妊娠・出産・育児まかせなサイト ピジョンインフォ

運命の狭間はカナダで
blog.pigeon.info/mawaremigiko/

カナダ・バンクーバーでの子育て日記。バンクーバーでの小市民的生活を紹介しています。
ようこそ、ゲストさん  | Pigeon.info BLOG TOP | ログイン
お気に入り画像
カナダに住み始めて13年。ロス生まれだけど日本人のだんな、バンクーバー生まれの2人の娘、柴犬のハルというバイリンガル達に囲まれた生活です。
by まわれみぎこ
 
 
 
 ・ カナダ、算数…
 ・ カナダ、算数…
 ・ 怖い夢
 ・ またまた・・…
 ・ たばこの吸殻…
 
 2024年 03月 
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
 
 ・ 2024年05月(0)
 ・ 2024年04月(0)
 ●2024年03月(0)
 ・ 2024年02月(0)
 ・ 2024年01月(0)
 
 ・ フフフ♪な毎日
 ・ 働くママの奮闘日記
 ・ 龍虎ママのチャレンジクッキング♪
 ・ 正義の味方エイトマンとバルトン星人☆彡(旧 ロスのんびり日記)
 ・ かえるのうた♪
 ・ Garden of hollyhock and maple
 ・ 日々成長
 ・ 中国ド田舎改め大連子育て日記改め南京で小学生日記
 ・ ☆俊タン&ママのきまぐれ日記☆
 ・ 毒吐きママのENJOY!アメリカン育児♪
 ・ ずっとともだち☆inシンガポール
 
 ・ おもちゃ・知育玩具(1)
 ・ ひとりでできた(1)
 ・ パパ・父親(12)
 ・ 絵本(4)
 ・ ママ・母親(24)
 ・ 保育園・幼稚園(23)
 ・ 母乳・授乳(1)
 ・ 子どもの成長(13)
 ・ 手作り(21)
 ・ 幼児食(1)
 ・ 家族(26)
 ・ 生活(30)
 ・ 料理・おべんとう(32)
 ・ 病気・ケガ(12)
 ・ イベント(112)
 ・ キッズファッション(3)
 ・ キッズ(123)
 ・ しつけ・教育(11)
 ・ お出かけ(35)
 ・ 子どもの遊び(12)
 ・ 赤ちゃん・ベビー(4)
 ・ 育児アイテム(2)
 ・ 育児(8)
 ・ その他(211)
前の10件  
カナダ、算数事情②
  | その他 | 2011-01-20 23:16 |

私の住んでいるブリティッシュ・コロンビア州では、私の世代、つまり今の子供たちのお母さんの世代は、算数や数学は“やり方”を教わって、それを解いていた。
たとえば、分数の割り算は、“割る数の分母と分子をひっくり返して、掛け算する”と教えられて、その問題を解いていた。

近年、算数の教育要綱が変わり、“やり方”を教わるのではなく、なぜそうなるか?ということをメインに教わるようになったらしい。
なので、先ほどの分数の割り算も、“なんで割る数の分母と分子をひっくり返すのか?”というのを説明できないといけないらしい。

ということは、問題の答えがあっていても、その問題をどうやって解いたか、説明できないと○はもらえません。

先生たちも新しい教科書で教えているんだけれども、この新しい教科書を書いた人のワークショップに行ったとき、彼は、
“今の子供たちが大きくなったときに就く職業は、いまある職業とちがうものかもしれない。(テクノロジーが進歩したりするので、という意味らしいけど。)そのときに、その職業に対応できる数学力を身につける必要がある。”
といっていたけれど・・・。

いまひとつ納得がいかないんだよね~。

だってさ、たとえば、私たちはライトのつけ方はしってるけど、どうやって電気が通って、ライトがつくのか、っていうことは、知ってなくても生活できるでしょ?
まあ、その昔、学校でちょっとは電気のこととか理科の時間に勉強したけどさ。それを覚えている人なんてあまりいないんじゃない?

でもまあ、新しい教科書の著者の人の言い分もわかるので、じゃあ両方教えればいいじゃん、と思うでしょ?
日本の算数は、“どうやって”という部分と、“やり方”と両方教わるんだそうです。
カナダはどちらかだけ。
なんで?と、私は思うのよ。

この新しい算数を導入する際に、現場の先生たちからある程度反発があったらしい。その理由のひとつに、この“どうやって”という算数を教えると、算数の時間を1日に45分とらないといけない、そんなのできない、といわれたらしい・・・。

算数を教える先生たちも、新しい算数の導入により、トレーニングを受けたらしいけど、算数の得意・不得意があるから、不得意な先生だと、先生自身も理解してないんだろうから、うまく教えられるわけがない。

それに、答えがあっていても、説明できないと丸をもらえないので、たとえばアジアからの転校生で、算数がすごくできても、英語ができなくて説明できないと、Aはもらえない。
なんかおかしくない?
私の友人(日本人)は、ESL(英語が第2ヶ国語の人たち)を排除しているみたいだよね~、といっていた。
そうね、そういう考え方もできるわね。ちなみに新しい算数の著書は白人でしたけど。
でも、言葉で説明しなくても、式で書き表せばいいらしいんだけどね。
でも、その式を、先生が理解できなければ、丸はもらえない。でもその先生が算数が苦手だと、式が読めない・・・。

そんなわけで、私はこの“新しい算数”には、不安を感じざるをえないんです。



by まわれみぎこ | トラックバック(0) | コメント(0) |
カナダ、算数事情①
  | その他 | 2011-01-19 00:29 |

カナダの人って、えっ?!っと驚くくらい、数学が苦手。
簡単な足し算、引き算もあやしいくらいだったりする。
こっちは、びっくりするくらい学校の算数の進みが遅い・・・。
日本だと2年生の終わりにやっている九九。りなは今3年生の2学期だけど、これからやるのは、2桁、3桁の足し算・引き算・・・
ちょっと、いくらなんでも、ペースが遅すぎない・・・?
授業も簡単すぎるので、するテスト、全部100点を取ってくる。まあ、自信がついて、いいって言えばいいのかもしれないけどさぁ。
りなが一番頭がいい子、というわけではないので、クラスの中で、簡単すぎてつまんな~い。と思っている子はほかにもいるみたい。
夏に日本の学校に2~3週間だけいつも通っているので、そのときにあまりにわからなさすぎてもいけないな、と思って、とりあえず九九とか基本的なものは、家で教えている。
考えると、時間がもったいないよなぁ。だって、学校でそれなりのペースで教えてくれれば、りなが学校でつまらない時間を過ごすこともないし、家で余計に算数の勉強だってしなくていいし。
今のりなの先生は、かなり熱心な、とてもいい先生なので、今、こんなことしています、というのをメールやクラスのホームページで知らせてくれるんだけど、去年の先生は、まったくなにを勉強してるのか知らせてくれなかった。こっちは日本みたいに教科書を個人で持っているわけではないので(みんなで共同で使うの)、子供がプリントを持って帰る、とか、先生がわざわざ知らせてくれる、とかしないと、まったく何をしているのか、わからないんだよね~。
ちなみに、アメリカは、カナダよりは算数の進みが速いみたいだけど、日本よりは遅いみたい。
なんだかねぇ~、いまいち、カナダの算数の教育、不安があるんだよね・・・。



by まわれみぎこ | トラックバック(0) | コメント(0) |
怖い夢
  | キッズ | 2011-01-16 00:44 |

ある晩、夜中の2時前に、けいらが大きな声で叫んで、りなのことを呼んでいた。
なに?寝言かな?
と思っていたら、泣きながら部屋から出てきて、ちょうどそのときバスルームでシャワーをあびていたらしいだんなのところへ行こうとしていた。
私も、なんか変だぞ、と思って起き上がって、けいらを抱っこして、私のベッドに連れて行って一緒に寝た。
その後は静かに寝てたけど。
なんだったんだろう?と思って、朝、聞いてみると、
“けいちゃんね、こわいゆめみたの。”という。
“どんな夢?”と聞くと、
“けいちゃんのぬいぐるみが盗まれる夢。”

う~ん、それは怖いね。

泥棒やスリが多い、バンクーバー。
秋には、けいらの幼稚園のクラスの先生のかばんが、ほかのおかあさんや子供たちがいたにもかかわらず、教室から盗まれるという事件がありました。
お父さんとか工事の人のふりをして入ってきた人が犯人らしいけど。(みんな、その人を見ていたにもかかわらず、みんなその人は、だれかのお父さんだと思ったらしい。)
最近には、友人が仕事先のレストランで、財布を盗まれました。犯人は、客らしいんだけど。
秋や冬は、失業率も増えて、泥棒も増えるらしい。
りなにも、貴重品はちゃんと保管する、ということを教えているところ。もう8歳だから、そろそろ教えていかないと!



by まわれみぎこ | トラックバック(0) | コメント(0) |
またまた・・・
  | 家族 | 2011-01-12 23:37 |

週末に、家族でシーモア・マウンテンにスキーに行ってきました。
だんなの仕事が、これからいろいろ週末の仕事が入るとかで、これを逃すと、今度いついけるかなぁ?という感じだったので・・・。天気もよかったし。
お正月に行ったときよりも、寒かった。雪もあるけど、滑っていて、下が硬いな~、という感じだった。
けいらが、この間よりも雪が少ない!といっていた。こんな小さな子供でも、わかるもんなのね~。←当たり前か。
お昼にカフェテリアにいると、ばったり、りなとけいらのバレエの先生に会ってしまった。彼女も家族でスキーに来ていた。
バレエの先生は、私はクロスカントリースキーなの、でも家族全員スキーをするから、私もそろそろスキーを始めるかも、と言っていた。久しぶりにスキーに来たの。今までは、ダンサーはあんまりスキーしちゃいけないって言われるでしょ?今はそうでもないけどね~、なんて、先生は言っていたが・・・。
よく、ダンスをしている子は、スキーをさせないように、ダンスの先生から言われるんだよ~、怪我すると困るから、という話もほかの親や友達から聞いていたので、バレエの先生にばったりあっちゃって、あらぁ~、やばいかなぁ・・・、と思ったけど、彼女はバレエの先生で、もうバレエの試験も去年のうちに終わっていたので、特に何も言われなかった。
ただ、もうすぐジャズとタップとミュージカル・シアターのコンクールがあるから、スキーに行ってたのが、バレエの先生からほかの先生に知られちゃうと、なんか言われるかな?

ちなみにこちらは昨日から雪です。なので、山のコンディションも変わっていることでしょう。
この雪の後は、アイスバーンでなく、いいコンディションでスキーを楽しめるんじゃないかな?



by まわれみぎこ | トラックバック(0) | コメント(0) |
たばこの吸殻・・・
  | パパ・父親 | 2011-01-07 05:10 |

私はその昔、たばこを吸っていた。
でも、やめました。やめてから、かれこれ10年くらいになるかなぁ。

だんなは、タバコを吸っていました。
そして、やめました。
そのあと、やめたふりをしていました。
禁煙をやめたのに(つまりたばこを隠れて吸っているのに)、たばこをやめている、と周囲に思わせ、なおかつ、たばこをやめられないという同僚に、“なんで、やめられないの~?”と、えばって、言ってました。

そして、アホなだんなは、しばらくの間、私が彼が禁煙をやめたことを知っていることに気づいていませんでした。

今は、彼も、私が彼が隠れてタバコを吸っていることを知っている、と知っています。←ややこし~

にもかかわらず、彼は、

たばこの吸殻をトイレの中に捨てるんですっ!怒
隠れてすうなんて、あんたは中学生か!!!

彼のトイレのあとは、よく詰まる。これが原因か?
そして、掃除するのは、私。

いい加減にしてください!
別に、吸うのはいいの。でも後始末をちゃんとしてほしいだけ。

娘たちに言いつけますよぉ~



by まわれみぎこ | トラックバック(0) | コメント(0) |
今日から新学期
  | 生活 | 2011-01-05 15:57 |

今日から学校が始まりました。(ブログの日付は、日本時間になっていますが、こっちはまだ1月4日です。)
日本と違って、正月早々学校が始まります。こちらはクリスマスを中心にお休みがあるからね~。期間は2週間なので、日本とさほど変わりませんが。(あ~、でも北国は冬休みが長いんだよね。)
ちなみに、こっちは、日本の学校と違って、始業式な~んてものはありません。
普通に学校生活が始まります。

学校が始まるということは、PACの仕事も始まるということで・・・。
クリスマスの劇のDVDを売るチラシを作らないと、12月の銀行の記録を整理しないと、ホットランチのオーダーを入れに行かないと、などなど、しなくてはいけことが矢のように頭に思い浮かぶのですが、その気にならない・・・。
でも、都合のいい言い訳もない・・・。
なので、ぼちぼち、やっていきます。



by まわれみぎこ | トラックバック(0) | コメント(0) |
Mount Seymourでスキー・スノーボード
  | お出かけ | 2011-01-04 15:51 |

初めて家族4人で、スキー・スノーボードをしに、近所のマウント・シーモアへ行ってきました。
冬休み最後の日、しかもとってもいいお天気だったので、かなり混んでいたのか、駐車場に入るまでかなり待たされました・・・。
でも、おにぎりを作っておいたので、車の中で、すこし早めのお昼にして、食べ終わったころ、駐車場への道も開いて、準備して、結局スキーをはじめたのは、午後1時。
けいらは、昨年1回だけオリンピックの前にスキーをしただけ。今日は人生2回目のスキー。なのに、レッスンは取りたくないというので、ものは試しだ!と思って、滑らしてみたところ、

あら、うまいじゃないの~。
直滑降なみに、カーブしないで、どんどん滑ってちゃうんだけど・・・。

でも、リフトを降りるのが、ちょっと下手で・・・苦労しました。

結局夜の7時半くらいまでスキーしてました。

私は、久しぶりにボードをしたら、ブーツがきつくなっているのに気づきました。
どうも、けいらを産んでから、足が大きくなったみたいなんだよね~。不思議。
もう13年くらい持っている古い(古すぎる)ブーツなので、そろそろ買い換えようっと。

そうそう、マウント・シーモアは、5歳以下は、無料です。
なので、けいらは、ただで滑って、とってもお得でした。



by まわれみぎこ | トラックバック(0) | コメント(0) |
リサイクル?
  | キッズ | 2011-01-03 16:04 |

クリスマスにたくさんプレゼントをもらう、こっちの子供たち。
なので、お年玉はいらないよねぇ~、と考える日本人の親が多いのですが・・・。
まあ、いちおう、日本の慣わし、ということで、うちでは、ほんとに小額のお年玉をあげています。
りなは、大晦日あたりから、お正月は、またお金もらえるのかなぁ?とか、さりげなく私に聞いてたり・・・。
お金っていうんじゃなくて、お年玉って言ってよ!その辺が、日本人ぽくないんだよなぁ・・・。

さて、お正月の朝、お年玉をあげました。
けいらはまだちいさいので、すぐに私が預かって、“銀行にいれとくからね。”といいました。こんなあたりも、日本ぽい。
りなは、最近はおこづかいを月々もらって、お小遣い帳もつけているので、さっそく袋からお金を取り出し、自分の財布にいれ、入金を記帳。
しっかりしてるなぁ。えらい、えらい。

と、感心していると、空の袋を私に持ってきた。

“いいよ、この袋、かわいいから、もらっておいていいんだよ。”
と、私が言うと、りなは
“あっ、いいのいいの。来年もこの袋、使って!”

再利用?リサイクル?
もしくは、来年に向けてのおねだり?

なんかしっかりしてる子に成長してきたね~。



by まわれみぎこ | トラックバック(0) | コメント(0) |
お正月だけど、大掃除
  | 生活 | 2011-01-03 15:51 |

12月30日夜から、思い立って、たまっていたPACの仕事(帳簿付け)をしました。
終わったのは、明け方、4時。大晦日が始まってました・・・。
だんなは大晦日も仕事で、6時半には出かけるという・・・。
もう、寝ないでおこう!そうだ、おせち料理、作ろう!
と、思い立って、おせち料理を作りはじめました。

眠くて、ぼぉ~っとしている割には、ここ何年かおせち料理を作っているせいか、手際よくすすめられたなぁ。

そんな時間におせちを作るほど、忙しい日々を送っていたので、もちろん、大掃除もしてません・・・。

元旦は、おせちを食べたり、子供たちと人生ゲームをしたり楽しく過ごしましたが、今日、1月2日、気になっていた換気扇の掃除とオーブンの扉の掃除を始めてしまいました・・・。(なぜか、オーブンの扉のガラスのなかに埃がはいっちゃって、ねじをはずさないと、きれいにできないんだよね~。)オーブンは中の掃除まではできなかった・・・。

換気扇は、だんなに取り外してもらわないと掃除できそうになく、でもキッチンを改装して4年たつけど、一回も換気扇をはずして掃除したことなくて・・・。
案の定、すっげ~汚かった・・・。
私が始めた掃除なのに、なぜか途中からだんなが夢中になって、最後は、頼んでもいないけど、ガス台のこびりついた汚れまで、割り箸でこすってくれてた・・・。
おかげさまで、ぴっかぴか~

お正月は、の~んびり、こころ静かに過ごすもんだけど・・・、こっちはそういう感じでもないので、まあ、いいか。
これで1年気持ちよく過ごせそうです。(←って1年も掃除しない気?)



by まわれみぎこ | トラックバック(0) | コメント(0) |
くるみ割り人形
  | イベント | 2010-12-21 23:45 |

りなと同じバレエのクラスにいるケイトリンが、Royal City Ballet Youthのくるみ割り人形に出る、というので、見に行ってきました。
ケイトリンはRoyal City Ballet Youth Companyのメンバーではありませんが、夏にオーディションを受けて、年末のくるみ割り人形に出ることになった、とのこと。
ケイトリンのママは、"りなも受けたらきっと受かるよ~。”なんていっていましたが。
毎年やっている、このくるみ割り人形。
以前、娘をこのくるみ割り人形に出させた友人によれば、
このくるみ割り人形は、Royal City BalletとKirkwoodとの合同でやってるんだよね~、でもJane(りなの通うスタジオのオーナー)はこれ、きらいなんだよ、Kirkwoodが嫌いだし、自分のところとリハーサルが重なっちゃって、子供たちに休まれちゃうから。でも子供たちは、このバレエに出ると、すっごく楽しいみたいよ~。でも親が大変なんだよね~、この公演、いろんなところでやるから、DuncanとかVictoriaまで連れてかなくちゃいけなくて。
とのこと。
Duncan? 名前はきいたことあるけど、どこだ?なんか遠そうだね~。Victoriaは、バンクーバーからフェリーで3時間半くらいかな。それも遠いね・・・。

公演は、質のいい学芸会、という感じで、子供ばかりが出るので、とてもかわいかった。
おととし見た、ロシアのバレエ団のくるみ割り人形に比べると(←比べるなっていうの)、ぜんぜんだけれどもね・・・。

会場で日本語学校のママに会いました。
あれ?Lちゃんも出てるの?と聞くと、そうなのよ~、と言ってましたが、舞台ではどれがLちゃんかまったくわからなかった・・・。



by まわれみぎこ | トラックバック(0) | コメント(0) |
前の10件  
おすすめ記事
利用規約 |  ブログの開設 |  個人情報の取り扱いについて |  ピジョンインフォについて |  妊娠・出産・育児情報サイト ピジョンインフォ
問い合わせ |  ピジョン株式会社
Copyright(c) PIGEON Corporation All Rights Reserved.