拶。
もちは、名前を呼ばれると挙手&お返事ができるという、驚異の滑り出しを見せるも、リトミックでいきなり撃沈しました。

だーよね!
いきなり「輪になって~お手手つないで~」とか言われても、ね。
てことで、リトミックは見学。サーキットも無理かな、と思いきや、何故かトンネルくぐりに異様な食い付きを見せ、サカサカ進んでおりました。

その後、おやつでマシュマロという未知との遭遇。家での食欲はどこへやら、「わたし~、食べるのほんと遅くて~、あと、胃が小さい人じゃないですかぁ~」的な合コン女子キャラに突如変貌し、私を慌てさせるという一幕も。ギャル曽根路線どこいった!?

しかし、無理なキャラ設定はすぐに崩壊し、その後の絵本読み聞かせで「おやつ~!おやつ、もっと食べたいよ~!」と絶叫する始末。すでにギャグじゃん!

その後は、真冬の日本海並みの大荒れを見せるも、課題遊びでミッフィーが登場するや、俄然張り切りだして、最後はちょっと参加できました。

心理士さん、保健師さんからは、初日にしてはよく頑張った、というお言葉を頂き、ホッとしました。

ちなみに、へーは保健師さんや保育士さんの背中を渡り歩いておったとな。


もちにとって、不快な体験ではなかったようで、帰りはいい顔をしてたので何よりでした。

早起きして、頑張って通おうと思う私なのでした。(わんこ的な)



by もちぐま | トラックバック(0) | コメント(0) |
前の10件   次の10件  
おすすめ記事
利用規約 |  ブログの開設 |  個人情報の取り扱いについて |  ピジョンインフォについて |  妊娠・出産・育児情報サイト ピジョンインフォ
問い合わせ |  ピジョン株式会社
Copyright(c) PIGEON Corporation All Rights Reserved.