|
兄・かいとちん(H17.9.8生まれ) 弟・ふうたん (H19.12.12生まれ) やんちゃ兄弟とママ(ときどきパパ?)のドタバタ生活が始まりました。さてさてどうなることやら?
|
by ままりん |
|
|
|
|
ロタ。 |
|
|
|
かいとちん、 『ロタ』ウイルスにかかりました…(>o<;)
昨日の夜寝るまでは何ともなくって、いつもと変わらず元気でぐっすり眠ってたのに、夜中に突然「ゲホッ…」って言ったかと思ったら、
それから出るわ、出るわ、上からも下からも!!
(↑キタナイ話でごめんなさいね。。。)
朝までに何回吐いただろうか…(´~`;
胃の中にあったものはもちろん、脱水症状にならないように飲ませてたお茶も飲むたびに全部吐いて。。。
そのたびに着替えて、お布団拭いて、またすぐ吐いちゃって。
こんなの初めてで、ママもヘトヘト…。
でも、そのわりにはかいとちんはけっこう元気があって、吐いてもケロッとしてるし、夜中に全部出ちゃったから朝はおなかがすいてたのかいろいろ食べたがってた。
でもでも、今日もやっぱり何か飲むたび、食べるたびにゲロゲロ。
そんなに上から出るのに下痢もあって、これまたそのたびに漏れちゃってお着替え。
今日は朝から4回も洗濯機回しました!
さすがにこんな調子だったので、日曜日でもやってる小児科予約とろうと思ったら
ネット予約も自動音声の電話予約も、本日分は予約がいっぱいで取れないと…!!
しかたなく病院に直接電話して聞いたら、
「今日は予約がいっぱいなんです。申し訳ありませんが、7時半以降になってしまいます。」
とのこと。
7時半???夜の7時半…!?(@∀@; エェ~!!
それはまた遅すぎない??
でも、明日まで待つのもかわいそうだったから7時半に予約取りました。
ここの病院、平日は夜間も診てくれるんだけど、土日祝日は午後5時までって。。。
予約は取れないわ、診療時間はオーバーしてるわ、そんなに混んでるのね~。
7時半まで待ってる間、朝はけっこう元気だったかいとちんも午後から熱出てきてグズグズ。
けっこう辛そうになってきたし…。
遅い時間だから人も少なくて早く見てくれるかも!?と思って
30分ぐらい前に病院行ってみると……
駐車場、いっぱい!!! こんな時間なのにぃ~??o(>ω<)o
結局診てもらえたのは、予約取ったのにもかかわらず8時。
かいとちん、もう眠たくなってたよ!(笑)
まぁしかたないけどね…。それだけ患者さん多いんだもん…。
その後もまだまだたくさんの人たちが受付してた。夜8時すぎてるんだよ。すごいよね?
日曜日やってる病院少ないからしかたないのかもしれないけど、
先生たち、看護師さんたちも大変だなぁ~と思って。
私もそうだけど、みんな頼りにして行くんだよね。。。
こうやって診てもらえる病院があることはありがたいことです♪
…で、話を戻すと、
かいとちんは発熱・嘔吐・下痢の3拍子そろってるから『ロタ』だろうということでした。
でも、基本的には日にち薬で治すしかなくて、熱や下痢は数日続くらしい。
いちばん厄介なのは嘔吐で、吐き続けるのであれば今後点滴の可能性もあり。
水分が少しでも取れるのであれば、20mlずつ何回も何回も与えるとのこと。
喉渇くからたくさん飲みたがるけど、いっぺんにたくさん飲むとまた吐いちゃうから
20mlから様子見ていくらしいです。
100mlぐらい飲めるようになったら、食べるものもOK!
とりあえず今のところは、夕方から吐いてないし、
今も何度かグズグズしながら寝てくれてるから、
このまま回復していってくれるといいなぁ~~~(*´∀`*)♪♪♪
|
|
by ままりん | トラックバック(0) | コメント(3) | |
トラックバックURL : http://blog.pigeon.info/tb.cgi/mamarin/114561 |
|
|
|
あーちん さんより |
かいとちん、大変だ~。 私は、ロタとかノロとか、何もしたことないので、嘔吐とか下痢とかの対処法って結構知識ないかも・・・です。話せないから、どんなに辛いのかドキドキしちゃいますよね。 しばらく続くみたいだし、少しでも早く良くなるといいですね。 お大事に!! |
at 2007-03-05 21:58
[削除] |
|
たけつかっち さんより |
かいとちん、ロタにかかっちゃったんだぁ~(≧▽≦;)アチャー 下痢と嘔吐だと脱水症状になりやすいので気をつけてあげてね そして・・・ままりんさんもなるべく一緒に休める時は休んでね そうしないとうつっちゃうから。。。。お大事に!! |
at 2007-03-05 21:34
[削除] |
|
Steven&Joel さんより |
ロタにかかってしまったなんて・・・(><) 辛いだろうなぁ。 でも元気があるのが、救いですね! 早く食事が取れるようになってくれるといいけど。 ままりんさんも、洗濯大変ですね。 うちも前に嘔吐下痢になった時は、どうしていいやら分かりませんでしたよ!本当に着替えさせてもすぐに着替えなくちゃいけないし、洗濯なんて、洗濯機が常に回っている感じだったし。しばらくは大変だと思いますが、ままりんさんも移らないように気を付けてくださいね! お大事に・・・☆ |
at 2007-03-05 09:19
[削除] |
|
|
|
|
|