妊娠・出産・育児まかせなサイト ピジョンインフォ

☆HAPPY DAYS☆★ 
blog.pigeon.info/mamarin/

~たくさんの人々とともにすてきな日々を!~
ようこそ、ゲストさん  | Pigeon.info BLOG TOP | ログイン
お気に入り画像
兄・かいとちん(H17.9.8生まれ) 弟・ふうたん (H19.12.12生まれ) やんちゃ兄弟とママ(ときどきパパ?)のドタバタ生活が始まりました。さてさてどうなることやら?
by ままりん
 
 
 
 ・ 餃子作ったよ…
 ・ 仲良し?
 ・ 幼稚園事情。…
 ・ こどもの日☆…
 ・ 最近の兄&…
 
 2023年 06月 
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
 
 ・ 2023年08月(0)
 ・ 2023年07月(0)
 ●2023年06月(0)
 ・ 2023年05月(0)
 ・ 2023年04月(0)
もうすぐ。。。
  | 妊婦・マタニティ | 2007-11-19 01:15 |

「おなかが大きいときの写真って、あとで振り返ると
 ほとんどなかったりするから撮っておくといいよ!」


…って、かいとちんを妊娠中に職場の先輩ママたちに言われ
一緒にとってもらってたりしてたな。。。



この前、検診に行ったときに、先生が
「このおなかの写真、ちゃんと撮って残しておいてね~と。


そういえば、今回はそんなこと考える暇もなく
あっという間に臨月を迎えようとしてる……^^;




ということで。

写真とってみました(≧∀≦)


2人目ということで、かいとちんがお兄ちゃんになる意味も含めてね。
よくCMとかでやってるみたいに
こうやってかいとちんがママのおなかさわってるところ残しておきたかったんだ!^^

で、弟くんのアルバムに、おなかにいるときからの様子を残してあげるの。



かいとちんのアルバムも、始まりは妊娠がわかったときのエコーの写真から。
順番にだんだん人間らしくなっていくエコーの写真と
大きくなっていくママのおなかの写真も一緒に貼ってあります。




きっとすぐに大きくなっちゃう我が子たち。。。

こんな時期を過ごしたことも、すぐに忘れ去られちゃうんだろうけど、
一生に1回しかない貴重な時間なんだよね。




…って言いながら、なかなか膨大なデジカメのデータを整理する気になれないママ。。。
はぁぁぁ~



by ままりん | トラックバック(0) | コメント(3) |
出産に向けて。
  | 妊婦・マタニティ | 2007-11-09 23:13 |

このところ、あちこち掃除しまくってる私… (≧m≦)

昨日はお風呂・洗面所・トイレをピカピカ
今日はガスコンロと流し台。

家事の中でお掃除がもっとも嫌いな私。
汚れてるのはイヤだけど、お掃除もイヤだから
1回きれいにすると、なるべく汚さないようにしよう…とか思っちゃうのよね^^;
そんなわけにいかないんだけど。。。(笑)



そんな私も、2回目の出産を控え
入院中は義両親にかいとちんを預け、退院後は実家に帰って…って予定なんだけど
そうすると長いこと家を空けることになるし、
病院は家のすぐ近所だから、入院中は義両親とか実母とかも何かと家に出入りすることも
あるだろうから……とか考えててね…。

いつその日が来るかわからないから
前もってちょっときれいにしておかないとなぁ~と思って。




かいとちんのときは何もそんなこととか考えてなくて
破水して突然出産することになっちゃって、産後そのまま1ヶ月実家に帰っちゃったから
アパートに戻ってきたとき、家の中はそりゃ~もう悲惨なことになっててね…(笑)


パパには「ゴミの日にゴミだけちゃんと捨てておいて。」ってことと
「冷蔵庫の中のもの、腐るものは捨ててね。」っていうのは言ったのね!

それはちゃんとやってくれたんだけど、まぁ男の人だからそれ以外はぜんぜんでね。

私が実家に帰ってる間、パパも実家生活してたから実際にはアパートには誰も住んでなくて
たまにパパが荷物取りに行ってただけなの。
でも住んでなくても、それなりに汚れていくから掃除だけはするように!って、
パパは義両親にも言われてたらしいんだけど、ほんと男の人って何でこうなんだろうね~~~。




1ヶ月あまりの間、

最後の夕食のときに使ったフライパンはガスコンロの上にそのまま…!

室内に干してあった洗濯物もそのまま…!!




もちろん1ヶ月もの時間が経ってるから、悲惨な状態で残ってました。。。





今回はそんなことないように…とママは固く心に誓ってます^^


今回はかいとちんもいるから、
預けること考えると服とか身の回りのものとかも準備しておかないととか、
どこに何があるかわかるようにしておかないととか
やっておかなきゃいけないこといっぱいです。


…というわけで、お掃除したりタンスの整理したり、必要なもの揃えたり…
という毎日を過ごしています。



出産よりも、そのほかのことのほうがいろいろ気になっちゃって。。。^^;
2回目ってそんなもんかな?(笑)





写真は、2人目用の母子手帳入れを作ってみました
ミシン調子悪くなって、最後のほうは手縫いだけど…。

そうそう、生まれるまでにアルバムの整理もしなくちゃ。。。大変だぁ。。。



by ままりん | トラックバック(0) | コメント(1) |
スリング☆
  | 妊婦・マタニティ | 2007-10-25 23:41 |

このところ、かいとちんが寝てる時間を見計らっては
すっかりこんなことにはまってる私…(≧m≦)

お気に入りのネットショップで布を買ったので
スリングを作ってみました


かいとちんのときはスリングとか抱っこひもとかぜんぜん使わなくて
ひとりだけだったら、そのまま抱いたほうが早かったりしてたのね!

でも、2人になるとそうはいかないだろうから……。

2人目はスリングが楽だよ~ってよく聞くし。




使えるかどうかはまだ生まれてみないとわからないけど、
まずは試しにねv('∇^*)

パパ「なかなかいい感じって言ってくれました^^





せっかくミシンを出したので、ついでにこの前のおくるみの裏地に使って余ってた布で
簡単に手提げと巾着を作りました。
単に自分がビクスに行くときにシューズを入れる袋が欲しかっただけなんだけどね^^;
まぁまぁこういうものなら他にも使い道はあるだろうし…。



そして、ただいま母子手帳入れを作成中です!

でも何だか引っかかっても強引にミシン使ってたら、調子悪くなっちゃった~(>ω<)
ショックだゎ…。



by ままりん | トラックバック(0) | コメント(1) |
産婦人科。
  | 妊婦・マタニティ | 2007-10-20 23:04 |

今日は朝からマタニティービクス

なぜか今日はすごく人数が少なかったんだけど
ちょうどその時間に友達が検診に来てて偶然遭遇しました^^

まわりに2人目妊婦も多くて、いつも公園や児童館で一緒のお友達に
産院で会ったりするのよね!



産婦人科がなくなっていくことが問題になってる今、
ありがたいことに岐阜市はすごくたくさん病院があるの。

うちのまわりだけでも、車で10分以内ぐらいで行ける個人病院5つぐらいあるかなぁ。
最先端の胎児治療とか新生児医療とかもやってる大きな総合病院もあるし。

ママたちの間では、
「どこ行ってる?」とか「どこで産んだ?」っていう会話が必ず出るのね。


ホテルみたいにきれいな病院だったり、母乳育児に力を入れてたり、不妊治療で有名だったり、
どこの病院もそれぞれ売りがあって迷っちゃうくらい。
私が今通ってるのは、家から歩いて行けるくらい近くにある産院で
単に一番近かったから…っていう理由なんだけど。
新しくてすごくきれいで、個人病院だけど常勤の先生2人と大学病院の先生とかも非常勤で来てたりして、けっこう混んでるのよね。



でも、選べるってことは幸せなこと。。。


今、市内で1つも産婦人科がないってところいっぱいあるんだよね。
みんな隣の市まですごい時間かけて行ってたり、早くから里帰りしたり。
うちの実家もそう。
だから里帰り出産は考えられないのよね…。



出産って、いつ何時何があるかわからないから
恵まれた環境にあることはつくづくありがいことだなぁと思います。

2人目も無事に出産できますように……(-人-)




毎日かいとちんに手一杯で、1人目のときのようになかなかおなかの子のこと考えてあげられる時間はないんだけど、ビクスの時間はちょっとリラックスできる時間かな(≧∀≦)

パパは、昨日は仕事が忙しくて午前様…。
そして今日は飲み会で帰って来ず。

そろそろ32週に入る妊婦ママと2歳児やんちゃ坊主は
週末も母子家庭で頑張りますよ~~~!!




そうそう。この間ベビードレス作ったときに余った毛糸でベスト編んでみました。
色的におばぁちゃんみたいだったので、アップリケとかしてちょっと可愛くね

そして、パパの大きな服着て喜ぶかいとちんパパはどこへ行ってしまったのやら~?(笑) 



by ままりん | トラックバック(0) | コメント(1) |
今度は…。
  | 妊婦・マタニティ | 2007-10-08 21:42 |

先日の退院セットに続き、
今度はおくるみ作ってみましたv(≧∀≦)

しろくまみたいなふわふわの白いおくるみが欲しいなぁ~と思っててね。

おくるみ自体はかいとちんの時に買ったのもあるし、
さらには、実母が私が生まれたときに編んだという年代モノのあったかおくるみもあるんだけど……^^;
せっかく冬生まれなので、可愛いしろくまさんにしてみたくて。。。ママがね(笑)



手触りがとっても気持ちいいふわふわの生地を買ってきて
家にあったWガーゼのチェックの生地と2枚合わせて作ってみました。


でもね。
型紙とかなくって、適当に裁断してミシンで縫っただけだから
けっこういびつで歪んでたりするんだよね~(^∇^;
ごめんね…適当で。
でも、生地代数百円のみでできてるから、これでよし!としてね





今日、お買い物行って可愛いベビー服とか見てて
「こういうの着せたいね~ってパパに言ったら


「おまえが作ったヤツでいいやん!」だって。



あら~、そんなふうに思ってくれてるの~~~♪(ノ∇`*)

しろくまちゃんおくるみも喜んでくれてたし。
「ちょっとぬいぐるみで試しにやってみて!」って言うから、お試しまでしてみたゎ^^



パパもママもお兄ちゃんも早く会えるの楽しみにしてるからね~!!






かいとちんは、今日で2歳と1ヶ月になりました。

相変わらず言葉は遅く、
まだはっきり聞き取れるのは単語がいくつか…って感じです。
でも何となく会話になってきたかなぁ。
本人はすっかり会話してるつもりらしく、
半分わけのわからない言葉で誰にでも話しかけてますが…。


最近はそれほどイヤイヤでもなく、大人になったなぁ~って。(笑)
何でも自分でやらないと気がすまないので、
お着替えとかも上手にひとりでできるようになってきました。

お出かけのときとかに、玄関のカギの開け閉めや車の乗り降りも「僕がやる!!」と言い張って
自分でやります。


着々とお兄ちゃんになっていってるんだね



by ままりん | トラックバック(0) | コメント(2) |
で~き~たぁ~!!!!!ヽ(≧∀≦)ノ
  | 妊婦・マタニティ | 2007-10-01 14:26 |

このところ、ママがブログもそこそこに夜な夜な頑張ってたもの…。



ついに

完成いたしましたぁ~~!!!





2人目ちゃんの退院着にしようと思って編み始めたロングベスト
すっかりはまってしまって追加で編んだブーツ&帽子

です。(≧∀≦)



まったくのド素人が何を思ったかこんなことを始めようと決心し、
何度もへこたれそうになりながら、かなりの苦労の末
やっと仕上げた涙・涙…の作品です…(笑)

本を見てもチンプンカンプン???…何度ほどいてやり直したことやら。。。
だって、編み方とか記号で書いてあって、素人には何が何だかさっぱりわからないんだもん。

ほんとに母さんが~夜なべ~をして……』の世界だよ…^^;




ただいま妊娠ヶ月目。

でも、2人目ということですっかり手抜きされて
何もしてもらえない弟くんのために!!と思ってね頑張りましたゎ…(´∇`;)

最初はよくあるベビードレスって感じのも考えてたんだけど、
退院のときとお宮参りのときぐらいで、きっと使える機会は少ないだろうから
普段でも肌着やカバーオールの上に重ねて着られるロングベストにしてみました。
冬生まれだから、こういうのはあると便利だろうからね!

ブーツ帽子はおまけね
退院のときにおそろいのもの着せてあげられたらいいかな…と思って。




ほんとにほんとに苦労したから、かなり愛着があって
早く着せてあげたいです♪♪♪(*^∇^*)


パパにも内緒で編んでたから、さっそく披露しなくちゃ!!


また時間があったら、かいとちんにもニット帽とかあんであげようかな。



by ままりん | トラックバック(0) | コメント(4) |
運動しましょ♪
  | 妊婦・マタニティ | 2007-07-18 23:25 |

今日はマタニティービクスの体験に行ってきました(*^∇^*)

かいとちんのときも産休に入ってからずっとやっててすごく楽しかったし、今でもそのとき友達になった人たちと遊んでるのね
だから今回も!と思ってたのよね^^

今回は病院がちがうから、まずは体験ということで。
初回は無料だし(≧m≦)
託児もあるから安心なのよね。


日々かいとちんに振り回されっぱなしだけど、これといって特に運動はしてないから久しぶりに運動らしい運動をして、
明日は筋肉痛になりそうだよぉ~~~!!
…うん?明日??明後日かも!?(笑)


でも、体動かして汗かいて気持ちよかった~♪♪


かいとちんは、ママとお外で遊べると思ってたのに託児に預けられ
「話が違うよ~!」って泣いて逃走してたけど、
その後は保育士さんたちと楽しく遊んでたみたいです^^
ここの病院は、別棟にスタジオとか託児ルームとか専用の建物があって、保育士さんもたくさんいるし、けっこう充実してるのよね。ちょっとした保育園みたい。




夕方、涼しくなってからいつものようにお散歩へ。
たっぷり2時間は付き合わされ
今日はほんとによく運動したなぁ~って感じ(^∇^;)

でも、そのぶんおなか空いてよく食べたし、かいとちんと一緒にお昼寝までしちゃった!(>∀<) 

だから、動いても必要以上に体重が増えていくのさっ!!はぁぁぁ。。。



by ままりん | トラックバック(0) | コメント(3) |
おすすめ記事
 
 ・ ★花星マーケット★
 ・ いじわる妻の子育て日記☆(海外版)
 ・ 4人の子どもの楽しい&おもしろい出来事!
 ・ Machako world
 ・ たんたんといっしょ + りーたんも♪
 ・ ゜+..+゜AGEHA☆ STYLE ゜+..+゜
 ・ 諒ちゃん&侑ちゃんママ頑張るぞ!
 ・ そうたんたん
 ・ ☆そな日記☆
 ・ ☆初めての妊娠⇒育児☆
 ・ 花暦
 ・ ぴよぴよぴよの育児記
 ・ 。○コン、コロリン○。
 ・ ●○●イブの、「ボクのママの作り方」●○●
 ・ あんずクラブ
 ・ たぁ・つぅの毎日。。。
 ・ ☆☆きらきら星☆彡☆彡
 ・ ★自閉症・ダウン症・のんびりチビ様方の成長期★
 ・ ☆俊タン&ママのきまぐれ日記☆
 
 ・ ママ・母親(3)
 ・ 子どもの成長(35)
 ・ 手作り(6)
 ・ 幼児食(3)
 ・ 家族(30)
 ・ 生活(16)
 ・ 料理・おべんとう(3)
 ・ 病気・ケガ(16)
 ・ 離乳食(9)
 ・ イベント(37)
 ・ お出かけ(59)
 ・ 子どもの遊び(38)
 ・ 赤ちゃん・ベビー(40)
 ・ 育児アイテム(13)
 ・ 育児(75)
 ・ 出産・赤ちゃん誕生(5)
 ・ 妊婦・マタニティ(7)
 ・ 妊娠(4)
 ・ その他(58)
利用規約 |  ブログの開設 |  個人情報の取り扱いについて |  ピジョンインフォについて |  妊娠・出産・育児情報サイト ピジョンインフォ
問い合わせ |  ピジョン株式会社
Copyright(c) PIGEON Corporation All Rights Reserved.