前の10件
|
おっどろいた!! |
|
|
午前中、公園でた~っぷり遊んだ娘は帰宅後すぐにお昼寝。。。
午後はずっと「行かなきゃな~」と思ってた確定申告へ行ってきました。
結婚してから今年で2回目になる確定申告。いまださ~っぱり書き方が分かんないので、【アルバイト】の腕章をつけた税務署のお姉さんに教えてもらいながら、入力・入力・・・・
収入やらいろいろ入れたら、勝手に計算して還付額or納税額が出るんだけど・・出るんだけど・・・
え~と今年は
納税額\300,000?!
驚いたのなんのって!結局は間違いだったんだけど思わず「30万も払うんですか??」って、税務署の人に詰め寄っちゃったわ(笑)
頭の中は「え?え?えぇぇ~?」と焦りまくりで、心臓もドキドキ。アドレナリン大放出(笑)って感じで、不必要に疲れた確定申告でした。
|
|
by ことこと | トラックバック(0) | コメント(2) | |
お疲れ気味でした |
|
|
なんだかココ最近疲れ気味で、昨日はピークだった。
何がってはっきり理由があるわけではないんだけど、夜もなんども目が覚める娘につきあってぐっすり寝れないこととか、どんなに疲れてても娘が起きたら私も起きなきゃいけないし。娘と過ごす時間は確かに楽しいし、幸せなんだけど、育児は24時間、完全なオフの時間ってないからね・・・夜中に友達から誘われて気軽に外出できる夫がうらやましかったり。。
普段は何てことないんだけど少しずつ、少しずつ溜まってるんだろうね。。昨日は頭痛もあって、凹み気味の一日でした。
でも珍しく昨夜は娘も2回しか起きず、今朝はスッキリの目覚めで復活しました☆
ブログもご無沙汰だったので、最近の『美味しかった物』一気にいっちゃいますよ~♪
【大分県中津市のお土産ラーメン】
広島ではあまり見かけない極細めん。普通はお土産ラーメンって水で作るでしょ?これは豚骨スープもついてて、おまけにチャーシュー、ねぎ、のり、ゴマなどもついてるの。まさに『お店の味』。実家の母がお土産に持ってきてくれました。
【大分県湯布院町の粒マスタード、柚子胡椒風味】
マスタードの粒粒がとっても美味しく、ハムや野菜につけて食べてます。
【愛媛県砥部町のモチ麦せんべい】
醤油味のおこげせんべい。モチ麦ってたしか体に良いのよね。また見かけたら買いたい一品でした。
|
|
by ことこと | トラックバック(0) | コメント(0) | |
車、その後 |
|
|
↓のクラクションの件ですが、昨日ディーラーに持っていったら、なんと
「異常はみれらませんが」
えええ~
私のあの苦労は??パニックは????
その後運転でハンドルを動かしたから、接触の悪かったのがもとに戻ったことも考えられ、一応部品は交換してくれることに。
昨日の時点では部品がなかったため、今日部品交換に持っていくんだけどこの車、新車で買ってからまだ半年。。今回の件はもともとの欠陥だった可能性が高いらしく、今日は購入したお店から担当者も来てくれるとのこと。
今から行ってきます。
|
|
by ことこと | |
疲れた・・・ |
|
|
今日は昨日のクリスマスディナーのことを書こうと思ってたんだけど、それどころじゃない騒ぎが起きちゃって・・・
今日、娘のインフルエンザ予防接種に午後から小児科へ。問題なく終わって帰ろうと車に鍵をさしたら・・・
ブ~ブ~ブ~~~~
突然クラクションが鳴り始めた!しかも大音量!!
どこも触ってないのに鳴り止まないクラクション。ハンドルを引っ張るとやっと止まる。でも離すとまたまた鳴り響く・・・何で?何で?何で???と大パニック。
音にビックリして泣き出した娘をとりあえずチャイルドシートから降ろし、片手でディーラーに電話するも定休日(泣)
油断してハンドルを引く力を緩めると鳴り出すから、とにかく片手は力を入れてハンドルを引っ張る。たまたま隣に止まってた宅配のお兄さんも心配して様子を見に来てくれるんだけど、どうしようもなく・・・
知り合いの修理工場に電話すると「バッテリーの線を抜くかクラクションの線を抜くかしかない」と言われるんだけど、バッテリーの線って??クラクションの線って???どちらにしろ、工具が必要とのこと・・・そんなのないしぃぃ(泣)
結局↑の宅配お兄さんが親切にも工具を営業所まで取りに行ってくれて・・その間40分くらい、片手でハンドルも握り、抱っこ~とよじ登ってくる娘と格闘し、お菓子で娘の機嫌をごまかしつつ・・油断すると鳴り響くクラクションにまたまたパニックになり・・・・長い40分だった。
戻ってきたお兄さんが代わりにハンドルを引っ張ってくれて、電話で工場の人から教えてもらいながらボンネットの中を探す、探す、探す・・・
車のことなんてま~ったく分からない私は、ボンネットを開けたのも初めて。まして、クラクションがどこにあるかなんて分からず、ほんとに、ほんと~に大変だった・・・・
なんとか探し当てて、線を抜いたときはホッとして泣けてきちゃったわ。
接触の問題らしいんだけど、たまにこうゆうことがあるんだって!なったことある方もいるかなぁ?皆さんもクラクションの位置、ぜひ確認することをオススメします。鳴りやまない大音量のクラクションには参りました。。。
それにしてもヤ●ト運輸のお兄さんにはほんとに感謝☆☆☆良い人だった~。
そんなわけで、ぐっったり疲れてクリスマス記事どころではなくなっちゃったので、写真だけでも。お手製ビーフシチューパイです♪
|
|
by ことこと | トラックバック(0) | コメント(5) | |
サンタがやってきた♪ |
|
|
夕方娘と遊んでたら・・ぴんぽ~ん
大学時代の友人からクリスマスプレゼントが届きました~☆★☆
彼女とは大学が一緒で・・専門系の大学だったから職種も同じ。結婚の時期も出産の時期も1年と違わない、とっっても大切なお友達。そんな育児奮闘中の彼女から、娘宛ではなく私(とパパ)宛にプレゼントが。娘中心の生活だから、自分宛っていうのが何より嬉しい♪
中身は・・コーヒー&クッキーのお茶セットと珍しい人参のジャムと・・・・・・
親ばか炸裂(笑)のクリスマスカードでした。ありがとぉ~☆★☆★かわいかったよ♪
娘にカードの写真を見せて「ケンケンよ~」と言ったら、なぜか「わんわん」って言ってたけどね(笑)わんわんに・・・見えた?!
****************************
この記事載せようとPC開いたら・・今度はメールが。
ベビーシューズトラックバックキャンペーンが当たってる~~~!!!
キャ~♪嬉しい、嬉しいぃぃぃ♪♪♪やったぁ~。
|
|
by ことこと | トラックバック(0) | コメント(3) | |
ドドンと週末我が家事情④ |
|
|
2つ目、イオンドライヤーもゲット☆
出産後、抜け毛&髪のパサツキがすごく気になってて「ちょっと良いドライヤーが欲しいな」と思ってたんだけど、オーブンレンジを買った後で気が大きくなってたのか「いいやっ、コレ買っちゃえっっ」と予算よりかなりお高いものを買ってしまった・・・・でもポイント範囲内(笑)そこらへんは抜かりなしです(笑)
この2つをポイントのみで購入。そのうえ、キャンペーンのくじ引きでいつもはまったくくじ運のない私がなんと2等&3等を引き当てちゃったのっっ。(3回引いて2つ当たり☆)
コレには私もビックリ!!無理して行ってよかったぁ~。
と、病気に始まり、良かったねで終わった我が家の週末。長々と書いちゃったけど読んで下さった方、ありがとうございます。長いのに面白いオチもなくてごめんなさい(笑)
|
|
by ことこと | トラックバック(0) | コメント(2) | |
ドドンと週末我が家事情③ |
|
|
で、病み上がりで買い物に出かけたおバカちゃん一家(笑)
1つ目、オーブンレンジをゲット☆
今まで使ってたのは12年物のオーブンレンジ。ず~っと、ず~っと欲しかったんだけど「まだ今の使えるしなぁ」となかなか決心がつかなかった私。最近、どうもレンジの調子が悪かったし、なにせ今日は1.5倍(笑)体調の悪さも幸いして?!「これ買うっ」と即決~☆☆☆
2段のスチーム式♪嬉しい~~。お菓子つくり熱が復活しそうだわぁ☆
|
|
by ことこと | |
ドドンと週末我が家事情② |
|
|
で、で、で、本題は日曜日!
某大型電気店で年に1回のポイント1.5倍セールを開催してる!!
このセール、今まで貯めてたポイントが1.5倍で使えるってやつなんだけど、我が家のポイント\45000分貯まってたの~。てことは・・・いくら??(笑)暗算できない・・・でもまあ、とにかくお得☆
土曜の夜、ちょっと回復した私と夫は「行きたいよね~」って話してて(なにせこのセールをずっっと狙ってたからね・笑)、娘はほぼ良くなってたし、私の調子さえ戻れば行ってみる??ってことに。
迎えた日曜日。熱は下がったし、まだ少し気分は悪いけど頑張ればなんとか行けそう。ココは気合ねっ☆と朝から掃除・洗濯と家中のウイルスを追っ払うかのごとくシーツ類も全部洗い、午後より張り切って出発~。。。。 つづく
|
|
by ことこと | |
前の10件
|