|
ほんっとによく食べる2歳2ヵ月のおかわりくん。4月には妹が生まれる予定です!
|
by ままままゆ |
|
|
|
|
初めてのお手伝い☆ |
|
|
・・・というわけで、昨日はすっかり帰りが遅くなってしまいました。
夕食の予定は、「チキンのホワイトソース煮」。
時間かかるんです、これが(ーー;)
だからって、悲しいかな私はそこから急遽メニューを変更できるほど器用でも料理上手でもなく…
これはぜひおかわりくんにも手伝ってもらおう!と、初めてお手伝いをしてもらいました。
…ていうか、いつもいたずらでやってる『玉ねぎの皮むき』なんだけどね。
今日は「お手伝い」と言われ、いつもに増してはりきるおかわりくん!
いっしょうけんめい、ムキムキしてくれました。
結局、「ハイ!」と渡された完成品は、半分白いところが見えたちゅーとはんぱな状態でしたが、本人はとってもご満悦☆
次はもっと上手になってるかな??
早く一緒にキッチンに立てるといいね!
|
|
by ままままゆ | トラックバック(0) | コメント(5) | |
手足口・・・脚お尻病 |
|
|
昨日夕方保育園へお迎えにいくと、先生に呼び止められた。
おとといぐらいから、お尻の割れ目あたりにぶつぶつができていて、あれ?とは思ってたんだけど…。どうもあせもじゃないみたいだけどなぁ、なんてのんきなことを言ってたのですが…
先生「お母さん、これ『手足口病』やと思うよ。」
私「えっ!だって、あれは手と足と口にぶつぶつができるから『手足口病』なのでは…」
先生「うっすら足とか手にも出てるしなぁ。お尻に出ることもあるし、でももしかしたら手足口病と別のぶつぶつかもしれへんし、とりあえず病院行ってきて」
と言われ、そのまま小児科へ直行。
どうやら、先生のお話は本当でした。原因は手足口病だったようです。
小児科の先生に同じことを聞くと、「お尻に出ることも多いよ。う~ん、名前は正確に言うと『手足口、脚お尻病』やな」とのこと。しかも、お尻はいちばんムレるから、ぶつぶつがいちばんひどくなるらしい。
知らなかった…(・・;) 皆さん、知ってましたか??
幸いおかわりくんは熱も出ず、何もしなくて大丈夫とのことだったので一安心。
すっかり帰りが遅くなってしまって大変だったけど、大事に至らなくてよかった!
|
|
by ままままゆ | トラックバック(0) | コメント(0) | |
|
|