妊娠・出産・育児まかせなサイト ピジョンインフォ

しんげきのちびっこ(旧もちへー犯科帳)
blog.pigeon.info/mochilove/

ウォール·マッマを飛び出した、ちびっこちょうさへいだん→長女・もち(H.20生まれ)長男・へー(H.22生まれ)二女・ゆん(H.25生まれ)の記録など。
ようこそ、ゲストさん  | Pigeon.info BLOG TOP | ログイン
お気に入り画像
ブログのひとびと

もち(H20.7月生まれ)
象形文字使いの神の子5歳。お手紙は全てヒエログリフ。節子、これお手紙やない、預言書や。

へー(H22.8月生まれ)
トイレトレーナー3歳。車輪狂いで、座右の銘は「のーたいや、のーらいふ」

ゆん(H25.8月生まれ)
生まれながらのアイドル0歳。少し早く産まれた黄色いあかちゃん。


旦那氏(企業&ネトゲ戦士)
赤ver.と黒ver.でスペックに8倍くらいの開きが見られる
亀田兄弟の真ん中の人に似てる
「スズメの巣」と「ツバメの巣」を素で間違える

もちぐま(育休&腹肉養成中)
身体はふとましいくせに、心はわりと繊細なギャップ萌えにはたまらない超不良中古物件。


※子供たちの療育に関する記録は「生活」カテゴリに統一しました
by もちぐま
 
 
 
 ・ ゆんが過ごし…
 ・ ゆんが生まれ…
 ・ ゆんが生まれ…
 ・ パトラッシュ…
 ・ あー夏休み
 
 2024年 03月 
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
 
 ・ 2024年05月(0)
 ・ 2024年04月(0)
 ●2024年03月(0)
 ・ 2024年02月(0)
 ・ 2024年01月(0)
 
 ・ ママは心配性
 ・ みーちゃんとママの自由生活日記。
 ・ ~育自中~
 ・ ひねもすのたり のたりかな
 ・ 今日は、どんな日?
 ・ トム・ソーヤの成長記
 ・ ☆たからもの☆
 
 ・ 日記(2)
 ・ ひとりでできた(2)
 ・ 祖父・祖母・親戚(1)
 ・ パパ・父親(2)
 ・ 絵本(5)
 ・ ママ・母親(2)
 ・ 保育園・幼稚園(1)
 ・ 母乳・授乳(1)
 ・ 子どもの成長(23)
 ・ 家族(2)
 ・ 生活(20)
 ・ 病気・ケガ(3)
 ・ キッズファッション(1)
 ・ しつけ・教育(1)
 ・ お出かけ(6)
 ・ 子どもの遊び(1)
 ・ 赤ちゃん・ベビー(3)
 ・ 育児(2)
 ・ 出産・赤ちゃん誕生(6)
 ・ 妊婦・マタニティ(2)
 ・ その他(24)
前の10件  
実録!ぼくらの七日間戦争他2 本ですフンガッフッフッ
  | 生活 | 2011-08-09 00:47 |

どうもどうも。
ROOKIES?を楽しみにスーパーで買い物していたら、目の前にリアROOKIESがいて大層驚いた者です。
ボンタン…というかもはや「え?それ裾んとこに子供とか隠れてんの?コナン的ななんか?」レベルの膨張率に、全俺が驚愕ですよ。
あのズボンはベーキングパウダー入れすぎたんですねわかります。

さて、ベーキングパウダーボンタンの話はもうたくさんだ!早く本題に、だって?オーケー、今日のお客さんはせっかちだね。


まず第一話、「実録!ぼくらの七日間戦争」をどうぞ。

旦那氏と、史上最大の夫婦喧嘩をやらかしました\(^O^)/
本当に深刻でね、豚足、ご飯食べられなかったからね!…一食くらいだけど…。
で、結局、旦那氏が実家に帰って私はもちへーとお家にいるという、新感覚別居中ですw
でも、ちょこちょこ義実家に顔出したり、もちだけ預けたりしてるんで、最近はただのお泊まり感覚になりつつあるというもはやgdgd夫婦喧嘩ですww
所詮破れ鍋と綴じ蓋の罵りあい、そんなもんです。
というか、ようやくそう思える境地に到達しました。長かった…。

続いて第ニ話「もちと癒し系」

先週、自治体の療育に、来月からお世話になる保育園の先生が来て下さいました(*´∀`*)
へーの担任ともちの担任、それぞれの先生にご足労頂き…あわあわ(;゜Ж゜)

もちの担任の先生は、癒し系のふんわり美人さんで、柔らかい物腰が安心感抜群な感じで「こ…これは…!」と思ったら、案の定、もち、めちゃめちゃなついた(*´艸`*)
以前恋に落ちた(と勝手に認定w)、療育センターの心理のイケメン先生も、やっぱり癒し系おっとり草食系だったんですが、もちはこのタイプの方がすごく落ち着くようです。

先生と二人きりにしてその場を離れても、追いかけてこなかったし(普段は超高速で鬼の後追いですよ!)、先生に触られても嫌がらなかったし(普段は身を捩って逃げますからw痴漢扱いヒドスww)、極めつけは帰りに「おててつなご」と、自分からアッピルですよ!

(´;ω;`)お母さん、あまりの暑さに目が汗かいた。

今度行く園はもちが以前通っていた園なんですが、もちを知っていて下さる園長先生が幸い異動にならず、まだ園におられます。
また、昨年度まで療育でお世話になっていた先生が、今年度から総園長になられたそうで。
なので、担任の先生を選ぶ時に、配慮をして頂けたのかなー、って。

もちを知っていて下さる方がたくさんいて、安心できる環境を作って下さっている、なんて心強いことだろう。


私達が住んでいる所は、人口も多くないし、地縁血縁が強い所です。
でも、私も旦那氏も、そのどちらもない根なし草で、なかなかお付き合いも広がらず、ここに住んでいることが少し寂しくなったこともありました。


だけど、そんな私達でも全力で支えてくれる行政の手助けがあるここに居を構えたこと、今では本当によかったと思っています。


第三話は「煎餅屋始めました」

つ…ついに…へーが寝返りできるようになりました(*´∀`*)

これで、大幅な遅れが多少修正されました!ってみんなもう歩いてんのかしらねww

しかし、寝返り初心者。リアルに睡眠中に寝返りを打つと、うつ伏せにならずハイハイのポーズになってしまうというまさかの事故ww
なので、夜中にゴロゴロしてるな、と思って見ると、何故か眠ったままハイハイのポーズで泣いてて、お母さん君の不器用さに泣けるわwwっていうアレでした。

あとは、ハイハイがだいぶ早く&長くなってきたのと、何か欲しい物があると、そっちに手を伸ばして手を握ったり開いたりする、というアピールを覚えました。
指差しの代わりかしら?
因みに、ボタンを押すときは常に人差し指と中指の二本で押します。
将棋か。

あと、「きらきら」と「煙い煙い」ができますw花火の煙で燻されたのが、よほど嫌だったようですねww

という、最近の我が家の出来事豪華三本立てでした(*´∀`*)
まぁね、話数はあるが中身はないっていうね。ああそうさいつものことさッッッ(゜Д゜)、ペッ


旦那氏にPCを徴収されたため、携帯からカチカチ更新でした。
iPadでも試みたんだが…使いこなせなくて…夏。←



by もちぐま | トラックバック(0) | コメント(4) |
かつもくせよ!これがさんさいのじつりょくだ!!
  | 生活 | 2011-07-08 16:16 |

どうもどうも。
最近の「声に出して読みたい日本語」自分ランキングの堂々第1位が「ナオト・インティライミ」(三重県生まれ千葉県育ちの生粋の日本人)なんですが、一体全体いつどのような場面で活用すればいいのか皆目見当がつかない者です。
歌手だということ以外は何一つ彼を知らないのですが、とにかく「ナオト・インティライミ」(中大卒)の響きが好きすぎて無駄に発音したくてそわっそわしておりますw
誰か、彼の話題をふってはくれないだろうか…イヤ、ふってもらったところで、「インティライミはケチュア語だよ」という3分前にWikiで仕入れた情報をドヤ顔で披露するだけなんだが…。
ケチュア…?いいえけf(ry

さてさて、そんなもちぐま・いんてぃらいみですが、今週もナオト・インティライミの追っかけ(主な活動・テレビで彼の名前が出ると画面をガン見する)の傍ら、療育に行って参りましたよ!
いや逆だ!素敵ママン及び奥様としての活動の合間にナオト・インティライミの…てもういいわ!!
とにかく、一昨日は療育デーでした☆
もち、3歳になって初めての療育だったんですが、改めて成長ぶりを感じられました。
前回から新しいお友達がたくさん増えたんですが、まだまだ2回目ということもあり、新しいお友達もママさんも不安そうな感じで、うんうん分かる分かるですよ。
もちも最初の頃つまづいたんですが、やっぱりリズム体操って敷居が高いというか、大人になっちゃえばリズムに合わせてテキトーにぷらぷらしてればおkってのが分かるんですが、子供にとっては不安なんですよね。
で、一昨日は、なんともちを除く全員がリズム体操を拒否しママさんに抱っこされており、もちさんアレですよ、まさかの

ソロ公演

研究生として加入した時は、歌もダンスもホントできなくて…泣いてばっかで…自信なかったし、正直辞めたいって思う毎日でした。でも、諦めなければ夢は叶うんだって、それを証明したくて頑張りました!!(DVD『あたいははみだしAKB』もちこMCより抜粋)みたいなね。
ええ、本当に一人で心底楽しそうに踊っていたのでビックリですよ。
半年前、ぎゃんぎゃん泣いてしがみついてたのが嘘のようで、私も嬉しかったし、もちも誇らしげな感じで、まさかこんな日がくるとは思わなかったもんですからね。
半年前、初めて療育に参加した時は、あまりの号泣に「この子はここに通ってもずっと変わらないんじゃないか」って、実は不安だったんです。
新しいお友達のママさん達も、きっと同じように思ってるんじゃないかな、って感じたので、もちの姿が励みになったら(というのもおこがましいですが)いいな、と思うのです。

その後、さてサーキットの準備、という段階でまさかの事件勃発w
ふと窓の外を見たもち、前回作成した七夕飾りが目に入ったようで。
とたんにスイッチ入りましてですね。
「もちのおりがみー!もってかえるー!!」

デジャヴ!!

で、持って帰るも何も今はサーキットの準備でしょ、みたいな話をした途端!もちがキレて

「もうおうちかえるー」

と吐き捨てて、お部屋を飛び出して行きました。
もうね、ずっとおつきあい頂いてる方には、この逃亡がいかに驚きかというね。
ちなみに、ドアの陰からそーっとのぞいたら、靴履いてガチお帰りモードだったんで、さすがに説得して連れ戻しますたww

で、今回は課題遊びがなしで、ママさん同士のお話会だったんですが、そこでまた驚いたのが、なんともち、たった一人で別室で遊んでいたのです!!
他のお友達は、同じお部屋の隅っこでオモチャで遊びながら、時々ママさんのそばに戻ってきて、みたいな感じだったんですが、もちだけは完全に離れて遊具のあるお部屋で遊んだり、先生とお話(という名の一方的なアンパンマンヲタトーク)をしたりと…か…考えられぬ!!
でも、当然他のママさんからはもちはもとからこういう子だと思われているワケで、自己紹介がてら半年前の惨状をお話ししたら、ざわ…ざわざわ…てなったおw(^ω^)

そうやって、私から物理的に離れることができるようになった分、精神的にも自我がより発達してきたようで、んまーイヤイヤの酷きことやだもんの如しなんですが、これも成長の証しと思って受け入れ…たい…が、修行が足りない!でもガンバル・インティライミが、今日もイヤイヤに翻弄されながら頑張るぜよ!というお話でした。



by もちぐま | トラックバック(0) | コメント(2) |
チームA、チームB、チームCとみせかけてチームK
  | 生活 | 2011-06-18 16:32 |

何でK!?ああAKBの頭文字ね!!←多分日本で一番最後に気付いた人
どうもどうも。
昨日やってた豚をホームルームで飼う話を大学時代に聞いて、なんてすごいことを思いつく先生なんだと感動したんですが、豚ときくと国語の授業で教わった「命というもの」というお話を思い出す者です。
そこに「マドンナB」ことブリギッテちゃんという女の子が出てくるので、「マドンナA」はいつ出てくるのかとwktkしてたら…「ブリギッテ」の「B」かよ…っていうアレですよ…。ややこしいわ!!( ゚Д゚)
それでも、彼女が解体される豚に触れて「温かい…温かいわ」と言ったシーンは、たいそう衝撃的でしたが、この作品ご存知の方はいらっしゃるかしらん?

さて、ちょっと間があいてしまいましたが、先日もちの療育に行って参りました。
なんだかんだで、療育に通えるのもあとわずか…。
前回の史上最強のギャン泣き事件などを思うと、若干焦りを感じてしまう豚足(30)なんですが、今回は先生がきちんと手を打って下さってました!
ちょうど、2歳児健診が直近であったせいか、参加するお友達がずいぶんと増えておりまして、メンバーが一気に倍くらいに。
こ…これは荒れるぞ…と、始まる前からgkbrの豚足。
もちも、他のお友達も、ある程度気心知れた固定メンバーになりつつあったところで、新メン追加。
秋元先生は…何をお考えなのか…!?ざわ…ざわざわ…。

そこで、先生は、もちと、古参で気質の似てるもう一人のお友達を先にお遊戯室に呼んでくれて、今日の療育の流れを説明してくださったり、お手伝いをさせてくださったりして、先の見通しをゆっくりとつけて下さいました。
基本的に、課題遊びの内容が変わるだけで、毎回同じことやってるんですよ。
というのは、大人の感覚らしく、やはり言葉で丁寧に説明されると、もちもお友達も、ものすごく落ち着いたようで、スムーズに参加できました。

そして、なんと今回、もちっこの命綱タオルは1度も出動せずに、鞄にて待機でしたv(´∀`*v)
お友達も増えて、当然初参加のお友達はみんな戸惑ったり泣いたりで、明らかにいつもと雰囲気が違って、旧メンのお友達の中でもかなりハートの強い子がいるんですが、彼女ですらしょんぼりしてしまう状況の中、もちは本当によく頑張ったなぁ、と。


しかし。


まぁそれじゃ終われねぇんだよ!大泣きしてぇんだよ!!というね、なんらかのこだわりなんですかね、ええ。
課題遊びで七夕飾りを作ったんですが、今回は、お持ち帰りではなく、支援センターの笹に飾っておいて、今度七夕祭りをしましょうね、という流れだったんです。が。
最近、奇しくもおりがみ狂であるもち、おりがみで作った飾りを持って帰れないことにガチギレ!!
さようならのごあいさつが終わったあと、さも当然のように
「もちの おりがみどこ?もってかえらなきゃ」
と言うので、残念ながらテイクアウトは承っておりませんという旨をお客様にご説明差し上げたら
「もってかえるー!おりがみ おいてきちゃったのーーー!!」
と、クレームを頂きました。どうしたらいいでしょうか。
という、ファーストフードの新人バイトの如くおろおろする豚足。
結構長い間泣いていたんですが、最終的には「外に出てヒメジオンを摘んで帰ろう」という甘言にもちがアッサリ惑わされ、何とか外へ連れ出したものの、今度はヒメジオン意外と咲いてなくてアッー\(^o^)/ていう、なんともしまらない展開でした。
豚足はもう少しものを考えてから喋った方がいいと思う←

そして、ちょっとつぶやいたんですが、職場から「できたら早めに戻ってほしーの☆」と打診されました。
豚足の職場は基本的にチーム単位の完全分業制なので、自分のチームに欠員が出ても、他のチームから補充することはできないお仕事です。
で、まさかの欠員が出てしまって、新規にお願いしようにも、あとわずかで豚足が復帰するので超短期間雇用になってしまうのでむりぽ、ということでしたが、結局、豚足もお断りしてきました。
一つは、今から来月の一時保育をお願いするのは無理、ということ。
それから、実家もちょっと頼めない、ということ。
さらに、一番おおきいのは療育に通えなくなることです。
ここまで、もちへーと先生たちと一緒に頑張ってきたことを、途中でおしまいにするのはどうしてもイヤだったので。

それに、後から思ったのが、豚足がここでちょっといい顔して「おk把握ですー」て言った場合、それが職場の慣例になってしまってはいかんだろうと。
なんかあったら、育休さんを呼び出そう、というのが当たり前になってしまってはいかんと思うのです。まぁ、幸いそんなとんとんちきな職場ではないのですが。
豚足は欧米型権利主義は好きではないので、多少の無理はアリだと思うんです。チームのみんなにも、職場全体にも管理職にも、今まですごくお世話になってるし、無理も通してもらってるし。
だから、豚足が無理するのは構わないし、豚足で役に立つならたとえいわゆる「私の仕事」じゃなくても頑張りたい派です。自分のためにもなるし。幅も(この場合は身体の、ではない。断じて)広がるし。
けど、豚足、最近はやはり組織の一員である自覚を持って、これから先の他の人のことも考えて、ダメな時はちゃんと「NO!!」と言って、その分他にできることがあれば、ちょっと余分に頑張ろうと思うのでした。
まぁとにかく「これ私の仕事じゃないですー」ってのだけは、豚足の中では禁句です。という、本日も相変わらず誰得情報を提供してこれにてどろん!!



by もちぐま | トラックバック(0) | コメント(3) |
クールな松岡修造も可
  | 生活 | 2011-06-04 16:00 |

どうもどうも。
先日、みちゅどの「焼きド」(まさかこれが正式名称っていうアレですよ)と、ぺぷちねっくちゅの「ドライ」を立て続けに体験しまして、色白な松崎しげる(もしくは上品なみのもんた)を連想した者です。
なにかが…たりないよ…。
やはり、脂は正義!砂糖は正義!!という、脳までぎっしりメタボリックが、本日も暑苦しくお届けいたします。あ、モニター触らないで!このブログぎとぎとしてっから!!←

さて、またもや間が空いてしまいましたが、水曜日にもちっこ療育に行ってきたお話など。
今週はね、火曜にへーのセンターがあり、翌日もちという、なかなかのハードスケヂウルだったんですがね。
ていうか、このメタボカッコウ脳は、火曜日に先生に「じゃあまた明日」と言われるまで、翌日も療育って分かってなかったんですよどうですこの管理能力の低さ!!

で、今回の療育も、出だしは好調絶好調だったんですよ、ええ。
もちも、腕にベビードーナツを描いてあげたら、そりゃあ大喜びで出かけたんですよ、ええ。
だがしかしね、やらかしたんだよこのカッコウが!!
ななななんと、もちっこの命綱でもあるタオル様に自宅待機を命じてしまったのですよ( ゚д゚ )

気付いたのは、到着してすぐのことだった…。
もちぐまは、思った。

「とんでもないことに、なった」(BGM:地上の星)


しかし、今日のもちっこ絶好調☆大丈夫、タオルなしでもいけるっしょ( ´∀`)b
と思ったら、ハイ、開始3分で糸冬 了。
まるくなりましょう、で久々につまずき泣けてしまい「たおるーたおるー」と要求され、恐る恐るタオルを忘れた事実を告白したら、ガチギレ号泣されました。DA・YO・NE☆
で、泣きやまないこと徳さんの如しで、大好きなリズム体操もできず、別室に退避してこれは帰宅したほうがよいのでは…と思った矢先、おやつ担当の栄養士さんが「もちちゃん、今日のおやつ、特別に見せてあげるね」と、みんなより一足お先におやつを見せて下さいました。
おやつは、もちっこが愛してやまないイチゴの乗った手作りムース(*´∀`*)
なんと、このムースがもちの涙ストッパーとなり、無事、みんなのいるお部屋に戻れました☆

みんなはサーキットの最中で、最初はもちは「だっこー」と不参加の意思を表明しておりましたが、先生が新しいマット遊びを教えて下さったので試してみたら、きゃっきゃと笑って完全に気持ちの切り替えができましたv(´∀`*v)

今回、すごく勉強になったこと。
私は、とにかくもちに「今日はタオルがない」ことを納得させて、その上で療育に参加してほしかったので、タオルがないことについての謝罪や、でも大丈夫よ、という言葉ばかりをかけました。
でも、栄養士さんや先生は、タオルとは全く関係のない、でももちにとって「快」になりうるキーワードの言葉をかけて、上手に気持ちを切り替えて下さいました。
もちの「たおるが ほしいよー」の一点張りに完璧にひっぱられ、なんとかこの事態を乗り越えさせなければ!!と頑なになっていた自分に、またもや反省です。
なんか、タオルのことから目をそらしちゃうのは「逃げ」かなー、と思っていたんですが、今のもちには「みんなと楽しく療育に参加できた」という成功体験の方がより必要なわけで、そのためには、気をそらすことも大切なんだなー、と実感しました。ああ勉強になった。

その後はノリノリで参加できましたが、ノリノリすぎて珍事件が!!

それは、課題遊びの粘土工作中に、起こった。
配られた小麦粉粘土を手に、熱心に何かを作る娘に、もちぐまは、聞いた。
「何を作っているの?」
娘は、顔を上げ、少しはにかんで、こう答えた。

「へーくんの じょにー(※)」

もちぐまは、言葉を、失った。
そして、思った。

確かに、似ている…。(ナレーション:田口トモロヲ)


※説明しよう!「ジョニー」とは、私がこよなく愛する作家・森見登美彦氏が作中で用いる表現で、意味は各自で推察して頂きたい!!
もちは、へーが生まれて以来、おむつ替えやお風呂など、折に触れて「へーくんの じょにー さわってもいーい?」と聞くご執心ぶりなのである。

絶句した私に、お隣にいた保健師さんが「えー、もちちゃん何作ったの?」と聞いてこられてもうねタイミング!!ていうね。
まぁ、その他にも私が鋭意作成したアンパンマンに「おぼうし かぶせてあげるー」って、パンの紫外線対策!?そうね酸化が進むものね!!という、素晴らしき邪魔アシストをしてくれたりと、大変楽しく遊べました。

ちなみに、知らぬ間にモデルにされていたへーですが、先生にがっつり遊んでもらったおかげで、いつもの借りてきた猫を脱ぎ棄てて、本来の子虎(ただ寅年生まれってだけだが)ぶりを発揮しており、こちらも目覚ましい成長です。
そして、おやつは誰よりがっつき(みんな静かに食べているのに、一人催促の奇声を発する)、読み聞かせは誰より真剣に聞いておりました。(読み聞かせの絵本が『おにぎり』だったのが主な要因かと)

そんなわけで、本当にヒヤヒヤしましたが、その分得るものも多かった療育でした。

ところで、話変わるんですけど、月1乙女デーが復活したんですが、んまーヒDOS-V!!なんですの。
メンタル的にちょーさげぽよ~↓↓でまぁ大変だったのですが、みなさまはこの難局をどう乗り越えておられるのか、一つご教授願えませんかね、という。
さげぽよの具体的な内容としては、些細なことでプチギレ、喋りたくない、眠い、だるい、ご飯作るのめんどくさい…まぁ後半3つはしょっちゅうですが、いつもはそうは言っても頑張るぜよ!!ってなるんですけど、昨日はもうね、久々ザムザでしたよはっはっは。
ということで、乙女なイライラだらだら対策、もしありましたら教えて下さい!!
ちなみに今日は、後腹級の痛みに襲われて悶絶してました。
出産前は、フィジカルはともかくメンタルは全然影響ナッシンだったんで、あまりのことにおたおたしている小鳩に愛の手を!!一体私は何だったのでしょう?それはこっちが聞きたいです!



by もちぐま | トラックバック(0) | コメント(2) |
押すなよ!押すなよ!絶対に押すなよ!
  | 生活 | 2011-06-02 17:22 |

どうもどうも。
先日、へーが「アレルギー…?」という症状があったため、近所の小児科(アレルギー科もアリ)に電話しましたところ

「あー、その検査でしたら、小児科に相談してみて下さい

と言われた者です。

先生、あんた何者だ!?

ちなみに、前回の記事の友人は、会社の健康診断の内科検診で医者に「何か心配なことがあったら、お医者さんに相談して下さいね~」と言われたそうです。

先生、あんた何者だ!?(2回目)

さてさて、ちょっと間が空いてしまいましたが、へーの療育の様子など。
一昨日、へーの2回目のセンター療育に行って参りました~。
さすが2回目、へーもちょっと場馴れした感がありまして、お姉さん先生を見て泣くという非礼をはたらきました…若いお嬢さんにそれはねぇ!!非モテ男子街道まっしぐら!!で、今回はボールプールに入れてみたんですが、んまーあなた、うちの子多分あれですわ。

上島竜平の後継者。

かと思うような、見事な熱湯パフォーマンスをボールプールで見せてくれましたよはっはっは。
ボールが足先に触れるだけで「あぢぢぢぢぢ」ですよ!号泣ですよ!!足なんかもう、きゅーって丸まってますよ!!「おすなよ!おすなよ!!」的なね、マジでこの子はあの人のDNAを受け継いでいるんじゃないかと、身に覚えがないものの心配になったほどです。
で、ようやく身体が半分くらい沈んだ瞬間、事件は起こりました。ええ、会議室じゃなくてボールプールで起こってるんですよ!!まぁ、会議室でも事件起こりますけどねー(ヽ´ω`)げそそ
で、何かっていうと、先生がちょっと体勢を変えたら、ボールが動いてがささって音がしたんですけどね。
んまー、へーったら、それ聞いてビクッとして
「みぎゃー!!」ですよ、ええ。
前々から、音に対しては結構敏感かなーって思っていたんです。
何せ、ぶんぶんぶぶぶん騒音故障バイクの音にビックリして予定日前に裸足で飛び出してくるありさまですからね!!!まぁね、靴履いてたら怖いっつー話ですけどね。

で、とにかく、もちの爆泣きにビビッては泣き、旦那氏のくしゃみにビビッては泣き、挙句カーテンひく音にも泣いてた時期もあるんですのよ!センシティヴ!!
そんなへーなんですが、先生いわく「音に対する感受性がとても強い」ということでした。
いやー、赤ちゃんてみんなそんなもんかと思ってたよこの鳩は!

思い当たる節があってですね、私、出産後は実家に里帰りするんですが、基本我が家のヒエラルキーは赤ちゃんを頂点としており「赤ちゃん様」の睡眠を妨げてはならぬと、大人どもが神経をすり減らすという…あれですねやりすぎコージーコーナーなんですよ。
しかも田舎!BGMは蝉の声か近所のスーパーの巡回バスが奏でる「365歩のマーチ」か、お隣のご家族のスーパー罵り合い大戦(毎回ほほえましい内容なんですがね)のみという静かな(…)環境だったんですよ。
メリーとか、音がなるおもちゃとかもうちにはほとんどなくて、というかですね、自然の音だけの状態の方が育児にはいいのかと思いこんでたんですよ!そんな説なかったでしたっけ?え?夢?思い込み?いつものことだ!!

で、先生からは、もう少し色々な「音」に慣れさせるように、というアドバイスを頂きました。
今のへーには、聞きなれない音=怖い、というイメージらしいので、色々な音を聞かせながら遊んであげることで、「音」と「楽しいこと」のイメージをつないであげるといいらしいです。
とりあえず、お歌のCDなどを求めて参ろうと思うのですが、あれかなアンパンマンとかでもいいかな…。
ただ、前回、ほとんど泣きも笑いもできなかったへーは、今回、結構自己主張してくれたので、先生とホッとしました。やっぱり、通っていることがへーにとってプラスになってるんだなーって思ったら、嬉しくなりました。

そういえば、先生が療育中に聞かせて下さったお話がすごく面白かったんですけど。
ある保育園の年長さんクラスで、ちょっとお友達同士のトラブルが多くて保育士さんたちが困っておられたそうです。
そこで、クラスのお友達の笑顔の似顔絵を個々のお着替えロッカーに貼ることと、毎日鏡の前で笑顔の練習をすることで、トラブルがなくなって落ち着いたクラスになったそうです。
やっぱり、表情って大事だなーって思ったできごとでした。

ああ…へーが、サボさんの歌に釘付けになっておる…こういうムード歌謡のレコードを買ってくればいいのかしら!?



by もちぐま | トラックバック(0) | コメント(3) |
お買い忘れの品はありませんか?
  | 生活 | 2011-05-25 15:34 |

あります!!

どうもどうも。
買い物に行けば、ほぼ100%の確率でお買い忘れをするのですが(メモを持って行ったらどうかかこのニワトリ脳は)、かといって、レジ横の「お買い忘れ撲滅コーナー」にあるものは大抵我が家には必要ない、そんな小売店側の思惑に全然乗っかれない者ですどうも。
昨日も「今夜はパスタを地獄の釜茹での刑に処するぜよ!!」と悦に入っておったらば、んまーお家に帰ったらストックが尽きていたという残念ぶり。
で、泣く泣く本日コンビニに買いに行ったらね!売ってねーんだこれがまた!!アンコンビニエント!!( ゚д゚ )クワッ
ということで、コンビニをハシゴしたんですが、このノンパスタなコンビニ、家から近くて店員さんも優しいので子連れも安心、おまけにレジ打ちテキパキ手短お会計のまさしく安・近・短なお店なのでよく利用するんですが、先日ふとスイーツ(笑)の棚を見ておったら、ドカーンとトマト缶が鎮座しておってですね、おおぅと思ったのですが、トマト缶あるのにパスタはないっていう、いったい全体何調べに基づいた仕入セレクト(゜д゜)っていうね。ていうかどうして冷蔵の棚に置いたのかっていうね。缶詰としての信頼度が限りなくゼロに近い扱いに全トマト缶が冷えたってハナシですよね、ええ。

さて、そんな本日は、もちの療育に行ってきました。
やー、ちょっと昨日もね、伝言板でぼやいたノムさんこと私なんですけどね、まぁ野球はてんで詳しくないんですけどね、もちが最近ハイパーイヤイヤで、本当に手を焼いておりまして。
前回の教訓を活かして、今回は数日前から療育のことを匂わせていたんですが、まぁ反応の悪いこと悪いこと。こりゃ欠席かなー、と半ば諦めておったのですが、今朝、相変わらずのバッドモーニングなもちに、「お手手にドキンちゃん描いてあげるから、先生に見せに行こうよ」とダメもとで誘ったら、すんごい食いつきぶり!!ktkr!!
ということで描きましたよ。



そしたら「これ しゅってやって(袖をまくる、の意)せんせいに みせてもいーい?」と10回くらい聞かれる喜びよう。
で、もー先生に自慢したくてしたくて、wktkで療育に迎えました☆

やっぱり、こうやってすごく気持ちが乗った日は療育にもとっても楽しく取り組めるようで、気持ちの持っていきかたは大切だなぁ、とつくづく思ったのでした。
リズム体操も、やっぱり楽しすぎて終わりたくない!!!だったんですが、今回は上手に気持ちを切り替えて、大泣きせずに乗り切れてうわーいヽ(*´∀`)ノ

で、本日はサーキットをお休みして、言語相談でこの件を相談してきました。
やっぱり「なんでー?」がないのがずっと引っかかっていて、ちょうど先生の予約があいている、ということだったので、入れて頂きました。
言語聴覚の先生とお話するのは2度目ですが、前回よりも、もちが場に慣れてきたことを褒めてもらえました。

で、先生からは

もしかすると、切り替えが上手くないことが関係しているかもしれない。
一つ一つの出来事に関連性を持たせる力が少し弱くて、全てが独立してしまっているから、(私なりに考えた例えだと、たとえば「夜になったらなんで寝るの?」っていう疑問は、「昼間は起きている」っていう事象との関連や対比からくるわけじゃないですか。そういうことかな、と)疑問が出てこないのかも。
「なんで」「どうして」という言葉が出てこないこと自体は問題はないけれど、先の見通しをつける意味でも、色んなことを関連付けてお話をしていってはどうか。


というお話をして頂きました。

あとですね、本当にうーんて思ってたのが、とにかくコミュニケーションが下手っていうか、おしゃべりは達者なんですが、質問とかけはなれた回答をするのも気になってたんですよ。
療育の先生とのやりとりでも

先生「もちちゃん、おはよう!今日は半袖可愛いね」
もち「ううん、もち、ミントちゃんなの!!」(註:「ミントちゃん」…言わずもがなの、アンパンキャラ

大 暴 投!!(;゚Д゚)

っていうね。盛大なエラーにスタジアムの観客総立ちですよ。
で、これについては、お外限定で、家族とはそこそこのキャッチボールができるんですよ。
先生のお見立てでは

緊張+言いたいことがありすぎて、うまく情報が処理できていないのでは。
厳しく矯正する必要はもちろんないけれど、親ができるサポートとしては、他者とかかわろうとしたことを評価しつつ、間に入って軌道修正をしていくこと。
(さっきのやりとりであれば「そうそう、もちは、ミントちゃん好きなんだよね。それでね、先生は、もちのそのお洋服、褒めてくれたのよ。嬉しいね」的な)


ということで、今回も非常にお勉強になりました。
言葉と心ってつながってるんだなーって、しみじみ思いましたです。今更屋敷。

その後はおやつと課題遊びでしたが、本日の課題遊びはなんと風船ktkrですよ!!
もち大興奮!!はすはす言いながら風船を追っかけまわして遊んでおりました。
本日も、実り多き療育でしたということで、お疲れ姫の寝姿。




でかぱん先生!!

どっから引っ張り出したそのマタニティ…ていうか何で履いてる!!



by もちぐま | トラックバック(0) | コメント(0) |
今日という日を忘れるな!!
  | 生活 | 2011-05-22 00:33 |

どうもどうも。
晴れた日は、積極的に雑草駆除に取り組んで、地域の環境保全に力を注いでいる感心な者です。

嘘です。

もちがただいまお花ブームを迎えており、ハルジオン?ヒメジオン?あれに激ハマりで、一度姿を見かけるやいなや、全て手中におさめんとよそ様の敷地にまで侵入しかけるのでヒヤヒヤです。

本日は、土曜出勤から帰宅後の旦那氏が赤い旦那氏に機種変されており、通常の3倍気が利く人になっておりました。(当社比)
ちなみに彼は、黒い旦那氏に機種変されると、24時間中20時間くらい眠っているか、24時間中18時間くらい眠って残りは仮想空間での大冒険に出かけていってしまうというアレなので、私がガチギレ旦那氏逆ギレ意地と意地とのぶつかり合いの1日戦争勃発ですよ、ええ。
MS(ムカつかせるスキル)の性能の差が戦力の決定的差、そんな我が家の夫婦喧嘩です。
で、赤い旦那氏が突如思い付きでもちを伴って義実家へお泊りに行ってくれたので、私はへーとお留守番という名の!自由時間!!☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ パイレーツ・オブ・カリビアンを横目にブログ更新なんですが、あまりの贅沢さに逆に居心地が悪いキャプテン・ジャンク・スパロウことへっぽこ雀脳です。

さてさて、本日は、一昨日のへーのセンターでの療育の様子など。
もちは連れていけないので、実家に預けてへーと2人で行ってきました。

療育センターは木造のすごく解放感のある建物で、ちょっと気持ちが和らぎました。
そこで、いつもお世話になっている理学療法士の先生と、センターのコーディネーターさんのお2人と初回の面談をしてきました。
面談というか、へーを見てもらうってカンジですかね。
まず、お部屋に入ってへーをマットの上に座らせたら、へーがちょっとぷるぷると震えてる気がして、あー、怖いんだろうなー、って思ったら、ごめんね、って気持ちになりました。
コーディネーターさんが、ボールを持ってきてくれても、へーは手を出せず、じっと座ったまま、天井でゆっくり回る扇風機?あのでっかい羽根のやつ、オサレなおうちとかにあるアレ(もうggrks)を見ておりました。

その後、へーの様子を見ながらへーの発達で気になることなどをお話ししてから、いくつかの室内遊具で遊んで、その反応などを見て頂きました。

コーディネーターさんからは

① 特に、機能的な問題は見当たらない
② なのに、自分から動いたり声を発することがあまりに少ないのが気になる
③ 心の中で何かが邪魔をしていて、動きや声を抑えてしまっているのかな


ということを教えて頂きました。
理学療法の先生とコーディネーターさんに口をそろえて「恐ろしい子」「面白い子」と言われる不思議ちゃんなへー。月影先生も、これにはビックリよ。
こういう特徴の子だから、こう反応するだろうな、という想定を吹っ飛ばす様子に、イマイチ先生達もへーを掴み切れなかったようです。
それでも、理学療法の先生には、「前回のもちの療育で会った時より、いい顔をするね」と言って頂けたので、成長してるんだな、と嬉しく思いました。

全然泣きも笑いもしなかったへーですが、最後にうつ伏せにされて、ようやく泣いたので、なんかちょっとホッとした大人一同でした。
とりあえず、今回の療育で分かったことは、へーが想定GUYであることと、抱っこがものすんごい重たいのは、抱っこされる姿勢が下手で、全体重が私の細腕にのしかかっているからだ、ということでした。

いやまじ細いんだ。街中の足のほっせーミニスカギャルのくらいしかないんだぜ、あたいの細腕は!!←

あと、前からうっすら気になっていた「名前を呼んでも基本シカッティング」について聞いてみたら「あー、いるいる、そういう子。大丈夫よ、そのうち反応するからあっはっは」と、めちゃくちゃ笑い飛ばされたんですけど!!!Σ(゚Д゚;)
なんか、さも重要な指標のように世の中で扱われておる気がしてたのは私だけか(;´゚д゚`)
という、まぁ色々知ったセンター療育初回なのでした。

でもこうやって、もちへーのおかげで、私の世界がどんどん広がっていくことが、なんかすごいなーって。
今まで知らなかった世界のドアを、ちっちゃい手が開けてくれて、引っ張って連れていってくれてるんだって思ったら、手を引いてるつもりで、引かれてるんだな、としみじみ感じる初夏の夜。
今日という日を、忘れるな。


 



by もちぐま | トラックバック(0) | コメント(4) |
お値段以上の異常
  | 生活 | 2011-05-11 15:56 |

どうもどうも。
自宅―ニトゥリ間の約60キロのどこかに、日付変更線があったことを初めて知った者です。
先日、ニトゥリにてへーのハイチェアを購入せしところ、まぁいつもの「在庫がありませんえん」だったんでね、そんじゃあ後日届けておくんなましとお願いしたんですよ。
でだ。
「お届けは12日の木曜日、時間指定はできないんだからねっ」と執拗に念を押されたため、ああ12日は缶詰であることよのぅ、と思っておったのですが。

さっき届いたっていうね。

今日はニトゥリ時間で12日だと…いうの…か…?

ということで、次から県内を移動するときは、ちゃんと日付変更線の位置を確認しようと心に決めるワケねーよ!!!いくらこの四十雀アタマでも、それはねーよ!!!
私の心とは正反対の果てしなく広大な「誤差の範囲」、涙で滲んで地平線が見えません。
お値段以上の異常を提供してくれたニトゥリに全俺が驚愕というお話でした。頼むでしかし。

さてさて、そんなニトゥリの襲撃を受ける前に時間を戻しまして、本日は療育に行ってきましたー( ^ω^ )
もちは毎朝必ず「きょう どこいくの?」という、オレはIT関連のベンチャー企業の若手敏腕社長、今日も朝からスケジュールは分刻み、え?今日の予定?スケの管理は全部秘書がやってんだ、ちょっと待ってて、今日のオレの予定は?的な、確認をとるんですよ、ええ。
で、朝イチで予定が決まってない日などは、とりあえず適当に返したりするんですが、のちにその予定を秘書(私)が勝手に変更したりすると、んまぁ社長ったら、烈火の如くお怒りになるんですよ。('A`)ぼええええ

で、本日のように予定が決まっていれば、秘書も自信をもって「本日の予定は、療育でございます」とBAできるんですがね、社長の意に沿わない予定だと結局怒られるっていう…なにこの損な役回り…。
で、療育という本日のスケジュールがお気に召さない社長は「いかなーい!もち おるすばんしてるね」という、まさかのスト!社長がスト!?そんなんありか!!という展開だったのですが、秘蔵のアンパンマン絆創膏をお膝に貼ってあげるから、これをみんなに見せびらかしに行こうじゃないかというやらしい勧誘にまんまと引っ掛かって、無事連れ出すことができました。

しかし、やはり出だしでつまづいていたせいもあり、久々の「ネバーエンディング症候群」(命名:私。楽しいことが終わってしまうのが我慢できずパニックになる様)が出まして…あんなに拒否ってたリズム体操が楽しいことに気付いて、もっと踊りたい!!!あたしはまだ踊れるの!!!と、引退勧告されたダンサーの如く先生にくってかかったもちでした(ヽ´ω`)げそ
先生が三種の神器の一つ、「シール」をフィールドに召喚したため、なんとか事なきを得ましたが、
その後もおやつと課題遊びのそれぞれで、再び「ネバーエンディング!!!」になってしまい、ちょっと手を焼きました。(´ω`)トホホ…
それでも、初回に比べたら楽しめることや我慢できることが増えてきて、本当によかったなー、と思うのです。

で、本日、ちょっと大きな変化というか出来事がありまして。
それは、理学療法の先生に、へーをもう少し本格的な療育センターに通わせてはどうか、というお話を頂いたことです。
再三、へーが寝返りをしない、両手を合わせないなどのへーの発達の「あれ?」というのを記事にしてきましたが、本日、一緒に療育に参加してみて(いつもは、別室で面倒を見てもらってます)、いくつか気になる点があったそうです。

① 喃語が少なく、あやしても笑わない
② 基本的に、動きが少ない
③ 人見知り、後追いがなく、感情の表現が少ない
④ 寝返り、ずりばいができない


④についてはずーっと気になっていたのと、③の人見知りも、もちに比べたらずいぶん軽いなー、とは思っていました。
ただ、①、②については家ではよくおしゃべりしたり笑ったりするし、周りの全ての物を我が手中(及び口)に収めんと、略奪を繰り返してはもちを泣かせたりするくらい動くし、私の姿が見えないと呼ぶような声を出してくれます。
でも、外に出てしまうと、それができなくなってしまう、というのは、やはり、もちと同じく不安を感じる気持ちが強いのだろう、とのことでした。

先生も、本当に言葉に気を遣ってお話しして下さってるのがよく分かってありがたかったのですが、それでもやっぱり「発達が少し遅れている」と言われると、おおう、というね、まぁ衝撃は少なからずありんす、なんですよ、ええ。

本当は、もちの療育にお付き合いするだけでもOKなんだそうですが、いかんせん、私が9月に職場復帰してしまえば療育には通えなくなるので、それまでの期限付き、となると2週間に1度のペースでは足りないかな、ということでした。
いやー、でもね、本来これはこちらから頭下げてお願いする話なんですよね。
それなのに、先生の方が気にかけて下さるというのは、なんというか、本当にありがたいことで、いい先生に出会えてよかったな、と心底思いました。
療育センターに行く日の予定を組んでた時、先生の予定表を見たらばまぁ!予約で真っ赤なんですわよ!!それなのに…というね。あばばば(;゜Ж゜)

あれかなぁ、親がちょっとアレな分、神様は周りに素敵な方を配置してくれるっていうことなんですかね。世界って…キレイ…(@フィオ)と、世界の調和に感動する飛べない豚がお送りいたしました。ああそうさただの豚さ!豚は豚でもこの中にお父さんもお母さんもいないもの、と見分けた千尋の曇りなき眼に金獅子賞!!←



by もちぐま | トラックバック(0) | コメント(4) |
「まほう どこにあるの?」
  | 生活 | 2011-04-20 15:32 |

どうもどうも。
魔女といったら断然キキ!オス!オラ、ジブリっ子な者です。
変身も可愛い衣装もステッキもない、あのストイックなとこが堪らないわけですよ。ええ。
そして、あのニシンのパイの孫娘が、何度見ても許し難い!!あの子のせいで…魔女子さんはトンボとパーティーに行けなくてさぁぁぁぁ!!!んもう、あの子、ムスカよりキライ!!←小2か

さてさて、本日はもちっこ療育に行って参りました。
行く前は「いかない。まるくなーれ しないの」と本日の療育大荒れ的暗雲立ち込める不吉な宣言をぶちかまし、私を恐怖のどん底へと叩き落としてくれたもちでしたが、行ってみたらとっても頑張れましたヽ(*´∀`)ノ

リトミックがまだちょっと苦手みたいで「だっこしてー」だったものの、次のリズム体操では誰よりもはっちゃけたダンスを披露してくれました。
本日の収穫はですね、もちっこが「できるようになるまでやらない主義」という主義を掲げる新進気鋭の若手思想家であるということの再確認です。
リズム体操なんですが、実はハッスルハッスルしてたのが、全体の3分の2くらいで、終わりになるにつれ、何故かトーンダウンしていくという竜頭蛇尾ぶり。

オイオイ、そこは前半モジモジ後半キャッキャだろjkと思ったのですが、後半になるにつれ、アシタカばりの曇りなき眼で他のみんなの動きを観察しておる様を見て、ああ、動きが分からなくて踊れないのかΣ(゚Д゚;)と気付いたワケですよ。
さらにはカヤが「兄さまをお守りするように」と祈りを込めてくれた守りの小刀をいとも簡単にサンにあげちゃうアシタカΣ(゚Д゚;)意外と曇ってる!奴は曇ってるぞ!!と気付いたワケですよ。
音楽に合わせて適当にフラフラしとけ!というのは思想に反するらしく、ちゃんと動きをマスターするまでは動かざること山のごとし、なもちを見て、改めてあんまり急かしちゃダメだなー、と思いました。

そして、本日はサーキットがなんと2周半も回れました!!
前は、一つ一つの課題に時間がかかって、1周回るのが精いっぱいだったのですが、やっぱりこれも慣れてきたのが大きいのか、サクサク進めて、本人も非常に楽しそうでヨカタ(´∀`*)

おやつの後の課題遊び、本日は粘土でした。
粘土=緑色の油粘土or紙粘土世代の私としましては、正直「粘土…(;´Д`)」だったワケですよ。
なんかベタベタするし…くさいし…みたいなイメージで、もちにも粘土は買ったことなかったんですが!んまぁ!!最近の粘土って、上品ですわね奥様(ノ´∀`*)
あのぬらりぎとりと手に絡みつく深緑色の油粘土とは一線を画す、白く上品で手触りサラサラな粘土に「粘土の材質の差が手触りの決定的差」だと感じたわけですよ、ええ。
ということで、そんな素敵粘土にテンション急上昇↑↑通常の3倍創作意欲をかきたてられ、みんながちょっと引くくらい、熱心に作業できました・:*:・(*´∀`*)・:*:・

私が。

もちは、粘土塊をちぎって粘土片を作成するという私の創作活動のサポート業務にいそしんでおられ、なんというか、明らかに立ち位置間違えちゃってる親子だよねっていう…。
まぁ、とにもかくにも、楽しんでたのでよかったよかったでした。

そして、帰り際にお友達がお菓子をくれて、ほくほくと帰路についた我らでしたが。
車中でもちが
「まほう どこにあるの?」ってね。明らかに聞く相手間違えた質問してくるワケですよ。あれだダンブルドアに聞け!っていうね。
意表を突かれつつも「…まほう?って、なぁに?」という、お前もダンブルドアに聞け!!レベルの返しをした段腹どやこと私。
そんな肉らしい母にめげず、もちは「まほう!おともだちが くれたやつ」と主張するので、ようやくまほうの正体が分かりまして。ええ。

ラムネ

だったっていう。まほう…まほう…あれだね、ラムネと魔法がイコールで結ばれたこの事実が、母さんにとってはものすごい魔法だよっていう話でした。ぽぽぽぽ~ん\(^o^)/



by もちぐま | トラックバック(0) | コメント(3) |
前の10件  
おすすめ記事
利用規約 |  ブログの開設 |  個人情報の取り扱いについて |  ピジョンインフォについて |  妊娠・出産・育児情報サイト ピジョンインフォ
問い合わせ |  ピジョン株式会社
Copyright(c) PIGEON Corporation All Rights Reserved.