雨?かと思いきや・・ |
|
|
今朝ママ友ちゃんから「今日は良いお天気みたいなので公園に行きませんか?」とお誘いメールが。もちろん「行く、行く~♪」と返信したものの、空には雲が広がりはじめ・・
「天気予報では晴れだったのにね~」なんて話しながら公園に着くと、パラパラと雨が・・
「残念~」と室内のプレイスペースに変更して公園を出ると、急に晴れだしちゃって。
天気に振り回されたけど、結局は公園に戻って遊んでたら、予報どおりの良いお天気になりました♪
ここの公園、遊具の高さが低くて滑り台も階段じゃなくてスロープで上がれるようになってるの。なので、まだ手を引かないと階段が上がれない娘でも一人で遊べるし(落ちないように一緒については行くけど)、お友達のたか㌧君はハイハイだけど十分に楽しめる。最近お気に入りのスポット。
1時間半ほど思いっきり遊んだ後は、ママ達のお楽しみランチタイム~♪
公園に隣接されるカフェへ。
ココは芝生の庭でも食事ができて、子供達は芝生で遊べるので多少騒いでも大丈夫☆これまたお気に入りのスポット。
娘も遊べ、ママもリフレッシュでき、親子で楽しい時間が過ごせました。
|
|
by ことこと | トラックバック(0) | コメント(1) | |
牡蠣・牡蠣・牡蠣~♪ |
|
|
広島牡蠣~。あ~あ牡蠣が食べたいなっ♪(歌えましたか??)
ってことで、昨日は家から車で1時間の倉橋町に牡蠣目当てのドライブへ~。
初めて行ったんだけど、海がすっっごく綺麗☆海水浴場もあるからきっと夏場は賑わうんだろうなぁ~。
道の駅みたいなところでお昼にしようということになり、ちょっと奮発して【牡蠣尽くし御膳】と娘のために【煮魚定食】を注文。
【牡蠣尽くし】ってだけあって酢牡蠣・牡蠣の大葉巻き天ぷら・味噌煮・焼牡蠣・牡蠣飯などなどほんっっとに牡蠣尽くし!
牡蠣も大きくてプリプリで・・今まで食べた中で一番!ってくらいに美味しかったぁ♪今年はもう牡蠣はいらないくらい、大満足でした。
去年の年末から、娘が騒ぐので外食はおろかフードコートにさえ行けなかったんだけど、昨日はとってもいい子で、娘も煮魚をパクパク食べてました。この1ヶ月で成長したのかしら??
おかげで私もゆっくり・・とまではいかないけど牡蠣を堪能できました。アリガトネ、娘ちゃん☆
****************************
で、今日。昨日いい子にできたしな~と、買い物ついでにスタバでコーヒータイムを試みてみると・・・
今日もとってもいい子☆一緒にお菓子とお茶でコーヒータイム♪少し落ち着きがでてきた???それともマグレ???
最近の娘は話しかけるとなんでも「うんうん」とうなづくから、お茶しながら「おいしいね~」「飲んだら帰ろうね~」「あそこに赤ちゃんいるよ~」「かわいいね~」と話しかけると娘もうんうん、うんうん。
会話も成り立ってるような気になってくるし、初めて2人でゆっくりとお茶できました。楽しかった~。
【写真】
倉橋にて。海辺で遊ぶ父娘。
|
|
by ことこと | トラックバック(0) | コメント(0) | |
ランチ忘年会 |
|
|
今日は待ちに待った?!産院のビクス仲間なママ友とのランチ忘年会☆
場所は広島郊外のレストラン。。。焼きたてパン食べ放題♪キッズスペースもあって娘は大はしゃぎで大満足の様子でした。もちろん、私も大好きなパンが食べ放題で大満足♪♪
子供たちは・・・順番に泣いたり、ぐずったり、食べ放題のパンをひたすら食べたり、キッズスペースで遊んだり、、、、
娘はというと、お友達あーちゃんに熱い抱擁をかまして泣かせたり、makorin☆babyくんの頭をペチペチ叩いてみたり、Ladyちゃんと鬼ごっこしてみたり、はたまたキッズスペースで我が家のごとく寝転んでくつろいでみたり・・・と超☆マイペースっぷりを発揮。
ゆっくりランチどころではなかったけど、それでもプチパンを10個はいただきました(笑)むしゃむしゃパンを頬張りつつ去年の忘年会の話や、最近の育児愚痴などママ達は話に大輪の花を咲かせ、楽しいひと時でした。
去年は座布団に寝かせたまま簡単に撮れた写真も↑な感じが精一杯(正面向いてるのはさすがお姉ちゃんなmakorin☆Ladyちゃんだけですな 笑)まぁこれも成長の証かな。
|
|
by ことこと | トラックバック(1) | コメント(6) | |
☆ありがとう☆ |
|
|
今日は、ご近所のママ友たか㌧ママちゃんの送別会。かほりんママちゃん親子と3組6人で和食ランチを楽しんできました♪
たか㌧くんは持参の離乳食を完食☆かほりんちゃんもママと仲良くランチを食べてたのに、娘だけは好き嫌いっ娘復活で、何を食べさせてもベェ~と出しちゃって。結局、海苔・ご飯・海苔・ご飯・・・終了(笑)
最近、わりと何でも食べるようになってきたんだけど、今日はダメだったなぁ~。おかず類は私が美味しくいただきました☆
たか㌧ママちゃんとは私がここに引っ越してきた7月にお友達になって、ブログにも遊びに来てくれたり、お家も歩いて1分の近さで娘ともどもとっても仲良くしてもらってたんだぁ。7月から約5ヶ月。。たか㌧くんはねんね→ハイハイをマスターし、娘はハイハイ→あんよをマスター☆子供の成長ってほんとに早いわぁ。
お友達が離れちゃうのは寂しいけど、今はメールやブログで交流できるからねっ。便利な世の中になったものね~。
*写真*
ランチに行ったホテルのロビーにて。動き回る子供たち(と言っても、主にウロチョロするのは娘)をなんとかおさめた1枚。
|
|
by ことこと | トラックバック(0) | コメント(3) | |
食の祭典in呉そして娘は大惨事・・ |
|
|
11月12日(日)、呉市で食の祭典が開催されました。広島のフードフェスティバルのパクリ?って感じもあるけど(汗)
中四国の名物~広島の牡蠣・愛媛のジャコ天や出雲そば・松葉蟹etc~、海上自衛隊基地のある都市の名物~横須賀カレー・呉の肉じゃが・佐世保バーガーetc~、で、もちろん呉市の名物~呉うどん・音戸ちりめんetc~おまけにグローバルな名物?~ブラジル料理や韓国料理~などなど・・・無料試食なんかもあってまさに食の祭典☆
かなりの広範囲にた~くさんの出店・出店・出店
呉にしてはほんとに珍しいほどの人・人・人
大盛況でした☆
フードフェスティバルには行ったことないんだけど、聞くところによると長蛇の列ができるとか・・コチラはさすがに呉(笑)ほとんど並ばずに買うことができて、子連れには助かりました♪
唯一佐世保バーガーは並ばなきゃいけなくて、食べたかったんだけど断念・・でも今シーズン初の焼牡蠣も食べれたし、珍しいブラジル料理も食べれて大満足な1日でした☆
で、お腹いっぱいになって最後に娘を公園で遊ばせてたら・・・
階段を登ろうとして手が滑り顔面強打!
唇切っちゃいました(涙)
口って割と血が出るうえに唾液と混じってなおさら血が多く見えるでしょ?あせったよぉぉ・・
夫いわく「縫った方がいいか微妙なかんじ」の傷だったんだけど、縫った方が痕が残る場合もあるしね。縫わずに様子見てたら、さすが子供の回復力☆
1日でほぼ傷はふさがりました。このまま痕が残らずに完治しますように・・
写真はシーズン初の焼牡蠣。まったく生臭くなくプリップリでした♪
|
|
by ことこと | トラックバック(0) | コメント(6) | |
里帰り~動物とのふれあい編~ |
|
|
11月2日~5日に私の実家へ里帰り。実家では猫を飼ってるんだけど、今回は子猫が誕生してて、娘は初めて子猫を抱っこ☆・・・ビミョ~な顔つき(笑)
里帰り中、親戚のお家にも1泊。ここには大型犬が3匹。娘は柵の外から「わんわん」と呼びかけ、おいでおいでのような手つきをしてたものの実際にそばに来ると全身でビクゥゥッとおののき、顔を舐められまたまたビミョ~な顔(笑)
普段あんまり動物と触れ合う機会なんてなかったから、この経験は娘にとっては良かったかも。4日間の滞在で「わんわん」と「にゃんにゃん」を使い分けれるようにもなったよ☆成長成長♪
わんこや猫ちゃんを呼ぶときは「わん?」「にゃんっ」ってちゃんと話しかけるように話すこともできてて、コレがまたかわいらしかったの~♪(ハイ、親ばかです 笑)
|
|
by ことこと | トラックバック(0) | コメント(4) | |
ひっさびさの♪ |
|
|
今日は家族でお買い物♪
同郷ママ達のブログにも度々登場している大型ショッピングセンターへ。ここはベビー用品からパパママの洋服、雑貨etcぜ~んぶ見れてとっても便利☆
今はなかなか行けないけど映画館もあるしねっ♪
実は娘を出産後私の洋服はユ○○ロがダントツ多かったの。
安いし・汚れても洗えるし・そこそこ流行にも乗れてる?感アリで『お手ごろ』だし。
何より買い物しててもつい娘のものを見ちゃって、自分のは後回し・・・で、結局買えずじまいってことばかりで。
でもパパから「子供がおってもコジャレに(笑)おしゃれにしとる人いっぱいおるで」と言われ、確かに私も『おしゃれママ』になりたいし。てことで
☆おしゃれママになれるかな?大作戦☆決行!
もともと買い物には優柔不断な私。いつもかなり迷った挙句買わないなんてことも多々アリ。
でも今日は気合をいれて挑みました(笑)そして「良いじゃん!買え買えぇ!!」っていうパパの合いの手(笑)にものせられてなんとか買い物終了~。少しは>『おしゃれママ』に近づけたかもかも??
でもついnice priceのコーナーを物色してしまうあたりまだまだ『おしゃれママ』には遠いかも。。。いや安くおしゃれにが真の『おしゃれママ』かしら??
|
|
by ことこと | トラックバック(0) | コメント(4) | |