前の10件
|
鼻タレ小僧。 |
|
|
昨日から鼻タレ小僧になってたかいとちん。
朝晩急に冷え込むようになったと思ったら、すぐこれだもん…(*´A`*)
ぜんぜん布団きてくれないからね。。。
昨日はちょっと厚手のパジャマ着せて、今季初のスリーパーも出してみたけど
鼻が詰まって寝苦しいのか、夜中何度かグズグズしてたよ…。
しかたなく、今日は朝から病院へ。
いつもの小児科でもよかったんだけど、熱はないし元気だし鼻水すごいだけだから
耳鼻科に行ってみようかな?と。
実はまだかいとちん、耳鼻科にはかかったことないのよね^^;
でも風邪のときとか、耳鼻科のほうがいいよって話も聞いてたし。
小児科も近いんだけど、これまた耳鼻科もうちの近所にあって
気になってはいたのよね~^^
まぁまぁきれいで、程よく空いてるって感じ。
小児科での待ち時間考えたら、かなりスムーズ♪
でもね。ほんとに『病院』って感じのとこだったの~( ̄∇ ̄;
耳鼻科だから仕方ないのかもしれないけど
ギラギラした器具がいっぱい並んでて、歯医者さんみたいなごっつい診察台にライト…。
なんだかTVに出てくる手術室みたいな!?
で、かいとちんは症状とか聞かれることもなく
ママの腕から、無理やり看護師さんに抱っこされ診察台に連行!(笑)
そりゃ、泣くよ~。。。
ただでさえ歯磨きとか耳掃除とか、顔に触れられることは大嫌いなかいとちん。
鼻水だってなかなか拭かせてくれないくらい。
そしてさらに、病院とか白衣着た人たちも大嫌いときてる!
泣いて暴れて診察拒否!!
でも先生たちだってそんなことおかまいなし。
看護師さん3人に押さえ込まれ、なんとか診察終了…。
で、「鼻水の薬、出しておきましょう。」で終わり。
う~ん……。どうなんだろう。
小児科とか歯医者さんとかけっこうやさしい先生多かったし、
今は子どもが怖がらないように…っていろいろ工夫してある病院もいっぱいあるから
ママはちょっと「えっ?」って感じでした。
まぁ子ども専門のところじゃないし、コレが普通なのかもしれないけど。。。
大泣きしたかいとちんも、帰るときには涙と鼻水まみれの顔でみんなにバイバイして
その後、公園で元気よく遊んできました(*^∀^*)
そして、お昼ごはんもそこそこにぐっすりお昼寝です♪
はぁ~~~お疲れ様でした…。
写真は、もう僕のお庭のようになってる行きつけの(笑)住宅展示場にて★
いろんなキャラクターいるし、遊具もあるし、土日はイベントやってるし
お散歩にはもってこいだよ♪(≧m≦)
|
|
by ままりん | トラックバック(0) | コメント(2) | |
ボクシング…!? |
|
|
かいとちんの顔、すごいことなってしまいました。。。(ρ_;)
昨日の夜、パパがリビングでかいとちんにご飯食べさせてて
ママはキッチンで他のことしてたのね。
なぜかかいとちんはご飯食べながら大興奮で、マメ椅子(?)持ち上げてジャンプしてたりしてて。
そんなことしてると何が起こるか、ママの感でだいたいわかるんだけどね(笑)
昨日は残念ながらパパだったので危険察知できず……。
…やっぱりです!!
ジャンプしたまま、机に顔から激突~!ヾ(>o<+)イテテ☆
もちろん号泣だったので、キッチンから飛んでいってなだめたけど、
目の上切れて、まぶたも青紫色に腫れちゃって。。。
幸い流れるほど血は出なかったので、そのまま様子見。
キズのでき方といい、まぶたの腫れ具合といい、
殴られた後のボクサーみたいでしょ…!?(≧m≦)ププッ
ちょっとかわいそうな顔になっちゃったけど、まぁこれもしかたないか~。
男の子だから、これからもっともっとこんなこといっぱいあるだろうし。
これに懲りてちょっとおとなしくなってくれる……
な~んてことはないよね…(^ー^A
早く治って、男前にもどりますように♪ (あっ、それはちがう???(笑))
|
|
by ままりん | トラックバック(0) | コメント(4) | |
ロタ。 |
|
|
かいとちん、 『ロタ』ウイルスにかかりました…(>o<;)
昨日の夜寝るまでは何ともなくって、いつもと変わらず元気でぐっすり眠ってたのに、夜中に突然「ゲホッ…」って言ったかと思ったら、
それから出るわ、出るわ、上からも下からも!!
(↑キタナイ話でごめんなさいね。。。)
朝までに何回吐いただろうか…(´~`;
胃の中にあったものはもちろん、脱水症状にならないように飲ませてたお茶も飲むたびに全部吐いて。。。
そのたびに着替えて、お布団拭いて、またすぐ吐いちゃって。
こんなの初めてで、ママもヘトヘト…。
でも、そのわりにはかいとちんはけっこう元気があって、吐いてもケロッとしてるし、夜中に全部出ちゃったから朝はおなかがすいてたのかいろいろ食べたがってた。
でもでも、今日もやっぱり何か飲むたび、食べるたびにゲロゲロ。
そんなに上から出るのに下痢もあって、これまたそのたびに漏れちゃってお着替え。
今日は朝から4回も洗濯機回しました!
さすがにこんな調子だったので、日曜日でもやってる小児科予約とろうと思ったら
ネット予約も自動音声の電話予約も、本日分は予約がいっぱいで取れないと…!!
しかたなく病院に直接電話して聞いたら、
「今日は予約がいっぱいなんです。申し訳ありませんが、7時半以降になってしまいます。」
とのこと。
7時半???夜の7時半…!?(@∀@; エェ~!!
それはまた遅すぎない??
でも、明日まで待つのもかわいそうだったから7時半に予約取りました。
ここの病院、平日は夜間も診てくれるんだけど、土日祝日は午後5時までって。。。
予約は取れないわ、診療時間はオーバーしてるわ、そんなに混んでるのね~。
7時半まで待ってる間、朝はけっこう元気だったかいとちんも午後から熱出てきてグズグズ。
けっこう辛そうになってきたし…。
遅い時間だから人も少なくて早く見てくれるかも!?と思って
30分ぐらい前に病院行ってみると……
駐車場、いっぱい!!! こんな時間なのにぃ~??o(>ω<)o
結局診てもらえたのは、予約取ったのにもかかわらず8時。
かいとちん、もう眠たくなってたよ!(笑)
まぁしかたないけどね…。それだけ患者さん多いんだもん…。
その後もまだまだたくさんの人たちが受付してた。夜8時すぎてるんだよ。すごいよね?
日曜日やってる病院少ないからしかたないのかもしれないけど、
先生たち、看護師さんたちも大変だなぁ~と思って。
私もそうだけど、みんな頼りにして行くんだよね。。。
こうやって診てもらえる病院があることはありがたいことです♪
…で、話を戻すと、
かいとちんは発熱・嘔吐・下痢の3拍子そろってるから『ロタ』だろうということでした。
でも、基本的には日にち薬で治すしかなくて、熱や下痢は数日続くらしい。
いちばん厄介なのは嘔吐で、吐き続けるのであれば今後点滴の可能性もあり。
水分が少しでも取れるのであれば、20mlずつ何回も何回も与えるとのこと。
喉渇くからたくさん飲みたがるけど、いっぺんにたくさん飲むとまた吐いちゃうから
20mlから様子見ていくらしいです。
100mlぐらい飲めるようになったら、食べるものもOK!
とりあえず今のところは、夕方から吐いてないし、
今も何度かグズグズしながら寝てくれてるから、
このまま回復していってくれるといいなぁ~~~(*´∀`*)♪♪♪
|
|
by ままりん | トラックバック(0) | コメント(3) | |
復活☆ |
|
|
かいとちん。
やっとやっと復活です!!!!!
扁桃腺からくるお熱…。
軽~く1週間かかりましたぁ~~б( ̄□ ̄;)
かいとちんもきっと辛かったんだろうけど、週末3日間はとにかく1日中ぐずりっぱなし。
ママもヘトヘトです。。。
疲れもあって、どうしようもないやるせなさに久っしぶりにかいとちんの前で涙してしまいました。
ママだってへこたれるときもあるのよ。。。
助けてほしい時だってあるのよ。。。
「どうせ俺がやってもかいとちん嫌がって余計に泣くだけだから!」と
かいとちんがどんなに愚図って、ママがどんなにヘトヘトでも、TV見ながら寝てるパパ…。
一緒にいる時間がなさすぎて基本的にはコミュニケーションが取れてない父子。
わかってるのよ…。
パパは家にいないものと割り切ってるからいいんだけど、
ママだってどうしようもなくなっちゃうときもあるのよ。。。
あ~愚痴っちゃってごめんなさいね♪(≧m≦)
ここ1週間、病院以外外出もできなくてかいとちんもかわいそうだったから、
今日はサークルに行ってリフレッシュしてみました♪^^
やっと食欲も出てきて、いつもの元気なかいとちんに戻りつつあります。
皆さん、ご心配していただいてありがとうございました★
やっぱり元気が一番です!!子どもはもちろんママもね!v(^∇^*)
|
|
by ままりん | トラックバック(0) | コメント(5) | |
ウ~ン…(>o<) |
|
|
ピジョンさんリニューアルしてブログもやる気満々!!!
…だったんですが。
かいとちん★このところ不調です…(>o<)
昼間は元気だけど夜になると熱が出て、今日で4日目…。
どうやら扁桃腺が少し膿んでるらしく、先生いわく「ちょっと熱が続くかも。」ということらしいです。
咳とか鼻水とかはなく、熱だけなんだけど、
のどが痛いのかあんまりごはんを食べれないみたいで、それがかわいそうなのよね~。
いつもガツガツ食べるほうだから…^^
夜中や朝方も何回も起きて愚図ったり。。。
暖冬のおかげか、今年の冬はぜんぜん風邪も引かず元気に過ごしてたので、
久しぶりの病院通い。
早く元気になりますように~~♪♪(・人・)ナムナム☆
それにしてもビックリしたのは、
こんな時期にもかかわらず小児科がすごく空いてること!!
いつ行っても混んでて2時間待ちとか当たり前の近所の小児科だけど、
昨日は待ってるの2人くらいですぐに診てもらえました。
この前友達が行ったときも、ぜんぜん人いなかったぁ~って言ってたし。
今年はインフルエンザが流行ってないから…???
まぁ、待ち時間なくすぐ診てもらえるし、ゆっくり診察してもらえるからいいんだけどね♪^^
|
|
by ままりん | トラックバック(0) | コメント(5) | |
恐るべし感染力。 |
|
|
かいとちんが流行の胃腸風邪にかかり、
しっかり一家で感染させていただきました!(笑)
かいとちん自身は土曜日の夜以来、吐くこともなくけっこう元気だったんだけど、
2日後の昨日ママがゲロゲロになり、
今日はパパが仕事を早退してきました……(>o<)
今病院行ってるパパからTelあって、点滴だってぇ~~ヽ(´ー`;
恐るべき感染力です!!!
ちゃんと手洗い・うがいとか気をつけて、
おむつ交換のときにも念入りに手洗いしたりしてたのに。。。
今年の胃腸風邪の猛威はすごいらしいので、みなさんお気をつけくださいね★
流行に安易に乗ってしまった我が家です……(^∇^ゞ
でもママは倒れているわけにも行かず、
かいとちんのご飯食べさせながらトイレに駆け込んだり
手足がしびれてフラフラになりながらもお風呂入れたり。
女は強い♪…と思いましたね(笑)
少々自分の体が辛くても自分ひとりしかいないから、子どものためには頑張れるんです!
パパはすっかりダウンですが。。。
今日はかいとちんも元気になったので、児童館のサークルに行ってきましたよ(*^∇^*)♪
今日は『落ち葉遊び』で、落ち葉のかんむりを作りました。
かいとちん、かぶりものは嫌がってとってしまうのでかなり嫌そうな写真です(≧m≦)
|
|
by ままりん | トラックバック(0) | コメント(5) | |
土曜日の小児科。 |
|
|
我が子の寝顔はなんてかわいいの♪… (*≧m≦*)
なぁ~んて思ってたら、かいとちん、久しぶりのお熱です!!
(;ロ;)
午前中、近くのショッピングモールで前回のリベンジ★
表紙モデルオーディションがあって、なかなかご機嫌でいい顔できたのよね♪v(^-^*)
せっかく来たから、ついでにお買い物も。
いつもはすぐにぐずって嫌がるカートなのに、今日はいつになくおとなしく乗ってくれて。。。
帰ってきてお昼寝したら、あらら。。。
今日は土曜日。しかも午後。いつもの小児科はやってない。
でも、大丈夫♪
365日休みなく、平日は夜間診療もやってる小児科があるんです。
電話・ネット予約可。
ママ友の間で話題の小児科です。
さっそく電話してみると。。。
土曜日は他の病院も休みでしかも時間が遅かったからか、予約はいっぱいでとれない?!
でも今日行かないと、どうせ明日も明後日も病院休みだし…。
電話の自動音声が
「予約がとれなくても、直接来ていただければ診察します。」と。。。
これは直接行った方が早いな…そう判断して車でGO!15分くらいです。
受付では「かなり待ち時間ありますけど…」って言われたけど、
予約不可のいつもの小児科より断然早かったゎ(^∇^ゞ
「喉がだいぶ赤いねぇ~。
でもこのくらいの顔できればたぶん大丈夫ですよ♪
元気があるときの子どもの熱は、悪い病気ではないですから!」
初めての病院で、こんなやさしいひとこと言ってもらえて
それだけでママはひと安心。
信頼できる小児科ってこういうことかな(笑)
待合室では元気にあんよ。受付のお姉さんにもとびっきりの笑顔☆
家に帰ってからは、いつもと同じ量のご飯をもりもり食べ、ミルクもおいしそうに飲み干して。
かなり元気です(^-^;
明日の朝にはお熱が下がってるといいな♪元気が一番ですね☆★☆
|
|
by ままりん | トラックバック(0) | コメント(5) | |
謎の湿疹。 |
|
|
甚平できましたよ♪
一番右のエンドウ豆の柄のが新作です!!(*^-^*)
手芸屋さんで型紙もらって作りました。
真ん中は、産休に入るとき教え子の中学生が作ってくれたもの、
左は買ったものです。
この夏は3着も着回せるねぇ~かいとちん★
まだ濃い色の甚平も欲しいな♡…なんて思ってたりして♪(≧∇≦)
さてさて。
昨日からなんだかポツポツと湿疹ができてたかいとちん。
このところ雨で涼しかったから、できてた汗疹も治っていい感じ~♪
と思ってたのに……>ω<
でもまぁ、そんなにひどくなかったからそのまま様子見。
で、今日ビクスに行ったら…
OH!!広がってる~~~?!ヾ(゜ロ゜;)
背中一面、おなか、太ももなどなど、すごく細か~い湿疹が体中に出てます。
見た目は汗疹っぽいけど、でる場所が汗疹っぽくない…。
「今流行のはしか???」
「足にも出てるから手足口病かも。。。」
…とみんなに言われ、行って15分で撤収。
かいとちんより小さいベビちゃんばっかりだから、うつる病気だったらやばいから。
帰って、病院行きです…(´∩`。)グスン
けっこう覚悟して病院行ったんだけど、
「う~ん、汗疹か風邪のボロっぽいなぁ。。。」でした… (・_・?)アレレ?? ソ~ナノ?
熱はないし、ごはんも食べるし、かゆそうでもないから
湿疹以外の症状はないのよね……^^; ってことは、やっぱり汗疹?!
謎です。
熱が出てきたら、別の病気の可能性もあり。
ということで、明日も病院通いだって!!
今日は待合室で偶然ママ友2人に会いました。
ベビちゃんたちはそれぞれお熱やら、下痢やら…。
雨続きでみんな調子悪くなっちゃうよね…!
湿疹、なんでもないといいな♡早く治りますように… (・人・)ナムナム…
|
|
by ままりん | トラックバック(0) | コメント(5) | |
頭イタイイタイの日。 |
|
|
朝からかいとちんの前髪で遊んでたら、こんな顔して → → →
怒ってる…?!(*^m^*)カワイイヤツダナァ…
ぼくの頭で遊ぶな!ってね…。
その怒りのせいか、今日は頭をぶつける日だったみたい。(>o<;)
車の点検を予約しようと思ってディーラーに行って、キッズスペースみたいなところで遊ばせてたら、ママが説明を聞いてる間に囲いを乗り越え、床にジャ~ンプ♪ヾ(゜Д゜;ll)ヒィィィ!!
もちろん、頭から落ちましたよ!!鈍い音とともに…。
囲いが低かったから乗り越えるかもなぁ~って思ってたのよね^^; ごめんよ、かいとちん★
大泣きして、ディーラーを退散…(笑)
帰ってきて、ベランダ側の窓を開け閉めして遊んでたかいとちん。(←これ、最近のブーム♪)
ここ数日で、網戸を開ければ外に出られると気がついたらしい…!!
でも、網戸開けても腹這いになって上手にベランダに落ちないようにして、部屋の中からゾウリや鉢植えをさわって遊んでた。
…と思ったら、やっぱり外に出たかったのか、
またもや頭からベランダにダ~イブ♪♪
そんなに高さはないし、ベランダも痛くなさそうな資材が使われてるから、
今度は大泣きしなくても、すぐに復活!!
いやいや、困ったもんです。。。
赤くなった程度でケガはなかったけれど、いつどこで何をするかわからないから
やっぱり注意しないといけないな…。
もし何かあったらこんな笑い事じゃすまないもんね。。。
ベビって体のわりには頭の比率が大きいから、どうしても頭から落ちたり転んだりしちゃうのよね。
寝返りするようになって…、お座りするようになって…、つかまり立ちするようになって…、
とにかく頭は鍛えられましたねぇ~~~!!!(笑)
これもベビにとっては成長の過程で、そうすることでいろいろ覚えていくんだろうけど、
大人だったら考えられないほど痛いんだよね、きっと。
どうか、かいとちんがおバカちゃんになりませんように♪(*^人^*)オネガイシマス♡
……って、遺伝子の問題???o(≧ω≦)o だったらもう遅いよね…(笑)
|
|
by ままりん | トラックバック(0) | コメント(6) | |
今日は。 |
|
|
朝からとにかくよく寝るかいとちん★
1回寝ると軽~く2時間。しかも今寝てるのは本日3回目!
いいのか、そんなに寝て???
これで夜寝てくれなかったら嫌だなぁ。。。
湿疹はこんなかんじです!
→→→→→→
我が子の一大事にもぜんぜん家にいなくて、関心もなさそうなパパ…。
40℃のお熱で何日も苦しんでいたのも大半知らない。。。
今朝かいとちん早く起きてたから、この体見せてあげたら
「なんでこんなふうになってるの?」
ですと~~~!!!!!!!!
もう少し育児に関心をもちましょう。パパ。
夕方、昨日サークルで一緒だったママ友からメールあり。
「うちも。」
だそうです!!
おぉぉ~ヾ(゜Д゜) 感染だゎ!!! ブログ友の皆さんは大丈夫でしょうか?
今日は金曜日。
めずらしく飲み会のないパパは、帰ってきたら旅行の計画を立てるらしい♪
なんだかすごく楽しみにしてるみたい… (*^m^*)
パパを旅行好きにさせたのは、実はママなのよねぇ~♪
結婚してからさらに拍車がかかってます。
今日はケンカしないようにしなくちゃっ!!
|
|
by ままりん | トラックバック(0) | コメント(10) | |
前の10件
|