だんなにやめてほしいこと |
|
|
日曜日の夕方から、友人Nのおうちへ行きました。
Nのだんなさんが、Quesadillaを作ってくれるというので。
いや~、おいしかった~。食べ過ぎちゃった。
食後にうちのだんなの手作りのドーナツを食べながら、私はNとダイニングルームで話していて、だんなさまたちはリビングルームで子供たちのそばにいて・・・という時間に、ふと見ると、うちのだんなは、
・・・・寝てました・・・・
人のうちによばれて、いくらお腹いっぱいで気持ちがいいからって、寝るのは失礼だから!!!
こんな風に寝ちゃうのって、実は初めてではありません。
よく人のうちで、寝ちゃうの。
うちに人を呼んでいても、つまり自分がホストでも、寝ちゃうの。
子供じゃないんだからさぁ~。
ちゃんとおきていようよ。
失礼じゃん。
お酒に弱いんだから、眠いときはビールを飲まないとかさぁ、なんか考えようよ!
ということが、わからないのか?
何回言っても、寝ちゃうんです。
でももう40男だからねぇ~、ひとの言うことも聞けなくなってくるし。
たちが悪いよねぇ・・・。
|
|
by まわれみぎこ | トラックバック(0) | コメント(0) | |
落書き |
|
|
やたらと壁や物に落書きをするけいら。
しかも、“あんた、落書きしたね~!”
と怒ると、
しらっと、“りなが書いた”
とか、うそつくし・・・。
“でも、あんたの名前が書いてあるよ!”
というと、
“ちがうよ。おかあさんのなまえがかいてあるんだよ。”
という。
確かによく見ると“mom”って書いてある。
きゃ~すごい!いつのまにかけるようになったんだろう?
と、感心してばかりもいられない。
“でもあんたが書いたんでしょ?紙以外のところに書いちゃだめっていってるじゃん。”
すると、“ごめんなさい。”
と、さらっとあやまって、また次の日には違うところに落書きしてるんだよね~。
おいおいおい。
以前、うちは壁にかいてもいいよ~って言ってたんだけど、そろそろ壁をきれいに塗りなおしたくて、壁に描くのを禁止!にしている。
でも、いくらきれいにしようと思って消しても、気づくとなんか描かれてるんだよね~。
いたちごっこ?
おしゃれなお部屋に住めるのは、いつのことかしら???
|
|
by まわれみぎこ | トラックバック(0) | コメント(0) | |
家計簿 |
|
|
また懲りずに家計簿をつけ始めました。
今までは、日本で買ってきた家計簿のノートにマニュアルでつけていたけど、今回はウェブの家計簿で挑戦。
今までは、2~3ヶ月つけると、いっつも自然消滅的におわっていた・・・。
しかも残高をあわせたことないし。(←っていうか、きっと残高、合わないし)
こっちでも家計簿ってあるのかな~?
と日本語学校のママたちにきくと、
ないんじゃない?
あ~、でも銀行の通帳みたいなものがあるよ。
という答えが返ってきた。
“家計簿”って日本独特のものなの?
さて、ウェブの家計簿でもいろいろあるんですね~。
とりあえず、2種類、試してみました。
ひとつは、現金とクレジットカードが別になっているもの。
これにつけ始めたら、クレジットカードで使った分は、現金の残高に反映されないので、
あれっ、うちにこんなにお金がある!
って錯覚してしまいました・・・。
で、もうひとつは、クレジットカードが別になっていないので、ぜんぶ現金としてつけたら、
かわいそうなくらい、お金がないわが家・・・・。
でも、家計を厳しくチェックするためにも、クレジットカードで買い物しても、全部現金でつけることにしました!
日本だと現金社会だから、使いすぎたりもしないんだろうけど、こっちは現金を持ち歩いてると危ないから、私はほとんどカードで買い物してます。
なので、つい使いすぎてしまうんだよね~。
家計簿つけて、ちょっと節約できるかな。
|
|
by まわれみぎこ | トラックバック(0) | コメント(2) | |
無料でスケート |
|
|
Spirit of BCというイベントらしいんだけど、近所のスケート場が無料だったので、家族でスケートしに行ってきました。
スケートもレンタルもただ。
お水、コーヒー、クッキー、りんごなんかも置かれていて、ただ。
“税金でしょ?”とだんなは言う。
お水のボトルのラベルが、ショッピングモールのシールだったから、スポンサーもいるみたいだけど。
小1時間スケートを楽しみました。
無料だし、土曜日なので、人も結構多かった。
けいらはずいぶんスケートが上手になって、手をつないで滑っていると、たったかたった~と、私よりも前を走っていって、私を引っ張るような感じ。
よく転ぶけど、バー(つかまってすべる歩行器みたいなもの)ももういらない。
子供は上達が早いね。
だんなは、りなのレッスンを見て覚えた、後ろ向きのクロスオーバー(フィギュアスケーターがジャンプの前に滑っていくようなすべり方)をちょっと練習してた。
すいすいできるようになるまでは、まだ時間がかかりそう。
大人は上達が遅いね・・・。
|
|
by まわれみぎこ | トラックバック(0) | コメント(0) | |