|
平成17年9月5日生まれの娘はウロチョロといたずら真っ盛り。31歳ののんびりパパと28歳の食いしん坊ママの3人家族です。よろしくお願いします。
|
by ことこと |
|
|
|
|
コレの季節がやってきた |
|
|
|
だんだん寒くなってくると、夫からの「今年はアレまだ作らんのん?」の催促が始まる。そうそう、寒くなると食べたくなるのよね~おでん
そう、おでんは夫の大好物☆なのです。。。が、我が家の『おでん』やたらと手間と時間がかかるので、気合を入れないとなかなか重い腰があがらない私・・・
11月に入った辺りから「いつ?いつ?」と催促されてたので、やっと重いお尻腰をあげ今日は買出しに行ってきました。
明日は、下準備の日。大根とこんにゃくは下茹でして、スジ肉の処理をして、ゆで卵作って、出汁をとって・・・
明後日の朝から煮込み始めて、食べれるのは夜。。。娘のお相手をしつつだと3日かかるのよぉ~。おでんって煮込み始めるまでの準備が結構大変なのよね。
よぉ~しっっ、気合入れてがんばるぞ☆
☆写真は久しぶりに出してきたお鍋でおやつ片手に遊ぶ娘☆
|
|
by ことこと | トラックバック(0) | コメント(6) | |
トラックバックURL : http://blog.pigeon.info/tb.cgi/mamamarron/091630 |
|
|
|
ことこと さんより |
【けんけん】 ご近所だったらことこと家&けんけん家でおでんパーティーできるのにね~。。お互い子供もうまれたし、つくづく広島に嫁いだことが残念でならないわぁ。 |
at 2006-11-23 00:04
[削除] |
|
けんけん さんより |
ことことのおでん食べたーい。このブログ読ませたら、うちも・・・っていわれるから、今日はこっそり読もう。 |
at 2006-11-22 20:38
[削除] |
|
ことこと さんより |
【makorin☆ちゃん】 おっ!すでにおでん食し済みなのね♪先週も寒かったもんね~。昨日暖かかったからどうかな?と思ってたんだけど、今日はおでん日和?で良かったわ☆
【Steven&Joel さん】 簡単そうに見えて、じつはおでんって手間かかるんですよね~。今日はこちらは寒いので、おでんが出来上がるのが楽しみです♪
プーさんもだけどアンパンマンも男女問わず人気ありますもんね~。娘も押す方が楽しいみたいです。
【カネチちゃん】 そうそう!おでんっていろいろ入れてたら結局すんごい量になるよね(笑)今夜からしばらくはおでん食べてもらわなきゃっ。 夫、「今日はおでん♪」って言いながら仕事に行ったからビーフシチュー並みに早い帰宅かも(笑)手間のかかるものばかり好物なんで困ったもんだわ。。。 |
at 2006-11-22 14:11
[削除] |
|
カネチ さんより |
うわぁ~~美味しそう!(^^)! うちも同じお鍋でおでんしまーす(笑) 大人2人、子供1人(それもまだ離乳食?)なのに家族に合わないほど大量に出来ちゃいます。 それにしても下処理が素晴らしい!私はズボラなので大根なんかそのまま入れちゃうわよ(笑) お手間がかかったおでん。だんな様は幸せ者ね☆ やっぱり冬は鍋物最高ね(*^_^*) |
at 2006-11-21 15:08
[削除] |
|
Steven&Joel さんより |
おでん、美味しいですよね☆ 私も大好物なんですよ! だけど、同じく下処理に時間がかかるので、俊タンに手がかかる今年は、なかなか作れずじまい・・・。 そろそろ作ろうかなぁ。 バアバが作ってくれたおでんを食べるくらいです。
アンパンマンの三輪車、可愛いですね。 うちはプーさんのなんですが、乗らずに押して歩いてます。 確かに人がくれるモノって、アンパンマンが多いかも!? |
at 2006-11-21 08:59
[削除] |
|
makorin☆ さんより |
寒くなるとやっぱりおでん食べたくなるよね。 うちは先週やったよ。 朝材料切ったり準備してその日の夜たべちゃったけどね^_^; |
at 2006-11-21 00:16
[削除] |
|
|
|
|
|